[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2461人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738040900266.jpg-(14766 B)
14766 B25/01/28(火)14:08:20No.1277389358+ 16:37頃消えます
ぐだからするとイベントではよく見るけどシリアスな話では全然姿を出さない食堂の人なのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)14:09:12No.1277389508そうだねx7
なんかオルタが精神崩壊してる人くらいの認識かもしれない
225/01/28(火)14:14:50No.1277390512そうだねx5
こいつは語らないだろうしオルタは忘れてるから多分何者なのか全然知らないだろう
325/01/28(火)14:15:54No.1277390731そうだねx4
終章で出てきても(あっ料理の鉄人…)ってなるのかな
425/01/28(火)14:16:43No.1277390893+
シリアスな話で姿を見せない鯖結構いる気がする…
525/01/28(火)14:17:27No.1277391022そうだねx6
「」はこいつとシリアスに行くメイン異聞帯とかメイン特異点が欲しいってのかよ!
625/01/28(火)14:18:03No.1277391133そうだねx13
あったら嬉しいけどまあfgoで無理に求めるほどでも無いかなあって感じ
725/01/28(火)14:18:45No.1277391250そうだねx1
>シリアスな話で姿を見せない鯖結構いる気がする…
クレオパトラさんは一回シリアスやってほしい…
825/01/28(火)14:19:21No.1277391354+
ぐだのSN鯖に対する印象どうなってるんだろう
925/01/28(火)14:19:38No.1277391406そうだねx1
まあバソみたいな例もあるしな
1025/01/28(火)14:19:47No.1277391440そうだねx2
世界との契約や守護者がメインのイベント来たら同行鯖になると思う
1125/01/28(火)14:21:02No.1277391678そうだねx3
割とマジにぐだの精神安定剤のひとつだと思う
1225/01/28(火)14:21:27No.1277391764そうだねx5
アーチャーお腹が空きました
1325/01/28(火)14:22:15No.1277391913+
厨房の守護聖人かなんかだと思ってる
1425/01/28(火)14:22:16No.1277391914そうだねx7
>ぐだのSN鯖に対する印象どうなってるんだろう
セイバー→キャストリアの剣バージョン
アーチャー→料理が上手い人
ランサー→キャスター版と顔見知り
ライダー→エッチな人
キャスター→魔術の先生
アサシン→下総国で絡んできたやべえ奴
真アサシン→とてもいい人
バーサーカー→オケアノスで戦った人
ギル→ギル
1525/01/28(火)14:22:44No.1277391994+
つか冬木行く際はSN鯖になる気もする
もう一度キャスニキってことにはならんだろう
1625/01/28(火)14:22:52No.1277392016そうだねx2
型月的にはそろそろどこかの紛争地帯で吊るされてる
1725/01/28(火)14:23:19No.1277392088そうだねx6
>アサシン→下総国で絡んできたやべえ奴
そんな…オルレアンでワイバーンを撫で斬りにしたサムライではなかったのか…
1825/01/28(火)14:23:29No.1277392124+
アーチャーをパートナーにして戦い抜くとすごいからお勧めしない
過去語りなんてされたら脳が焼けるよ
1925/01/28(火)14:23:34No.1277392147そうだねx10
>アサシン→フランス救国のドラゴンスレイヤー
2025/01/28(火)14:23:37No.1277392157そうだねx1
CCCの同行鯖に選ばれてたぐらいだっけかBBにネロタマモ共々はじかれてたけど
ポホヨラやサマキャンみたいにお前こんなこと出来たのかみたいなのが見てみたい
2125/01/28(火)14:24:08No.1277392248そうだねx6
クー・フーリンと仲良いからたぶんケルト神話の人
2225/01/28(火)14:24:10No.1277392252そうだねx11
>アーチャーをパートナーにして戦い抜くとすごいからお勧めしない
>過去語りなんてされたら脳が焼けるよ
白野先輩チィース
2325/01/28(火)14:24:29No.1277392309そうだねx2
小次郎は剣豪で線香一本でいいだろ?とか台詞聞いてるしまあヤバい奴なのは察してると思う
2425/01/28(火)14:24:31No.1277392315+
>ぐだのSN鯖に対する印象どうなってるんだろう
アルトリアは派生形態の方に会いがち
メドゥーサは派生と会いつつそこそこ居ることが多い
ランサーも派生とも本人とも会う
メディアはカルデアだとまとも側に立ってることが多くて
ヘラクレスは鬼ごっこ経験があったり
農民は下総国で対峙したり
ハサンは義に厚い人だと思ってそう
そして恐らく一番の顔馴染みが英雄王
2525/01/28(火)14:25:15No.1277392444+
クーフーリンとエミヤってお前達ライバルなんだろ?とか言われたら怒るより絶妙に嫌な顔しそう
2625/01/28(火)14:25:35No.1277392499そうだねx6
あーヤダヤダ
2725/01/28(火)14:26:00No.1277392578そうだねx4
黒王系にばっか先に遭うからキレイなアーサー王の別verって印象なのでは青系
2825/01/28(火)14:26:03No.1277392589そうだねx2
アルトリアが本当多すぎる…!
2925/01/28(火)14:26:05No.1277392596+
ステイナイトコラボが来たら士郎が配布されたりするのかな
3025/01/28(火)14:26:13No.1277392623そうだねx1
AUOはメインでがっつり絡んだしイベントでも顔を見せるから気前いい王様のイメージ強くなってそう
3125/01/28(火)14:26:17No.1277392641そうだねx3
ぐだとしてはアーサー王は黒い人なので「へー…アーサー王の青いバージョンなんだー」って感じ
3225/01/28(火)14:26:23No.1277392660+
ふっ…やるなクーフーリン…
お前こそ…エミヤ…!
3325/01/28(火)14:26:56No.1277392768そうだねx1
どうやら活動してた時代がめっちゃ最近らしいどうやら同郷の人って時点でカルデア初期のぐだからしたらメチャクチャ懐く理由になると思う
3425/01/28(火)14:27:01No.1277392783そうだねx12
>ふっ…やるなクーフーリン…
>お前こそ…エミヤ…!
微妙にエアプ感あるのやめろ
3525/01/28(火)14:27:09No.1277392820+
>ステイナイトコラボが来たら士郎が配布されたりするのかな
ジャージ士郎じゃねーか!…簡易霊衣あるの?ユニクロじゃねーか!
3625/01/28(火)14:27:13No.1277392833+
青王に関しては黒い方先に出会ってるんだよな
3725/01/28(火)14:27:53No.1277392955そうだねx3
英霊の詳細な過去や他の聖杯戦争の話に深入りはそんなしない感あるしぐだ
3825/01/28(火)14:27:56No.1277392960そうだねx3
イベント抜きにすると本当にやべえ奴でしかないからな農民…
3925/01/28(火)14:28:16No.1277393031+
ところで特異点の生前で会ってたら英霊になっても記憶保持してるのちょっとプレイヤーに有利なバグみたいな感じで好き
4025/01/28(火)14:28:23No.1277393044そうだねx2
>どうやら活動してた時代がめっちゃ最近らしいどうやら同郷の人って時点でカルデア初期のぐだからしたらメチャクチャ懐く理由になると思う
たまにあるコラボ鯖もだけどほぼ現代の日本出身は話しやすそう感ある
4125/01/28(火)14:28:47No.1277393116そうだねx2
>イベント抜きにすると本当にやべえ奴でしかないからな農民…
李書文くらいのデンジャーさでしかないと思う
4225/01/28(火)14:29:00No.1277393154そうだねx1
武蔵ちゃんとの殺し合いも別に利益や雇主のためとかではなくマジで私欲だしな…
4325/01/28(火)14:29:05No.1277393174+
たまにこいつブーディカさんと距離近いぞ離れろこの野郎ってなる瞬間がある
4425/01/28(火)14:29:10No.1277393189そうだねx1
>ところで特異点の生前で会ってたら英霊になっても記憶保持してるのちょっとプレイヤーに有利なバグみたいな感じで好き
大将❤️
4525/01/28(火)14:29:16No.1277393212+
>青王に関しては黒い方先に出会ってるんだよな
炎上冬木で黒剣・ロンドンで黒槍を先に見てる
剣の青王ってプレぐだ戦国と恩讐マンションの屋上以外にいたっけ?
