レス送信モード |
---|
MHP3の話しようぜ~!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
スレ画は全てを奪われしモノ
… | 125/01/28(火)23:34:57No.1277571123+なんか地味なんだもんこいつ… |
… | 225/01/28(火)23:36:02No.1277571476+風呂はいんの忘れてたわ |
… | 325/01/28(火)23:37:22No.1277571871そうだねx5この頃のティガレックス亜種くんは本当に弱くてねぇ… |
… | 425/01/28(火)23:37:36No.1277571969+ちょっとだけ思い出がぼんやりしてる |
… | 525/01/28(火)23:38:37No.1277572335そうだねx4微妙な亜種が多かった |
… | 625/01/28(火)23:38:48No.1277572392そうだねx9端材バグで金には困らない |
… | 725/01/28(火)23:38:59No.1277572457+端材バグとかあったよな |
… | 825/01/28(火)23:40:25No.1277572964+村進めとけばナルガ太刀は上位版作って上位に持ち込める |
… | 925/01/28(火)23:40:39No.1277573032そうだねx12ジンオウガ産んだ功績だけであと10年は食っていける |
… | 1025/01/28(火)23:42:41No.1277573758+尾棘飛ばしてくる頻度が高いというどうでもいい相違点 |
… | 1125/01/28(火)23:42:57No.1277573850+尻尾から急に凄い量の下痢と血便が一緒に出てきたみたいだな |
… | 1225/01/28(火)23:43:57No.1277574184+2段ビターンは初見でびっくりしたよ |
… | 1325/01/28(火)23:44:28No.1277574355+集会所BGM好き |
… | 1425/01/28(火)23:44:33No.1277574383+亜ナルです |
… | 1525/01/28(火)23:44:41No.1277574438そうだねx2回避遺伝子とか加速遺伝子いっぱいくれたから嫌いじゃないよ亜ナル |
… | 1625/01/28(火)23:45:10No.1277574627+動かすのはP2Gより大幅に楽しくなった |
… | 1725/01/28(火)23:45:31No.1277574750そうだねx3亜ナルは原種より明らかに隙が増えて弱いよね |
… | 1825/01/28(火)23:46:17No.1277575013+難易度低いと言われるがイベクエは結構難しかった |
… | 1925/01/28(火)23:46:40No.1277575149+上位入ったら取り合えずユクモ天一式揃えるよね |
… | 2025/01/28(火)23:47:00No.1277575257+月穿ちセレーネ強すぎる |
… | 2125/01/28(火)23:47:00No.1277575258+>スレ画は全てを奪われしモノ |
… | 2225/01/28(火)23:47:13No.1277575335そうだねx1叩きつけフルバやクイリロの追加でガンランスのコンボルートに革命が起きた |
… | 2325/01/28(火)23:47:27No.1277575422+>トゲの気絶値の高さだけはオンリーワンだし… |
… | 2425/01/28(火)23:47:35No.1277575471+これだけ男キャラで作成し直したな… |
… | 2525/01/28(火)23:47:44No.1277575532+ストーリーズで久しぶりに見たけどロアルドロス亜種が思い出の数倍キモい |
… | 2625/01/28(火)23:48:32No.1277575802+アオアシラやジンオウガで使われないからいまいちモンスターテーマが薄い陽昇る水景 |
… | 2725/01/28(火)23:49:26No.1277576089+>上位入ったら取り合えずユクモ天一式揃えるよね |
… | 2825/01/28(火)23:50:09No.1277576320そうだねx7ドボル好き |
… | 2925/01/28(火)23:50:17No.1277576362+ティガ亜種は渋い色味がカッコいいしアイボーに出れたけど |
… | 3025/01/28(火)23:50:27No.1277576416+凶針がぱっと見の性能が凄い |
… | 3125/01/28(火)23:51:30No.1277576736+しゃがみ撃ちたのしー |
… | 3225/01/28(火)23:51:39No.1277576787+遠距離が強すぎて太刀がろくに使えなかった悲惨な思い出しかない |
… | 3325/01/28(火)23:52:33No.1277577040+>ティガ亜種は渋い色味がカッコいいしアイボーに出れたけど |
