三色のチームに分かれてお祭り戦!
様々な競技にチームで挑んで、お祭りの盛り上げと優勝を目指そう!
遊び方
チームについて
三色お祭りあんスタ合戦!!はプロデューサーが三色のチームに分かれてお祭り戦を行うキャンペーンです。
参加するチームはランダムに決まります。
- #赤のペンライトチーム
- #青のうちわチーム
- #黄のTシャツチーム
様々な種目にチームで挑んで、お祭りの盛り上げと優勝を目指しましょう!
「新しいプロデューサーを呼ぶ」について
ランク29以下で過去に一度も三色お祭りあんスタ合戦!!に参加したことがないプロデューサーを、自分が参加しているチームに招待する事ができます。
招待する側のプロデューサーは、三色お祭りあんスタ合戦!!のトップページで「新しいプロデューサーを呼ぶ」>「IDコピー/QRコード表示」から招待する事ができます。
招待される側のプロデューサーは、三色お祭りあんスタ合戦!!に未参加の状態でトップページで「招待されて参加!」から招待を受ける事ができます。
表示されたQRコードを読み取るか、招待IDを入力することで招待することができます。
招待した側のプロデューサーは1人招待する毎に50ダイヤをGET!最大5人分まで受け取ることができます。
また、ランクが29以下で三色あんスタお祭り合戦に初めて参加するプロデューサーは「おまかせで参加!」と「招待されて参加!」のどちらから参加しても、50ダイヤを獲得することができます。
始めたてのプロデューサーを誘って一緒にお祭り合戦を楽しみましょう!
競技について
■開催期間について
三色お祭りあんスタ合戦!!は一回戦〜四回戦に分けて開催されます。
各開催期間の間には集計期間が挟まれます。
一回戦 開催期間:2023年4月28日 15:00 〜 5月1日 22:00
二回戦 開催期間:2023年5月2日 15:00 〜 5月8日 22:00
三回戦 開催期間:2023年5月9日 15:00 〜 5月14日 22:00
四回戦 開催期間:2023年5月15日 15:00 〜 5月19日 22:00
■種目について
それぞれの期間に種目A〜種目Dまで、合計4種目の競技が開催されます。
各種目ではフェスプロデュースのノーツ集めやツイートの数など様々なお祭り戦を行います。
種目ごとに最も優勢となったチームが1位となり、集計期間後に順位に応じて合戦ポイントを獲得できます。
※SNSへのシェアが対象となる種目については、DMM版ではSNSシェアができないためご参加いただけません。
iOS版かAndroid版のいずれかでご参加ください。
FEVERタイムについて
一回戦〜四回戦の開催期間中、毎日12:00〜12:30と20:00〜20:30に「FEVERタイム」が発生します!
FEVERタイム発生中は全チーム各種目で順位に応じて獲得できるチームスコアがアップ!
それぞれのチームみんなで協力して逆転や1位キープを目指しましょう!
(例:1.5倍アップの場合はチームスコア獲得時に50%の確率でチームスコアが2倍になります。)
※一部FEVERタイムが発生しない種目もあります。
※サーバーメンテナンス中はFEVERタイムは発生しません。
■FEVERタイムの参加初回ボーナスについて
FEVERタイム中に、いずれかの種目で「貢献度」を獲得すると、初回ボーナスとして育成アイテムがGETできます!
初回ボーナスは、FEVER開始時の各種目の順位に応じた数のランダムな育成アイテムを合算したものになります。
1位でFEVERタイムに突入すると、初回ボーナスが少し豪華になるので是非1位での突入からのキープを狙ってみましょう!
