-
No.6020
当時のライブドアの財務見て…
2025/01/29 21:00
-
No.5958
スシローのホームページから…
2025/01/29 20:43
-
No.5930
企業CM消えたフジテレビ …
2025/01/29 20:37
-
No.5918
西松屋に続き、ニトリ、キリ…
2025/01/29 20:35
>>No. 2908
西松屋に続き、ニトリ、キリン、サントリー、大和ハッスル証券も
CMを取りやめ
このままいくとヤベーな、フジ
フジ、CM見合わせ続く
キリンやサントリー、2月分契約解除 株価は9カ月ぶり高値
2025年1月29日 2:00
フジ・メディア・ホールディングス(HD)傘下のフジテレビジョンへの
CM取りやめが続いている。
キリンHDやサントリーHDは28日、2月分のCM契約を解除したことを
明らかにした。
大和証券グループ本社も当面の間、契約を解除する方針を決めた。
CM放映を続けていたニトリHDは29日以降のCMの当面差し止めをフジテレビに
伝えた。西松屋 ... -
No.3001
野村修也 @Nomura…
2025/01/29 12:31
>>No. 2589
野村修也
@NomuraShuya
文春の誤報問題。取材源の秘匿等を理由に外部調査には馴染まないと主張すると
思うが、事態の重大さにかんがみれば、第三者の弁護士「のみ」による調査を
受けた上で、それを踏まえた検証記事を、調査委員会の了解の下で公表すべき
ではないだろうか。
事態は、訂正と謝罪では済まない状況になっている。
午前9:12 · 2025年1月29日 -
No.2908
日枝天皇 「我がグルー…
2025/01/29 12:19
日枝天皇
「我がグループ企業のフジテレビは、ついにビッグモーターの悪評を超えたのか?」
「それにしても株価は堅調じゃ、ワシはこの程度ではやめんぞ」 -
No.377
教科書に出てくるような【寄…
2025/01/29 12:02
教科書に出てくるような【寄り天、ド天井】
初心者でも寄りから空売りすれば爆益デイだ
今日は暴落すると、あれだけ前日から予告(警告)してただろう
黙って空売りして儲けるのは心苦しいから
前日から逃げとけと投稿したが
南無・・・・ -
No.2712
まるでインフルエンサーが出…
2025/01/29 11:48
>>No. 2664
まるでインフルエンサーが出してる動画くらいレベルが低いね
ホリエが社長だったライブドアの粉飾経営を調べてから投稿すべき
ライブドアが買収した会社を、
SBIの北尾はガラクタ扱いしたくらい
買収会社はひどいものだったらしい
だから数字をよく見せるため、粉飾する必要があったのだろう
褒めたくないが、
前澤、ミッキー、損クラスより
ホリエは経営者としてかなり劣る -
No.2624
>フジ株価 年初来高値更新し …
2025/01/29 11:32
>>No. 2607
>フジ株価 年初来高値更新し 2186円で大天井打ったのかな
もう一回上があるかもしれんが
こういう材料株は最後はくるい上げしてから、長期的にダラダラ下げる
売り方も買い方も両方が氏ぬ -
No.2589
>幹部二人が辞任する事態に至っ…
2025/01/29 11:27
-
No.2404
>機関は >往復ビンタだろう…
2025/01/29 11:07
-
No.69
機関は 往復ビンタだろう…
2025/01/29 06:17
-
No.43
>個人的にはAPPLの急上昇 …
2025/01/29 06:14
-
No.40
>昨日の悲しみの▲1000円を…
2025/01/29 06:11
>>No. 28
>昨日の悲しみの▲1000円を二営業日かけて全戻しよ
>この栗林シナリオでよろしいな?皆の衆ヨ!!💢
朝から血圧上がってるなw
ADRはせいぜい2~3%高(製造装置)
愚民が考えることは同じ
決算発表前に売り抜けたい
頑張れ! -
No.124
じゃあ日本中でAI・半導体…
2025/01/29 05:56
-
No.120
決算後 ビッグテックの設備投…
2025/01/29 05:54
>>No. 98
決算後
ビッグテックの設備投資見直し・注文キャンセルがくるで
NIVDIAのAI半導体は値段が高すぎ
オーバースペックというのが業界中にバレている
文系のバイトにはわからんだろうな
(ディープシークはパクリと回答しとけの指示だけw)
*決算
1月29日
マイクロソフトとメタ
2月4日に
アルファベット -
No.101
>トランプは恐らく中国と言うほ…
2025/01/29 05:38
>>No. 60
>トランプは恐らく中国と言うほど敵対しない。
これは正解
日本が「反中、反中」してると米中で手を結ばれる可能性すらある
あのプライドが高いトランプが真っ先に訪中したいと言ったのは
関税貿易問題もあるが、中国にウクライナ戦争の停戦を頼み込むためだ
トラは強気で1日で停戦と言ったものの、ロシアが全く言うことを聞かないらしい
中国の経済、軍事的影響力は大きい
(日本のマスメディアでは報道されないが) -
No.91
初心者の文系向け解説 ワ…
2025/01/29 05:29
>>No. 79
初心者の文系向け解説
ワイでも食わないエミン氏
簡単に言えば、GAFAM、米国以外の
国、企業でも
生成AI開発ができるようになったきっかけになったのがDeepSeekだった
生成AI開発の独占が破壊された
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
DeepSeekは米AI関連になぜここまでの衝撃を与えたのか?
それは彼らのスケールエコノミーを脅かす出来事だからです。
スケールを持たないとAIを開発できない = 米国のインターネット大手以外は
AIに手を出すな!と言うこと。
そのパラダイムが崩壊した。
AI関連と米市場の動きを簡単に説明しました。
記事があった 要確認 …
2025/01/29 21:17
記事があった
要確認
《中居とBBQ報道のなか》鶴瓶 スシローのホームページから突如削除で波紋
…広報が明かした「経緯」
2025/01/29 19:00