スレッタ「水星と地球に学校作る!」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:48:39

    し、資金は…?本当にやりたい方に注力した方がいいのでは…?
    寝たきりだったスレッタ個人の資産って学校建設にアテにならないレベルだろうし当初の目的の水星に学校をってのは水星に人を呼びたいがための手段だったはずなのに地球もー!って二兎を追ってる現実的に考えてない夢見がちガールにしか見えなかったんだよね最終話のあれ
    水星諦めたならまだ分かるけど地球にもみたいな言い方だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:49:43

    今すぐに両方作るなんて言ってないが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:49:49

    裏決闘…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:50:34

    まあ遠い将来の話よなぁ
    その頃まで水星の人たちが居ると良いねってぐらいの

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:51:18

    >>2

    実際に金動かす行動を何もできん内から地球も〜って言ってんのが夢だけ見てる感じがすごいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:51:41

    ええやろ?ガンダム社の重役だぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:52:04

    >>6

    そんな事実はないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:52:28

    >>5

    夢見ちゃ駄目なん?なんだって最初はそうだろう?まだまだ若いんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:52:49

    まあ手段が目的になってんなとは思った
    学校作りが目的のキャラでもないのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:53:13

    >>4

    パーメット採掘って唯一の産業が潰えたなら軍艦島と同じ運命だと思うの

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:53:30

    予算に関しちゃ地球だと復興支援地域的なのがあるんでそこの予算を政治で勝ち取ったんだろ

    あとベネグルの資産売却みたいな事ラストでしてなかったっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:53:56

    シンセーもプロスペラが引退だし水星人いなくなってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:55:13

    ミオリネさんの金は私の金!なスレッタだったら嫌だな笑

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:55:43

    パーメットが中々ヤバい物質なのでこれから先も確実に需要は有るし何なら必要量増えたら月だけじゃ賄え無くなるかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:56:32

    >>11

    スレッタかミオリネが地球の政治家やってるなんて描写ないぞ

    ミオリネ保有の株の売却益くらいはあるだろうけど株ガンの運用資金になってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:57:10

    ナチュラルに身内だからミオリネに援助してもらえると思ってそう 家族の財布は一緒的な

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:58:03

    地球に学校作る意味はマジで分からない
    いつか水星に戻るためにリハビリしてますで終わってたら普通に理解できるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:58:37

    またいつもの荒らし目的の乱立スレか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:58:38

    最終回のスレッタはあれ実は心壊ENDで
    「水星にも地球にも学校作れて夢が叶ってお母さんも喜んでくれてみんな幸せです!」
    っていう幸せな夢の中に生きてるから笑ってる(現実には何も成し遂げられてないのに)
    みたいな邪推を未だに捨てられないんだ何かふわふわしすぎて⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:59:52

    ああなんだ単なる荒らしかこれ
    真面目に書き込んで損した

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:00:20

    地球がアレな状況なのはソフィーから知ってるん
    あのタヌキぽわぽわしてて中々に賢いんだで

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:00:22

    >>15

    すまん 政治ってのはあくまで例えや

    予算を決める議会的な何かに学校の必要性を訴えたり賛同者を募って意見を提出したりしたのかなと

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:00:26

    荒らしスレ扱いするこいつらが荒らしだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:02:12

    文章の読み取り方で水星には学校作ったから地球にもって意味で捉えてる人が結構いたけどそんな訳ないやろと思いますね
    元があるアス校ならまだしもちょっ早過ぎんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:02:56

    こうやって考察スレを荒らし扱いしてるからまともに語れないだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:05:23

    学校作ったんなら最後ぐらい学校と水星見せてくれよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:05:24

    >>22

    クワゼロ主犯(という建付けの)シャディクの公判もこれから始めるところでベネグル経営陣も公聴会が開かれていてミオリネ自身も謝罪行脚をしている段階なので

    地球のために何かするとかはそれが一段落してからじゃないですかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:07:03

    >>26

    ぶっちゃけ主人公が作った水星の学校とやらを差し置いてグエル達が再建したアス校映す訳ないから水星にも地球にも造ってないでFA

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:07:20

    バカはそうやってすぐ極端に走る…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:07:56

    水星復興の話はどこいった問題・お母さんと一緒に居たいだけで地球にきた問題・何も知らないスレッタさん問題などなどざっと思いつただけでだいぶ問題抱えてると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:08:02