… | 3425/01/28(火)23:52:43No.1277577100そうだねx3ハプルボッカとドボルベルグは復活してほしい |
… | 3525/01/28(火)23:52:50No.1277577135+鷹の爪懐かしい |
… | 3625/01/28(火)23:52:59No.1277577183+気刃大回転まで当てられるような隙あんまり出来ないからね… |
… | 3725/01/28(火)23:53:01No.1277577195+システム面が改良されまくったとはいえほぼジンオウガ一人でタイトル牽引させるのは結構綱渡りだな… |
… | 3825/01/28(火)23:53:16No.1277577271そうだねx3>この頃のティガレックス亜種くんは本当に弱くてねぇ… |
… | 3925/01/28(火)23:53:55No.1277577453+ドボルベルグはデカいだけで正直あの名前も思い出せないマンモスと並んで戦ってて楽しくない |
… | 4025/01/28(火)23:54:01No.1277577484+ハプルボッカもデカくすればするだけ強いぞ! |
… | 4125/01/28(火)23:54:14No.1277577547+>遠距離が強すぎて太刀がろくに使えなかった悲惨な思い出しかない |
… | 4225/01/28(火)23:54:28No.1277577602+>ティガ亜種は渋い色味がカッコいいしアイボーに出れたけど |
… | 4325/01/28(火)23:54:42No.1277577672+ドボルの尻尾破壊は気持ちいいのに |
… | 4425/01/28(火)23:54:46No.1277577693+2Gデビューでtri飛ばして3rdに移ったからかなり簡単に思えた |
… | 4525/01/28(火)23:55:16No.1277577864そうだねx7ドボルの背中に曲射するの気持ち良くて好きだった |
… | 4625/01/28(火)23:55:19No.1277577876+セレーネ作って適当に撃ってればめっちゃ早く終わる |
… | 4725/01/28(火)23:55:41No.1277577993+ハンターさんが硬いとは言われるけどジャギィ防具に手を出す前までは凄く柔らかい |
… | 4825/01/28(火)23:55:53No.1277578053+>尾棘飛ばしてくる頻度が高いというどうでもいい相違点 |
… | 4925/01/28(火)23:55:55No.1277578063+G級タイトルじゃないのにやたら亜種が多いんだよな3rd |
… | 5025/01/28(火)23:56:25No.1277578200+初期武器が入手不可の一点モノという罠 |
… | 5125/01/28(火)23:56:36No.1277578240+下位装備で上位に挑んでみる気になった唯一のモンハン |
… | 5225/01/28(火)23:56:36No.1277578241+>ドボルの背中に曲射するの気持ち良くて好きだった |
… | 5325/01/28(火)23:56:43No.1277578266そうだねx1一応PSPの限界まで頑張ったんでしょ? |
… | 5425/01/28(火)23:57:07No.1277578385+>セレーネ作って適当に撃ってればめっちゃ早く終わる |
… | 5525/01/28(火)23:57:17No.1277578443+そんなモンスター少なかったか?と思ったけどトライと比べて水棲モンスターがオミットされたくらいだしむしろモンスター増えてるんだよな |
… | 5625/01/28(火)23:57:28No.1277578497+埋め立てられた水没林 |
… | 5725/01/28(火)23:57:51No.1277578609そうだねx1>一応PSPの限界まで頑張ったんでしょ? |
… | 5825/01/28(火)23:58:04No.1277578671+溜め短縮5攻撃9掘った思い出 |
… | 5925/01/28(火)23:58:44No.1277578902そうだねx2>流石にテキトーに撃つんならファーレンの方が強い |
… | 6025/01/28(火)23:58:49No.1277578930+亜ナルは後になってこれは森林迷彩のつもりだったんだろうな…とは思えるけど |
… | 6125/01/28(火)23:59:20No.1277579081+>G級タイトルじゃないのにやたら亜種が多いんだよな3rd |
… | 6225/01/28(火)23:59:36No.1277579161+埋没林(夜)はあのクソ水中の所が夜景クッソ綺麗なんだよね |
… | 6325/01/28(火)23:59:38No.1277579177+体験版ボルボロス亜種に負けまくった… |
… | 6425/01/28(火)23:59:39No.1277579181+オートガンスがチートみたいに言われてたけどあれやってた人いたんだろうか |
