きょう午前、埼玉県八潮市で交差点の道路が陥没しました。転落したダンプカーの運転手の救助活動は現在も続いています。現場上空から中継です。
警察などによりますと、午前10時前、八潮市緑町の県道にある「中央一丁目」の交差点で、道路が陥没しました。
穴の直径はおよそ5メートル、深さはおよそ10メートルあるということで、発生から3時間半以上が経った現在も、転落したダンプカーの男性運転手1人の救助活動が続けられています。
警察によりますと、男性は救助隊員の呼びかけに、はっきりとした口調で応じているということです。
現場近くにいた人
「反対側(の車線)はトラックがばんばんまだ通っていたので、ちょっと怖い。また起きるんじゃないかとか、ほかの場所でも大丈夫かとか色々不安。砂が壁面からぱらぱら崩れている感じがしたので」
一方、午前11時半ごろには、穴の内部で救助活動にあたっていた消防隊員の男性1人に落ちてきた壁の一部が当たったということで、男性隊員は病院に搬送され、軽傷だということです。
現場は、つくばエクスプレスの八潮駅近くの交通量の多い交差点で、警察などは道路を通行止めにし、男性運転手の救助を急ぐとともに、陥没した原因などを調べています。
いま話題の記事
埼玉・八潮市の道路陥没でさらに陥没 2つの穴が大きな1つの穴に 転落した男性運転手の救助難航
道路陥没し転落したトラック運転手の救助活動が中断 すぐ近くの道路で新たに陥没も発生 住民への避難呼びかけ続く 埼玉・八潮市
信号待ちで「コンビニの駐車場」を“ショートカット”するのは交通違反?警察に聞いてみると
「鳥肌がたった」20歳女性の犠牲者が新たに判明 東京・八王子の中央本線 最大規模の列車空襲から80年を経て慰霊碑に名を刻む #きおくをつなごう #戦争の記憶
「厚さ30センチ必要なのに…わずか3センチ」“穴だらけ”のトンネル 工事のずさんな実態 全面やり直しで開通が2年遅れ【振り返る】
【中川翔子】 「あまりに悲しいことがあり心が折れてしまった」「この三年間つらいことばかり」 SNSに思い明かす
ラリージャパンのコースにワゴン車で進入し…競技を妨害した疑いで42歳男を逮捕 約600m逆走→スタート地点に10分程留まったか
「穴があいて次の瞬間…」 道路陥没でトラック転落、男性運転手の容体は 夜を徹した救助活動“ワイヤー切れる”トラブルも【news23】
注目の記事
花火の音「まるで焼夷弾」親戚11人奪った空襲 戦後初の花火大会が変えた、軍国少年の復讐心 #きおくをつなごう #戦争の記憶

道路わき雪の壁に引かれた「青い線」これは一体なに?どんな意味があるのか道路管理者に聞いてみた

中居正広さん女性トラブル、文春“訂正”の波紋 街の人「納得できない」「メディア不信に」 フジテレビは「第三者委の調査に委ねる」【news23】

ポテチ・のり弁・駄菓子まで…“あの味を再現した”ふりかけが人気【THE TIME,】

『アザラシ専門本』なぜ異例のヒット?きっかけは“アザラシ幼稚園”「保護活動もっと知ってほしい」【ひるおび】

信号待ちで「コンビニの駐車場」を“ショートカット”するのは交通違反?警察に聞いてみると