    >>29

    馬鹿は安価も付けられないのか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:08:41

    >>31

    安価つけるまでもないからだよバカ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:09:24

    スレッタってパイロットでもなくなったから3年後以降で学校建設資金稼ぐ手段ないよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:10:29

    >>32

    相手に伝わらない文章は国語が下手だって覚えとけ馬鹿

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:14:10

    >>16

    乗ったら死ぬかもしれないガンダムに乗る原因の一端をつくった上にクワゼロ解体の証拠隠滅までしてもらってんだから支援くらいしてあげたらいいんでない

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:14:58

    学校は作りたいって言ってるだけでまだ作ってないぞ

    本来の目的である「水星に学校を作りたい」も水星に子供が居ないから学校があれば子供が増えるって考えてたからで
    この時点で夢見る少女だったから資金とか現実的な考えはノープランだと思う
    学校ってのもスレッタが学園生活への憧れから来るものだと思うから本当は作るんじゃなくて通いたかったんじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:15:35

    >>35

    それはプロスペラも噛んでるというか爆発したのはプロスペラなんだけどなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:15:39

    少しだけ作品を深く現実的に考察しようとすると、メタ的な問題が生じるから。 それを荒らしだとか殴るのは困るんじゃないかな
    それでは水星の魔女に対してはどんな真剣な考察もできなくなっちゃうよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:16:02

    まず自分が学校卒業して欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:16:19

    >>33

    投資ってご存知無い?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:16:38

    >>39

    そういえば小卒どころか無卒かスレッタ

    なんか草

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:16:53

    >>36

    じゃあなんで地球にもって学校作る予定増えてんスかね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:17:28

    >>30

    スレッタとプロスペラの治療を考えるなら低重力の方がいいんじゃないか?とも思うんだよね

    医療技術もたぶん宇宙>地球だと思うんだがなぜわざわざ地球に来たんだろう

    来たかったからだけなのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:17:31

    >>41

    流石に中卒相当はあるんじゃない?通信教育が主流らしいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:18:13

    >>43

    それはミオリネが一緒に来てくれって言ったからじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:18:28

    >>41

    履歴書が真っ白けやんけ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:18:33

    >>38

    でも大体荒れて爆破されるし警戒する人がいても仕方ないわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:18:46

    >>33

    >>40

    パイロット時代の貯金を元手に運用すればいい感じに殖えそう

    宇宙世紀でもセイラさんがやった由緒正しき手段だな

    普段NISAだのFIREだの騒ぐネット民が何故気づかないんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:19:11

    そもそも資金全部個人資産から出すわけなくね普通融資とか受けるでしょ
    水星なんて将来性が乏しい僻地に投資する奴なんているわけないだろって事になるけどそこは社長やってるミオリネいるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:19:32

    (ギャグで言ってるのか?投資…)

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:19:36

    >>42

    地球エンドにする為の口実した思いつかないっスね…

    あんだけ地球寮に居たのに地球に関する発言とかこの学校しか無いし

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:20:04

    そういえばスレッタはもうお金どうやって稼ぐの? 学校を建てる前にそもそも生活はどうするの?エピローグ基準では身体の状態と身分の問題でパイロットの仕事をすることはできないよね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:20:36

    >>48

    株ガンの運用資金はつみたてNISAで稼げばいいって言ってたやつに似てるな

    学校や企業の運用資金を賄えるとか個人資産どんだけあるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:20:39

    どうやって金稼いでいくんだろうなーとは思っている
    スレッタに経営は無理そうだしミオリネに手伝ってもらうのかと思ったけどそれだと最後の問いかけがちょっと他人事すぎない?とも思えて謎

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:20:51

    >>52

    仕事しなきゃ稼げないと思うのは貧乏人の発想

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:21:36

    >>52

    何かしら稼いでますよりはクワゼロから体を張って世界救ったので一生道楽できるお金もらいましたのが現実的かな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:03

    3年後は株ガンすら融資受けられるか微妙じゃないか
    クインハーバーの件でクレームすごかったし

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:04

    ほら、そこにオーバーテクノロジーの塊なお姉ちゃん居るだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:08

