- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:03:03
- 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:04:40
ノクターンで一つ知ってる
ノクターンだから主人公普通にクソだった - 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:42:34
追放とかじゃなく普通に殺される可能性高いよな、この手の能力の危険性考えると
最低でも監視とか厳しい管理がなされそう - 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:45:02
ぶっちゃけ洗脳スキルもってるやつとかその場で死刑にされないだけ大分温情あると思う
世界が王政とかならなおさら - 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:48:29
最初からエロ全開のゲス野郎ならまぁエロ作品だからなで納得できるけど一生被害者面して洗脳とかいう人格殺人を正当化してるやつは納得もできないしそりゃ追い出されるわってなる
- 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:50:55
学校っぽい登場人物なのにギルドから追放されて笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:51:41
クラスごと転移パターンでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:51:48
殺すとなると忌避感あるし反対意見も出る
かといって追放だと復讐される
監視に留めたら洗脳で内部から侵食リスク
マジで邪魔な地雷だな - 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:52:31
これ系ならずっとゲスなままでいて欲しいんだよね、善性を見せなくていい
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:53:18
表示が洗脳だけど、脳を洗い清めて変な影響や疲労を除去してくれるスキルの可能性
- 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:53:33
能力が判明して逆に他の洗脳持ちに洗脳されて自我を失い手駒になるパターン
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:54:07
- 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:54:34
現地人対策になるし性犯罪の前科さえ無ければな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:55:41
エロ特化ならいいと思う陵辱って抜けるし
- 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:59:40
- 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:08:48
洗脳は即死スキルより恐ろしいし殺意を抱けるうちに殺すのが妥当だと思う
この世にあっちゃいけないスキルだし持ってる奴はこの世にいちゃいけない
無惨様みたいなもん - 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:17:52
- 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:18:13
この手のスキルの存在あるなら
その世界の王や神もそのスキルの使い手の可能性が出てくるんだよな
そうではない事を証明しようとしても、その証明も洗脳系で改竄されてるかもしれないし - 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:19:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:20:53
- 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:29:26
- 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:29:32
主人公クソじゃないと速くエロにいけないからノクターンではその展開はとても大事
- 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:33:23
もし全人類が洗脳系の能力者になったらどうなるか気になるな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:36:29
- 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:37:15
ノクターンのやつならクラスメイトのが優しくなかったか?
そのスキルだとみんなが不安になるから離れてくれ、元の世界に戻れる算段ついたら連絡するからって
これで逆恨みするなら主人公がゲス - 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:38:53
洗脳がヒロアカの心操くんみたいなトリガーあり+外的要因で解除可能+操れるのは肉体のみ、みたいな多重の縛りあれば即殺はしなくてもいいけど、「ノーモーションで洗脳できます」「外から解除できません」「心や記憶まで操れます」だとマジでこちらが殺意抱けるうちに殺すべき
幸いこの能力は暗殺には弱い傾向あるから一目散に逃げて暗殺ギルドに依頼するなり対策ギルド立ち上げるなりしてとっとと始末しないと国家転覆どころかもっと酷いことになる - 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:39:04
無尽蔵に洗脳できるなら処刑もやむなし
一人しかできないとかならまあ - 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:40:25
洗脳も作品によって度合いが違うからなあ
「逆らえなくてなんか好感持ちやすくなる」程度から「別の人格を入れる」レベルまであるし - 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:41:01
縛りがあると思い込まされてましたみたいな可能性まで考えるとマジでどうしようもないんだよな
