537:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 12:57:00.19 ID:Ej52JzgX
理解してないガイジ多すぎだが情報は一切抜かれてねーし個人情報もチャットも何も漏れてねーよ
クライアントに送られてる情報を読み取っただけでサーバから強奪したわけではないから何も漏れてない
公開されたのもキャラクター情報であって個人情報ではない
ここで騒いでるのはサブキャラの名前を自宅住所とかリアル名にしてるアホかな?
クライアントに送られてる情報を読み取っただけでサーバから強奪したわけではないから何も漏れてない
公開されたのもキャラクター情報であって個人情報ではない
ここで騒いでるのはサブキャラの名前を自宅住所とかリアル名にしてるアホかな?
540:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:07:52.07 ID:4JNF/tfZ
>>537
匿名のお前がそんな説明したところで誰も信用しないのがわかってないお前が一番アホだよ
匿名のお前がそんな説明したところで誰も信用しないのがわかってないお前が一番アホだよ
542:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:23:45.34 ID:Ej52JzgX
>>540
情弱の君だけにはそうかもね
フォーラムに吉田の名前で公式からの回答として個人情報にたどり着く事はできませんて書いてるの知らない?だから個人に対する信用なんて全く要らない話なのよ
何処かのコピペを何も考えずに貼ったのかな?こう言う事情のある話だから的外れなのごめんね
情弱の君だけにはそうかもね
フォーラムに吉田の名前で公式からの回答として個人情報にたどり着く事はできませんて書いてるの知らない?だから個人に対する信用なんて全く要らない話なのよ
何処かのコピペを何も考えずに貼ったのかな?こう言う事情のある話だから的外れなのごめんね
560:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 14:52:17.34 ID:effdvulG
>>540
こんなこともわからないお前の頭が心配だわ
こんなこともわからないお前の頭が心配だわ
543:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:23:53.48 ID:K1qeqfTh
>>537
公式見解以外信じない
公式見解以外信じない
546:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:35:26.33 ID:Ej52JzgX
>>543
どうぞご自身で検索してフォーラム見てください吉田の名前で案内出ているので
これがツールの影響で露見したaccountIDから芋づるで個人情報がバレて吉田のアカウントが乗っ取られた上で発せられた成りすましと言われるのであれば返す言葉もありませんが、そうであれば流石に別媒体からの発表があるかと個人的には思いますよ
どうぞご自身で検索してフォーラム見てください吉田の名前で案内出ているので
これがツールの影響で露見したaccountIDから芋づるで個人情報がバレて吉田のアカウントが乗っ取られた上で発せられた成りすましと言われるのであれば返す言葉もありませんが、そうであれば流石に別媒体からの発表があるかと個人的には思いますよ
539:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:06:01.72 ID:n/jpLwNy
ここで騒いでるのはサブキャラの名前を自宅住所とかリアル名にしてるアホかな?(うそ♡本当は漏れてるよ♡騙される情弱が悪い♡)
541:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:11:11.49 ID:Ej52JzgX
>>539
中身のない煽りは怒りとかじゃなくて可哀想って呆れしかないよレスバしてあげるからソース出して
中身のない煽りは怒りとかじゃなくて可哀想って呆れしかないよレスバしてあげるからソース出して
544:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:30:39.25 ID:9iomr5M9
何も心配する必要はないぞ
ログインして安全だ
ん?もしも個人情報抜かれた場合はどうするんだって?
んなのログインした当事者の自己責任だっつーのw
抜かれてもギャーギャー文句言うんじゃねーよ?w
分かっててインしたんだからさw
ログインして安全だ
ん?もしも個人情報抜かれた場合はどうするんだって?
んなのログインした当事者の自己責任だっつーのw
抜かれてもギャーギャー文句言うんじゃねーよ?w
分かっててインしたんだからさw
545:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:32:43.62 ID:LXK7ibHq
ストーキング対策の為に改名されたキャラ名は個人情報には入らないの?
リアルの情報だけを個人情報と言うんだっけ
リアルの情報だけを個人情報と言うんだっけ
548:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:41:29.94 ID:Ej52JzgX
>>545
キャラクター情報です、一般的には個人情報とは個人を特定出来る情報です
ロドストを記録に残していれば解るマウントやミニオン、アチーブメント等の取得履歴のほうが貴方がどのコンテンツをどれだけ遊んでたか行動履歴がわかるのでよっぽど個人情報に近いですよ
キャラクター情報です、一般的には個人情報とは個人を特定出来る情報です
ロドストを記録に残していれば解るマウントやミニオン、アチーブメント等の取得履歴のほうが貴方がどのコンテンツをどれだけ遊んでたか行動履歴がわかるのでよっぽど個人情報に近いですよ
549:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:47:08.93 ID:LXK7ibHq
匿名個人がそんなにはっきりと区分け、断定していいものなのか?
