Video Player is loading.
Current Time 0:00
/
Duration 46:33
Loaded: 0.35%
00:00
Stream Type LIVE
Remaining Time -46:33
1x
- Chapters
- descriptions off, selected
- subtitles settings, opens subtitles settings dialog
- 無し
- en (Main), selected
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
Current Time 0:00
/
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -0:00
1x
This is a modal window. This modal can be closed by pressing the Escape key or activating the close button.
47分
あなたの知らない京都旅~1200年の物語~
風吹ジュン 都のありがたい国宝巡り
BS朝日
1月23日(木)放送分
1月30日(木)21:54 終了予定
今回は、番組初登場、中学生からデビューするまでの間を京都で過ごした経験を持つ俳優の風吹ジュンさんが、都の国宝を巡る旅に出かけます。
妙心寺の塔頭・退蔵院では、世界中の著名な宗教家と交流を持つ松山大耕副住職に案内いただきながら、「小さな瓢箪でそれよりも大きなナマズを捕まえることができるか」という禅問答を描いた瓢鮎図を拝見します。副住職がベストアンサーだという答えとは?
嵐山で門を構える祇王寺に伝わるのは、時の権力者・平清盛に翻弄され、人生を狂わされた女性たちの悲劇の物語です。話を聞いた風吹さんは、彼女たちに思いを馳せます。京田辺市にある観音寺では、国宝に指定されている十一面観音菩薩像の中でも最も美しいと称される像に出会い、その魅力を堪能。平等院鳳凰堂に隣接する平等院ミュージアム鳳翔館では、26躯すべてが国宝だという雲中供養菩薩像を拝見。一つとして同じ姿をしていない菩薩様たちの役割について学びます。
旅人:風吹ジュン(女優)
(C)BS朝日
お気に入り数5.7万
あなたの知らない京都旅~1200年の物語~