Togetter / Twilog の運営状況と今後に関するアナウンスを出しました

 

sonicboy73 @sonicboy73

  • 345フォロー
  • 141フォロワー
  • 0リスト
Stats Twitter歴
5,241日(2010-09-27より)
ツイート数
40,301(7.7件/日)

ツイートの並び順 :

2025年01月24日(金)29 tweets

1月24日

sonicboy73@sonicboy73

【再公開】警察は日頃、国会や議会で具体的な事案に対して答弁しない。 今回は兵庫県警察本部の本部長が兵庫県県議会に出席して、立花孝志の発信は事実無根であると明言! 兵庫県警に謝罪します。 youtu.be/2gO7SvTmdZc?si… @YouTubeから

posted at 20:46:28

1月24日

あひる@ahiru3298

お昼の読書。コペンハーゲン解釈。観測されていない電子は波として広がっている。観測するとその波は一瞬で収縮して粒子に見える。電子の波は電子が様々な場所にいる状態が重なり合ったもの=状態の重ね合わせ。観測して収縮する場所は波動関数で確率的に決まる=波の収縮 #読書 pic.x.com/NynuCKgQK5

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 11:36:01

1月24日

The Prayer Royde ,Griffon@NZ91Fn6EmRa7zio

量子力学では粒子がさまざまな状態を同時に持つ「重ね合わせ状態」として存在するとされます。これらの状態は波動関数によって記述され、観測が行われるまで確定した状態にはならないと考えられています。観測行為が行われると、波動関数が「崩壊」し、特定の結果が現れることになります。 pic.x.com/C56YGh7P0R

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 11:30:01

2025年01月23日(木)176 tweets

1月23日

sonicboy73@sonicboy73

【寝る前に血圧210→105に下げる】首をもむだけで顔のたるみ、ほうれい線、シミを解消‼減塩よりも老廃物ドバドバ流れて爆痩せできる薬に依存しないリンパマッサージで自律神経からくる首コリ・頭痛まで治す! youtu.be/uPJRUh_LDD4?si… @YouTubeから

posted at 17:41:04

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑧(続き)|Ψ〉に依存した、|Ψ〉の自由度と同じだけの古典情報を電話でアリスがボブに教えるわけでもないのに、たった2ビットの情報だけで|Ψ〉が正確にテレポートされてしまうのって、凄くないですか(^^)

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:32

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑧アリスがボブに電話等で知らせるのは完全にランダムな2ビットの情報だけ。つまり4種類の可能性のうち1つの数字を教えるだけで、連続無限個の種類がある量子状態|Ψ〉のどれでもテレポートできるのも重要な点。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:29

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑦(続き)謎のエージェントXがアリスのところに持ってきた未知の状態|Ψ〉の情報を途中の空間のどこも伝達させずにボブに転送してしまう。これもまた「確かにテレポーテーションだなぁ」と感じさせる面白い見どころ。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:27

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑦(続き)アリスとボブが共有する量子的にもつれた2つのスピン(ベル対)は、どんなモノでも対岸に渡す橋のようなもの。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:25

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑦(続き)一方ボブの手元にはモノとしての完全な|Ψ〉が作られている。古典通信でアリスからボブに送られた2ビットの測定結果は完全にランダムで、|Ψ〉依存性もない。"モノ"は表の世界に出ることなくボブに転送。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:21

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑦(続き)だから量子系の量子状態のテレポーテーションは、モノそのもの転送のテレポーテーションとみなせる楽しみがある。実際テレポーテーション後にはアリスの手元に|Ψ〉の情報は全く残らないことも分かる。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:19

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑦量子状態そのものがモノの個性であり、モノそのものという認識をもつこと。量子力学では個々の電子や光子には全く個性がなく区別ができない。人体とか辞書とかのモノの個性はその多体系の量子状態(量子情報)である。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:18

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑥水素原子が20世紀初頭の量子力学の創生や発展の礎だったように、量子テレポーテーションは「量子情報物理学」の創生、発展の礎であるという歴史的価値も十分に楽しめる事案。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:15

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ⑤量子状態(波動関数)を実在とみると、ボブの2つの描像に関して、途端に矛盾が起きます。量子状態は認識論的対象であり、観測者が取り出せる対象系の情報の束(知識)に過ぎないという大前提を決して忘れないこと。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:13

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ③(続き)だから超光速で届いているはずのその|Ψ〉の情報を、アリスの測定結果の報告が届く未来の時刻まで待たないとボブは全く使えない。それで有用な情報を光速度を超えた速さでは、ボブはアリスからもらえない。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:09

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ③(続き)ボブのスピンに超光速で|Ψ〉の情報が届いたように見えても、それはアリスの測定の事象に対して相対論でいうところの空間的(space-like)領域の話。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:07