個人やキャラ情報を扱ってるのはスクエニのはずだが
個人やキャラ情報を扱ってるのはスクエニのはずだが
561:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 14:58:40.24 ID:Ej52JzgX
>>549
判断してるのは俺じゃなくてスクエニな
スクエニがaccountIDが知られた所で個人情報に繋がらないと言っているのだから、裏を返せば公然となってしまったキャラ名変更履歴やメインサブリテイナーの紐付けはスクエニとしては個人情報じゃないと言ってるも同然
判断してるのは俺じゃなくてスクエニな
スクエニがaccountIDが知られた所で個人情報に繋がらないと言っているのだから、裏を返せば公然となってしまったキャラ名変更履歴やメインサブリテイナーの紐付けはスクエニとしては個人情報じゃないと言ってるも同然
550:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 13:47:12.39 ID:FRingz56
でも個人情報抜けないなら法的措置も無理じゃね
名目がなんもない
結局野放しにするしかない
名目がなんもない
結局野放しにするしかない
559:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 14:52:10.05 ID:JYulhtva
情報一切抜かれてないっていや本来見えるはずのないアカウントID漏れとるやん
どこまでをプライバシーにするかは本人が判断することであって匿名の赤の他人がドヤ顔で
決めることじゃない
プライバシーを侵害されて告発するもしないも本人の自由
決めるのは公的機関。大人しく経過見てればいいよ
どこまでをプライバシーにするかは本人が判断することであって匿名の赤の他人がドヤ顔で
決めることじゃない
プライバシーを侵害されて告発するもしないも本人の自由
決めるのは公的機関。大人しく経過見てればいいよ
578:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 16:23:19.99 ID:Ej52JzgX
>>559
ゲーム内では表示されていないだけでサーバから嫌でも送りつけられてくる情報を見てるだけで漏れては居ません、確認されただけです
漏れる抜くって言うのは第三者が入り込めない所で管理していたのに漏洩した物を言うのであって、自ら送りつけたものを開封されて漏洩だと言うのであればだいぶ世の中の常識とは乖離してると思うが?
お前はドライバーを知らないからネジの開け方が想像つかず、見えるはずのないって表現するけどさ、ドライバー持ってるやつからしたら漏れてないのよ、送ってきたものを確認しただけなんだから
ゲーム内では表示されていないだけでサーバから嫌でも送りつけられてくる情報を見てるだけで漏れては居ません、確認されただけです
漏れる抜くって言うのは第三者が入り込めない所で管理していたのに漏洩した物を言うのであって、自ら送りつけたものを開封されて漏洩だと言うのであればだいぶ世の中の常識とは乖離してると思うが?
お前はドライバーを知らないからネジの開け方が想像つかず、見えるはずのないって表現するけどさ、ドライバー持ってるやつからしたら漏れてないのよ、送ってきたものを確認しただけなんだから
584:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 18:08:15.72 ID:VdMWCXvm
>>578
ブーメラン
ブーメラン
586:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 18:40:51.80 ID:db88H7Uf
>>578
言うけど?
君の常識が欠落してるだけ
言うけど?
君の常識が欠落してるだけ
588:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 19:36:26.58 ID:Ej52JzgX
>>586
そうなんだ、君とその周りの取り巻きは発言に責任のない適当会話しかしてこなかったみたいだけど世間では決して100%言わないから
何故なら情報漏洩と言う言葉の定義から外れているからね、林檎と梨はにているけど林檎の事は梨とは決して言わないのと同じ。身の回りのことなら解るでしょ
次の展開考えれる頭が無さそうだから今後のために言ってあげるけど論拠なしに反論されても世間では君個人の感想としか受け取ってくれないよ
言いたいことあるなら論拠を説明するかソースもってきてね
そうなんだ、君とその周りの取り巻きは発言に責任のない適当会話しかしてこなかったみたいだけど世間では決して100%言わないから
何故なら情報漏洩と言う言葉の定義から外れているからね、林檎と梨はにているけど林檎の事は梨とは決して言わないのと同じ。身の回りのことなら解るでしょ
次の展開考えれる頭が無さそうだから今後のために言ってあげるけど論拠なしに反論されても世間では君個人の感想としか受け取ってくれないよ
言いたいことあるなら論拠を説明するかソースもってきてね
591:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 19:52:19.84 ID:db88H7Uf
>>588
真っ先に煽ってるお前が根拠無しなの受けるんだけど
そもそも本来送るべきでないデータを送信するという設計・実装ミスをしてるから漏洩なんだと
それでいうとPSIDもずっと昔からフォーラムで指摘されてたけどずっと無視
・事実としてサブ垢特定されるのは嫌がる人が多い
・それを受けて運営も法的処置をするという声明を出してる
こういう結果を引き起こしてる時点で「設計・実装ミスによる情報漏洩」だ。
意図的に送ってるから漏洩ではないとかありえないから
引き起こしてる結果が重要
メールの誤送信も情報漏洩扱いするだろ
真っ先に煽ってるお前が根拠無しなの受けるんだけど