… | 6525/01/28(火)23:59:46No.1277579217+コンパチカラー系の亜種は不人気なの多いイメージ |
… | 6625/01/28(火)23:59:57No.1277579255そうだねx5>ハプルボッカもデカくすればするだけ強いぞ! |
… | 6725/01/29(水)00:00:15No.1277579356そうだねx2意外と強いボルボ亜種 |
… | 6825/01/29(水)00:00:25No.1277579420+アグナ亜種が戦いやすい |
… | 6925/01/29(水)00:00:31No.1277579452そうだねx1>流石にテキトーに撃つんならファーレンの方が強い |
… | 7025/01/29(水)00:00:41No.1277579505+アカムだろうと最速レベルで処せるセレーネ |
… | 7125/01/29(水)00:00:53No.1277579583+初モンハンだった |
… | 7225/01/29(水)00:00:58No.1277579619+フルフルの親戚みたいな奴いたよね |
… | 7325/01/29(水)00:01:04No.1277579656そうだねx1>アカムだろうと最速レベルで処せるセレーネ |
… | 7425/01/29(水)00:01:07No.1277579674+この作品でハンターデビューして最初にガーグァを斬り伏せた時は物凄い罪悪感を覚えた思い出 |
… | 7525/01/29(水)00:01:41No.1277579864そうだねx4>原種のが強いネブラ亜種 |
… | 7625/01/29(水)00:01:47No.1277579904+アシラウルクラングロハプルのデビュー作 |
… | 7725/01/29(水)00:01:55No.1277579954+>フルフルの親戚みたいな奴いたよね |
… | 7825/01/29(水)00:02:19No.1277580085+>いや近づいて適当に撃って強いのがセレーネ |
… | 7925/01/29(水)00:02:32No.1277580173そうだねx1フルフルの下位互換扱いされるけど個人的にはネブラめっちゃ好きなんだよなあ |
… | 8025/01/29(水)00:02:52No.1277580265+当時PS3買ってなかったせいで友達いなくてもアドパというもので4人狩猟ができるって情報が羨ましかった |
… | 8125/01/29(水)00:03:11No.1277580354そうだねx5>いやセレーネはかなり丁寧に撃たないと矢がクリ距離から外れたり弱点部位に集中しなくなったりしてめんどい |
… | 8225/01/29(水)00:03:11No.1277580358+ギィギ1匹くらい自宅に持ち帰っても構わんだろうに |
… | 8325/01/29(水)00:03:12No.1277580364+貫通も連射も出来るアムニスがさいつよなんだよなあ |
… | 8425/01/29(水)00:03:20No.1277580402+水没林が久々に選ばれたライズが復活するチャンスだったのに |
… | 8525/01/29(水)00:03:29No.1277580449+ネブラめっちゃ吠えるのと天井張り付いて遅延するのは嫌い |
… | 8625/01/29(水)00:04:29No.1277580758そうだねx2ドズルヴォンヴァ! |
… | 8725/01/29(水)00:04:38No.1277580826+俺は偉いからちゃんと発売日に買って吸い出しした |
… | 8825/01/29(水)00:04:48No.1277580877+トライだけの記憶だったがこっちもネブラだったか |
… | 8925/01/29(水)00:04:53No.1277580920+この頃のジンオウガは攻撃速度速くて初心者の頃は翻弄されるが慣れるとカモれる凄い良いバランスのモンスだった |
… | 9025/01/29(水)00:05:18No.1277581059+笛がめっちゃ使いやすくなってた |
… | 9125/01/29(水)00:05:31No.1277581131そうだねx2何も悪さしてないのに懲罰くらう片手剣 |
… | 9225/01/29(水)00:05:38No.1277581162そうだねx2十何年経っても未だに選民が現役とは… |
… | 9325/01/29(水)00:05:44No.1277581196+初めての和風モンハンに加えて新モンスターも癖強いの多いし |
… | 9425/01/29(水)00:05:46No.1277581210+なんか弓ってドス以外だいたい良い位置にいねーか |
… | 9525/01/29(水)00:05:56No.1277581259+>トライだけの記憶だったがこっちもネブラだったか |
… | 9625/01/29(水)00:06:41No.1277581519+弓が楽しすぎてほぼ全種類しゃぶり尽くした思い出 |
… | 9725/01/29(水)00:07:02No.1277581643+アミバの全盛期 |