初回ボーナスはFEVERタイムが発生するごとに1度ずつ獲得することができます。
※FEVERタイムが発生しない種目は初回ボーナスの対象外になります。
総合順位について
各回戦が終了するごとに集計期間となり、種目A〜Dの順位に応じて各チームは合戦ポイントを獲得できます。
一回戦〜四回戦までで獲得した合戦ポイントの合計でチームの総合順位が決まります。
貢献度について
各種目に参加して自分のプレイ状況がカウントされると、プロデューサーごとに個人の「貢献度」を獲得できます。
種目によって貢献度の獲得条件は異なりますので、詳細はそれぞれの種目の「詳細」ボタンからご確認ください。
※キャンペーントップページにアクセス後、参加チームが確定すると貢献度が貯められるようになります。参加チームが確定していない場合は貢献度が貯められません。
※種目ごとに個人で獲得できる貢献度の上限が設けられている場合があります。
※貢献度上限に達した以降は貢献度は獲得できませんが、その種目のチームスコアへのカウントは行われます。
※上限は1日ごとに設定されている種目と、その種目の開催期間を通して設定されている種目があります。詳細はそれぞれの種目の「詳細」ボタンからご確認ください。
三色お祭りあんスタ合戦!!で獲得できるボーナスについて
三色お祭りあんスタ合戦!!では3種類のボーナスを獲得できます。
ボーナスの詳細は「三色お祭りあんスタ合戦!!TOP」>「ボーナス確認」にてご確認ください。
貢献度ボーナス
プロデューサーごとに獲得できる個人ボーナスです。
各種目に貢献するたびに貢献度をGETでき、一定の貢献度を貯めると様々なボーナスを獲得できます。
■繰り返しボーナスについて
貢献度が150,001pt以上になると、以降2,000ptごとにランダムで以下のアイテムを獲得できます。
育成チケット | |
---|---|
(小) | |
(中) | |
(大) |
ステータスピース | 赤 | 青 | 黄 |
---|---|---|---|
(小) | |||
(中) | |||
(大) |
チーム中間ボーナス
チームごとに獲得できるチームボーナスです。
一回戦〜三回戦ではその回戦で獲得した合戦ポイントの合計によって順位が決まり、参加しているチームの順位に応じてダイヤを獲得できます。
※チーム中間ボーナスでは各回戦で獲得した合戦ポイントの合計ではなく、その回戦で獲得した合戦ポイントのみで順位が決まります。
※四回戦には中間ボーナスはありません
順位 | ボーナス |
---|---|
1位 | ダイヤ20個 |
2位 | ダイヤ15個 |
3位 | ダイヤ10個 |
チーム総合ボーナス
チームごとに獲得できるチームボーナスです。
一回戦〜四回戦までで獲得した合戦ポイントの合計で総合順位が決まり、参加しているチームの順位に応じて称号やスカウトチケットを獲得できます。
順位 | ボーナス |
---|---|
1位 | 10連スカウトチケット 2枚 「総合優勝」記念称号 |
2位 | 10連スカウトチケット 1枚 5連スカウトチケット 1枚 「総合第二位」記念称号 |
3位 | 10連スカウトチケット 1枚 「総合第三位」記念称号 |
第二回 三色お祭りあんスタ合戦!!で獲得できるカードについて
三色お祭りあんスタ合戦!!で貢献度を一定まで貯めると★5カードと★3カードを獲得できます。
獲得できる★3カードは各回ごとに異なり、貢献度ボーナスで最大5枚まで獲得できます。
[ウェルカム祭]三毛縞 斑は貢献度ボーナスで最大1枚まで獲得できます。
三色お祭りあんスタ合戦!!は今後複数回開催される予定となっておりますので、各開催時にカードを獲得して [ウェルカム祭]三毛縞 斑を限界突破できます。
※三色お祭りあんスタ合戦!!で獲得できるカードは、今後他の方法で獲得できるようになる可能性があります。
第二回 三色お祭りあんスタ合戦!!で獲得できるカードは以下のとおりです。
★5 [ウェルカム祭]三毛縞 斑
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
カードパラメーター
18,572 | |
35,621 | |
19,546 |
パラメーターはカード1枚取得時のレベルMAX、アイドルロード開放済みのステータスです。
アイドルロードで取得できるコンテンツ
スキル効果
愉快な三色 | 自分のVo.かなりアップ | |
祭りの見所 | フィーバー上昇割合がかなりアップ |
ルーム衣装
ウェルカム祭衣装 |
ルーム衣装[ウェルカム祭衣装]を入手すると、マイルーム/アイドルルームで三毛縞 斑に着せ替えることが可能です。
★3 [お祭り応援]守沢 千秋
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
カードパラメーター
11,238 | |
17,987 | |
9,999 |
パラメーターはカード1枚取得時のレベルMAX、アイドルロード開放済みのステータスです。
アイドルロードで取得できるコンテンツ
スキル効果
燃えるアナウンス | 自分のVo.アップ | |
熱の入る応援 | ステータスピース(青小)の獲得数がアップ |