Pinnedくるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 9, 2023リルケの「秋」はもちろんイエスのことを詠んでいるのだけど、私には認知症で苦しむ人を支える医療看護介護の人たちのことのように思える。 リルケの時代にこの日本のような体制はなかったし、いずれこの体制もなくなるけど、心根は変わらず続くはず。21155.6K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 6, 2022Replying to @nogln and @ht32389378そういう善意の直後に何してくるかわからん奴っている。善意が恐怖に直結することがある。 あなたのように簡単に「神経を疑ってしまう」人に好かれるより、危機回避する方が重要。8545
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Mar 5, 2023みんなが知ってて放置していた それぐらい良いじゃないかってことですか? みんなとは法曹界じゃなくて、大学関係?2217515K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Mar 16, 2023Replying to @skmt_ryusuke憲法守るのは、当然の公務員の義務ですよね? それが政治的主張と考えるあなたは、憲法守らないという主張お持ちなんでしょうか?1301742.7K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 12, 2022Replying to @apricot_candy_aホンマかいなと思っている人に。漫画家の鈴木みそ先生が「車椅子に乗った女子高生」の誘拐現場に遭遇したマンガみたいなお話From togetter.com1155170
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 2, 2022Replying to @OHIRA_Ryoya賠償が個人にかからないのであればいいんですけど。怪我された利用者には申し訳なく思っても、そういう環境を作った施設長や経営者の責任であることは間違いなし。担当者は自己能力の限界で仕事をしているにすぎませんもんね。 担当者の問題点は、事故の可能性を強く訴えなかったことぐらい?1599
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Sep 24, 2022Replying to @wABQupnaJ7qxiTO#ケチって火炎瓶 って、何だと調べてしまった。 こんなことあったのかと、今更驚く私。11451
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 20, 2023Replying to @nikkan_gendai and @2014wrwc公平な負担をと言うのかもしれないが、契約を強制するのがそもそも公平じゃない。 税金と同じというなら、税金でやれば? 公務員給与で。9402.3K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Sep 5, 2022Replying to @ShinHori1競馬パチンコはその団体が税金納めているんですよね。ここが一点目。 崩壊家庭は堂々と福祉の世話になれる。国(税金)に寄与したし。これが二点目。 宗教で崩壊する家庭は幸せになるはずだったのに崩壊した。つまり裏切りにあった。不幸の度合いが違う。これが三点目。 どこが同じなんでしょうかね?1735
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 29, 2022Replying to @NOSUKE0607国を支えるのは国民(の税金)。それは当然の話。 だが、一部上級国民の贅沢の為に税を納めるのは嫌気がさす。勝手に法で収入源を保護された職種存在が嫌気原因。628
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 10, 2022Replying to @pirii0908認知症とはっきりしていれば割り切れるんですけどもね。 以前の職場(介護施設)の近くの病院では、待合室に「暴力暴言は即退去」というポスターが張られていました。エレベータ内にも。認知症であっても問答無用の感じでした。1129
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 23, 2022Replying to @Ton_beri応募者「誰を尊敬しているか言ってみてください」 面接官「坂本龍馬」 応募者「このボールペンは坂本龍馬が使っていたといういわくがあり…」 堂々とやれれば採用じゃないかな?132414K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 13, 2023Replying to @misa_misaxxx今障碍者グループホームで仕事してます。もし地震になればこの人を助けることは無理だ、と思いながらです。 津波が来ればとりあえず二階へ、ということさえ無理だったり。 戦争はたまらんなぁ。ただ、敵兵来てもこの人を殺さないだろうと思っています。私は殺されても。それまではとりあえず笑顔w6253.4K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 13, 2022Replying to @HOJO_Kai時間がたてば、ママが先に死ぬ。 その券の有効期限はそこまで。 わかっているなら、聞くしかないねw24
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 17, 2022Replying to @cult_and_fraud実態知らない人とは話できないってことか。 ホントに知らなさそうだし。21
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·May 20, 2023Replying to @nobu_fukushiフローリングだったら10分だけど、畳だったら、プロでも1時間? やったことないことはないw 壁は、施設でも一般家庭でも大して変わらないような気がする。なぜ施設は壁についてふき取りやすさの配慮がないのかと思ったことあるw238.4K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 19, 2022Replying to @cult_and_fraud and @NFukuhaku写真があっても記憶にはないんだし。 また「客観的に見る限りあっていますね」、とか?220
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 9, 2022Replying to @mi89s1ひろゆき氏、誰もいないなら自分が座っておくかと考えて実行していれば、どれだけ株を上げたかも。 彼には全く無関心なことだけど。418