… | 9825/01/29(水)00:07:08No.1277581678+モンハン持ちでプレイした最後のモンハン |
… | 9925/01/29(水)00:07:18No.1277581734+スネーク装備いいよね… |
… | 10025/01/29(水)00:07:38No.1277581867+ギルカの自己紹介で風呂ションするやつが忘れられない |
… | 10125/01/29(水)00:07:51No.1277581955+雷弓って貫通ばっかだったよね |
… | 10225/01/29(水)00:07:55No.1277581980+アカムタイムアタックくらいしか出番無いジエン弓 |
… | 10325/01/29(水)00:08:47No.1277582265+>スネーク装備いいよね… |
… | 10425/01/29(水)00:08:53No.1277582302そうだねx3強いんだけどしゃがむタイミング難し過ぎてW属性ライトや弓程話題にならないヘビィ |
… | 10525/01/29(水)00:09:15No.1277582426+>スネーク装備いいよね… |
… | 10625/01/29(水)00:09:20No.1277582452+こいつはボルボロス亜種 |
… | 10725/01/29(水)00:09:46No.1277582592+アルバとか一部のモンスはこの頃の弱いイメージ引きずったままギャップが埋められないわ |
… | 10825/01/29(水)00:09:59No.1277582650+>フルフルの下位互換扱いされるけど個人的にはネブラめっちゃ好きなんだよなあ |
… | 10925/01/29(水)00:10:27No.1277582810+通常種から生態ガッツリ変えててベリオ亜種好きだったんだけどまた出ないかな |
… | 11025/01/29(水)00:10:36No.1277582879そうだねx2>こいつはボルボロス亜種 |
… | 11125/01/29(水)00:10:52No.1277582975+ユニクロ装備オシャレだし一式でも使いやすいしで好きだった |
… | 11225/01/29(水)00:11:14No.1277583108+P3で強かった弓ほとんど3Gで強撃ビン没収とかされてるのは笑う |
… | 11325/01/29(水)00:11:39No.1277583262+ジャギィの睡眠属性のやつ |
… | 11425/01/29(水)00:11:39No.1277583266+P3のネブラ好き |
… | 11525/01/29(水)00:11:49No.1277583319そうだねx1エンディングが集大成って感じですごいよかったのを覚えてる |
… | 11625/01/29(水)00:12:29No.1277583553+ボルボロス亜種が気色の悪い急カーブしてくるのってP3からだっけ? |
… | 11725/01/29(水)00:12:31No.1277583569+2Gで一般ハンターにすらいない方がマシ扱いされてたオトモがこんなにも頼りに… |
… | 11825/01/29(水)00:12:35No.1277583593そうだねx1>>こいつはボルボロス亜種 |
… | 11925/01/29(水)00:12:39No.1277583618+弓の拡散強化が1.3倍とかあったこの頃に戻りたい |
… | 12025/01/29(水)00:13:08No.1277583791+>P3で強かった弓ほとんど3Gで強撃ビン没収とかされてるのは笑う |
… | 12125/01/29(水)00:13:57No.1277584051+上位ウルクの単独クエイベクエしかないの許さないよ… |
… | 12225/01/29(水)00:14:28No.1277584218そうだねx2爆裂曲射が息をしてた頃 |
… | 12325/01/29(水)00:14:30No.1277584224+P3以降は洞窟内がかなり明るくなったんだけどtriだと洞窟内はかなり暗くてネブラがうっすら光ってるのがアクセントとしてはかなり良かった |
… | 12425/01/29(水)00:15:20No.1277584488+>上位ウルクの単独クエイベクエしかないの許さないよ… |
… | 12525/01/29(水)00:16:31No.1277584888+デカ目の敵が多くて貫通弓担ぐの楽しかった |
… | 12625/01/29(水)00:17:04No.1277585061+>P3以降は洞窟内がかなり明るくなったんだけどtriだと洞窟内はかなり暗くてネブラがうっすら光ってるのがアクセントとしてはかなり良かった |
… | 12725/01/29(水)00:17:22No.1277585151そうだねx2集会所クエでもHP低めだなと感じる調整の一方で訓練所がやたらタフなのなんなの |
… | 12825/01/29(水)00:18:50No.1277585651+サードでスレ画と戦った覚えがない… |