そもそも本来送るべきでないデータを送信するという設計・実装ミスをしてるから漏洩なんだと
それでいうとPSIDもずっと昔からフォーラムで指摘されてたけどずっと無視
・事実としてサブ垢特定されるのは嫌がる人が多い
・それを受けて運営も法的処置をするという声明を出してる
こういう結果を引き起こしてる時点で「設計・実装ミスによる情報漏洩」だ。
意図的に送ってるから漏洩ではないとかありえないから
引き起こしてる結果が重要
メールの誤送信も情報漏洩扱いするだろ
557:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/28(火) 14:17:57.51 ID:iLjuegah
SNSのサブ垢で名前住所番号バレないから大丈夫だと言い出すやついるんだな
個人情報は大丈夫笑
問題が何かすらわかってないな
SNSのログイン時間が他人に監視されるだけでも気持ち悪いわ
個人情報は大丈夫笑
問題が何かすらわかってないな
SNSのログイン時間が他人に監視されるだけでも気持ち悪いわ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1737521980/
コメント
コメント一覧 (1004)
どうせ公開されるなら例の方法はアリだと思うけど、それが本当に有効かどうかは公開されてからじゃないとわからない
ブラックリスト機能をロールバックするとも思えない
PLLで発言すらあるとも思えない
tekitou_matome
が
しました
他の似たツールがたくさんあるならそのツールが今後どうなるかわからないし、どこに公開しだすかわからないもんね、どう考えても安心じゃないね
やっぱり課金せずログイン控えてるのが良さそうー
tekitou_matome
が
しました
オプトアウト…そのデータベースから非公開にしてもらうこと(他のツールでは公開状態のまま)
で合ってる?
tekitou_matome
が
しました
むしろその日公開の方法提示してる方が善意を装ったツーラー側で、今情報抜けない人の分を抜くために仕組んでる可能性もあるぞ
後からできた方は今ログインしてる人の分しか取れないから、それでログインさせて載ってない人のデータ引き抜こうとしてるかもしれん
tekitou_matome
が
しました
1、ゲームにログインしない
2、アカウント配下の全キャラのロドストを完全非公開にする
3、しかるべき場所に相談する
これしかないよ
tekitou_matome
が
しました
ゲーム側からアカウントIDを送るのをやめてもらわないと、プレイヤー側ではもうどうにもならないかもしれません
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
1キャラにps-hiddenって入れとくだけで全キャラ対象になるんなら、海外鯖にキャラ作ってまで読み込んでもらう必要が無い
要はインしてplayerscopeから情報読んでもらえって事よね
Jpのキャラクター情報が欲しいツーラーかもしれないし、インしないのが安定
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
情報提供先の例として「特定非営利活動法人消費者機構日本」というものがあるそうだ
https://www.coj.gr.jp/provide/
ここにも問い合わせてみよう
tekitou_matome
が
しました
開発させておいて誰もやらないゲームにされたって
tekitou_matome
が
しました
※本HotFixesでは、お知らせしておりましたとおり、上記の英語版の不具合修正のみを実施いたしました。
はぁ…一言余計だっつーの
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
現場で漏洩のリスクを考えてBL仕様変更にNOを出した人がいるはずだ
なのに権力行使で強行したな?
tekitou_matome
が
しました
大元のデータベース公開で更に人口減る→終わり
ツールがそもそもどんどんアップデートされて個人情報に辿り着く→終わり
tekitou_matome
が
しました
出世するために踏み台くらいにしか思ってなかったんだよ。
tekitou_matome
が
しました
フォーラム消された内容ってどんな内容だったの?
tekitou_matome
が
しました
特に14はトップがイキリ&ほらふき野郎でどうしようもない。
tekitou_matome
が
しました
セキュリティーガバカバなのに…と思いながらハウスだけログインして課金切ってきた
我ながらアホらしい、でもフレが内装してくれたからすぐには気持ちの整理的に売却できないわ
tekitou_matome
が
しました
公式が情報漏洩の話でガタガタ抜かすな黙って課金しろって言ってるようなもんだけどよくこの態度取られて擁護しようと思えるな騎士団
tekitou_matome
が
しました
何年か前に話題になったよね
tekitou_matome
が
しました
・RMT行為、不正行為への関与
・永久利用停止:1,677アカウント
・一時利用停止:54アカウント
・BOT行為(RMT業者以外)
・永久利用停止:12アカウント
・一時利用停止:22アカウント
・期間:2025年1月23日(木)~1月29日(水)
・RMT行為、不正行為への関与
・永久利用停止:1,092アカウント
・一時利用停止:82アカウント
・BOT行為(RMT業者以外)
・永久利用停止:106アカウント
・一時利用停止:105アカウント
Botの停止が一気に増えてるけど仕事してます感出してるだけ?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
吉田他の部署から相当煙たがられてるやろwww
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。