4625/01/28(火)14:29:24No.1277393236そうだねx1
青子さんよりはだいぶ年代近いからな…
4725/01/28(火)14:29:53No.1277393317そうだねx1
ちょっとビデオデッキの件みたいな悲劇がたまにあるけども
4825/01/28(火)14:30:19No.1277393403+
農民を完全に従えられるマスターとかいなさそう
4925/01/28(火)14:30:42No.1277393472そうだねx1
アーサー体験クエストでアーサーって言われて連想するのが黒い方か槍持った方だったな…
5025/01/28(火)14:30:50No.1277393500+
>青子さんよりはだいぶ年代近いからな…
まるで青子先生がオバサンみたいな言い方はよすんだ
5125/01/28(火)14:31:13No.1277393578+
テンション上がってピザ焼くお兄さん
5225/01/28(火)14:31:18No.1277393593+
現代日本在住(家あり)サーヴァント
アルトリア、エミヤ、メディア、ギルガメッシュ、イリヤ、クロ、美遊、ジャガー、虞美人
まだまだいる気がする
5325/01/28(火)14:31:21No.1277393603+
ぐだは生まれが2000年ぐらいなら家に一応あったり見たことはありそうな気もするけどまあ…
5425/01/28(火)14:31:24No.1277393613そうだねx3
>ちょっとビデオデッキの件みたいな悲劇がたまにあるけども
同期どころかちょっと上なのに平成後期小学生みたいなツラでしらばっくれる義姉
5525/01/28(火)14:31:26No.1277393622そうだねx1
>クー・フーリンとよくセックスしてるからたぶんケルト神話の人
5625/01/28(火)14:31:39No.1277393662そうだねx1
>剣の青王ってプレぐだ戦国と恩讐マンションの屋上以外にいたっけ?
最初の水着イベントで同行してるな
風呂といえば私ですよねって言ってるから風呂でなんかあった人位の印象はあると思われる
5725/01/28(火)14:32:01No.1277393735そうだねx1
>クーフーリンとエミヤってお前達ライバルなんだろ?とか言われたら怒るより絶妙に嫌な顔しそう
ライバル扱いされて喜びそうな奴らいねえだろこのゲーム!
5825/01/28(火)14:32:01No.1277393736+
>現代日本在住(家あり)サーヴァント
>アルトリア、エミヤ、メディア、ギルガメッシュ、イリヤ、クロ、美遊、ジャガー、虞美人
>まだまだいる気がする
ひびちか!
5925/01/28(火)14:32:09No.1277393761そうだねx2
キャストリアとも会ってるから尚更まただいぶ違う人って印象を抱きそうだな青王
6025/01/28(火)14:32:30No.1277393823+
現地で水着鯖になったんだっけか剣王
6125/01/28(火)14:32:59No.1277393913+
霊基グラフ破損で退去したら地味に曇るやつ多そうなやつ
主になんか無性に寂しくなった的な意味で
6225/01/28(火)14:33:24No.1277393999そうだねx1
本来のアーサー王にしてもリリィの方を連想しそう
6325/01/28(火)14:33:47No.1277394073+
セイバーとエミヤみたいに関連作品でそのキャラの物語を走りきったキャラは蛇足になるからメインには出さないが方針だからなきのこ
6425/01/28(火)14:33:48No.1277394079そうだねx1
変に察しがいいからメルトと先輩の元彼くらいの認識あったりするかもしれん
6525/01/28(火)14:33:57No.1277394108+
農民はなんかマルタさんに絡んでたこともあった
6625/01/28(火)14:34:06No.1277394139そうだねx1
クリスマスで基本的にめっちゃ仕事デキるという認識は相違ないかなとは思えた画像
6725/01/28(火)14:34:11No.1277394163+
>霊基グラフ破損で退去したら地味に曇るやつ多そうなやつ
>主になんか無性に寂しくなった的な意味で
兄貴…
6825/01/28(火)14:34:28No.1277394211そうだねx2
>本来のアーサー王にしてもリリィの方を連想しそう
リリィこそシナリオ的なこと言えばヒロインXの弟子ぐらいの認識になる
6925/01/28(火)14:34:28No.1277394212+
小次マルって何だったんだよあの組み合わせ!!
7025/01/28(火)14:34:34No.1277394230+
>主になんか無性に寂しくなった的な意味で
食事の一品が寂しくなった!
7125/01/28(火)14:34:34No.1277394232+
>霊基グラフ破損で退去したら地味に曇るやつ多そうなやつ
>主になんか無性に寂しくなった的な意味で
厨房が広く感じる…
7225/01/28(火)14:35:06No.1277394322そうだねx1
>小次マルって何だったんだよあの組み合わせ!!
ええ~本当でござるか~
7325/01/28(火)14:35:11No.1277394342そうだねx6
>小次マルって何だったんだよあの組み合わせ!!
お月見自体余裕がなさすぎる中で書き切ったやつだからあまり細かい事は考えるな!
7425/01/28(火)14:35:16No.1277394363そうだねx1
>セイバーとエミヤみたいに関連作品でそのキャラの物語を走りきったキャラは蛇足になるからメインには出さないが方針だからなきのこ
EXTRAであんなにがっつりやっといて!!?
7525/01/28(火)14:35:23No.1277394388そうだねx2
>小次マルって何だったんだよあの組み合わせ!!
フランスで大暴れした仲でござろう?
7625/01/28(火)14:35:30No.1277394417そうだねx2
ブーさんもさーて今晩はどうしようかエミ…あっ…て感じで曇るな
7725/01/28(火)14:35:37No.1277394446+
>変に察しがいいからメルトと先輩の元彼くらいの認識あったりするかもしれん
先輩が勘違いしただけでロマンスなんてなかったから…
7825/01/28(火)14:35:44No.1277394465そうだねx5
待ってくれサマキャンは実は割とシリアスだった
7925/01/28(火)14:35:50No.1277394485+
マルタさんの薄い本で小次郎が竿役なのやめろ
マルタさんの薄い本でオチに小次郎出演させるのもやめろ
8025/01/28(火)14:35:54No.1277394501+
あの期限が頭のおかしいイベントから生まれた組み合わせに頭を使うのはよそう
8125/01/28(火)14:36:03No.1277394526そうだねx3
>小次マルって何だったんだよあの組み合わせ!!
今でも嫌いじゃないぞあの二人
というかたまにやってほしいくらいだ
8225/01/28(火)14:36:24No.1277394590+
>待ってくれサマキャンは実は割とシリアスだった
そうかな…そうかも…
8325/01/28(火)14:36:31No.1277394614そうだねx2
きのこが無茶振りするとは言うがきのこも無茶振りされるという一例がお月見だ
8425/01/28(火)14:36:58No.1277394698+
厨房担当はビーマがいればいいだろ
8525/01/28(火)14:37:11No.1277394739+
やっぱり小次メディですよね!
8625/01/28(火)14:37:14No.1277394748そうだねx3
>>セイバーとエミヤみたいに関連作品でそのキャラの物語を走りきったキャラは蛇足になるからメインには出さないが方針だからなきのこ
>EXTRAであんなにがっつりやっといて!!?
CCCの無銘CCCエンドがきのこの中では完結って扱いだから…
8725/01/28(火)14:37:25No.1277394792+
>厨房担当はパーシヴァルがいればいいだろ
8825/01/28(火)14:37:28No.1277394805+
>>主になんか無性に寂しくなった的な意味で
>食事の一品が寂しくなった!
キッチンズにはもうビーマって新戦力がいるからよ…
8925/01/28(火)14:37:28No.1277394808そうだねx2
>厨房担当はビーマがいればいいだろ
del×100
9025/01/28(火)14:37:32No.1277394826+
メディアさんが変態度高いのは知られてはいけない
9125/01/28(火)14:37:44No.1277394866そうだねx2
>小次マルって何だったんだよあの組み合わせ!!
初期メンツでは腕の立つ凶暴な武人そこそこ貴重だし…
9225/01/28(火)14:38:23No.1277395001そうだねx1
>メディアさんが変態度高いのは知られてはいけない
※勘付いてるぐだ
9325/01/28(火)14:38:28No.1277395023+
>厨房担当はビーマがいればいいだろ
ビーマに焼き肉定食とかミートボールとか味噌ラーメンが作れるってのかよ!
9425/01/28(火)14:38:52No.1277395103そうだねx3
羊毛撫でて回復するのは既にだいぶ変態ですよメディアさん
9525/01/28(火)14:39:22No.1277395214+
そんな…シトナイが首を刎ねてから犯しなさいって言ってたなんて…
9625/01/28(火)14:39:23No.1277395216そうだねx2
きのこ普通に男女コンビ好きだから...