ほんと存在するだけで疑心暗鬼が始まるヤバすぎる能力 - 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:42:13
自分はR18でしか見たことないんだけど通常のなろうにもマジであるの?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:42:48
ルルーシュとか目を見せて「俺に従え」で一生奴隷だから無法すぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:43:30
- 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:43:56
何がってこの能力、精神操作っていう相手のヒトとしての尊厳を踏みにじること前提の能力だからマジで存在するだけで害悪
- 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:44:33
なろう書きは制約やトリガーすらロクに設定してないからこんな害悪能力持ちは殺処分して当然の巨悪だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:49:04
- 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:07:54
まーた存在しないなろう作者叩いてる…
- 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:16:57
- 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:19:31
- 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:21:24
なろう主人公のナードなんてだいたい「見返してやるー!」でキモハーレム構築するし向いてないんだよ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:22:17
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:23:04
洗脳が解けるならいいんだけどね寧ろ強弱やオンオフが可能なら手元に置いておきたいまである
逆に駄目なのが一生洗脳しっぱなしのタイプで人格消して都合の良い人格いれるなんて殺人以下の事ができるやつなんかそばにいてほしくない
- 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:31:56
主人公の見せ場を作るためにサンドバッグになりにくる悪役や自我を持たないヒロインが次々登場するハーレムものの主人公ってこの世界で自由意思を持つのは俺だけでいいみたいなある意味洗脳系スキル発動してる感ある
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:34:05
- 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:34:20
まあ処分しようとして抵抗されないと思ってるなら甘すぎるし
主人公も殺しにくる相手になんで手加減しなならんともなる - 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:41:02
こういう主人公って開き直ったゲス屑ならまぁそれはそれでいいんだけど
やってることは殺人と大差ないのになんで中途半端にまともぶったりするのが多いのか
洗脳で人格破壊しておいて普通の恋愛してますみたいな面されるのがキツイ - 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:48:33
追い出された被害者様だからね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:49:55
洗脳能力で精神カウンセリング(ガチ)する作品は見た事ある
- 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:55:14
思考洗浄かな?
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:00:15
一度歪んだ人格は戻らないからねえ
ゆで卵が生卵に戻れないようなもんや - 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:01:53
遠距離からの狙撃とか暗殺とかトラップとか洗脳しても指示に従うだけの知能がないモンスターを放つとかやりようはいくらでもあるから国レベルで脅威認定されると割と詰むと思う
主人子殺せば洗脳も解除されるかもしれないから洗脳するほど命を狙われる理由も増えるだろうし - 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:03:44
コピー、強奪、精神操作系はその場で処刑されてもおかしくない
- 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:05:33
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:11:27
まぁそうだな、被害妄想拗らせたのは主人公だし嫌がる奴には洗脳しないみたいな事は言ってたがそれすら洗脳で如何とでも出来るから破綻してる、でもノクターンなんてエロ書きたい人がやってるから物語としてはあんまり気にしなくて良いんじゃない?
AVの導入なんて気にしないだろ?
- 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:14:37
あの主人公は普通にクズだったな
- 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:14:49
エロ系は主人公が超絶クズでも全然問題ない作品群だしな
- 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:18:03
まあリアルに考えれば「自分に対する悪意を抱かないようにする」だけで大分居心地よくなるだろうな
人格全てを改変すると逆にいたたまれない感じになりそう - 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:26:50
仮に自分が洗脳スキル引いたら、最初にやるのは相手の同意がいる的な安全なウソ条件を信じさせるか、別スキルだと誤認させるかだろうなぁ...