    >>55

    じゃあどうする?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:09

    >>53

    不動産そのものが資産だけどな

    それこそNISAしかやったことないなら知らんだろうが

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:12

    >>45

    ミオリネはこんな田舎にってツンツン言ってたから微妙

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:18

    >>49

    水星に学校って融資してくれる酔狂な人いんのかね…

    ただでさえミオリネの会社の人間として顔出しして印象悪そうなのに

    というか地球で暮らしてて危なくないのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:22:52

    >>56

    それは誰がくれるか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:23:12

    ミオリネのベネグルの株は売っ払ったけどシャディク案に乗ったのなら格安だろうし
    そもそもデリング生きててデリングの持ち株は相続まだしてないだろうからそこまで資産はなさそう
    ただでさえ金食い虫の医療ベンチャーやってるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:23:12

    >>62

    だから先に地球に学校立てるのでは?

    地球で資産価値の高い学校立ててそこを担保にするなら十分戦略的だよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:23:22

    >>37

    だから一端と言ってるしクワゼロの当時の最高責任者は総裁のミオリネ

    大人に責任とってもらうにしてもそれ位はしたらという話

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:23:24

    >>43

    プロスペラとか追われているだろうし、ヒトが沢山いて荒廃した地球の方が隠れやすかったんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:24:12

    >>56

    スレッタがちゃんと世界救った証明ができてるなら今頃シャディク死んでると思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:24:25

    ミオリネ謝罪して回ってるけどあれ慰謝料とか払ってんのかな
    そもそも責任取るのはミオリネ個人なのか株ガンなのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:24:58

    >>61

    エリクトだねそれ

    「こんな田舎のどこがいいのか分からないよ」的なこと言ってたはず

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:25:09

    ド田舎だったか自給自足の設定だったんじゃね?
    要介護者を土手で青春エンドだったしフワッと設定かと

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:25:09

    >>65

    資産価値の高い学校………って歴史や何十年単位の実績が無いならアス高みたいなブルジョア学校になるんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:25:19

    ガンダムばっかじゃなくてNHKの正直不動産でも観ろよ
    あれ知識部分は監修入ってるから正確だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:25:48

    >>65

    先に地球に建てるなんて言われてないぞ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:26:20

    >>73

    馬鹿がアニメや漫画以外見れるわけないだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:27:01

    >>69

    株ガンはベネグルと関係ないですよで逃れたんだから総裁が責任とるもんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:27:21

    ミオリネがグループを売った金があるだろうし、プロスペラの口座にシンセーで社長業で稼いだ金やグループから横領していた資金が一生分はあろうだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:27:36

    ベネリトグループは解体されたが、系列会社である上にベネリトグループ所属の会社の資金を集めた株ガンはなぜ存続する感じになってるの?
    ややもするとペーパーカンパニーの問題になるんだけどこれ( 本当に気になる)

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:27:36

    ミオリネが水星に行く発想が無さそうなのが不平等だよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:27:49

    エアリアルのパイロットとして顔バレてるけどそこら辺は大丈夫なのか問題
    融資してくれるようなアーシアンは関係ないって理解してるのか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:28:27

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:28:33

    >>71

    自身も杖が手放せない体で要介護者も抱えて自給自足か…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:28:45

    >>56

    大騒動の元凶が家族だから無理だと思うの

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:28:47

    >>78

    グループ企業の金を投資されただけで位置づけとしてはグループの会社ではないから

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:29:02

    難癖の付け合いにしかなってないし、考察の体をなしてない荒らしスレ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:29:06

    疑問湧くのは結構だがちょっと誤字が多過ぎて読みづらいぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:29:34

    >>81

    誤字った

    一生疑問が湧いて来てどうしようもねぇ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:29:41

    >>77

    シンセーは弱小だし横領してたとしてもエリィのためにクワゼロに全ベットしてそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:30:00

    >>77

    何でグループ売った金が元総裁の手元に残んの!?精々退職金程度だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:30:41

    資金洗浄…?ペーパーカンパニー…?お巡りさんこの会社です

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:30:59

    >>84

    でも実質資産隠ししてるからなぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:31:35

    >>78

    株ガンの発端がベネグル以外だからガンダム扱って良い理論で作ったグループ外の会社だから

    外部からみたら最終的にベネグルの資産を売却したせいで横領先のペーパーカンパニー感はある

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:32:14

    クワゼロの資金もどこから出てきたか分からんし真面目に考えちゃ駄目なんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:32:24