9725/01/28(火)14:39:39No.1277395267+
>羊毛撫でて回復するのは既にだいぶ変態ですよメディアさん
あの説明テキスト突起物なでるファーザーしか出てこないんだよね
9825/01/28(火)14:40:17No.1277395385そうだねx1
>>メディアさんが変態度高いのは知られてはいけない
>※勘付いてるぐだ
謎丸は知ってて最終手段にアルトリア連れてった節がある
9925/01/28(火)14:42:24No.1277395756+
ヘラクレスは一番ギャップがないかもしれない説
10025/01/28(火)14:42:37No.1277395784+
ところでエミヤってやっぱりイスラエルあたりで絞首刑になったの?
10125/01/28(火)14:42:57No.1277395861+
>厨房担当はキルケーがいればいいだろ
10225/01/28(火)14:43:11No.1277395901+
>ところでエミヤってやっぱりイスラエルあたりで絞首刑になったの?
ウクライナかもしれないぞ
10325/01/28(火)14:44:20No.1277396122そうだねx3
紛争地域で日本人が処刑されても一年後くらいにはそんな事あったね~程度になってそうだな
10425/01/28(火)14:44:45No.1277396216+
英語と中国圏のどれかと中東圏のどれかだっけエミヤパイセンのオススメ言語
10525/01/28(火)14:44:49No.1277396229+
中東って明言されてたようなされてなかったような
10625/01/28(火)14:46:00No.1277396503そうだねx2
素で現代的価値観を持ってて善人のお人好しで世話焼き好きで料理の鉄人だぞ
背景とか何者かとか知らなくてもメリットがデカすぎる
10725/01/28(火)14:46:38No.1277396631そうだねx3
>>イベント抜きにすると本当にやべえ奴でしかないからな農民…
>李書文くらいのデンジャーさでしかないと思う
流石にそこまで危険じゃないと思いたい
10825/01/28(火)14:47:44No.1277396856+
おっと私のアーチャー発見伝
10925/01/28(火)14:48:10No.1277396943+
ぐだからすると夏にバーベキューで美味しいご飯を食べさせてくれたイケメンのお兄ちゃん
11025/01/28(火)14:48:18No.1277396974そうだねx1
紛争に発展しそうな陰謀を食い止めたらそこから恨みを買って処刑なので
今紛争してるところが怪しいですね
11125/01/28(火)14:49:02No.1277397120そうだねx1
>数年前に紛争してたところが怪しいですね
11225/01/28(火)14:49:11No.1277397152+
>>>イベント抜きにすると本当にやべえ奴でしかないからな農民…
>>李書文くらいのデンジャーさでしかないと思う
>流石にそこまで危険じゃないと思いたい
じゃあ静謐ちゃんくらい?
11325/01/28(火)14:49:14No.1277397162そうだねx1
真田幸村になりきってたし多分戦国時代の人
11425/01/28(火)14:49:34No.1277397244+
スペックこそ弱いけど
派遣先の記録で投影カタログ増えてそうなはずるいよね
11525/01/28(火)14:49:41No.1277397271そうだねx1
>今紛争してるところが怪しいですね
いやもうエミヤはとっくに処刑されている頃合いだな…
11625/01/28(火)14:50:20No.1277397397+
>真田幸村になりきってたし多分戦国時代の人
その内晴信と組むかもしれん
赤いし
11725/01/28(火)14:50:39No.1277397471+
バーサーカーのヘラクレス相手に7回しか殺せない弱小サーヴァント
11825/01/28(火)14:50:47No.1277397495そうだねx2
>>>>イベント抜きにすると本当にやべえ奴でしかないからな農民…
>>>李書文くらいのデンジャーさでしかないと思う
>>流石にそこまで危険じゃないと思いたい
>じゃあ静謐ちゃんくらい?
それは言いすぎ
11925/01/28(火)14:51:04No.1277397548そうだねx1
>バーサーカーのヘラクレス相手に7回しか殺せない弱小サーヴァント
やっぱ怖いっすね相性は
12025/01/28(火)14:51:20No.1277397616+
ピザ窯
12125/01/28(火)14:51:56No.1277397744+
>スペックこそ弱いけど
>派遣先の記録で投影カタログ増えてそうなはずるいよね
ステータスは低めだけどある程度応用効きそうだからそんなスペック低そうな印象はない
12225/01/28(火)14:51:58No.1277397755+
>スペックこそ弱いけど
>派遣先の記録で投影カタログ増えてそうなはずるいよね
あのさあ何も言わないけどヘクおじと知り合いだったりしないのエミヤ?
12325/01/28(火)14:52:33No.1277397881+
>バーサーカーのヘラクレス相手に7回しか殺せない弱小サーヴァント
イアソンが聞いたら泡吹いて卒倒しそう
12425/01/28(火)14:52:46No.1277397941+
VHS…?
12525/01/28(火)14:53:09No.1277398037そうだねx3
FGOが始まるちょっと前ぐらいに処刑されてそうな計算だった気がする
12625/01/28(火)14:53:10No.1277398041+
トネリコの剣いっぱい作る宝具とかストックされてるのかな
12725/01/28(火)14:53:34No.1277398121+
バサクレス相手は持ち物チェック要素もでかいしな
手札足りないと大英雄格でも7さつあは難しいだろうし
12825/01/28(火)14:53:51No.1277398173+
アイアスの盾とかフルンティングとかカラドボルグとかどこで見たんだよって真剣に考察と妄想してた昔の人たち元気にしてるかな
12925/01/28(火)14:54:11No.1277398237+
こいつたとえ敵のサーヴァントと正面からやり合えないとしても
状況に応じて必要な物投影したりメタれる武器を投影して渡したり出来るからその辺がクソ便利すぎる
13025/01/28(火)14:54:13No.1277398246+
>バーサーカーのヘラクレス相手に7回しか殺せない弱小サーヴァント
1回サバ読んでいるが凄い
13125/01/28(火)14:54:51No.1277398365+
エミヤも亜光速の飛翔体を撃ち落とす腕前は有るし剣以外にもアイアスや魔眼用魔鏡までと対応範囲が広くて便利
13225/01/28(火)14:54:54No.1277398370+
大英雄のフェニックス座みたいなクソ耐性まともに実装してこられると困りすぎる
13325/01/28(火)14:54:59No.1277398393+
ルールブレイカーとか持ってたら便利すぎるチートアイテムも今だと大量に登録してるんだろうな
13425/01/28(火)14:55:01No.1277398403そうだねx1
>アイアスの盾とかフルンティングとかカラドボルグとかどこで見たんだよって真剣に考察と妄想してた昔の人たち元気にしてるかな
今だとカルデアで見た
で終わるのか…
13525/01/28(火)14:55:55No.1277398563+
倒してしまっても構わんのだろう?した時のバーサーカーってバーサーカーではあったけど狂化は使ってないからステータスにはバフかかってない状態ってことでいいんだよね?
13625/01/28(火)14:56:02No.1277398584+
と言うことはアイアスさんもいずれ来るのか?
13725/01/28(火)14:56:03No.1277398587+
召喚して腐る事はないからな
双剣で耐えてワンチャンをメタ宝具で何とかするは結構強い
13825/01/28(火)14:56:14No.1277398623そうだねx2
メディアさんがたまに坊や扱いするの好き
13925/01/28(火)14:56:56No.1277398743+
>メディアさんがたまに坊や扱いするの好き
そういえばメディアさんってアーチャーが士郎なの知ってるんだっけ…?
14025/01/28(火)14:57:14No.1277398795+
>倒してしまっても構わんのだろう?した時のバーサーカーってバーサーカーではあったけど狂化は使ってないからステータスにはバフかかってない状態ってことでいいんだよね?
最初は余裕ぶっこいてたイリヤが途中から血相変えて使ったとかはあるかもしれん
14125/01/28(火)14:57:24No.1277398824+
>>メディアさんがたまに坊や扱いするの好き
>そういえばメディアさんってアーチャーが士郎なの知ってるんだっけ…?
まあ魔術見たらピンとくるだろう
14225/01/28(火)14:57:33No.1277398857そうだねx3
>今だとカルデアで見た
>で終わるのか…
一生使い切れないくらい宝具カタログ充実してそう
14325/01/28(火)14:58:01No.1277398940そうだねx3
>>ぐだのSN鯖に対する印象どうなってるんだろう
>真アサシン→とてもいい人
ハサンは一部六章あるからな…
14425/01/28(火)14:58:07No.1277398958+
>大英雄のフェニックス座みたいなクソ耐性まともに実装してこられると困りすぎる
ギリシャの英雄に一度見た技は通用せん!