問答無用で処理されて当然の能力なのは理解できるので、どう潜伏すればいいのか頭のいいヤツ洗脳して考えてもらいそう。 - 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:31:22
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:44:45
スキル鑑定の儀式の場でヤバいの判明したらその瞬間殺せる仕組みにしとくしかねぇな
- 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:02:56
正直、クラス転移とかで誰とも喋らないような陰キャにこんな能力あったら追放されてもおかしくないけど、陽キャとかならなんかまあええかてなる。
- 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:05:06
洗脳スキルを手に入れたとして
それを軽々しく公言しちゃうやつに持たせてはおけないよな - 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:28:31
無条件の意のままに操れる強力な洗脳だとあらゆる人物が自分の思い通りになってしまうから、最初は良かったけど飽きて破滅思考を持った敵キャラが主人公に能力壊されて心酔するっていう作品があって、ちょっと悪い言い方かもしれないけど、延々一人遊びできる才能がないとそうなるのかなっておもっっ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:43:15
そういう時は自己洗脳して飽きがこないようにするんだぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:43:51
主観だとしたらハズレスキルで迫害されるのとなんら変わらないからな
それこそ「なんとなくキモい」「どうせ悪いことに使う」みたいな偏見もあるし
開き直って悪事することはまた別の問題 - 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:50:28
そもそも本人がマトモなら「やったな、すごい強力なスキルじゃないか!」ってみんな大喜びでしょ
仮に剣術スキルとか炎魔法スキルみたいなのでも「コイツに背中を預けられるか?」「こんな奴とダンジョンで1週間過ごせるか?」って思われて信頼されない - 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:56:00
いくら本人がまともでも洗脳でそうはならんやろ
- 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:57:03
- 68二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:57:29
問題は作中キャラの心情よりも
洗脳でお人形集めてるだけの作品を面白く出きるかの作者の問題 - 69二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:59:15
「洗脳」スキルがどれだけヤバイかを理解しないで
俺のスキル洗脳だぜーってキャッキャしてるやつは
まあ殺すなり封印するなりするしかないと思う
「俺のスキルやベーわ…」ってクラスのリーダー格あたりに相談するなり
リーダー格が信用できないなら黙っておいてそのうち抜け出すなりするしかない - 70二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:08:01
この漫画「洗脳されたのは事実だけどそれが貴方で良かったです♡」みたいなセリフ言わせてて、わざとやってるなら逆に作者凄いなと思った
- 71二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:08:41
結局早とちりしたクラスメイトらの自業自得って話よ
恨まれる必要のない行動して自らが危惧した災いを引き起こす火種を起こした
昔話でもよくあるよなこういうのは
本当に賢いなら誓約とかで洗脳を使う際の条件を決めて分かりやすい信頼関係結んだらどんだけ有能になるんだか - 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:09:06
某光の奴隷系主人公で「絶対にそんなもの使わない! 努力で勝つ! みんなの不安も当然!」と
周りの対処もあくまで遠ざけるだけで穏当な部類にして努力で敵を倒していくけど
最後の最後、どうしても勝てないラスボス相手にエゴを貫いて死ぬかみんなを生かすために使うか
そんな感じの冒険譚作ってみたいけど難しい
そこで悩むのは光の奴隷じゃないけど、主人公は実は光の奴隷じゃなかったとか色々 - 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:12:44
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:29:04
何もしてないから善性を信じて何もしなかったらいつの間にかヤバイ事になってる展開もあるよね
主人公の善性をどうするかっていう作者のさじ加減よ - 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:29:47
- 76二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:30:44
殺し合いする時点で醜悪なのは当然だし
- 77二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:32:09
- 78二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:33:39
そんなヘドロを煮詰めたような陰湿な話見て楽しいかって話。復讐劇にせよある程度爽やかさや正当性なり、いっそ救われないなりの適度な刺激や読了感が欲しいわ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:35:56
個人的には報復した瞬間にそいつはそれ以上のクズって事で評価下げる
追放自体は穏便な手段とってるしたいていのケースで法に反した行動じゃない、パーティー内での権利行使してるだけだし余計そう - 80二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:39:54
NTR撲滅委員会「NTRの匂いがプンプンするぜ」
- 81二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:40:36
- 82二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:41:42
ただ追放は中途半端すぎて合理性だけ考えたら一番の悪手なんだよなあ
相手が洗脳を悪用するつもりなら追放しても意味ないし相手が善良ならやる必要ない
無駄に恨みを買うだけ - 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:43:44
追放なんて身内に入れない、協力しないってだけなのに対して報復で圧倒的な損害を出すとかあり得ないよな
恨んで報復する奴が頭おかしい - 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:44:11
- 85二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:44:38
- 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:45:38
- 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:45:52
城とかから追放されても街中で生きてけるような世界だとしたら