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 10, 2023Replying to @rootportこの記事によると、イギリスは砂糖大国だったようで。なにかにつけ独占できるのが偉大なのか邪悪なのか。kingdom-rose.com16世紀英国/砂糖のはじまり昔の人は砂糖をどんな風に食べていたんだろう111724K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 7, 2022Replying to @NOSUKE0607本当にピンポイントで不可能を可能にしたというか、効果絶大なバラフライエフェクトだったというか……なんのことだか説明はしないがw しかし彼の立場であれば、緊急避難の適用も可能なのではないかと考えたりもする。115
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 29, 2022Replying to @Hirome_tai気の弱い人じゃないかな、向かないのは。 対人サービスはだいたい向かない。 優しい人は向いていると思いますよ。 それにプラスしてのプロ意識。優しくないと厳しくなれないですよ。1117
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 24, 2022Replying to @dnjQ1watR66wc0Pここだけの話ですけど、パニック障害あって吃音でたぶんだけど、コミュ障の人がリーダやっているところで仕事したことあるんですけど、とてもいい人で、勉強になった。介護じゃなければ出会わなかったかもと思った。2117
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 3, 2022Replying to @dnjQ1watR66wc0P95以上の利用者の子供たちは団塊の世代の可能性もある。 団塊の世代への偏見かもしれないが、自己主張強いんだよん。16
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 20, 2022Replying to @cero47955466「いない妹」はいずれ結婚、夫のDVから離婚、ストーカーと化した元夫の追跡から逃げ出してきたり、CIAが絡んだ大事件を間に挟み、偽装葬式も行われ……壮絶な人生を全て1年以内に迎える予定です、と思わずしゃべってしまう。114
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 15, 2023「私たちの羽生善治が、2年ぶりにタイトル戦の舞台に戻ってきたのだ。」 名言。 羽生はきっと蘇る。Quote文春オンライン@bunshun_online·Jan 15, 2023「なんなんだこの2人は…」藤井聡太-羽生善治、2日間にわたる“世紀の決戦”後にプロ棋士を驚かせたこと 観る将棋、読む将棋 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/60080?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished…Show more1163.5K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 16, 2023Replying to @hakushi_tsutan夫も食べたのか。一緒にいる時間がそんだけ長いとさすがに離婚したかな。 それにしても一目でなんの肉か想定できるとは、かなりのグルメですね。13759
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 30, 2022この札をどのようにして置いていったのか? 彼は神? ペンギンが神?QuoteTORI MIKI/とり・みき@videobird·Dec 30, 20223121.6K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Mar 28, 2023Replying to @brahmslover0点か満点かでは話が進まないw 満点目指す努力を否定する話になってしまう。131.2K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 15, 2023Replying to @dnjQ1watR66wc0P条件付きの指導。 これ出来ない場合は辞めてもらうっていう感じ。 段階的に普通はできるでしょうと言うレベル設定をこなしていく。 レベル設定は万が一裁判になっても「これ出来ないと解雇も当然」あたりでちょっとずつ設定w サービス業での解雇事例とかあればいいけどな。313939
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Sep 3, 2021石倉氏を推した人(組織?)はもちろん石倉氏公式サイトを見ていただろう。 それで問題なしと判断したわけで、その人(組織?)も同列。214
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 30, 2022Replying to @levinassien結論に異を唱えるわけじゃないですが。 100年前のEV車の走行距離を無視されています。また、100年前の鉛酸バッテリーの環境被害の可能性とか。 戦時中日本で木炭自動車は知っていても電気自動車なかったのは何故かとか。1313
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·May 6, 2023Replying to @kozukozu1017私も見た。自分で自分のクビを締めているように感じてしまう。 そうそう一日の事故数だけで判断されたのは驚いた。内容こそ判断材料だと思うがな。番組編集都合かもだけど。22121.2K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Mar 16, 2023Replying to @HOJO_Kaiただ1つの消したいアイツの名前を揃えるために、特に興味もない同級生の名前を次々に消していく… デスノートどころじゃないなw1111.9K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Apr 22, 2023あれは絶対に無理と思っていたが、結構簡単に慣れるねw 自分でも出すものなw 個人識別信号程度にさえ思える(誰の臭いかわかるw)。 もちろんキツイ時もあるw 休もう。休めないときはサボろう。10353
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Feb 10, 2023Replying to @nobu_fukushi and @hiro_fukushi私もよく「10万円あれば10万円あんたに渡す」と言われましたw ご家族さんにもその話をしていますが、ご家族さんはまだ10万円持ってきてくれないw112807
