-
No.177 強く売りたい
ありがとうございます 経常で…
2025/01/30 18:56
>>No. 175
ありがとうございます
経常ですか
ここって何社が関わってますかね?その平均といっても各社いいかげんなもんですからね
そしてえてして「コンセンサスに届かない」とかなんとかでヤラセ暴落のこじつけ材料にされたりする
まあ今回は3Qですからそういうことはないと思いますが -
No.174 強く売りたい
> コンセンサス30億になった…
2025/01/30 18:41
-
No.173
明日の15時は9月に上方修正し…
2025/01/30 18:35
明日の15時は9月に上方修正した通期予想に対する進捗率評価ですか?
それともどこぞの機関の穴栗鼠徒混戦砂州とやらとの比較になるのですか? -
No.170 強く売りたい
>トレンドは下だし 高値…
2025/01/30 18:22
-
No.161
12月4375円の窓を埋めてか…
2025/01/30 17:08
12月4375円の窓を埋めてからも戻りは高値を切り下げてますね
当座の目安は同水準にある50MAと75MA(本日4507円、4506円)を超えられるかどうか
そして直近高値4525円を超えて終わってこないと転換というわけにはいきません -
No.402 強く売りたい
> 2年なんて特に公開企業であ…
2025/01/30 16:20
>>No. 223
> 2年なんて特に公開企業でありえないでしょ
> このまま上場廃止でフェードアウトか?
> これごくごく一般論の感覚!
>
> 2023 年 2 月 3 日
> 各 位
> 会社名 株式会社ブロードバンドタワー
> 代表者名 代表取締役 法務・経理統括 中川 美恵子
> (コード番号 3776 東証スタンダード市場)
> (TEL. 03 – 5202– 4800 代)
> 代表取締役の異動(追加)および社長業務の代行に関するお知らせ
> 当社は、本日開催の取締役会において、代表取締役の異動(追加)および社長業務の代行について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
> 記
> 1.異動の理由および社長業務代行に関する経緯
> 代表取締役会長兼社長 CEO 藤原 洋が病気療養のための入院により、当面の措置として、常務取締役法務・経理統括 中川 美恵子を代表取締役として追加選定するとともに、中川 美恵子が社長業務を代行するものです。
ここのケジメというか区切りいいかげんつけないとね -
No.398 強く売りたい
新株予約権の払込完了は2022…
2025/01/30 12:18
新株予約権の払込完了は2022年1/7
この日以降の高値は316円
この時ファラロンが行使してるはずと話題になったよね
でもしてなかったわけ
「資本業務提携」って文字面がいかに滑稽かよくわかるでしょ -
No.397 強く売りたい
> 2021 年 12 月 2…
2025/01/30 11:53
>>No. 395
> 2021 年 12 月 21 日『資本業務提携契約の締結並びに第三者割当による新株式及び第 11 回新株予約権の発行に関するお知らせ』で
>
> 調達する資金の具体的な使途
> 上記差引手取概算額 2,017 百万円については、下記表記載の資金使途に充当する予定であります。
> 具体的な使途 ハイパースケールデータセンター事業への投資資金
> 支出予定時期 2022 年7月~2028 年1月
>
> と言っていまだ何ひとつ具体的な話ないじゃない
(注)本新株予約権の行使の有無は割当先の判断に依存するため、現時点において調達を想定する金額は確定したものではなく、また本新株予約権の行使価額は調整される可能性があることから、実際に調達できる資金の額及びその支出時期と現時点において想定している調達資金の額及び支出予定時期との間に差異が生じる可能性があります。なお、上記の資金使途に充当するまでの間、当該資金は銀行預金で保管する予定です
こういう注意書きを読めば茶番だったってことがよくわかるでしょ
だって「割当先」ってファラロンでそのファラロン今井君は取締役会の一員なんだよ?
たとえ投資対象事案があっても今井君がうんと言わなきゃ資金調達できないってことなんだからさ
ま、たった18億じゃ話にもならないけど
笑っちゃうよね -
No.395 強く売りたい
2021 年 12 月 21 …
2025/01/30 11:30
>>No. 393
2021 年 12 月 21 日『資本業務提携契約の締結並びに第三者割当による新株式及び第 11 回新株予約権の発行に関するお知らせ』で
調達する資金の具体的な使途
上記差引手取概算額 2,017 百万円については、下記表記載の資金使途に充当する予定であります。
具体的な使途 ハイパースケールデータセンター事業への投資資金
支出予定時期 2022 年7月~2028 年1月
と言っていまだ何ひとつ具体的な話ないじゃない -
No.388 強く売りたい
> 社長さん、病気大丈夫ですか…
2025/01/30 06:31
>>No. 363
> 社長さん、病気大丈夫ですか?