14525/01/28(火)14:58:31No.1277399036+
>一生使い切れないくらい宝具カタログ充実してそう
オレの宝具はオレの宝具
おまえの宝具はオレが投影する
14625/01/28(火)14:58:44No.1277399080+
>召喚して腐る事はないからな
>双剣で耐えてワンチャンをメタ宝具で何とかするは結構強い
長射程持ちなのに接近されても普通に耐えるという時点で便利さでは普通のサーヴァントより頭一つ抜けると思ってる
14725/01/28(火)14:58:57No.1277399115+
イリヤは残機を魔力で回復出来るから
一つ二つ命取られるより相手に切り札切切らせて詰ませる傾向はある
14825/01/28(火)14:59:25No.1277399201+
>>メディアさんがたまに坊や扱いするの好き
>そういえばメディアさんってアーチャーが士郎なの知ってるんだっけ…?
HAの記憶持ち越したら分かるんじゃね
14925/01/28(火)15:00:06No.1277399329+
>ところで特異点の生前で会ってたら英霊になっても記憶保持してるのちょっとプレイヤーに有利なバグみたいな感じで好き
特異点とかはその限りではないっぽい
15025/01/28(火)15:00:15No.1277399359+
シロウ化してるアーチャー好きだけどそれとセイバー(とランサーの兄貴)出したらこいつら三人以外の鯖入って来れ無さそうだからギャグ要員に押し込めるしかないよな…
序章の敵が一番シリアスなアーチャーとセイバーなのかねえ
15125/01/28(火)15:00:28No.1277399405そうだねx1
>長射程持ちなのに接近されても普通に耐えるという時点で便利さでは普通のサーヴァントより頭一つ抜けると思ってる
小細工が通じないレベルで突き抜けてる相手じゃなければ何かしら対策してワンチャン作れるだろうな
15225/01/28(火)15:00:41No.1277399452+
>>一生使い切れないくらい宝具カタログ充実してそう
>オレの宝具はオレの宝具
>おまえの宝具はオレが投影する
ほい改造
15325/01/28(火)15:01:05No.1277399528+
UBWの初対面の時点で士郎とアーチャーを同じとか言ってるからなメディア
15425/01/28(火)15:01:08No.1277399534そうだねx6
エミヤ考えれば考えるほど便利だよな
こんなん酷使するわ
15525/01/28(火)15:01:40No.1277399627+
大英雄相手でも基本ワンチャン残せるし
そこら辺の英雄相手でも普通に負けれるのは使い勝手良い
15625/01/28(火)15:02:13No.1277399742+
>エミヤ考えれば考えるほど便利だよな
>こんなん酷使するわ
抑止力くん的にはまずエミヤ切ってそれで様子見てから考えるレベル
15725/01/28(火)15:02:21No.1277399764+
なんだその細くて短いカラドボルグは!?
15825/01/28(火)15:02:43No.1277399841+
強いアーチャーは基本接近されても普通に対処できると思う
15925/01/28(火)15:03:20No.1277399981+
>>エミヤ考えれば考えるほど便利だよな
>>こんなん酷使するわ
>抑止力くん的にはまずエミヤ切ってそれで様子見てから考えるレベル
使い勝手のいい中堅使い潰されがち問題
16025/01/28(火)15:03:27No.1277400004+
SN鯖ってなんで全然メインに絡まないの
16125/01/28(火)15:03:36No.1277400051そうだねx2
記録でカタログ増やせる形式なら
使い込むほどに強くなる守護者適性抜群な鯖だな
16225/01/28(火)15:04:08No.1277400171そうだねx1
>強いアーチャーは基本接近されても普通に対処できると思う
対応できてない奴知らないしな
16325/01/28(火)15:04:08No.1277400172そうだねx4
>SN鯖ってなんで全然メインに絡まないの
SNがもうあるからな
16425/01/28(火)15:04:27No.1277400239そうだねx1
>SN鯖ってなんで全然メインに絡まないの
SNで書きたいこと大体終わった扱いだろうし
16525/01/28(火)15:04:45No.1277400298+
>SN鯖ってなんで全然メインに絡まないの
マーケティング的にうま味ないから
16625/01/28(火)15:04:55No.1277400331+
設定上は他のオリキャラ守護者達自体はゴロゴロいそうなのにfgoでもろくに出て来ねえ
16725/01/28(火)15:04:55No.1277400332+
>強いアーチャーは基本接近されても普通に対処できると思う
スレ画は格が低くて消費が安いわりにというとこがセールスポイントだと思う
16825/01/28(火)15:05:15No.1277400404そうだねx1
でもカルデアに接近されたら戦えなくなる長射程鯖っていなくねーか?
16925/01/28(火)15:05:26No.1277400455+
ブリュンヒルデとか霊基でかくて派遣コスト重いしな…
FGO時空は違うが帝都時空だと魔神セイバー降臨もなるべくやりたくないだろうから超特殊召喚のみなんだろうし
エミヤシリーズはコスト安いから酷使しようぜー
17025/01/28(火)15:05:27No.1277400459+
>設定上は他のオリキャラ守護者達自体はゴロゴロいそうなのにfgoでもろくに出て来ねえ
3人もいたら十分じゃろ
17125/01/28(火)15:05:45No.1277400515+
>なんだその細くて短いカラドボルグは!?
カラドボルクおちんちん比例説やめろ
17225/01/28(火)15:05:49No.1277400532+
>でもカルデアに接近されたら戦えなくなる長射程鯖っていなくねーか?
ゲーム的に大半は近接モーションがあるのである
17325/01/28(火)15:05:57No.1277400559+
エミヤ以外にも特別な魔術能力ある人が抑止力に使い潰されてるの?
17425/01/28(火)15:06:06No.1277400592+
抑止力的には守護者派遣するのも手段の一つでしかないから…
17525/01/28(火)15:06:07No.1277400595+
ぐだぐだで守護者出したらいろいろ言われたから一生増えないと思う
17625/01/28(火)15:06:26No.1277400664+
>>なんだその細くて短いカラドボルグは!?
>カラドボルクおちんちん比例説やめろ
でも叔父貴はこういうこと言う
17725/01/28(火)15:06:35No.1277400698そうだねx1
>>強いアーチャーは基本接近されても普通に対処できると思う
>スレ画は格が低くて消費が安いわりにというとこがセールスポイントだと思う
星4って感じだな
17825/01/28(火)15:06:51No.1277400744そうだねx2
>エミヤ以外にも特別な魔術能力ある人が抑止力に使い潰されてるの?
カメラが当たってないだけで普通にあるんじゃね
安易な守護者契約駄目ゼッタイ
17925/01/28(火)15:07:07No.1277400805+
アルトリアキャスターがアルトリアのメインすぎる…
時点でえっちゃん
ランサーは敵か味方か
18025/01/28(火)15:07:18No.1277400858+
>ぐだぐだで守護者出したらいろいろ言われたから一生増えないと思う
まあマシュ辺りがラストに契約して守護者になってお別れかもしれない
18125/01/28(火)15:07:21No.1277400866そうだねx1
時間軸無視できるなら別に守護者複数いる必要あんまりないよね
18225/01/28(火)15:07:27No.1277400891+
昔はらっきょでジャンヌダルク守護者説あったんだが…
18325/01/28(火)15:07:32No.1277400906+
>ぐだぐだで守護者出したらいろいろ言われたから一生増えないと思う
ボブとケリィもいるしね
18425/01/28(火)15:07:36No.1277400919+
安くて便利で家事もできるぞ
18525/01/28(火)15:07:41No.1277400930+
理性的な王としての術ギルが例外的なだけで
こいつら基本的に本編や派生でほぼほぼシナリオやキャラ描き切ってるからな
18625/01/28(火)15:07:43No.1277400941そうだねx3
私はエミヤとサマーキャンプしたけど貴様は?
18725/01/28(火)15:07:56No.1277400984+
サイマテによれば信仰の薄い英霊も守護者に取り込まれるそうだ
18825/01/28(火)15:08:13No.1277401045そうだねx1
>私はエミヤとサマーキャンプしたけど貴様は?
