- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:14:42
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:16:59
頭脳派イケメン枠はローに取られた感ある
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:17:54
急先鋒って感じがいいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:18:41
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:19:16
えっ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:19:44
荒れそう(荒らし開始宣言)
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:20:35
まあローも格好いいけどあんまりフットワークの軽さは感じない
やっぱり二年前サンジのやって欲しい事はだいたいブルックに取られた感ある - 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:21:32
Mr.プリンスもそうだしスレ画と同じエニエス・ロビーでも知らないうちに門開いといたりしてるのいいよね
誰も気づかないけど必要な事やっといてくれてる有能 - 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:22:22
モモ助けたとこもボニー助けたところもかっこいいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:22:28
その役割が今はブルックなんだよね…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:23:59
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:25:03
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:25:10
今のサンジも格好いいが二年前の仕事人的なかっこよさが恋しいのも事実なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:26:18
ブルックがそういう役割を担ってたことはあるんだがそもそも新世界入ってから頭脳プレー自体が減った気がする
いや2年前もアラバスタとW7くらいか? - 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:27:14
というかブルックが暗躍した場面の方が少ない気がする
魚人島とWCIくらいじゃない? - 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:29:07
メタ的に言うならブルックの役割全部サンジがやってたらブルック空気になるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:29:51
エッグヘッドでハッキリしたけど
もう裏方じゃなくて全体に指示出さないといけないような立場なんだ
知性が求められてるのは変わっていない - 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:30:44
- 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:30:50
エロ属性なとこまでブルックとだぶるもんね
- 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:30:58
中の人も同じこと言ってるよな
- 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:34:01
- 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:34:01
- 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:34:02
- 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:34:04
- 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:35:06
- 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:35:58
海外ではブーメランパンツ一丁が変態ではないのか(困惑)
- 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:38:52
- 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:39:32
- 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:40:33
- 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:40:34
- 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:41:00
- 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:42:35
- 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:43:23
- 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:44:54
- 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:45:37
活躍はいいけどたまにジェル眉になるのは何なんだ 不安になるだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:46:28
その役割はブルックになったっていうけど別にそんな感じもしないんだよな
ビッグマムの所からポーネグリフの写し取ってたのとマザーの写真壊したのとあとなんだ? - 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:47:25
- 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:48:42
カッコいいは主観だからねお前がカッコいいと思うかは自分にはわからない
ただおだっちはWCI中に楽屋のれんを頼まれたときに「今カッコいいサンジしか描いてないからかっこいいサンジで良ければ描くよ」といってるからWCIのサンジはおだっちの中でかっこいいのよ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:50:05
確かに歳とると胸より尻って言うもんな!
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:50:41
- 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:53:13
WCIで特にかっこいいのはプリンの瞳を見る所とウェディングケーキかなかな……
言うてここのサンジはアーロンパークやエニエスロビーのナミロビンみたいな物だし身体的な強さより心の優しさみたいなものにフォーカス当てられてたような気がするから敵をまいたり倒したりするかっこよさとは違う表現で良さが出てたと思う - 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:54:46
鬼ヶ島でこっそり変身してモモ助けたりエッグヘッドでカクをバブルガンで閉じ込めたり頭働かせてるシーン今もあるよね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:55:42
WCIのブルック輝いてたね書きそびれたけどペドロと行動するところとかビッグマムに啖呵切るシーンもあったね普段はあんまり前線に出てこないからめちゃくちゃかっこよかったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:57:17
ドレスローザではフランキーがかっこよく描かれてるのもそうだけど、ブルックとフランキーは仲間になってからすぐシャボンディでみんなと別れちゃって活躍の場が少なかったから、尾田先生も意識して目立たせようとしてたのはあると思う
- 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:06:06
サンジは昔からずっと今自分はどう動けばいいかを考えて臨機応変に行動してるんだよな
全体を俯瞰的に見て任せられるところは得意な人に任せてその時々で足りないところをフォローしてる感じ
そしてそれを全て高レベルでこなすからめっちゃ有能な人材 - 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:21:42
荒らしくん今ファッションズレ荒らすので忙しいからそっち完走したら来そうだな