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ③(続き)だからボブにとっては2つの異なる描像がある。一方は超光速の出てこない因果律が満たされた描像と、他方は未来からの推定による超光速が現る描像。しかしどちらの描像も正しいのが、量子力学の楽しい部分。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:06

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ③(続き)だから①のボブが過去の自分のスピンの状態を推定する視点では、ボブのユニタリ操作の前も純粋状態で、アリスのスピンとはもつれていなかった(相関が無い)と考えるのも合理的推定であることに気付くこと。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:04

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ③瞬間移動に感じるためには、量子力学の純粋状態の意味を正しく思い出しておくことも大切。注目系は担える最大の量子情報をその内部に保持している状態が、純粋状態。この場合、他の量子系との相関は全て零。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:40:02

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ②瞬間移動に見えると感じるためには、アリスの送る2ビットの古典情報であるベル測定結果は完全にランダムで、各結果の出現確率は|Ψ〉に依存しないことにも意識する必要あり。この古典通信で伝わるものは何もない。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:59

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「テレポ終了後にボブが過去を振り返って自分のスピンの状態を推定する視点」では、だから超光速で先回りしてボブのスピンに未知状態|Ψ〉の情報は届けられていて、確かにテレポーテーションと呼びたくなる。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:57

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「テレポ終了後にボブが過去を振り返って自分のスピンの状態を推定する視点」ボブのユニタリ操作時刻は「早くても」アリスから光速で測定結果が届いた後。でもその時刻前にスピンは|Ψ〉の情報を持ってる。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:55

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「テレポ終了後にボブが過去を振り返って自分のスピンの状態を推定する視点」ところがボブのスピンはU(α)の操作以前に相互作用を全く受けないようにきっちり保管されていた。でも|Ψ〉の情報を持ってる。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:53

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「テレポ終了後にボブが過去を振り返って自分のスピンの状態を推定する視点」だからボブの操作以前のボブのスピンはU(α)|Ψ〉という|Ψ〉に依存した純粋状態。しかも|Ψ〉の情報量は|Ψ〉と同じまま。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:51

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「テレポ終了後にボブが過去を振り返って自分のスピンの状態を推定する視点」ところがボブがその終わる直前にしたのは|Ψ〉に依存しない局所ユニタリ操作だけ。測定とかしていない。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:49

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「テレポ終了後にボブが過去を振り返って自分のスピンの状態を推定する視点」では、まず終わった時刻には、確かにボブのスピンはアリスが転送した未知の純粋状態|Ψ〉になってる。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:48

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)ところが「テレポが終わった後にボブが過去を振り返って自分のスピンの状態を推定する視点」では、再びボブにとってもテレポが起きているように考えることが可能。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:46

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「受け手のボブの視点」では、アリスから光速度以下で送られる古典的な測定結果が届いてから、ボブのスピンはアリスが送った量子情報に依存することになる。通信が光速度以下なのできちんと因果律は保たれる。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:43

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①(続き)「受け手のボブの視点」では、アリスの測定時刻に自分のスピンの状態は変化せず、アリスのスピンともつれた状態であり、縮約状態は最大エントロピー状態のまま。その時刻にテレポは起きていない。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:41

1月23日

Masahiro Hotta@hottaqu

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 ①まずテレポをみる視点によって全く異なる描像が現れることを理解し、しかし互いに矛盾がないことを楽しむ。「送り手のアリスの視点」では測定の瞬間に受け手のボブのスピンへ量子情報が飛ぶ。確かにテレポに見える。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 15:39:39

1月23日

唐揚げの苗木@holoX_LOVE_CSR2

フルキャストに問い合わせしても俺が悪いの一点張り たしかにギリギリになったのは悪いけどタイムシートを各企業設置場所バラバラだし分かりにくいのどうにかしろといったらこちらからはなんとも言えないと このせいで日雇いアプリどっちも死んだから最低でも2週間収入無し x.com/holoX_LOVE_CSR…

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 11:57:32

1月23日

唐揚げの苗木@holoX_LOVE_CSR2

最悪今日フルキャストで仕事あって仕事場にギリギリになっちゃって8分前に着いたんだけどタイムシートってやつが見当たらず周りのヤツらに聞いても日雇いしかおらず朝礼の時間に間に合わずそれで仕事が出来なくてペナルティとか勘弁してくれよ

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 11:57:06

1月23日

ほなねー👼🏻🧋@honane_091

フルキャストくんさぁ… 何日も前から決まってた仕事を前日キャンセルするの今月だけでもう何回目? 年末にガチで迷惑なんですけど マジでペナルティポイントとか訳分からん制度するなら前日キャンセルも最低保証なりなんなりしてくれん?