そんな危ないやつ市中に放つんじゃねえともなるが - 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:46:35
- 89二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:46:49
- 90二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:47:10
- 91二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:49:05
- 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:49:58
- 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:50:18
- 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:50:23
洗脳スキルだーってばらすのもアホ
追放だーってするのもアホ
封印か殺すか説得かやろ - 95二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:51:43
自分たちに洗脳スキル使われるのはイヤだから一般市民に被害出るのは仕方ないね
- 96二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:52:10
- 97二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:52:47
危険物もしくは拳銃みたいなもんよ
持ってるだけだから!でそれがいつ自分らに向けられるか分からない
まして前科があるやつなら仕方ないレベル、法や周りの目がある現実ですら再犯起こす馬鹿は出てくる - 98二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:52:49
- 99二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:53:38
- 100二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:54:02
それこそ一般人を鉱山のカナリヤみたいに使えるし普通にあり
品行方正ってわかれば安全に協力を打診もできる - 101二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:54:22
- 102二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:54:26
むしろそこを洗脳使ってでも止めるべきだろうなお互いの安寧のためには
- 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:55:43
「犯罪をいくら犯しても誰にも裁かれない免罪符を持ってる奴」が正解
- 104二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:58:02
- 105二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:58:19
- 106二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:58:40
街とかで品行方正に暮らしてるって分かっても恨んで自分たちに使われるかもって恐怖抱きそうだが
- 107二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:00:05
- 108二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:01:05
ノクターンのアイツはそもそも能力判明前から意識のない同級生の胸を揉む奴だから信用皆無なのも当然というか
まあノクターンの主人公だからエロさえ供給すれば細かいことはどうでも良いんだけど - 109二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:01:27
受身な陰キャのハーレムもコレと同じくらいキモいんだよな
事後に風俗で説教かますオッサンみたいな虚しさを感じる分、能動的なクソ野郎よりも心象悪い - 110二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:01:51
- 111二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:02:32
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:02:46
- 113二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:03:05
洗脳系ってやっぱエロ漫画・エロゲ等の雑な導入ツールとして濫用されて来た下地があるんで主人公でそれってあんま良いイメージわかんよなぁ
変化球で自己催眠的な感じでスキル生やしてTUEEEEするってのもあるにはあった - 114二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:03:50
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:03:51
性別が男だから痴漢した!確定!
みたいな主張してる奴いるな - 116二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:04:24
現代日本でも戸籍のない外国人に対してはそんなもんだし妥当じゃね?
- 117二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:04:52
洗脳系やるなら元から下地や経験のあるチャラ男なイケメンとかの主人公造形にして欲しい
- 118二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:05:32
そいつは不法滞在って犯罪犯してるんですわ
- 119二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:07:53
洗脳っていうか、読心、感覚誤認等も含めて精神系全部のせ能力が主人公でも、面白いって思えるやつもあるから、結局は作者の腕なのか
- 120二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:08:13
フリーライフって作品だとブレインウォッシュという洗脳スキルは悪人を改心させたり、既に洗脳された人を正気に戻すような使われ方をしていたな
- 121二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:09:35
まあこういう題材で作品書く場合って大抵はエロ系だから真面目に考えることでもないかもだが
- 122二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:10:16
ぶっちゃけ洗脳スキルに関してはエロ抜きでも「金を貢がせる」「自殺させる」みたいな人生破滅ができるから女でも避けられるとは思うよ
- 123二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:10:48
- 124二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:11:49
気になったけどこれて主人公以外の洗脳系の能力が敵に居たら詰むよな
- 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:11:50
- 126二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:12:56
誘拐犯が小銭持たせて家に帰れない場所へ放置するのが完璧?
- 127二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:13:34
- 128二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:13:38
これ言うならせめて住居と職まで斡旋するべきだろ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:14:03
- 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:14:18
スキルとしての強制性による自由意思の剥奪と社会への還元性の薄い自分本位性の高い能力だから社会に不均等を容易に齎すし集団に負の影響を与える可能性が大きいからな
スキルの強制封印措置とか出来ないなら追放や暗殺されるのもやむなしだわ
現実の社会にいたらマジで族滅かってくらい迫害されて淘汰されるレベル
- 131二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:14:55
洗脳スキルに人数制限無かったら市民全部洗脳されて暴動とか起こせるな
- 132二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:15:22
- 133二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:17:39
まぁ理解は出来る反応だけど恨み買って最悪死んでも自業自得という最初から詰んでるやつ
- 134二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:20:15
- 135二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:21:24
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:22:57
- 137二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:23:59
- 138二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:25:20
洗脳の強度にもよるけど
出国や要職への登用、出馬に制限が掛けられそうな能力だよな
政府の暗部系の組織に強制的に連れていかれそう - 139二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:26:35
- 140二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:27:34
- 141二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:27:47
ハンターハンターの操作系みたく洗脳スキルが既にかけられているから無効は出来そうではある
- 142二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:28:39
- 143二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:29:13
- 144二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:31:37
- 145二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:34:20
洗脳持ちが現れたら洗脳される前に取り入って「コイツは洗脳しなくても大丈夫」って思ってもらうしかない
- 146二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:34:50
- 147二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:35:33
ギャルだけ洗脳されてなさそう
- 148二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:37:02
- 149二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:37:49
主人公からしたら不当に追放されてるわけで、命に関わる追放とかじゃなくてもみんないる中1人だけ別の扱いってなったら割と復讐してもしょうがないよな、かといって近くに洗脳能力持ちがいても怖くないとは言えないしなあ
1番穏便なのは契約的なやつで能力使うのを縛るとかだよな - 150二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:37:56
洗脳できる数に限度があるなら大義名分のためにあえて愚かな敵を演じてもらうのもアリかもしれんな、ありがとう
- 151二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:38:57
- 152二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:39:03
- 153二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:43:55
主人公「洗脳スキル手に入れたぞ」←もうこのスレタイの時点で洗脳スキル持たせちゃいけない奴だってわかるよね
- 154二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:46:00
まともな感性ならこれあかんやつでは?ってなるもんな
- 155二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:46:02
- 156二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:47:14
個人の権利概念が熟達した今の方が処分されそうな能力ではあるよな
- 157二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:47:37
- 158二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:47:46
人間と切り離せないから倫理問題になるだけで目的はただの危険物処理よ
- 159二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:47:48
- 160二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:49:14
スキルが公になる世界観ならスキルを無くすか封印するかが最初にすることになりそうだよな
- 161二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:49:39
- 162二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:50:16
- 163二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:50:45
- 164二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:51:58
- 165二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:52:03
作品にもよるけどスキルや能力は本人の願望で出来たものとそうでないものがあるからな。そう言った能力の成り立ちによっては対応がかわる。
- 166二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:53:02
- 167二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:53:16
- 168二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:54:09
洗脳が危険視されない理由と土台があるならそんな問題は起きないし別にいいんじゃね?
- 169二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:54:33
分かりやすい戦闘能力持ってるやつらだからこそ、それを発揮させずに無力化させられる洗脳能力は怖いってことだろ
- 170二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:54:35
洗脳で支配されるか暴力で支配されるかの違いでしかない
- 171二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:54:50
たぶん何が怖いかって他人には能力の全容が分からないことなんだろうな
いくら調査しても調査結果の改ざんを疑わないといけないから危険度MAXで見積もって対処するしかなくなる - 172二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:55:05
- 173二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:55:06
- 174二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:55:46
とある作品では100年くらい前にそういう洗脳系能力者が大々的にやらかしまくって教科書に載るレベルの大惨事引き起こしたから全体的に忌避されるって作品があったな
やらかしがデカすぎてそりゃそうなるって感じだった - 175二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:55:48
別になろうで~って言わなくても
2000年代のエロゲやエロ漫画でも大量に有った気がする設定 - 176二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:56:42
- 177二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:58:25
仲間内での追放も国が行う追放も結構色々話されてるよね
仲間内だと追放する時期は最初期も最初期で誰も戦闘力とかよく分かってない時期が多いイメージ - 178二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:59:01
主人公「(洗脳スキルを手に入れたぞ)」
主人公「洗脳スキルを手に入れたけど、この能力の危険さはみんなの知るところだと思う。先生、スキルを封じるスキルを手に入れたと言ってましたよね?」
先生「ええ、私は封印スキルを持っているわ」
主人公「そのスキルで僕の能力を封じてください。スキルのことはこの場にいる人間だけの秘密にして、どうしても必要な時に使いましょう」
先生「……そうね。しょうがないでしょう」
委員長「悪いな。君のスキルの内容については、対外的には秘密としておこう」
みたいなまぁ抜け穴はあるけど協力する展開やるならこれぐらいしないといけないやつ - 179二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:59:10
- 180二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:59:52
スレタイのやつはどう考えても追放する方があぶねーよ!ってなるので
まぁエロのための助走だよね - 181二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:01:36
- 182二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:01:57
まあ>>1の奴は最初からゲスがそういう展開に持っていくための導入だからな
- 183二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:04:06
- 184二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:05:41
バトル系じゃなくてバトルをよそに任せる交渉系、政治系メインの話にするなら、能力はマジでよっぽどのよほどの時のみにして知恵で話転がす系としてやればいけなくもないかなーと思う
でもそれで洗脳スキル使ったら陳腐どころの騒ぎじゃないからやる意味もたせるところで「なるほど!」ってなるような捻りを考えなきゃアカンやつだな……
- 185二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:06:24
スキルのある現代社会ものだと履歴書にスキル記入欄があって洗脳と書くだけで落とされそう
推薦文とか何も信じられないし面接とか誰もしたくないでしょ - 186二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:07:25
- 187二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:07:27
人格書き換えレベルだと哲学的ゾンビ増えてくようなもんだからなあ
- 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:07:44
- 189二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:09:22
- 190二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:10:21
無理に歩み寄ろうとするより洗脳スキルを隠して別の街で暮らすのが一番幸せだと思うから追放はかなり建設的提案だと思うわ
- 191二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:10:40
- 192二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:11:25
当事者が理不尽に思うのは仕方ないし周囲がそうするしかないのも仕方ない
どっちが悪いとかじゃない - 193二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:11:36
能力発動無効や解除が気軽にできるなら多少はマシになるか
…いや、それも洗脳で嘘だったってことにできるか? - 194二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:11:57
これだからむしろ洗脳対策する為に洗脳スキル持ちが欲しくなる
- 195二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:11:58
ルルーシュ君の所業の中で地味にひどい壁子ちゃんとか考えると追放は妥当だと思うぞ……
- 196二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:13:37
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:13:41
自分が当事者だとしても排外される理屈や論理は理解できるからな
周囲にスキルが公開される社会なら自分個人の感情の差配よりも、どうしようもない無常観に包まれながらスキル封印措置が可能な人を探すと思うわ
スキルが伝聞されない社会なら間違いなく悪事に手を染める自信がある
- 198二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:14:18
社会が受容できない能力ってだけだよね
- 199二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:14:19
メチャクチャ古いSFとかの時点で
テレパシストの洗脳とかの危険性から能力を無効化する不活性者って概念出てるのすげーよなって思う - 200二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:14:42
つまり洗脳はエッチ