… | 12925/01/29(水)00:19:42No.1277585928+お団子双剣とかお遊びがちゃんと出だして好きだったよ |
… | 13025/01/29(水)00:19:57No.1277586019そうだねx4切れ味+のスキル付けようとすると見た目がそれはもうひどいことになる |
… | 13125/01/29(水)00:20:06No.1277586068+>集会所クエでもHP低めだなと感じる調整の一方で訓練所がやたらタフなのなんなの |
… | 13225/01/29(水)00:20:08No.1277586083+>P3以降は洞窟内がかなり明るくなったんだけどtriだと洞窟内はかなり暗くてネブラがうっすら光ってるのがアクセントとしてはかなり良かった |
… | 13325/01/29(水)00:20:28No.1277586196+亜ナル武器はめちゃくちゃ優秀だった記憶がある |
… | 13425/01/29(水)00:20:44No.1277586278+悠久の時の流れが生んだ奇跡の弓。 |
… | 13525/01/29(水)00:21:24No.1277586518+遅かったじゃないかアムニス |
… | 13625/01/29(水)00:21:35No.1277586580+まつあきはギィギいじめて遊ぶもの |
… | 13725/01/29(水)00:21:57No.1277586688+なんで4でも松明あったんだろうな |
… | 13825/01/29(水)00:22:14No.1277586767+アルバトリオンとか言う雑魚 |
… | 13925/01/29(水)00:22:14No.1277586768+選民の生き残りが湧いて出てきたな |
… | 14025/01/29(水)00:22:17No.1277586785+>>ライトボウガンのアヴァランチャーが強かったぞ |
… | 14125/01/29(水)00:23:09No.1277587067そうだねx2みんなシルバーソル一式着てたな… |
… | 14225/01/29(水)00:23:15No.1277587110+亜ナルはどっかで戦った記憶があるけどどこで戦ったのかどの作品で戦ったのかがいまいち覚えていない |
… | 14325/01/29(水)00:23:36No.1277587246+剣士はアルバ武器ある武器種はもうそれ一択になっちゃいがち |
… | 14425/01/29(水)00:23:51No.1277587349+オーソナルモノ |
… | 14525/01/29(水)00:23:54No.1277587375そうだねx3>アルバトリオンとか言う雑魚 |
… | 14625/01/29(水)00:24:30No.1277587588+P3は全体的に優しかったと思う |
… | 14725/01/29(水)00:24:53No.1277587702そうだねx1匠の必要SPが15にされたから素白武器にシルソル一式がテンプレ |
… | 14825/01/29(水)00:24:53No.1277587703+3rdアルバめちゃくちゃ弱かった |
… | 14925/01/29(水)00:25:09No.1277587775+全モンハンで一番緩いって言う人も多いねP3 |
… | 15025/01/29(水)00:25:12No.1277587798そうだねx3攻撃と弱特取ろうとすると大体がシルソルにならなかったっけ |
… | 15125/01/29(水)00:25:18No.1277587840+アマツのウォーターカッターくらいしか火力ヤバい攻撃なかった気がする |
… | 15225/01/29(水)00:25:56No.1277588045+triから実装されたズサーもあったしガンナー装備でも一撃で即死しない優しみがあった |
… | 15325/01/29(水)00:25:57No.1277588053+ソロでやるならこのくらいの難易度が周回しやすくてよかった |
… | 15425/01/29(水)00:26:00No.1277588068+P3はめちゃくちゃ難易度低い |
… | 15525/01/29(水)00:26:55No.1277588353+この時の弱特がクソイカれ効果だった記憶がある |
… | 15625/01/29(水)00:26:58No.1277588378+初モンハンとしてはちょうどよかったよ |
… | 15725/01/29(水)00:27:17No.1277588481+ハプル武器いいよね… |
… | 15825/01/29(水)00:27:23No.1277588517+ギギネブラは見た目はいい防具が多い |
… | 15925/01/29(水)00:27:56No.1277588669+アルバの調整極端すぎ! |
… | 16025/01/29(水)00:28:14No.1277588774+基本的にはこれをベースにしてG級及び極限化とか獰猛化を実装していった感じ |