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 27, 2022Replying to @pelta_hy食事介助、口をあけてくれない人の場合は1時間かかることもあります。 そのオプションが給与に反映されるなら、笑顔で仕事ができますw111
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 2, 2022「お前の給料が発生しているのはお客がきてるからって言う根本的な仕組みわかってる?」 わかってない人ほどこれを言う。 お客が来るに値する仕事をしてお客に便益を与えているからなんだよね。雇い主はその環境づくりをした。 上下ではなく円環。111
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Sep 25, 2022Replying to @kozukozu1017今後やってくる食糧難時代。どうなるのかなぁ? 私が介護の仕事で一番嫌なのは、大量の食糧が廃棄されることなんですよね。11
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 5, 2023Replying to @kudara20 and @88_svxACDCの意味ご存知でしょうけど、イエスがDC4年前後にいたらしいし。2815311182K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 19, 2023Replying to @train_sekisonn記事読んでないだけですよね? 読まずに適当に言っているだけですよね? 読んでいてその解釈なら、日本語使うの控えたほうがいいんじゃないですか?11722
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 27, 2022Replying to @tagamekamo介護の仕事で一番楽なのは、胃ろうで寝たきり状態の人かも。 話できる人なら楽しめるけど、あまりいない。というか見たことない。 歩ける人はこけるし骨折るし。怒るし、食べないし、風呂入らない。そんな人ばかりじゃないと言いたいが、結構そんな人多い。111
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 1, 2022Replying to @TotalWorld1アメリカでは、数年前にようやくスカート内撮影が犯罪になったようです。 犯罪じゃないから、シャッター音必要じゃなかったようで。「スカートの中の盗撮」がようやく犯罪として認められた:米国From wired.jp19
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 31, 2022Replying to @ser0824 @ton_kuru and @tako_kora_たとえば山上母が競馬で全財産すったと嘘を言いながら寄付していたとする。 結果として山上氏は安倍氏殺害していないと思うよ。 違った?210
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Oct 6, 2022Replying to @akisumitomo北九州監禁連続殺人事件や尼崎連続変死事件と基本構造同じなんです。 違うのは死人数ぐらい。でも、数少なければマシという話じゃない。10
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 23, 2022Replying to @nakitiranipan @noooon_1230 and @Shizu7S非合法の闇介護事業所にだったら、文句は言わなかっただろうと私も思いますよ。1110
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 12, 2023Replying to @koichyamano立候補して当選した人は税金で給料上げる必要ないという意味ですよね。納得ですw でも奴ら、自分で勝手に給料上げるからなぁ3101K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 31, 2022Replying to @ozawa_jimushoその流れはもう変わらない。30年遅い。 公助の期待はできない社会として、共助自助への支援を考えるべきところ。 インフラは規模を絞るのもありだと思う。 ただ、警察なければ自衛どうするかという不安もある。銃の自由化なんてできないし。81.2K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Dec 9, 2022Replying to @junsasakimdt先般の裁判結果の影響だと思えます。 わざわざ書くのは、事故防止。16
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 17, 2023Replying to @nobu_fukushi and @hiro_fukushiいや、私はコントロールしようとしている。 一番効率の良いコントロールは本人が思っている通りに動いてもらう事。だけど、なかなか一致しない。成功はわずか。 その是非を問われるのなら、正直にコントロールしようとしてますと言いたいですけども。 なにか問題なんですか?2101.7K
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 4, 2022Replying to @dnjQ1watR66wc0P考えようによっては、相談員さんは70代介護職さんへの一対一の介助を行っている? それはそれでいいのかどうか?10
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Apr 17, 2023Replying to @K10022951 and @cult_and_fraud見たの? 具体例を一つでもw19713
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Nov 28, 2022Replying to @lmnopdesu妄想かいてもいいですか? ダメだったら、↓見ないで。 「嘘だろ、そんなのどこに飼ってるんだ?」 「ここだよ」と言いながらズボンを下ろし始めた。18
くるんくるん@どこかのイラストメーカー@gymnopetie·Jan 14, 2023「……とても近い」 人間は変わっていくといういい話かも。 できれば成長したいもの。Quote本ノ猪@honnoinosisi555·Jan 14, 2023センター試験(現・大学入学共通テスト)の日が近づくと思い出すツイート。62.9K