栃木県栃木市でランドクルーザーを盗んだとして、ブラジル国籍の男女2人が警視庁に逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのはブラジル国籍のタムラ・マルセロ・ミツハル容疑者(52)と、ヤマネ・カマラ・フルヤ・レイリアネ容疑者(40)の男女2人です。
警視庁によりますと、タムラ容疑者ら2人は今月7日未明、栃木市内の駐車場に止めてあったランドクルーザー1台、時価400万円相当を盗んだ疑いがもたれています。
警視庁によりますと、防犯カメラや犯行手口の分析などから、タムラ容疑者らは特殊機器で車の制御システムに侵入する「CANインベーダー」や工具などを使い車のカギを開け、ヤマネ容疑者が盗んだ車を運転していたとみられています。
取り調べに対し、タムラ容疑者は「何も言うことはありません」と容疑を否認、ヤマネ容疑者は「マルセロ(タムラ容疑者)が車を盗む際の運転手をしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
去年4月から今月までにランドクルーザーなどの高級車ばかりを狙った同様の被害が1都7県でおよそ60件、被害額はおよそ2億1千万円にのぼっていて、警視庁は2人が関与しているとみて捜査しています。
いま話題の記事
「納豆に砂糖」「自転車がカラフル」「ガードレールが黄色」全国の“あるある”大調査、他県に理解されない習性も…【Nスタ解説】
「盗んだ車売った」ドラレコに窃盗Gの会話 自動車販売店から車11台窃盗か ベトナム国籍の男3人逮捕 容疑者の一部は「SNSで募集受けた」 栃木・大田原市
「2人で一緒に将来の生活を計画しましょう」とのメッセージから現金770万円をだまし取られる 秋田市
いまが旬!栄養の宝庫“キウイ”美味しさを最大限に引き出す「追熟方法」とは?【ひるおび】
「逮捕状に対し準抗告します」否認していた事件の取調を担当する警察官に唾を吐いたか 無職の女(63)を再逮捕
早春の風物詩 透明な体が特徴のハゼ科の魚「シロウオ漁」盛ん 愛媛・宇和島市
「ゼロ戦のプロペラ」県護国神社へ移設 予科練資料館の“戦争遺品” 12月8日から一般公開 大分
中国・広東省 35人死亡の車暴走事件 拘束中の運転していた男の逮捕を検察が許可、中国共産党系メディア報じる
注目の記事
花火の音「まるで焼夷弾」親戚11人奪った空襲 戦後初の花火大会が変えた、軍国少年の復讐心 #きおくをつなごう #戦争の記憶

道路わき雪の壁に引かれた「青い線」これは一体なに?どんな意味があるのか道路管理者に聞いてみた

中居正広さん女性トラブル、文春“訂正”の波紋 街の人「納得できない」「メディア不信に」 フジテレビは「第三者委の調査に委ねる」【news23】

ポテチ・のり弁・駄菓子まで…“あの味を再現した”ふりかけが人気【THE TIME,】

『アザラシ専門本』なぜ異例のヒット?きっかけは“アザラシ幼稚園”「保護活動もっと知ってほしい」【ひるおび】

信号待ちで「コンビニの駐車場」を“ショートカット”するのは交通違反?警察に聞いてみると