… | 16125/01/29(水)00:28:37No.1277588884+>アルバの調整極端すぎ! |
… | 16225/01/29(水)00:28:44No.1277588930+>この時の弱特がクソイカれ効果だった記憶がある |
… | 16325/01/29(水)00:28:47No.1277588940そうだねx2t5k9 |
… | 16425/01/29(水)00:29:00No.1277589017+仙骨の為に友達とひたすらドボル周回してたのを思い出す |
… | 16525/01/29(水)00:29:07No.1277589049+P3と3Gは全体的に敵モンス弱体化されてるから割と難易度低いと思う |
… | 16625/01/29(水)00:29:11No.1277589071+角が弾弱点な上散弾が収束するせいで撃たれまくる悲劇 |
… | 16725/01/29(水)00:29:59No.1277589327+碧玉のためにジンオウガ2匹行きまくってた |
… | 16825/01/29(水)00:30:44No.1277589552+クエストクリアしたあと乱入でおかわり来るの懐かしい |
… | 16925/01/29(水)00:30:48No.1277589574+友人にナルガとかアルバとか色々連れ回されたなぁ… |
… | 17025/01/29(水)00:32:24No.1277590054+プレイ時間の半分以上は間違いなく火山に籠もってたゲーム |
… | 17125/01/29(水)00:32:35No.1277590113+村最終は2Gより難易度上がってる… |
… | 17225/01/29(水)00:32:57No.1277590211+アルバは翼破壊が面倒でなぁ |
… | 17325/01/29(水)00:33:33No.1277590384+>P3と3Gは全体的に敵モンス弱体化されてるから割と難易度低いと思う |
… | 17425/01/29(水)00:33:46No.1277590456+>P3と3Gは全体的に敵モンス弱体化されてるから割と難易度低いと思う |
… | 17525/01/29(水)00:34:27No.1277590646+血のエフェクトがオサレ |
… | 17625/01/29(水)00:34:49No.1277590768+3Gを低いに置いたら相対評価だと4Gですらやや難しめ位になっちまう |
… | 17725/01/29(水)00:34:49No.1277590769そうだねx1難易度低い低い言われてるけど正直ちょうど良かった… |
… | 17825/01/29(水)00:35:21No.1277590962そうだねx2ジエンは面倒ではあったけど当時は楽しくはあった |
… | 17925/01/29(水)00:35:25No.1277590984+ストーリーズ2で超久しぶりに見てそういやこんなんいたな…ってなった亜種が多すぎた |
… | 18025/01/29(水)00:35:54No.1277591146+>村最終は2Gより難易度上がってる… |
… | 18125/01/29(水)00:36:03No.1277591206+>難易度低い低い言われてるけど正直ちょうど良かった… |
… | 18225/01/29(水)00:36:24No.1277591326+ジエンはG級でもやること覚えたら一番簡単なモンスとも言える |
… | 18325/01/29(水)00:36:55No.1277591511そうだねx13Gは普通に難易度低いでしょ |
… | 18425/01/29(水)00:36:55No.1277591513そうだねx3シルソルはこれ使ってくださいと言わんばかりの無駄のないスキル構成だからな |
… | 18525/01/29(水)00:37:01No.1277591548+3Gの村最終はアルバだろ? |
… | 18625/01/29(水)00:37:03No.1277591558+>ジエンは面倒ではあったけど当時は楽しくはあった |
… | 18725/01/29(水)00:38:02No.1277591870+3GのG3は闘技場2体同時ばかりなのがげんなりした |
… | 18825/01/29(水)00:39:09No.1277592252+溶岩峡谷とかいう専用フィールド |
… | 18925/01/29(水)00:40:07No.1277592571+懐かしいな爆破 |
… | 19025/01/29(水)00:40:19No.1277592653+ジョジョブラキは一度クリア出来たけどコラボイベントでやっちゃだめな難易度だって! |
… | 19125/01/29(水)00:41:45No.1277593032+この頃の毒は有用だった |
… | 19225/01/29(水)00:41:56No.1277593100+はじめてのモンハンでろくに武器強化せずにアマツ挑んで50分殴っても倒しきれずにアレェ?!てなった思い出 |