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 11:56:16

1月23日

エス サトー@essato3

@hitomit19800204 決定と通知を送っているクセに、前日のギリギリに キャンセルになりましたと軽いメールを送ってくる事が 何度もあり、信用できない会社だなぁと思いました!  別の仕事が決まったいるなら、絶対に関わってはいけない会社ですね(-.-)

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 11:55:47

1月23日

おやかた@Jll0_0lll

たまに行くフルキャストの派遣単発、だいぶタイミーとかに仕事取られてんだな。今月の募集も去年より減ってる。そして振り込み手数料無料とかペナルティとかタイミーと同じルールに変更されてるw

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 11:46:57

1月23日

sonicboy73@sonicboy73

【寝る前に血圧210→105に下げる】首をもむだけで顔のたるみ、ほうれい線、シミを解消‼減塩よりも老廃物ドバドバ流れて爆痩せできる薬に依存しないリンパマッサージで自律神経からくる首コリ・頭痛まで治す! youtu.be/uPJRUh_LDD4?si… @YouTubeから

posted at 09:03:53

1月23日

偏見で語る三国志bot@biased3594

張梁:張角・張宝の弟。自称人公将軍。兄と合わせて天地人というわけだな。張角死後は明確に黄巾側に不利となり広宗で皇甫嵩に撃破され戦死した。読みが張遼と同じなので三国志大戦のトレード連絡に名前をカタカナで書く横着者が遼ではなく梁を掴まされるという詐欺事件があったらしい。現代の妖術だな

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:56:10

1月23日

偏見で語る三国志bot@biased3594

張宝:張角の弟。自称地公将軍。張角があっさり病死したせいで黄巾の乱は最初の勢いの割にはすぐ終わった印象あるけど、反乱開始時にはすでに張角は病気で、実際は張宝が指揮を執っていたとか。勿論妖術云々の話は史書にはないぞ。敗北し下曲陽に籠城しているところを皇甫嵩に撃破され斬られた。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:55:31

1月23日

あきら@shoukanron

@biased3594 やはり儒教には勝てず中央からの敗走後、草の根活動十分やってからマッチポンプで蒼天既死やって爆発的な拡大を狙った戦略はすごかったと思います。 あのマッチポンプは言うのは簡単だけど、予言で布告した時期にきちんと蜂起の準備間に合わせることができたってことですからね。

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:51:49

1月23日

偏見で語る三国志bot@biased3594

張角:三国志を現出させた英雄だ! 三国志ファンはみんな崇めよう! 儒家一辺倒だった中国の思想に新しいものを持ち込んだ人と言っても良いかもしれない。なので太平道に参画する宦官もいたとか。宦官は支配側だけど儒家的な価値観からすると排撃される存在だからね。そんなだから黄巾の乱は激化した

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:47:59

1月23日

詳説世界史年表@chronicle_2010s

184~85【黄巾の乱】 後漢代には様々な民間信仰が流行。太平道の教祖・張角は周到に準備し184年蜂起(黄巾の乱)。各地で官軍を破るが翌年収束。鎮圧戦の中で董卓、曹操、孫策らが台頭。黄巾軍の残党は盗賊化。治安は崩壊し富裕層は地方に移住し群雄の立脚基盤となる。 pic.x.com/X6jpRlDXRe

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:46:33

1月23日

🎃偽〆(める)🎃@Economies_GOD

@RKTR_ONI あのキャラ強いかどうかは置いといて自分の悪い部分とかが他のキャラ以上に負けに直結しやすいキャラだと思ってますので勝てるようになると見える世界もだいぶ変わります!!諦めずに頑張りましょう!!

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:33:14

1月23日

🎃偽〆(める)🎃@Economies_GOD

よくA〜S+方面の初〜中級者の間で言われるのが「そろそろ自分に限界を感じる」って言葉なんだけどそうかそうかと聞きつつどうしてほしいのか受身になってたら「⚪︎⚪︎のキャラ対を教えて下さい」って意見貰うことが多々あってそうじゃないだろ感が凄い まず対戦中のミスを減らすべきだろと常々思う

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:33:08

1月23日

夢際ハタケ@日曜から夜更かし@YumegiwaHatake

【GBVSR S+脱出するためのテクニック11選!】 S+で沼ってからマスターに上がるまでメモしたことを11個リストアップしてみました。 不明点や気になることがあったらお気軽にリプください。 一応どのキャラクターでも通用する考えだと思います。 #GBVSR ▼noteはこちら note.com/yumegiwahatake… pic.x.com/CSdAEGiDXu

Retweeted by sonicboy73

retweeted at 01:31:53