    デリングがこつこつ悪の要塞作れるレベルにはベネグルは杜撰なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:32:33

    前提として水星は限界集落以前に普通に死の環境だから最低でも身体治さないと学校どころじゃねぇ
    だから何やるにしても地球で身体治しながらやるしか無いんだわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:32:37

    批判をしても設定のあたりに考察しようよ
    キャラクターまわりにすればまた荒らしだと文句をつけてくる界隈が来るぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:32:43

    BBAズが全資産売却で結構いい共同生活見るに大人ってズルい

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:32:50

    >>93

    資金周りが水星一番のオカルトってか

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:33:22

    よくもまあここまで色々話題が出てくるもんだ
    もう重箱の隅をつつくんじゃなくて舐め回してるレベルやろこれ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:34:06

    >>98

    新ニーサで投資すればすぐにFIREできるから余裕ゾって考えてる人もいっぱい居るんやぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:34:18

    エピローグはミオリネは地球回ってないでデリングと並んでニュース映像に映ってる方がスジ通ってたと思うな株ガンと一生にベネグルイチ抜けはね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:34:53

    >>89

    あれだけのグループ総裁の退職金は100億円でも足りんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:35:12

    >>96

    そもそも批判や愚痴も規約違反だ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:35:14

    >>99

    都合悪い話題は荒らし扱いでちゅか?お利口さんでちゅね〜

    はいそのままブラウザバックまでできまちゅか?いい子でちゅね

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:36:07

    >>102

    馬鹿の人生ゲームやってそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:36:11

    >>102

    グループ潰した総裁が退職金をたっぷり貰いますということやね

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:36:17

    何でアドステラにNISAあるんだ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:36:35

    そういやプロスペラを隠し通さなきゃあかん
    シャディクが冤罪てバレたらヤバすぎる
    プロスペラが生きてる間は動くのは無理そう

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:37:16

    >>107

    文脈じゃなくて文字しか見てない馬鹿が発狂したから

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:37:23

    >>77

    横領の流れはデリングが総裁権限でゲットしてこつこつシンセーでクワゼロ制作とミオリネが株ガン設立の二つの流れじゃないっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:37:32

    >>107

    新ニーサは儲かる投資の仕組みなんだ

    だから新ニーサに投資すれば学校建てるくらいの資金はあっという間に集まるんだ


    と言うことだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:37:45

    ペトラが積み立てNISAやってそうスレを思い出した
    キャラ考察が独特でおもしろかった記憶

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:38:06

    >>108

    プロスペラが死んでもやったことをシャディクに被せたという事実は消えないから当事者みんなこの世から居なくなるまで無理では?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:38:43

    >>103

    それでは批判はしないで考察をすることで

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:38:55

    >>108

    おい…なんで主人公が大量虐殺者を庇ってやがる…

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:39:20

    水星の故郷のフロントの一角に学校つくるよ、ぐらいで済む話ならまだしもなんだけどな
    子どもが増える→人口増やしたい的な感じの4話の願望を考慮すると、スレッタが3年後でどう考えてるのかもうちょっと分からないと何とも言えんなって感じだと思ったな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:39:21

    デリングだったらインサイダー取引とかその他違法な株取引は思いのままだろうし、横領せずともクワゼロ資金は貯めれそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:39:34

    >>113

    地球の田舎生活の理由にプロスペラ隔離もあるんじゃないって事では?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:40:59

    なぁ…このスレお金はクッキークリッカーみたいに稼げると思ってる奴居る?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:41:08

    >>113

    リークされでもしたらとんでもないことになるだろうし最低でも数十年は無理なのでは?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:41:19

    >>115

    そんな問題ならデリングがプロローグで犯した虐殺の件も全然触れていないからね........