… | 19325/01/29(水)00:42:00No.1277593120+>3Gは普通に難易度低いでしょ |
… | 19425/01/29(水)00:43:34No.1277593585+3Gはドスバギィ×2がめどい |
… | 19525/01/29(水)00:44:26No.1277593842+素の会心率と見切り位だった時代から2Gで抜刀術3rdで弱特は完全に匙加減分からなかった調整だな… |
… | 19625/01/29(水)00:44:32No.1277593880+ジエンの背中を追ってピッケルを振りかざしてた |
… | 19725/01/29(水)00:46:54No.1277594543+卵運搬がしんどかったのが3だったか4だったかを思い出している最中 |
… | 19825/01/29(水)00:47:05No.1277594598そうだねx23Gは緊急クエストのブラキ2頭が壁になってたり簡単だっただなんて感想はあまり聞かないな |
… | 19925/01/29(水)00:47:28No.1277594739そうだねx1>卵運搬がしんどかったのが3だったか4だったかを思い出している最中 |
… | 20025/01/29(水)00:47:53No.1277594853そうだねx1>この頃の毒は有用だった |
… | 20125/01/29(水)00:49:35No.1277595358+俺はダーティリボルバーの射撃音が好きだったんだ |
… | 20225/01/29(水)00:49:42No.1277595385+減気弾が妙に強かったのP3だっけ? |
… | 20325/01/29(水)00:50:23No.1277595598+金銀同時狩猟をずっとやってた |
… | 20425/01/29(水)00:50:32No.1277595635+>減気弾が妙に強かったのP3だっけ? |
… | 20525/01/29(水)00:51:20No.1277595872+P3Gをちょっとだけずっと待ってる |
… | 20625/01/29(水)00:52:31No.1277596218+ワールドで原点回帰したレウスシリーズも嫌いじゃないけど |
… | 20725/01/29(水)00:53:37No.1277596495+>3Gは緊急クエストのブラキ2頭が壁になってたり簡単だっただなんて感想はあまり聞かないな |
… | 20825/01/29(水)00:53:50No.1277596542+3Gのランプ大砲は実用性もあったし楽しかったなぁ |
… | 20925/01/29(水)00:54:32No.1277596705+ライト速射と弓で全て破壊してた気がする |
… | 21025/01/29(水)00:54:44No.1277596763+銀レウスの飛びかかりの横方向の合わせがかなりエグかったのこれだっけな |
… | 21125/01/29(水)00:54:57No.1277596827+>ライト速射と弓で全て破壊してた気がする |
… | 21225/01/29(水)00:54:59No.1277596834+ブラキ2頭とか聞いただけでやる気が失せるな… |
… | 21325/01/29(水)00:55:39No.1277597005+散弾撃つとなんか全部頭に吸われてた記憶 |
… | 21425/01/29(水)00:56:11No.1277597137そうだねx3>散弾撃つとなんか全部頭に吸われてた記憶 |
… | 21525/01/29(水)00:56:13No.1277597150+3Gのブラキは爆発範囲広すぎ&デスコンボ持ちって強さの質がちょっとベクトル違うからな |
… | 21625/01/29(水)00:56:37No.1277597269そうだねx1裸アシラ弓という謎競技に取り組んでいた |
… | 21725/01/29(水)00:57:11No.1277597417+ジンオウガ亜種も結構グロだったよ3G |
… | 21825/01/29(水)00:57:31No.1277597515+>ジンオウガ亜種も結構グロだったよ3G |
… | 21925/01/29(水)00:57:36No.1277597536+>P3Gをちょっとだけずっと待ってる |
… | 22025/01/29(水)00:57:38No.1277597544+ドボル亜種あなたはクソだ |
… | 22125/01/29(水)00:58:23No.1277597744+>裸アシラ弓という謎競技に取り組んでいた |
… | 22225/01/29(水)00:59:18No.1277597971+ダマスク袴が嫌すぎて匠業物はあきらめた |
… | 22325/01/29(水)00:59:24No.1277597993+3Gはランディープ獄門ジョジョブラキママトトスが四天王だったか |
… | 22425/01/29(水)00:59:25No.1277597997+この時代の頃からPS3経由のアドホックパーティで世界と繋がれた記憶がある |
