Pinnedジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 3, 2024浦和高校から東北大学に進学した友人、仙台がかなり気に入ってしまいそのまま東北電力に就職、年収700万で社内結婚、仙台の郊外に家を買い毎週温泉に行ってる こういう生活も全然アリだよね1601.6K21K2.7M
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Oct 13, 2024【新卒時】 「上司をCCに入れるの怖いなぁ.... でも入れろって言われたし..入れておくか…」 【今】 「お前も共犯だ(勢いよく送信)」161.6K8.9K517K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 31, 2024tukiやadoみたいな人、顔出しはしないけど露出したくてしょうがない承認欲求だけは強く感じる552984.5K556K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 23, 2024人生の『予後が悪い』属性一覧 ・一般入試で早稲田 ・私立経験はなし ・数学は高一以降やってない ・就活で受かったのは銀行だけ ・学生時代の得意科目は現代文 ・ドッジボールは常に外野 ・思考が他責 他にある?Show more242441.4K449K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 17, 2024某キー◯ンス、20代前半を中心に鬱病者が増えてるって話を聞いた。年収に惹かれたけどメンタルがもたない若手を多く取りすぎたんだと思う173321.2K1.8M
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 15, 2024これはめちゃくちゃわかる 本当の金持ちって徹底的にギバーだし、使ったお金がいつか自分の元に戻ってくると信じてるかのように人に対して使う。多分本人は投資のつもりなのかもしれないけど。 逆に小金持ちの人は貧乏時代の癖が全然抜けないんですよねQuoteゆる麻布@yuruazabu·Nov 14, 2024ガチの金持ちは人に対しては遠慮なく金を使う人が多いわ。恐縮するくらい高い食事を気前よく奢ってくれたりするものよ。一方で小金持ちはケチな人がとにかく多い。1,000円のランチが割り勘だったり、サイゼリヤで会食を設定されたりなんかもあった。いろんなスタイルがあっておもろいよな。284683233K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Oct 6, 2024すごい こういうポストが見れるからXはやめられない。 キャバ嬢でもラウンジ嬢でもない20代前半の大手会社員を何処の馬の骨ともわからないと言えるあたりさすが採用経験有表彰多数元大手部長実名垢は覚悟が違うQuote為国辰弥@tamekuni_nensyu·Oct 6, 2024夜中2時の恵比寿での話。 友人と飲んでいたので、知り合いの女の子にLINEで来ないかと連絡をした。 飲みが近くで終わるらしく相手の返答は、「友達も連れて行っていい?」追加で「1人千葉だけど平気?」と送られてきた。相手はキャバ嬢でもラウンジ嬢でもなく、20代前半の大手会社員。29566230K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Jan 2【メンタルが病む6つの生活習慣】 ①睡眠不足(7時間未満でアウト) ②脂が多い乱れた食生活 ③運動不足(週一回は散歩か筋トレ) ④外に出ない(空気を入れ替え日光は浴びよう) ⑤失敗を引きずる(次の日には忘れよう) ⑥他人と比べる(比較対象は自分自身)Show more25139245K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 18, 2024ちなみに僕のキー◯ンス友人はパスタにタバスコかけまくっても「辛さが足りない」と言ってる友達がいました。 後から分かったのですがストレスによる味覚障害でした https://x.com/no_limit_OL/st/no_limit_OL/status/1869224473934881168…This post is unavailable.13120227K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Oct 14, 2024自分の周囲の社内パワーカップル ・伊藤忠商事(総合職✕2) →世帯年収3,500万超え。千代田区住み ・JR(総合職×2) →国内旅行しまくり(ただし京都、名古屋に限る) ・マリン(総合職×あんしん出向) →保険で万全の守備力。どんな病気、災害にも耐える。 ・アクセンチュア(戦略xSE)Show more11919441K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 3, 2024新婚旅行でハレクラニ沖縄行ったんだけど、マジで客層がパパ活女子かインスタグラマー、港区女子みたいなのばっかで「なるべくここから遠いところに行こう」と南部の方の観光地ばっか行ってたんだよね。 地方のラグジュアリーホテル、施設や内容は良いんだがマジで客層が終わってる1712913K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 25, 2024ストレスフルな環境で成果を求められる男には、たとえ嫁が杏や佐々木希や衛藤美彩のような美女が妻でも関係ないんですよね。 