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:42:22

    母親の罪隠しを選ぶか水星復興を選ぶか…ってコト!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:43:13

    >>121

    デリングはそれで英雄扱いされてるからセーフ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:43:15

    >>122

    進めば2つよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:43:52

    >>119

    規模によってはクッキークリッカーも真っ青……とまではいかんがそれなりには?(バフェットの方を見ながら)

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:44:24

    基金とか寄付とかいう発想もアリなのではとは思うけど、まあでもそういうのも結局はそれなりの信用や資産がまずないと難しいか
    なんせスレッタ個人には担保にできるもんすらないしな

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:44:56

    人数が多ければ多いほど革命扱い英雄扱いされるから殺せば殺すだけ殺し得なんや!なにっダブル主人公の親!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:45:43

    >>113

    死んだ後でも結構問題になるわ

    少なくともシャディクはスペーシアンに濡衣着せられて始末された悲劇のハーフの少年として民族?融和反対のアイコンにされるわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:46:19

    ミオリネさんとかエラン様ならクッキークリッカーかもしれん、知らんけど
    あと学校にかかる資金は規模とか内容にもよるんじゃない?
    青空教室で地面に文字書いてても学校といえば学校よ(水星はしらん)

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:46:28

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:46:46

    むしろストーリーで学校設立の話あまりしてなかったから最後でアッまだ学校の話あったんだって思った

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:47:25

    真実がバレた時に悲劇のプリンスのイエルオグルを信奉する過激派アーシアン組織から将来狙われそうだなあ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:47:41

    >>130

    顔出しはしない方がいいと思うのでVでいこう

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:47:48

    プロスペラ世間にばれたらミオリネ周り全員おわりだからスレッタが表舞台出られなくね?
    資金集め自体無理だろし旧ベネグル陣営に匿ってもらって生活してるのでは?

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:48:47

    >>126

    パートナーもベネリットグループという後ろ盾がなくなった在野の義足会社の社長だからスレッタよりはマシだが実績とかはないよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:48:51

    隠蔽してましたからのバレの威力は日本中が知っての通りだからな

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:48:54

    >>133

    株ガンPVとグラスレー決闘でもう顔バレしてるんだよな・・・

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:10

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:14

    >>132

    もうこれが続編でいいよ

    水星の魔女-罪の清算-

    これでいこう

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:20

    そいやプロスペラ・マーキュリー=エルノラ・サマヤって世間にはバレてんのかね
    どっちかバレてなければバレてない方でいけそうだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:24

    >>104

    急にどうした?

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:30

    あのお母さん顔知ってる奴身内しか居ねえ…
    クワゼロの乗組員がどうしてるかは知らない

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:49:40

    >>131

    同じこと思った

    真実知ってからの反応見るに水星への思い入れ0になったんかなとか思ってたからまだその夢継続してたんだと

    何故か学校作ることにすり替わっていたが

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:50:06

    グエルに出資してもらうとかがいちばん現実的か
    それが納得できる描写かはしらない

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:50:13

    >>131

    学校は別にいいけど水星はタイトルなんだからそこは映して欲しかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:50:53

    >>142

    ネームド(ゴドイ)すらどうなったか分からないんだからモブなんて…ただ働いてただけだろうに…

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:51:24

    >>104

    別に凄い的な意味で言ったのに信/者扱いされてて草、どんだけデリケートやねん

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:51:28

    作劇上特に意味はなかった設定だが

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:52:07

    >>144

    グエルはスレッタの助けになるならやりそうだろうけど…

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:52:18

    >>131

    水星の話が完全に抜け落ちてるから目的は改変されたけどな

    ところでスレッタって2期で水星の話してたっけ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:52:19

    >>144

    グエルも全然ジェターク立て直せてないから無理と思う

    あの状況でアス校再建さえミラクルやで

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:53:16

    >>150

    1期ですら4話以降してなくね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:54:32

    >>141

    >>147

    20分経った後に急に同タイミングで批判レス2個つくの草

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:54:51

    >>150

    2期円盤最終巻がゆりかごのドラマCD付きでしたね。

    だからなんだと思いますが。

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:55:00

    >>125

    バフェットですら「驚異の」50年間の年利平均21%だぞ

    生ける伝説ですらそんなもんだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:55:05

    >>145

    メタい話すると海外だと水星から来た魔女ってタイトルだから水星はフレーバーの意味合いが強いっぽい

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:55:13

    真面目な話水星設定なくても問題なかったよね
    もっと水星設定やってくれるガンダムにタイトル譲って欲しかったな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:55:34

    グエルってわりと冷静なとこもあるからジェタークが安定してないから無理って普通に断りそう
    グループ爆破で一回約束反故にされとるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:55:53