アルトリアさんと南の島でエロゲっぽいイベントをこなしました
18925/01/28(火)15:08:19No.1277401061そうだねx2
カメラ当ててもエミヤの二番煎じになるから出ないだけで
似たような守護者スカウト自体は青王にもやってるし契約しちゃった人も大量にいると思う
19025/01/28(火)15:08:21No.1277401072そうだねx1
白野先輩いじめんな
19125/01/28(火)15:08:38No.1277401135+
一人契約したら進化系成長度合い別で呼んでこれるのお得すぎる
19225/01/28(火)15:08:41No.1277401146+
>昔はらっきょでジャンヌダルク守護者説あったんだが…
生前の話だからどのみち守護者は関係ないね
抑止力の影響はあるかもしれないってぐらい
19325/01/28(火)15:08:56No.1277401196+
>でもカルデアに接近されたら戦えなくなる長射程鯖っていなくねーか?
カルデアにいるの錚々たる大英雄ばっかだし…ロビンくらいじゃないのエミヤと似たような境遇なの
19425/01/28(火)15:09:02No.1277401208そうだねx2
呪腕さんもかなりの例外だな
まあSNだと掘り下げあんましてなかったのもあるが
19525/01/28(火)15:09:03No.1277401210+
勝手に登録した死にたくないさんは派遣枠ではないんだよな…
何用にストックしてんだろう
19625/01/28(火)15:09:06No.1277401222そうだねx3
CCCの糞ダサニチアサファイナルフォームを見るに相当数いるはず
19725/01/28(火)15:10:09No.1277401465+
>>でもカルデアに接近されたら戦えなくなる長射程鯖っていなくねーか?
>カルデアにいるの錚々たる大英雄ばっかだし…ロビンくらいじゃないのエミヤと似たような境遇なの
大軍に当てるならロビンを使いたい
破壊工作便利
19825/01/28(火)15:11:02No.1277401608そうだねx4
そもそもカルデアがやってることほぼ抑止力代行だよね
19925/01/28(火)15:11:08No.1277401635そうだねx1
HFで呪腕の過去とか考えてないしやる暇も無いだろうからな
格ゲーやHAにすら出なかったけど…
20025/01/28(火)15:11:49No.1277401749そうだねx1
>そもそもカルデアがやってることほぼ抑止力代行だよね
まあグランドが肩入れすると怒られるんだけどね…
20125/01/28(火)15:11:59No.1277401782+
抑止力視点から見ても便利すぎるんだよねエミヤ
固有結界展開して殺したい相手を任意で取り込めば周りの被害無しでやり放題だぜ
20225/01/28(火)15:12:01No.1277401789そうだねx3
>大軍に当てるならロビンを使いたい
>破壊工作便利
敵軍の6割潰せるのはちょっと強すぎる
20325/01/28(火)15:12:11No.1277401824+
ケリィはFGOの人理修復限定の契約だから違うよ
20425/01/28(火)15:12:32No.1277401897そうだねx1
>>そもそもカルデアがやってることほぼ抑止力代行だよね
>まあグランドが肩入れすると怒られるんだけどね…
ホイ返上
20525/01/28(火)15:12:42No.1277401936そうだねx1
>HFで呪腕の過去とか考えてないしやる暇も無いだろうからな
>格ゲーやHAにすら出なかったけど…
は?HAでは気配遮断してただけだが?
20625/01/28(火)15:12:58No.1277401994+
>呪腕さんもかなりの例外だな
>まあSNだと掘り下げあんましてなかったのもあるが
人でなしに落ちたアーサー王にあのSNに登場した身に余る人外の腕で身を焼きながら戦う男が立ち向かいます
20725/01/28(火)15:13:11No.1277402032そうだねx1
>そもそもカルデアがやってることほぼ抑止力代行だよね
現地鯖なんとかねじ込むので精一杯だからな…
ラスト付近でぐだにもダイス有利判定くらいはくれてたって判明しそうだけど
20825/01/28(火)15:13:55No.1277402161そうだねx1
冬木の聖杯戦争2000年代の話だし20年くらいたってる今はもう裏切られて処刑されてるだろうしな…
全世界パンデミックはあったがカルト教団まではでなかったし
20925/01/28(火)15:14:46No.1277402361+
セイバーってSN経由で死んだ後アヴァロン直行したのとコピーを座に置いてるの?
21025/01/28(火)15:14:52No.1277402398そうだねx4
>全世界パンデミックはあったがカルト教団まではでなかったし
…………ああ!
21125/01/28(火)15:15:25No.1277402516+
アルターエゴ村正は衛宮士郎の自覚有るんだっけ?
セイバー村正は衛宮士郎がエミュレートしてる村正って自覚有るけど
21225/01/28(火)15:15:46No.1277402587そうだねx1
銃はいい待てば誰でも戦士だ
そうだろうジャガー?
21325/01/28(火)15:16:48No.1277402789そうだねx2
銃器に関しては遠坂凛のガンドが拳銃並みでやべーってなるけど
時計塔歴代100位の天才の通常攻撃が誰でもできる拳銃もイカれてるな…ってなる
21425/01/28(火)15:16:57No.1277402816+
抑止力の使者って明言されてる英霊は槍マシュくらいか
通常の聖杯戦争では召喚不可能(サーヴァント2騎分の霊基がデブい)で抑止力がカウンターで召喚する時だけ出てこれる
まあ役に立たなかったんだけど…
21525/01/28(火)15:17:00No.1277402829そうだねx1
羽化前とは言え冠位なしで獣倒しちゃうのリーンホースJrでガギエルとか倒したブライトさん感ある
カーマとか別にいなくてもいいんだ…
21625/01/28(火)15:17:49No.1277402986そうだねx7
>銃器に関しては遠坂凛のガンドが拳銃並みでやべーってなるけど
>時計塔歴代100位の天才の通常攻撃が誰でもできる拳銃もイカれてるな…ってなる
もう魔術の時代は終わりですね
21725/01/28(火)15:19:08No.1277403253そうだねx1
>銃器に関しては遠坂凛のガンドが拳銃並みでやべーってなるけど
>時計塔歴代100位の天才の通常攻撃が誰でもできる拳銃もイカれてるな…ってなる
ガンドに物理的な威力が発生するくらいに魔力を込められる才能がヤバいってだけで単純な威力なら他の魔術の方が効率的で手っ取り早いと別作品で言及されてる
遠坂の場合は刻印に入ってる魔術でお気に入りだから使ってる
21825/01/28(火)15:20:29No.1277403512+
エミヤ何歳で死んだんだろうな
21925/01/28(火)15:21:09No.1277403632+
ホッカイロにスマホにFAXに拳銃(エンチャント可)で魔術並のを気軽に使える時代でよかったなぁ
22025/01/28(火)15:21:12No.1277403641そうだねx1
本来ただの呪いでしかないガンドをフィンの一撃にまで出来る遠坂の才能すごいであって他の魔術師より優れた通常攻撃ってわけではないからな
22125/01/28(火)15:21:44No.1277403762+
クソエイムのネタ要素だと思ってたけどいざ銃を手に取ってエミヤ殺そうとする藤ねえ見るとキツすぎるし怖いよポカ
22225/01/28(火)15:21:46No.1277403768+
>アルターエゴ村正は衛宮士郎の自覚有るんだっけ?
>セイバー村正は衛宮士郎がエミュレートしてる村正って自覚有るけど
言峰に詳しそうになかったから無いんじゃないかな
22325/01/28(火)15:22:19No.1277403855そうだねx3
ロードクラスならマシンガン程度防げるけど
逆に言えばロードクラスでもなければマシンガンでぶっ殺せるんだ
誰にでも使えるマシンガンでだ
22425/01/28(火)15:22:39No.1277403914+
ネモのチンポ舐めたい
22525/01/28(火)15:23:23No.1277404052+
そういやエミヤって銃も得意でいいんだよね?
サーヴァント相手には使わないだけで
22625/01/28(火)15:24:11No.1277404208そうだねx1
銃あれば魔術師殺せるって侮ってはいけないけど
魔術師が銃くらい余裕とか思ってたら普通に死ねる程度のパワーバランスは感じる
22725/01/28(火)15:24:30No.1277404272+
>羽化前とは言え冠位なしで獣倒しちゃうのリーンホースJrでガギエルとか倒したブライトさん感ある
>カーマとか別にいなくてもいいんだ…
まあ片割れの獣が味方にいたし…
22825/01/28(火)15:24:50No.1277404337+
士郎のチンポ舐めたい
22925/01/28(火)15:25:21No.1277404437+
>魔術師が銃くらい余裕とか思ってたら魔術師殺しの魔弾
23025/01/28(火)15:25:41No.1277404500+
スレ画が活躍したロウヒイベントとか為頼イベントってシリアスじゃなかったけ…
23125/01/28(火)15:25:46No.1277404514+
ライフル弾当たったら死ぬからまあ普通の強度だよな魔術師
23225/01/28(火)15:26:37No.1277404654そうだねx1
>士郎のチンポ舐めたい
きも
23325/01/28(火)15:26:42No.1277404676+
>先輩のチンポ舐めたい
23425/01/28(火)15:26:59No.1277404770+
>ライフル弾当たったら死ぬからまあ普通の強度だよな魔術師
ライフル弾当たったら全身の骨格が鉄で出来てても死ぬよ!
