こんにちは、管理人のりんぼぅです!
1月29日の「何を隠そうソレが!」では『横浜中華街地元民100人に聞いた!並ばずに入れるおいしいお店ランキング』が発表されました!
地元の人だから知る穴場店ってことね!
そこで今回は並ばずに入れるおいしい店ランキングの結果をまとめてみましたよ!
なぜかというと、私は昨年横浜中華街に行ったのですが、何も下調べせずに行っちゃったんですね。
でもいざ行ってみたら飲食店だらけでどこに入ればいいか、どこが美味しいのか全く分からず。
その場で美味しいとされる店を検索してみても中華街が迷路のようで辿り着けないし笑
結局店頭に出てたお店の人に勧誘されるがままにとある中華料理店に入ったのですが、そこがもう大ハズレでして。
めっちゃ混んでるんですよ?
混んでるんですけどまぁ美味しくない・・というかレトルト食品を温めて出してるだけだよね・・?という完成度。
せっかくならちゃんと調べてから来るんだった・・とその時すごく後悔したんです。
だから今回のランキングがとってもありがたくて!
自分のためにランキング結果をまとめてみました笑
美味しいのに並ばずに入れる穴場店1位はどこだったのでしょうか?
今後中華街に行かれる予定のある方は参考にしてみてくださいね!
【何を隠そうそれが】横浜中華街並ばずに入れるおいしい穴場店ランキング1位はどこ?順位結果まとめ
1月29日放送の「何を隠そうそれが」では『行列できないけど美味しい超穴場店ベスト7』が発表されましたね!
横浜中華街はいつ行ってもとにかく人が多くて、そこらじゅうに行列ができてますよね。
そこに並べば間違いないんだろうけど超お腹空いてるし。
かといって全然人がいない店にフラッと入るのも勇気いるし笑
ということで今回発表されたベスト7の穴場店は私にとってすごく興味深いランキングでした!
「鮮魚店のお隣さん!路地裏の絶品海鮮」「中華中華街でカレー!?牛バラ800円ランチ」「地元民絶賛!ワンコインで酔える中華酒場」「旨すぎ大炎上炒飯&裏ワザ麻婆豆腐」など地元民だからこそ知る絶品料理店が紹介されるらしいのですが、海鮮やカレーなど中華なの・・?というお店もあるようで楽しみです。
さて、番組で紹介されたベスト7のランキング結果は以下の通りです!
1位 重慶茶樓(重慶飯店の支店)
2位 鳳林
3位 牡丹園
4位 桃源邨
5位 梅蘭本店
6位 青葉新館
7位 華錦飯店
1位は四川料理の老舗「重慶飯店」さんの支店である「重慶茶樓」さんでした!
今回ランクインしたお店の店舗情報をまとめてみましたので詳しく見ていきましょう!
【何を隠そうソレが】ロケで紹介された横浜中華街にある絶品店はどこ?人気メニューが気になる!
1月29日放送の「何を隠そうそれが」では行列できないけど横浜中華街の美味しいお店ベスト7が発表されました!
千原ジュニアさんがロケに訪れていましたが、今回番組で紹介されたお店の店舗情報や人気メニューをまとめてみましたよ!
ぜひ確認いただき、横浜中華街に訪れる際の参考にしてみてくださいね。
詳細は番組放送後に追記いたしますのでお楽しみに!
【何を隠そうそれが】横浜中華街並ばずに入れるおいしい穴場店ランキング結果についてまとめ
1月29日放送の「何を隠そうソレが!」で発表された『横浜中華街並ばずに入れるおいしい穴場店ランキング』の結果についてまとめてみましたがいかがでしたか?
地元民のお墨付きということで、中華街を訪れる際にはぜひ参考にしたいランキングでしたね!
冒頭にも書きましたが、私は昨年中華街に立ち寄った際に入った飲食店が大ハズレでして。
せっかくならちゃんと下調べしておいしい店で食べたかったなぁとすごく後悔したんですね・・。
なので次回はこのランキング結果を参考にしてお店選びをしたいと思います!
コメント