すぐ身近で親身になってくれる別の美女が癒しの対象になってしまうんですよね。21412280K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 3, 2024Replying to @Shachiku_bankなんか伸びてきていますが、普段はメンタル管理に関する話題や本紹介、歴史ネタ投稿してます! フォローしてください!!1279149K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 16, 2024【家賃補助が凄すぎる会社】 ・中外製薬→家賃の6割 ・武田薬品→ 月家賃20万円前後までの物件を対象に、7~8割を会社負担 ・味の素→12万 ・アステラス製薬→5年目まで9割負担。持ち家でも5万補助 ・キリンビール→8万 ・三菱UFJ銀行→7万 ・アサヒビール→12万Show more267910K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 3, 2024Replying to @nekutai_start仙台ならコンパクトに街がまとまっていて過ごしやすいですからね47877K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 4, 2024Replying to @Shachiku_bankやっぱり伸びていたので、ここで仙台に関する本をお勧めします。実は仕事の出張や旅行でちょいちょい仙台に行ってました ◯砂漠(伊坂幸太郎) 仙台をテーマにした、というか東北大生をテーマにした学生群像劇。みんなこういう友達を作りなよ? https://amzn.to/3NTmVeY ◯仙台 松島ことりっぷShow more287786K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Jan 10これと似た話で、「趣味の小型船舶のモーター解析、速度測定を通じて統計解析への知見を深める」と言って履歴書の趣味欄に記載していた友人がいました。 えぇ、競艇の話です。Quoteおーくぼ@eigyo_okubo·Jan 10経歴盛りすぎて先っぽしか身がない海老天みたいな履歴書、もう嫌ってほど見てきたのであの程度は何も思わない。某エージェントからの推薦文で「回胴式遊技機の分析、解析業務で生計を立てる」がパチスロプロだったときの感動を超えたことはいまだない。427314K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 31, 2024「地方に生まれた罪」とかいう人、最近広まり出してる予後悪いという言葉と含めて、自分で現状を変えようという努力もせず、ただひたすら与えられた環境にだけ文句を言う他責思考の塊で救いようがないなと感じる。 ぶっちゃけ20歳過ぎてまで「生まれた場所が悪かった」とか言ってるのは甘え。Quoteしろくろこ@shirokuroko_EA·Dec 30, 2024地方出身者には申し訳ないが、この罪の対象は関東の郊外にも範囲は広まっているかと。 目指すレベルにもよるが、「都会に生まれることができなかった罪」が日に日に「東京都心と海外に何かを持つ家庭に生まれることができなかった罪」になりつつあると感じる。 x.com/Snea__King/sta…Show more466968K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 4, 2024Replying to @penpan_IT元々広島大学とマツダは共生関係というか、名大トヨタと似たような関係性ですもんね。 広島大学は広島市にあるかと思いきや東広島市にあって、医学部や大学病院だけ街中にあってかわいそうだなと思った記憶があります。216453K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 12, 2024体力があるって仕事していく上でとてつもない武器になるんですよね。ここぞというときに風邪をひかないってのはもちろんだけど、体力があると能力が多少劣っていても場数でカバーできる。 小学生の時に足が速いやつがモテていたけど彼らはシゴデキになる片鱗も持ち合わせていた。Quoteゆる麻布@yuruazabu·Dec 12, 2024ハードワークしてる人ほど運動は大切やな。フィジカルとメンタルは密接にリンクしてる。俺は運動は大嫌いだったけど、筋トレ始めてからかなりメンタルも安定したし強くなった。酒飲むより運動よ。126210K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 4, 2024【新卒時に想像していたJTC部長】 ・仕事は部下に丸投げ ・ずっとコーヒー飲んで新聞読んでる ・責任とらないし決断もしない ・仕事はメールチェック 【実際の部長】 ・朝から晩まで全て会議 ・実務詳しく質問がめちゃくちゃ鋭いShow more26646.2K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 6, 2024「家が近い」というのと、「どちらかが一人暮らし」というのは要素としてありそう すぐにS◯Xができる環境はやっぱり良好な男女関係構築において不可欠Quote77@商社3年目@Zh4Bwb1plQxWom1·Nov 5, 2024周りのカップル事情を聞く限り、長く続いてるカップルほど1週間に会う回数が多い。 