23525/01/28(火)15:27:56No.1277404978+
>時間軸無視できるなら別に守護者複数いる必要あんまりないよね
対応できる範囲が違うから
23625/01/28(火)15:28:12No.1277405045+
>ロードクラス
世界に10人くらいしかいねー
仙人とかいれても3桁いかなさそう…
23725/01/28(火)15:28:13No.1277405051+
パイセンのチンポ!?
23825/01/28(火)15:28:44No.1277405150そうだねx2
>パイセンのチンポ!?
いい加減に再構成するから余計なものが
23925/01/28(火)15:29:24No.1277405286+
>言峰に詳しそうになかったから無いんじゃないかな
エミヤ見ても何も思わないのはつまらんな…エゴの方は
24025/01/28(火)15:29:35No.1277405337そうだねx2
農民は下総行く前の時点でカルデアにはいたから…
それはそれとして武蔵ちゃんに絡んできたやべぇやつなのには変わらないが
24125/01/28(火)15:30:06No.1277405441+
グランドが分かりやすいけどAに対して何とかできるB能力者をいっぱい座にストックする必要がある
24225/01/28(火)15:30:11No.1277405467+
出したんだろ
中に
悪魔が
24325/01/28(火)15:30:55No.1277405623+
登録上限とかないなら使えそうなのはいっぱい登録しといた方がいいよなぁ!
24425/01/28(火)15:31:24No.1277405723+
>登録上限とかないなら使えそうなのはいっぱい登録しといた方がいいよなぁ!
カルデアだこれ
24525/01/28(火)15:31:58No.1277405842+
言峰はアサエミに無反応だよな
あれだけ執着してたのによ…サン…
24625/01/28(火)15:33:02No.1277406064+
>>登録上限とかないなら使えそうなのはいっぱい登録しといた方がいいよなぁ!
>カルデアだこれ
丑御前とか道満とか監視にリソース割かれてるのは失敗だろ
…日本鯖厄介なの多いな
24725/01/28(火)15:33:05No.1277406072+
抑止力さんで一番笑ったのは村正の運用
英霊じゃない亡霊だから数値足りなくてサーヴァントになれないってやつを無理やり使うの意味不明すぎたけど蓋を開ければあまりにも特攻運用過ぎた
24825/01/28(火)15:33:17No.1277406112+
>言峰はアサエミに無反応だよな
>あれだけ執着してたのによ…サン…
執着した理由が自分と近しいと思ったからなので
違うとわかった後はもう興味なしという
24925/01/28(火)15:34:41No.1277406355そうだねx3
>言峰はアサエミに無反応だよな
>あれだけ執着してたのによ…サン…
あの半端な所がムカつくのであって
やり切ってなれ果てた姿には大して思うところは無いのだろう
25025/01/28(火)15:35:51No.1277406576+
そもそも言峰は最初からアイリや娘もいない虚無なアサエミには興味ないのでは?
25125/01/28(火)15:36:03No.1277406624+
>>言峰はアサエミに無反応だよな
>>あれだけ執着してたのによ…サン…
>執着した理由が自分と近しいと思ったからなので
>違うとわかった後はもう興味なしという
今はより自分に近い息子の方に夢中なんですね分かります
25225/01/28(火)15:36:37No.1277406730そうだねx1
zero峰は切嗣に執着してたけど聖杯が泥ぶちまけて戦火の中を朦朧と歩き回る切嗣見てからは興味ねーってしてる
実際snの言峰は士郎煽りに切嗣の名前出す程度だし
25325/01/28(火)15:38:59No.1277407183+
>zero峰は切嗣に執着してたけど聖杯が泥ぶちまけて戦火の中を朦朧と歩き回る切嗣見てからは興味ねーってしてる
>実際snの言峰は士郎煽りに切嗣の名前出す程度だし
なんかちょっと苦々しく言ってた気もする
25425/01/28(火)15:39:14No.1277407225+
守護者はエミヤ(自分で権利売り渡した)と坂本さん(スカウト?)と沖田オルタ(連帯保証人)がいてそれぞれ酷使度が違うっぽい
そもそもぐだぐだの設定がカニファン並に不安定なのはそう
25525/01/28(火)15:39:26No.1277407265+
>そういやエミヤって銃も得意でいいんだよね?
>サーヴァント相手には使わないだけで
EXTRAかCCCか忘れたけど生前のスチルでライフル持ってた気がする
25625/01/28(火)15:39:45No.1277407326+
>ロードクラスならマシンガン程度防げるけど
>逆に言えばロードクラスでもなければマシンガンでぶっ殺せるんだ
>誰にでも使えるマシンガンでだ
魔術の終わりの時代って感じする
25725/01/28(火)15:39:54No.1277407356+
>実際snの言峰は士郎煽りに切嗣の名前出す程度だし
そもそも執着が残ってたら確認できるはずなんだよな
同じ街に住んでたんだし
25825/01/28(火)15:40:39No.1277407513+
言峰の運命の相手はケリィじゃなくて士郎だと思う
25925/01/28(火)15:40:59No.1277407569+
>言峰の運命の相手はケリィじゃなくて士郎だと思う
両思いだもんな
26025/01/28(火)15:41:03No.1277407582そうだねx2
>そもそも執着が残ってたら確認できるはずなんだよな
>同じ街に住んでたんだし
士郎が偶然麻婆豆腐食ってる言峰にエンカウントするくらいの場所だからな……
26125/01/28(火)15:41:19No.1277407639そうだねx2
シナリオや舞台の都合上仕方ないけど言峰やギルが切嗣士郎と同じ街に10年間いて子供達から魔力吸い上げてたの大分ノイズだな…となる時はある
26225/01/28(火)15:41:45No.1277407713+
>>そもそも執着が残ってたら確認できるはずなんだよな
>>同じ街に住んでたんだし
>士郎が偶然麻婆豆腐食ってる言峰にエンカウントするくらいの場所だからな……
あれ言峰からの呼び出しじゃなかったっけ…?記憶違いか?
26325/01/28(火)15:41:51No.1277407735+
堕ちる過程と瞬間には興味あるけど堕ちた後は興味を失うクチ
26425/01/28(火)15:42:04No.1277407779+
というかケリィ側もなんの対策もしてないからな言峰に対して
26525/01/28(火)15:42:07No.1277407788+
子ギルも子供魔力リソースにしてもふーん…で済ますのかな
26625/01/28(火)15:42:12No.1277407803+
いざケリィに会うとなんか違う…むしろムカつく…
26725/01/28(火)15:42:13No.1277407807+
>堕ちる過程と瞬間には興味あるけど堕ちた後は興味を失うクチ
最低ですよ王様…
26825/01/28(火)15:42:23No.1277407849+
>堕ちる過程と瞬間には興味あるけど堕ちた後は興味を失うクチ
ギル→言峰もそんな感じする
26925/01/28(火)15:42:26No.1277407866+
産まれついての不能者である言峰とサバイバーズギルトで不能者になった士郎はまあお似合いだよ
切嗣は不能者じゃないのにそうであると振る舞える才能があっただけ
27025/01/28(火)15:42:56No.1277407961+
>シナリオや舞台の都合上仕方ないけど言峰やギルが切嗣士郎と同じ街に10年間いて子供達から魔力吸い上げてたの大分ノイズだな…となる時はある
なんで...?
27125/01/28(火)15:43:09No.1277408003そうだねx4
>子ギルも子供魔力リソースにしてもふーん…で済ますのかな
子ギルの方が残酷度は上じゃない?
27225/01/28(火)15:43:32No.1277408087+
まぁ深山に住んでる衛宮家と新都にある言峰教会じゃ関わりなくてもそこまで不思議ではないのか…?
27325/01/28(火)15:43:36No.1277408103+
ご近所さんとしてご挨拶してる切嗣と言峰?
27425/01/28(火)15:43:52No.1277408161+
子ギルのチンポ舐めたい
27525/01/28(火)15:43:53No.1277408163+
子ギルの方がその辺はむしろ冷淡じゃねえか?
27625/01/28(火)15:44:15No.1277408229+
>まぁ深山に住んでる衛宮家と新都にある言峰教会じゃ関わりなくてもそこまで不思議ではないのか…?
というかマップ見ると徒歩で移動するにはめっちゃ遠いんだよな衛宮邸と言峰教会...
27725/01/28(火)15:44:24No.1277408267+
近代の紛争地帯で正義の味方として動いてたやつが銃使えない方が不自然だな
27825/01/28(火)15:44:32No.1277408284+
よく考えたら生前稼業って記録残るわけないしぐだからはガチで料理の英霊と思われてるかもしれない
エミヤ
27925/01/28(火)15:44:36No.1277408297+
表向き真面目に過ごしてる神父と抜け殻の切嗣じゃなあ
28025/01/28(火)15:44:59No.1277408373+
あんまり語られないけど同じ境遇の災害から生き残った子供達と再会するって士郎の願望が全部砕かれるのひどいよね
28125/01/28(火)15:45:05No.1277408390+
>子ギルの方がその辺はむしろ冷淡じゃねえか?
真上のレスのせいでチンポが冷淡みたいじゃん
28225/01/28(火)15:45:23No.1277408445+
ギル別に魔力いらないのアホすぎるでしょ
28325/01/28(火)15:45:30No.1277408475+
>まぁ深山に住んでる衛宮家と新都にある言峰教会じゃ関わりなくてもそこまで不思議ではないのか…?
自然にエンカウントするかどうかだとなんともだけどどっちもほぼ隠してないから用があれば会えてしまうよね
28425/01/28(火)15:45:36No.1277408491そうだねx3
>あんまり語られないけど同じ境遇の災害から生き残った子供達と再会するって士郎の願望が全部砕かれるのひどいよね
────いや、よく来てくれた
28525/01/28(火)15:45:43No.1277408509+
>というかマップ見ると徒歩で移動するにはめっちゃ遠いんだよな衛宮邸と言峰教会...
同じ市でも川挟んでるし生活圏違うそう
でも新都の方にバイトで行ったりしてるんだっけ
28625/01/28(火)15:45:45No.1277408514そうだねx1
一応高層ビルがあるくらいの都市だから同じ町に超能力幼児誘拐監禁者が居るくらいならそこまでノイズにはならんでしょ
28725/01/28(火)15:45:45No.1277408517+
>近代の紛争地帯で正義の味方として動いてたやつが銃使えない方が不自然だな
積極的に使わないだけで普通に使えると思う
28825/01/28(火)15:45:46No.1277408522+
ほほをつたうはfateルートの核心部分だからよ...
28925/01/28(火)15:46:03No.1277408577そうだねx2
>あんまり語られないけど同じ境遇の災害から生き残った子供達と再会するって士郎の願望が全部砕かれるのひどいよね
聖杯があれば全部なかったことにできるけどどう思う?
29025/01/28(火)15:46:26No.1277408648そうだねx1
>>子ギルの方がその辺はむしろ冷淡じゃねえか?
>真上のレスのせいでチンポが冷淡みたいじゃん
プリヤに感想聞くか
29125/01/28(火)15:46:32No.1277408668そうだねx1
>>まぁ深山に住んでる衛宮家と新都にある言峰教会じゃ関わりなくてもそこまで不思議ではないのか…?
>自然にエンカウントするかどうかだとなんともだけどどっちもほぼ隠してないから用があれば会えてしまうよね
確か教会は士郎のほうが避けてた記憶ある
他の孤児たちは教会に引き取られてなんとなく会うの後ろめたいから足が向かなかったとかなんとか
29225/01/28(火)15:47:23No.1277408847+
子ギルは大人よりまともに見えて冷淡さでは大差無いしむしろヤバい時は大人よりヤバそう
29325/01/28(火)15:47:29No.1277408875+
言峰教会は確かビル群からも少し離れたとこにあるから用がなきゃ近寄らんと思う
29425/01/28(火)15:47:50No.1277408962そうだねx3
ガチで魔力欲しいなら10年もあったんだから霊地とっときゃいいんだもんな
29525/01/28(火)15:48:06No.1277409022+
銃は非効率だから使わんって本人が言ってるのに不自然もクソもない
それはそれとしてハンドガンの話になると早口にはなる
29625/01/28(火)15:48:19No.1277409056+
>ほほをつたうはfateルートの核心部分だからよ...
わからぬか下郎
そんなものより私はシロウが欲しいと言ったのだ
29725/01/28(火)15:48:30No.1277409094そうだねx3
>ガチで魔力欲しいなら10年もあったんだから霊地とっときゃいいんだもんな
清貧を旨とするので(遠坂の)霊地売ります
29825/01/28(火)15:48:49No.1277409158+
あくまで言峰本人は金ピカの魔力維持のためにあれやってたんだっけ?
士郎の事情は元々は知らんから嫌がらせ目的ではなさそうだけど
29925/01/28(火)15:49:28No.1277409292+
>銃は非効率だから使わんって本人が言ってるのに不自然もクソもない
>それはそれとしてハンドガンの話になると早口にはなる
鯖相手に銃使うならガンナークラスじゃないとなー!って言ってた記憶
30025/01/28(火)15:50:02No.1277409412+
とりあえず無銘は生前銃使ってたのは確定してる
30125/01/28(火)15:51:04No.1277409641+
>あくまで言峰本人は金ピカの魔力維持のためにあれやってたんだっけ?
>士郎の事情は元々は知らんから嫌がらせ目的ではなさそうだけど
他にいい方法あるし趣味じゃないかな…
30225/01/28(火)15:52:25No.1277409895+
ノミヤ…
30325/01/28(火)15:53:19No.1277410073+
言峰は元々人が藻掻き苦しむのを見てシコるクチなので…
30425/01/28(火)15:54:27No.1277410295そうだねx1
ノミヤってあだ名が一時期定着しそうでしなかったの謎丸作中と似てて好き
30525/01/28(火)15:56:23No.1277410685+
3代目とすだれに関してはimgで使うと通じないからな…
30625/01/28(火)15:56:43No.1277410755+
>ノミヤってあだ名が一時期定着しそうでしなかったの謎丸作中と似てて好き
飲み屋…?おつまみも作ってくれるのかな
30725/01/28(火)15:57:52No.1277410997そうだねx3
>>ノミヤってあだ名が一時期定着しそうでしなかったの謎丸作中と似てて好き
>飲み屋…?おつまみも作ってくれるのかな
まあそれは合ってる
30825/01/28(火)16:00:38No.1277411587+
でもデミヤの銃見てチクショー2丁拳銃なんてカッコいいに決まってんじゃんみたいなこと言う
30925/01/28(火)16:05:14No.1277412492+
本当にいい空気吸ってんな今
31025/01/28(火)16:06:41No.1277412785+
オルタが登場したせいで相対的にマイルドな境遇というかノリになってる気がする
31125/01/28(火)16:07:57No.1277413039+
ジャガ村と仲良くしてたのが良かったポホヨラ
31225/01/28(火)16:08:35No.1277413154そうだねx3
内面はともかく記憶擦り切れた皮肉屋って部分はオルタの方がSNに近いんだよな…
31325/01/28(火)16:09:27No.1277413329+
今更すぎるけどSNコラボイベントみたいなのやってもいいかもしれんな
31425/01/28(火)16:10:33No.1277413545+
デミヤが来たせいでまだ鉄の心保ててるなってなった人
31525/01/28(火)16:10:51No.1277413620+
令呪なくしちゃった助けて!って駆け込んで無条件で味方してくれそうな数少ない鯖の一人
SNん時はそういう印象じゃなかったけども…
31625/01/28(火)16:11:20No.1277413714+
>今更すぎるけどSNコラボイベントみたいなのやってもいいかもしれんな
また金ピカが青王に求婚するのか…
31725/01/28(火)16:11:20No.1277413718そうだねx1
オルタがボイジャーくんを気遣ってたのとか
藤ねえの息子を殺したって設定を考えると…
31825/01/28(火)16:11:30No.1277413751+
>>今更すぎるけどSNコラボイベントみたいなのやってもいいかもしれんな
>また金ピカが青王に求婚するのか…
もういい
31925/01/28(火)16:11:35No.1277413775そうだねx1
>内面はともかく記憶擦り切れた皮肉屋って部分はオルタの方がSNに近いんだよな…
あの頃の持ち味すっかり失っちゃったから改めて…みたいな意図はいくらかあると思うデミヤ
32025/01/28(火)16:11:44No.1277413811+
>令呪なくしちゃった助けて!って駆け込んで無条件で味方してくれそうな数少ない鯖の一人
>SNん時はそういう印象じゃなかったけども…
裏切っても凛ちゃん勝利の線を確保はしてくれてたし
32125/01/28(火)16:12:52No.1277414044+
UBWのエミヤはタスクが多すぎる
よく完走したなあいつ
32225/01/28(火)16:13:44No.1277414233そうだねx1
レースイベで綿菓子機出しててほんま便利すぎるな投影魔術
つか綿菓子機使ったことあるんかとおもったがまあ普通にありそうだよな
32325/01/28(火)16:13:50No.1277414253+
エミヤオルタはああなったしもしギルオルタ出たら内面はともかく言動は昔の持ち味的なキャラになるのかな
32425/01/28(火)16:15:00No.1277414477そうだねx1
>UBWのエミヤはタスクが多すぎる
>よく完走したなあいつ
完走してないルートが他のルートなんで諦めが早いともいう
32525/01/28(火)16:15:19No.1277414537そうだねx1
>エミヤオルタはああなったしもしギルオルタ出たら内面はともかく言動は昔の持ち味的なキャラになるのかな
神の血アピールとかしてたら笑う
32625/01/28(火)16:15:29No.1277414579そうだねx1
>レースイベで綿菓子機出しててほんま便利すぎるな投影魔術
モーターだの配線だのあるような機械は無理みたいな話聞いた気がするんだがまぁホロウの竿一式みたいにギャグなら何でもありか
32725/01/28(火)16:15:38No.1277414611+
(頼むランサー…挑発に乗って投げボルグにしてくれ!)
32825/01/28(火)16:15:46No.1277414638+
初夜権!
32925/01/28(火)16:16:29No.1277414786そうだねx2
>初夜権!
詳細しらんやつが言葉のインパクトだけで延々擦ってるなこれ
33025/01/28(火)16:16:31No.1277414794+
ギルオルタはきのこの脳内にはもうありそう
33125/01/28(火)16:16:40No.1277414822+
基本自分の目的後回しだからねこいつ
UBWでたまたま都合のいい状況ができたからやったわけであって
33225/01/28(火)16:16:49No.1277414861+
現在日本でソロキャンと称してルンペン生活してる鯖も何人かいそう
33325/01/28(火)16:17:25No.1277414978+
エミヤは煽ってその裏で期待をかけてくれる
デミヤは個人主義で完結してて抑止力の意図を察してマスターを裏切ったりもする…政府の犬に堕ちた無気力な男だクッ殺せ…!
33425/01/28(火)16:17:31No.1277414998+
fateルートだといきなりセイバーに負傷させられてしばらく出番がないから仕方ない
33525/01/28(火)16:18:53No.1277415306+
ザビぐだとはしゃいでるスレ画も面白いけどオルタにはくぅ~これこれ!ってなるからギルにもそういう形態あったら個人的には嬉しい
33625/01/28(火)16:19:06No.1277415353+
>>UBWのエミヤはタスクが多すぎる
>>よく完走したなあいつ
>完走してないルートが他のルートなんで諦めが早いともいう
でも最初に諦めるの自分の個人的目標だから…
33725/01/28(火)16:19:13No.1277415369+
新所長にすらおとんサーヴァントと思われてた男
子供はいなかったらしいですよ女の先輩
33825/01/28(火)16:20:54No.1277415732そうだねx1
>新所長にすらおとんサーヴァントと思われてた男
>子供はいなかったらしいですよ女の先輩
認知してないだけじゃない?
33925/01/28(火)16:21:09No.1277415790+
SNで召喚されたデミヤと藤ねぇを会わせたいなあ!
34025/01/28(火)16:21:09No.1277415791+
ランサーはライバルと言うには実際の戦力バランスがランサー側が一方的に強すぎるというか
34125/01/28(火)16:21:24No.1277415851+
子供は……いなかったはずだ
34225/01/28(火)16:22:45No.1277416115そうだねx1
>ザビぐだとはしゃいでるスレ画も面白いけどオルタにはくぅ~これこれ!ってなるからギルにもそういう形態あったら個人的には嬉しい
プロトギルが割とそれに近いかもなんかSNギルよりメンタル若めな印象あるし
34325/01/28(火)16:22:50No.1277416132+
>子供は……いなかったはずだ
…本当に?
34425/01/28(火)16:23:14No.1277416215+
ぐだ子と髪色似てるね
34525/01/28(火)16:23:17No.1277416224+
>>初夜権!
>詳細しらんやつが言葉のインパクトだけで延々擦ってるなこれ
権力者が新郎より先に新婦とSEX出来る権利以外に何かあるの…?
ギルガメッシュのそれは後付けって聞いたことはあるが
34625/01/28(火)16:24:04No.1277416392+
セイバー「子供はいつの間にかいるもんですよシロウ」
34725/01/28(火)16:24:38No.1277416513そうだねx1
>>ザビぐだとはしゃいでるスレ画も面白いけどオルタにはくぅ~これこれ!ってなるからギルにもそういう形態あったら個人的には嬉しい
>プロトギルが割とそれに近いかもなんかSNギルよりメンタル若めな印象あるし
原典側なんでプロトギルの方が勝つんだっけか
34825/01/28(火)16:24:50No.1277416558+
>セイバー「子供はいつの間にかいるもんですよシロウ」
お腹さすりながら言ってそう
34925/01/28(火)16:25:15No.1277416639+
>>子供は……いなかったはずだ
>…本当に?
UBW後の士郎の人生とかと混線してるかもしれないし…
35025/01/28(火)16:25:19No.1277416649そうだねx1
>ランサーはライバルと言うには実際の戦力バランスがランサー側が一方的に強すぎるというか
今だと兄貴はもっとステータス盛っても良いと思う
35125/01/28(火)16:25:23No.1277416664+
>シリアスな話で姿を見せない鯖結構いる気がする…
ノッブは絶対に出てこない
アイツ意外と現代に口出さない
35225/01/28(火)16:26:11No.1277416823そうだねx1
>>セイバー「子供はいつの間にかいるもんですよシロウ」
>お腹さすりながら言ってそう
食い過ぎか?
35325/01/28(火)16:26:48No.1277416963+
野良ノッブは危険なんで関わりたくない!
35425/01/28(火)16:26:58No.1277416991+
>今だと兄貴はもっとステータス盛っても良いと思う
当時は今より知名度低かったから…
35525/01/28(火)16:27:13No.1277417055+
プレイボーイ気取ってるんだから現地妻と本人の知らん子が居ても不思議ではない
だからはずだって曖昧な返答なんだろうし
35625/01/28(火)16:27:16No.1277417070+
>アイツ意外と現代に口出さない
あくまでぐだぐだ時空の人だからな
35725/01/28(火)16:27:35No.1277417136そうだねx1
>>セイバー「子供はいつの間にかいるもんですよシロウ」
>お腹さすりながら言ってそう
どっちかというと寝てる間に精子取られて子供作られてた側の恐怖体験のほうがエミヤには刺さりそう
35825/01/28(火)16:27:45No.1277417176+
本筋に触れないだけでそこそこシリアスな話自体には出てる気がするノッブ
35925/01/28(火)16:27:52No.1277417203+
でもなんか良いことになった記憶が実は無い!?って愕然としてたぞ
36025/01/28(火)16:27:53No.1277417209+
>セイバー「子供はいつの間にかいるもんですよシロウ」
認知したし後継者にはさせないけど留守中の国と床に伏せてるパーさん任せるした王。はさすがだな
いわれた奴は前半しかろくに聞いてなかったが
36125/01/28(火)16:28:12No.1277417286+
信長本気になると知ってる方の信長になるじゃん
36225/01/28(火)16:28:21No.1277417323+
>>セイバー「子供はいつの間にかいるもんですよシロウ」
>認知したし後継者にはさせないけど留守中の国と床に伏せてるパーさん任せるした王。はさすがだな
>いわれた奴は前半しかろくに聞いてなかったが
認知してたんだ…
36325/01/28(火)16:28:49No.1277417427+
>信長本気になると知ってる方の信長になるじゃん
姉上が中身の本物信長は幕間で出てるからFGO公式
36425/01/28(火)16:30:41No.1277417830+
>認知してたんだ…
モードレッドがモルガンが勝手に作った自分の子とは認めてた
その上で後継者としては認めなかったしそれを周知させなかった
36525/01/28(火)16:31:34No.1277418018+
モーさんあれで青王から臣下を離反させれるくらいは出来るんだよな
後でころそって思ってるだけで

[トップページへ] [DL]