… | 22525/01/29(水)00:59:58No.1277598116+>3Gのブラキは爆発範囲広すぎ&デスコンボ持ちって強さの質がちょっとベクトル違うからな |
… | 22625/01/29(水)00:59:59No.1277598120+仕様上攻撃力が高い拡散弓に強撃ビン与えると物理だけでクソ強いってやらかしがセレーネ |
… | 22725/01/29(水)01:00:17No.1277598192そうだねx1>>裸アシラ弓という謎競技に取り組んでいた |
… | 22825/01/29(水)01:00:36No.1277598280+>3Gはランディープ獄門ジョジョブラキママトトスが四天王だったか |
… | 22925/01/29(水)01:00:54No.1277598347+>3Gのブラキは爆発範囲広すぎ&デスコンボ持ちって強さの質がちょっとベクトル違うからな |
… | 23025/01/29(水)01:01:08No.1277598399+>3Gはランディープ獄門ジョジョブラキママトトスが四天王だったか |
… | 23125/01/29(水)01:01:14No.1277598419+貫通弓の受難は続く |
… | 23225/01/29(水)01:01:26No.1277598455+距離無しヘビィで3Gブラキは理論上って枕詞がつくくらい無理 |
… | 23325/01/29(水)01:01:40No.1277598503+Xでの拠点はここにしてたな…温泉好き |
… | 23425/01/29(水)01:02:02No.1277598583+3GのG級アルバってヘビィで倒せるの? |
… | 23525/01/29(水)01:02:15No.1277598618+>距離無しヘビィで3Gブラキは理論上って枕詞がつくくらい無理 |
… | 23625/01/29(水)01:02:35No.1277598691+>貫通弓の受難は続く |
… | 23725/01/29(水)01:03:02No.1277598790+水中ラギア盾無しヘビィの闘技大会があった気がする |
… | 23825/01/29(水)01:03:07No.1277598811+>距離無しヘビィで3Gブラキは理論上って枕詞がつくくらい無理 |
… | 23925/01/29(水)01:03:58No.1277598996+3Gのアルバは高台ハメで頭をヘビィで撃ち続けるとソロでも数分じゃなかったっけ |
… | 24025/01/29(水)01:04:06No.1277599031+>Xでの拠点はここにしてたな…温泉好き |
… | 24125/01/29(水)01:04:27No.1277599104+3Gまでは数時間とか介護してくれるリア友がいたけどネットを介したマルチはワールドまでほとんど変わらなかったな |
… | 24225/01/29(水)01:04:49No.1277599179+>あまりにも3rdやりすぎて間違えて村長に話しかけるのが治らない… |
… | 24325/01/29(水)01:04:59No.1277599226+鳳凰弓がぶっ壊れだったからママトトスは思ってるより簡単だよ |
… | 24425/01/29(水)01:05:44No.1277599408+ママトトス撃破から帰還までにチビトトス殺せるかチャレンジはみんなやるよね |
… | 24525/01/29(水)01:06:19No.1277599538+>鳳凰弓がぶっ壊れだったからママトトスは思ってるより簡単だよ |
… | 24625/01/29(水)01:07:41No.1277599853+アマツのダイソンで5乙したのが一番テンション上がった |
… | 24725/01/29(水)01:07:47No.1277599874+>掠ったらワンパンされない? |
… | 24825/01/29(水)01:08:33No.1277600037+ママトトスの攻撃倍率やばすぎて剣士でもどうせ死ぬ |
… | 24925/01/29(水)01:09:01No.1277600142+曲射でずっと遊んでた |
… | 25025/01/29(水)01:09:28No.1277600234+曲射はついに攻撃手段ですらなくなっちまった |
… | 25125/01/29(水)01:09:57No.1277600331+この頃の曲射は弱くなかった |
… | 25225/01/29(水)01:10:35No.1277600491+>曲射はついに攻撃手段ですらなくなっちまった |
… | 25325/01/29(水)01:10:47No.1277600531+曲射は迷走しすぎてる… |
… | 25425/01/29(水)01:11:06No.1277600598+ケルビの角納品でお守りテーブル判定してt5k3堀に行ったな |
… | 25525/01/29(水)01:11:56No.1277600784+どこかのトライアルで曲射オンリー討伐してめちゃくちゃスタン取れたけど討伐できずじまいで終わったときため息しかでなかったよ |