そう考えると、社会人の恋愛は「家が近い」が絶対条件なのかも。146411K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 14, 2024新卒で採用人事とメーカー調達に配属された人間、予後がとびきり悪くてびっくりしますね。 一瞬で優秀な学生をモンスターに変貌させる装置だと思ってますQuoteツイ廃RE𝕏@REX_TwiHai·Nov 13, 2024【新卒で入社するとほぼキャリアが詰む仕事】 ・公務員 ・代理店スマホ営業 ・ベンチャー広報 ・採用人事 【新卒で入社すると市場価値がブチ上がる仕事】 ・コンサル(戦略) ・法人営業(無形商材) ・プルデンシャル生命 ・リクルートShow more126091K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Oct 23, 2024儲かるためには多少卑しくとも目の前の機会やチャンスを貪欲に取りに行き、アイデアを具体化していくことが大切なんですよね。 中途半端に清らかな心を持っている人は結構ベンチャーと相性が悪いと思ってます。Quoteゆる麻布@yuruazabu·Oct 22, 2024ベンチャーはグレーを積極的に攻めると儲かるじゃん。これの一番の敵になるのって、変に正義感の強い社員なのよ。本人は良かれと思って邪魔してくるから面倒だね。65423K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 4, 2024Replying to @hatoengineer駅前がすごく発展していて、郊外にもでかいモールがあった記憶あります!15478K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 9, 2024本当にそう思う たった数千円で偉人や経営者、研究者の頭の中や成果が除けて、何度でも立ち返れる本って人類最強の発明だと思うし、どんな分野でも母国語で学べる日本ほど読書環境に恵まれた国もない。 まずは岩波でも中公新書でも良いから、新書レベルで始めてほしいQuoteゆる麻布@yuruazabu·Nov 8, 2024読書のコスパは異常だよな。たった数千円で買える本から、その数万倍以上の価値を引き出せることも珍しくない。読書ほどコスパのいい自己投資はないんだよ。経営していると時間が取れないかもしれないが、せめて新幹線や飛行機の中は読書するとか、習慣化させるといいよ。3464.4K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 23, 2024三菱商事のキャリア採用が話題ですが、ここで三井物産のキャリア採用組の前職を見てみましょう。 ・医者 ・外コン ・外資IT ・弁護士 以上です。 ちなみに中には自動車メーカーや電力会社といった人もいるのでまだ望みを持てます。Show more4144318K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Dec 18, 2024Replying to @Shachiku_bank激務で病まないためのメンタル管理について発信してます フォローよろしくお願いします!3863K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Jan 15マジでこれ 自分から学生に会いたがる社会人は周りで認めてもらえておらず年下からヨイショされないと承認欲求が満たされない病にかかってるので、大学経由でOB訪問するか会社から提示されてる訪問可能な社員リストを使いましょう(探すとちらほらある)Quoteカピおじ@kapibara19190·Jan 14わざわざOB訪問アプリをやって就活生に会いたがる社会人なんて絶対エース社員じゃないし、承認欲求モンスターかオチンポはみ出てるマンしかいないから大学経由でOB訪問しましょう6377.9K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Oct 26, 2024Replying to @f_bby__shota10月中にフォロワー400人達成したいです! よろしくお願いします!3133271
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Nov 12, 2024こういうところに目をつける人、商才もさることながらやり切る力がとてつもなく強いんですよね。意思が強靭でどんな妨害や障壁にもへこたれない心を持ってる。 何より「どうすれば人を笑顔にできるか」という気持ちに溢れてるQuoteゆる麻布@yuruazabu·Nov 12, 2024面倒臭いビジネスはいいぞ。とにかく面倒で、頭がいい人がやらなさそうで、泥臭そうなやつ。これを仕組みにするだけで、もの凄い差別化になるからな。表面だけ見て参入してきた奴らが全然戦えずに逃げていく世界観になるわけよ。最強だろ。1319.7K
ジンたん@メンタル管理の達人@Shachiku_bank·Jan 2【勤務先アピール】 ・大手商社→双日 ・外資IT→ Salesforce ・メガバンク→みずほ ・国家公務員→皇宮護衛官 ・外資系金融→プルデンシャル ・GAFAM→Amazon倉庫バイト ・コンサル→SNSの個人コンサル ・外資系コンサル→アクセンチュア ・大手ディベロッパー→オープンハウスShow more34349K