    >>154

    突き詰めて考えるとると本編と食い合わないやつですね

    なんで最終巻で掘り起こしたんでしょうね

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:56:18

    スレッタの学校の夢って同年代の友達が欲しかっただけで、他所で友達が出来れば学校を作る理由がない

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:56:26

    >>156

    ofじゃなくてfromなんて最初から書いてあるじゃないですかーやだー

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:56:50

    鉄血が火星設定をどれだけ大事にしたか
    水星が水星設定をどれだけ大事にしたか
    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:57:42

    学校つくるって夢が同年代の友達が欲しかっただけって確定事項のように言う奴らはソースはどこなんだろう

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:57:51

    >>158

    これグエル個人の感情殺してミオリネの計画乗ったのに踏んだり蹴ったり過ぎてどう決着つけてんだろ本気でフェンシングで無効、ラウダが殺そうとしたからおあいこ扱いなのかな?

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:57:55

    >>144

    アス高立て直しとジェターク建て直ししてるところにそんな話持ち込んだら鬼やろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:58:02

    >>158

    ホルダー返還の下りを見る限り割と建付けは重視する感じだから

    単に知り合いだからという理由だけで厳しい懐から拠出はしない気がする

    そもそも振る袖がないとも言えるかもしれない

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:58:13

    >>158

    資金面に関してはまあどう考えても難しいって判断にならざるを得んよな

    他のことならまだしも

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:58:20

    >>162

    飛び火する木星

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:58:54

    タイトルがどうとかじゃ無くて主人公が語った夢の話である水星復興を無いものにしたからどうなのって思った
    普通そこ主題になるよね?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:58:55

    >>164

    どちらにせよミオリネの株が下がるからあんまり触れたくないところなんだろうなとは思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:58:57

    >>156

    でも水星から来たということが何か重要な要素にならなければならないのに、単純に田舎出身ということ以外には何のネタにもなっていないから。

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:59:04

    水星のヴィーナス

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:59:10

    現実的にどうすればいいと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:59:41

    >>162

    鉄血はまだ火星あるじゃん!1カット以上!

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:59:46

    >>173

    月を爆破するなりして、月のパーメットを使えなくする

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:59:47

    つうか水星は環境が過酷すぎて使いにくいので譲るもクソもない

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:59:58

    水星の設定や描写を拾ったら「そんな環境に子どもを送るな」で終わる
    水星の環境下でしかできないガンド研究とかがあればワンチャン人集まるかも…と思うけど、本編でガンドの謎解きを放棄したから無理です

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:01

    >>172

    水星の金星

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:03

    >>173

    どうにかして金稼ぐかとにかくデカい出資者をみつける

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:16

    >>20

    どれが荒らしなのか分からぬ

    誰か教えてくれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:23

    >>173

    プロスペラ抱えながらだと正直厳しい…

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:33

    >>178

    富野御大のお言葉だ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:55

    >>175

    月爆発とか地球圏終了のお知らせ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:55

    >>180

    そいつ水星のスレ建てると荒らし扱いしてくるやべーやつ

    触れるな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:09

    >>173

    きちんと恩願関係を清算して複線を回収する

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:10

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:12

    >>171

    ユタ州の魔女でいいんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:30

    水星自体は近年ダイヤの宝庫らしいと言われてますがね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:32

    >>179

    身体売るのが早いか

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:49

    >>187

    ユタハイナカジャナイヨー

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:59

    特に病弱ってわけでもなさそうだったエリクトがダメだったし普通の子供に水星は無理としか思えないんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:02:16

    >>189

    それで学校は到底無理だよ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:02:24

    >>188

    どう考えても採掘費と輸送費がペイできねえ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:02:31

    あまりに水星が出てこないからスレッタの居た場所って本当に水星?
    実は月にある秘密の研究所とかではない? とか考えた当時

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:02:40

    エリクトの遺伝子は価値ありそうだが

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:02:52

    結局何も知らないスレッタさん問題に戻ってしまう

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:02:56

    >>186

    スレッタにトークスキルなんかあるわけないので無理っすね

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:03:06

    >>195

    それは戦争の始まりやぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:03:16

    >>194

    今でも思ってるドラマCD化されてもイラストカード無いのはそういうことだと思う(暴論)

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:03:16

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 伝説のホステスに私はなる

スレッドは2/1 02:03頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません