国連女性差別撤廃委員会が「女性天皇禁止は性差別だから皇室典範を改正しろ」と内政干渉をしてきた!これに外務省は拠出金停止で対抗措置を取ったが、バカモンが!さっさと脱退しろ!そもそもこの委員会には、バチカン市国もアメリカ合衆国も加盟していない。日本だけがなぜ馬鹿と付き合うんじゃ!
あのな、この委員会は、「国連」自体ではなく、女子差別撤廃条約(CEDAW)という条約に加盟しているか否かなんじゃ。
ローマ教皇を擁立するバチカン市国は、そもそもこの条約を締結していないから、ローマ教皇を女性にしないのは性差別、とは言われないし、アメリカも批准していないから、あーだこーだ言われないわけじゃ。
日本は昭和60年にこの女性に加盟してしまった。
でもな、この条約の目的は、ワシらが考えているような「女性差別をやめろ!」とかいう次元の話ではなくてな、
女性を売買してはいけません(条約第6条)とかな、
女性に教育を受けさせないとかしちゃ駄目です(条約第10条)とかな、
日本人からみたら笑っちゃう内容なんじゃよ。
大日本帝国の時代から、高等女学校(18才まで女子教育)の進学率が世界一高く、帝国大学に女子学生の入学を認めていた日本に対して、
女子の識字率が50%未満の土人国家が「日本は女性差別やめなさい」とか言っちゃってるわけよ。馬鹿も休み休み言え!土人!
でな、今回の「女性が天皇になれないのは差別」という勧告が、実は条約に定めがない「違法活動」である理由をこれから話すぞ。
この条約は、女性差別が、政治的、経済的、社会的、文化的、市民的に存在するのは許さないと決めたが(第1条)、
「宗教的」に許されないとは定めてないわけじゃ。
だから、女性差別撤廃条約に加盟した国でも、女の子が生まれたら強制的にクリトリス切除手術を受けさせ、女性が性的な快楽を得てはならん!!とやっていても、これは「宗教的価値観」による行為であるから「女性差別ではない」とされ、是正勧告の対象になっていないわけじゃな。
意味不明かと思う人もいるかもしれんが、20億人が住む地域て現在も普通に行われているからな。この手術は。
で、んー?
赤ちゃんへのクリトリス強制切除手術は、女性差別ではないが、
天皇に女性がなれないのは女性差別だ?
(お前な。それ単に、某宗教を信じる外祖父を持つ愛子内親王殿下を天皇にしたい某宗教団体の願望丸出しじゃ。少しは隠せ。)
天皇とは祭祀長であるから、憲政と共に宗教的価値観を併せ持つ。
つまり、女性差別撤廃委員会は、アフリカや中東の宗教的価値観は尊重されるが、日本の宗教的価値観は尊重されないとぬかしとるわけじゃ。
ふっざけんなよ!
要するにな、人種差別なんじゃ。
でな、皇室典範は表向きは法律だが、統治の根幹となる憲法典のひとつじゃ。
国家の主権を条約によって譲り渡すことはできない。そんなことは当たり前だ!
条約とは憲法の下位にあるからな。
天皇とは、
①天皇の5世以内男孫(父親を遡ると天皇になる」
だったが、そこに
②父親が天皇なら、男性の天皇が即位できない何らかの事情があるときは女性も天皇になれる
と変更されたが、
③男性のみが天皇になれる
に明治時代に戻り
④婚姻した皇族の嫡子のみ天皇になれる(妾や彼女に産ませたらその子は皇族になれない)
に戦争に負けたあと改正させられ、今に至るわけじゃ。
戦争に負けたら主権がなくなるからな。
まさに皇室典範を変えられたわけだな。
おかげ男性皇族が少なくなったわけだ。
で、戦争に負けたときと同じレベルの皇室典範改正をたかが条約加盟を理由にやれと?
あり得んじゃろ。戦争したいのか貴様ら!
日本よ!
国益を損なう条約からは脱退せよ!
見栄で国際政治はできんぞ!
アメリカは現にそうしているだろう!
ただちに女性差別撤廃条約から日本は脱退せよ!
馬鹿に付き合うな!
写真はボーリングしてるワシじゃ。
女性がこうして普通にスポーツレジャーを楽しめるのは日本では昔から当たり前の情景じゃ。女性の自動車運転もボーリングも禁止するなどアホみたいに女性差別をする国と日本は違うんじゃ!
ワシの書いた「われ、正気か!」という本は、こうした国際政治の在り方について詳しく書いた!読んで強くなろう!
amzn.to/4guaaDw
Read 36 replies