「『人民日報海外版日本月刊』創刊13周年記念・日中経営者交流会2024」(昨年11月20日)に同誌理事長の立場でメッセージを寄せてますがどうかと思いますがね -
No.381 強く売りたい
3Q前215円だったのにどこが…
2025/01/29 16:33
-
No.376 強く売りたい
なんだよ・・・ファラロンはフジ…
2025/01/29 15:18
>>No. 374
なんだよ・・・ファラロンはフジテックに続けてニッコンもか・・・
富士ソフトが終わった時次はここだろと言ったとたんにフジテックだったがニッコンも始まったらここは更に後回しということになるのか?
今井君、早くしないとここはもうもたないぞ
それにこの好環境下始末もしやすいと思うが? -
No.356 強く売りたい
> 2/7の確認すべきは前期の…
2025/01/29 11:57
>>No. 354
> 2/7の確認すべきは前期の着地がどうのこうのではなく今通期の予想数値で相変わらずさえないものが確認され翌営業日から急落かも
> 好環境下でもまったく業績が伸びないことがあらためて問題視されると予想
> 31日のさくら決算と比較されその低調ぶりへの不信感が更に増幅されること必至
とにかく2/7のポイントは今通期予想だからね
売上が全く増えないでは話にもならないよ
だって同じ環境下でここまで差がつくのは問題があるからでしょ
3776 (株)ブロードバンドタワー
【業績】 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連23.12 13,243 -84 -152 99 1.6 2
連24.12予 13,300 550 690 510 8.3 2
連25.12予 13,600 570 620 430 7.0 2
連23.1~9 9,904 -173 -208 -169 -2.8
連24.1~9 9,732 505 643 480 7.8
会24.12予 13,250 500 610 310 - (24.8.7)
3778 さくらインターネット
【業績】 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連24. 3 21,826 884 764 651 18.3 3.5
連25. 3予 29,000 2,600 2,450 1,550 38.8 4
連26. 3予 36,000 3,100 3,000 1,900 47.5 4~4.5
連24.4~9 13,271 1,295 1,102 710 18.6 0
連25.4~9予 16,500 1,500 1,450 920 23.0 0
会25. 3予 29,000 2,600 2,450 1,550 - (24.9.20) -
No.352 強く売りたい
> 当面の措置として、常務取締…
2025/01/29 11:28
>>No. 336
> 当面の措置として、常務取締役法務・経理統括 中川 美恵子を代表取締役として追加選定するとともに、中川 美恵子が社長業務を代行するものです。
※NHK『ことば・言葉・コトバ』より抜粋
「当面」は「今のところ」,「さしあたり」という意味を含む。「当面,問題はなさそうだ」「当面,人員は足りている」といった使い方をする。
※『ビジネス用語ナビ』より抜粋
「当面の間」を使う際の注意点
「当面の間」は一時的な状況を示すため、長期的な変更や恒常的な状態を伝える際には使用しないよう注意が必要です。
また、この表現を使用する際は、受け手が「当面の間」がどのくらいの期間を指すのか不明確に感じないように、可能な限り具体的な情報を提供することが望ましいです。例:「当面の間(約3ヶ月間)、この方針を続けます。」 -
No.351 強く売りたい
>11月に発表した株価を意識し…
2025/01/29 11:28
>>No. 349
>11月に発表した株価を意識した経営は、どうなっているのでしょう。
発表時点で、今更何を言っているのかと思っていましたが。
スピード感を持って経営を遂行して頂きたい。
教科書に書いてあるようなことをまともに受けとってるの?
業績上げる以外ないでしょ!
売上げ全く増やせないで原価切り詰めて営業外収益で誤魔化してるだけじゃない
だいたいがROEだの自己資本だのの意味わかってるのがここにどれだけいるのよ
そもそもが純資産まったく増えてないじゃない
19年からしか診てないけど5期連続全く増えてないって何?(そりゃ前期は黒だから多少は増えたけど)
答えは簡単
全く利益出せてこなかったということ -
No.344 強く売りたい
> > 週末金曜は194円窓閉…
2025/01/29 10:10
>>No. 341
> > 週末金曜は194円窓閉め完了後はヨコヨコ
> >
> > 信用買残 一般 制度
> > 1/10 5,537,000 ▲300 3,662,000 31,500 1,875,000 ▲31,800
> > 1/17 5,651,200 114,200 3,721,000 59,000 1,930,200 55,200
> >
> > 187、5万株の制度信用買残の建値は全て191円以上だからやっとの逃げ場でヨコヨコだったのか!
>
>
> やはり逃げたら出来高も細りましたね
> 今夕のデータで確認しましょうか
1/24 5,492,400 ▲158,800 3,544,900 ▲176,100 1,947,500 17,300
逃げられなかったようだ
金利分もこなそうと思って外しそびれたんでしょ
建値191円以上の制度信用買残190万株弱の期日は今後も続き売り圧になる -
No.339 強く売りたい
村井さんに期待とか5Gに資金が…
2025/01/29 09:52
どうもです 「コンセンサス」…
2025/01/30 19:04
どうもです
「コンセンサス」という文言はあったような?