AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 14うん、人が好きなものを馬鹿にしまくった連中が自分に返ってきた結果が””今””なんだよね。。Quotenazono@dietsuruzooo·Jan 14ダンスがおもろいと話題のアニメの感想見てたらOP歌ってるのVtuberのことを絵畜生とか言ってる人いてびびる。人が好きなものを馬鹿にしたら自分に返ってくると思わんのかな611.1K9.2K2.7M
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 14Replying to @dietsuruzooo例示したケースはまさにあなたの言った「アニメのOP歌ってるVtuber」事務所のケースなのですが25311154K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17V豚「ラブライブは民度低い」 V豚「グラブルは民度低い」 V豚「ガンダムは民度低い」←New!! ここまで同じことを繰り返してまだ「Vtuberが蛇蝎のごとく各方面で嫌われている」という可能性に思い至らないの単純にすごい。これが「有害なポジティブさ」か。。810123128K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17絵畜生の卑劣なのは、グラブルにしろ異次元フェスにしろガンダムにしろ自分らが参加することがバレたら叩かれることがわかりきってるから、もう消費者が後戻りできない段階になって後出しで情報公開してくるところ17918318K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 14Replying to @SyoAkiyama28956 and @dietsuruzoooまさに当事者の話したほうがいいですか? ミオ→「老人は生産性がない」「障碍者マークは免罪符」発言で炎上 フブキ→黒人を「チョコボール」呼ばわり、赤十字マーク不正使用、自殺した著名人やストーカー被害に遭った同期を笑い物にして炎上 あやめ→彼氏バレ&配信サボってデートがバレて炎上82015965K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17星街なんて日頃から暴言まみれで、作曲家抱き込んであんスタの規約を無視してコンテンツを私物化し、あたかも二次元キャラみたいな顔してデレステに割り込んでアイドルキャラと平然と絡んで、それこそホロの寄生ムーブの筆頭にいるような配信者だ14511810K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 12, 2024最初からで草QuoteLight_icicle@light_icicle·Dec 10, 2024ボクがVTuberのことを、よくある蔑称である「絵畜生」と呼ぶ可能性があるとしたら、それは「VTuber達が自分の立場を悪用して、一線を越えることを平気な顔してやり始めた時」だと思う18656.8K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17絵畜生を批判してると、どこからともなくシュバってきて「時代についていけない老害」みたいに冷笑してくる豚が大勢いるけど、あれが企業の工作員じゃないならマジで教えて欲しいんだけどVtuberの何が「新しい」と思ってるの?128714.7K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 30, 2024絵に寄生して、タレントに寄生して、既存の売れ線コンテンツに寄生して、内心それら全てを見下してる。だから俺らは総合して「絵畜生」って言ってるわけ165713K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 25, 2024「ただバーチャル使って配信してる人」のこれまでの所業がこちらですQuoteΣκατά(スカタ)@SV_is_shit45279·Dec 24, 20242番目の畜生は人の道を外れた人に使うものであってただバーチャル使って配信してる人に使うのは不適切 どうしても使うならレッテル貼って誹謗中傷しまくってるポケモンオタクに使いな x.com/SyoAkiyama2895…254211K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 18「絵のガワを被ってさも二次元キャラですよみたいなツラして方々のコンテンツに出しゃばっては暴言や不法行為で毎度炎上沙汰を起こす生身の畜生」という意味合いの言葉に適切なカウンターなんか一つもないのにね15332.1K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 18絵畜生、百歩譲って「二次元キャラクター」として見てもキモいんだよな。何の作品に出てるわけでもない無軌道に喋る二次元風のキャラがあちこちの作品やテレビに出てきて、それ叩いたら法律振りかざして反撃してきたり信者ファンネル飛ばしてくるとか怖すぎでしょ10331.5K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17ガチで星街なんかは自分こそがあんスタの名誉転校生だと思ってるしデレマスアイドルの頂点だと思ってるよ。他人の作品を添え物として扱うのが絵畜生112302.2K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 20, 2024無許諾配信、差別発言、三点方式、国際問題、下請法違反、ナマモノでありながらあちこちの二次元コンテンツに割り込んで嫌われるべくして嫌われてる連中を、東大の院まで出てる人間が「知名度があるだけで叩いてる」とか擁護するのを見ると、やはりVの配信は脳を腐らせる電波か何かが出てるのでは17272.7K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 18何年前の話ってお前、清掃員と一つの中国とストーカー事件が2020年、同人誌晒しとあんスタ私物化が2021年、トレパクねねと三店方式と特急呪物が2022年、佐久街すいせいが2023年、情報漏洩と下請法違反とゲーム飽きた発言が2024年なので、ただ毎年コンスタントにやらかしてるだけだろ213272.3K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 9, 2024「こういうのがオタクとしてのマナーだよ」みたいなものを全部絵畜生が踏み荒らしてきてなお許されてる現状、もう暗黙の慣習やルールが通用する時代じゃないんだと思う10255.4K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 4, 2024二次元のガワを盾にすればどんな批判もかわせるし、二次元コンテンツともコラボできる上、反社会的、反人権的な契約でもタレントやクリエイターに文句言わせず奴隷化できる、っていうあの構造を考えたヤツが悪魔以外の何物でもないんすよ11234.2K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17改造ゲームを収益化し、ジャニタレと露骨に繋がり行為をしておいて「ネットは伝言ゲームになりがち」なんて言い訳にもならない方便で誤魔化して、まだそんなヤツを擁護するわけ?老害どころか脳みそ入ってないじゃん624689
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 12, 2024トレパク絵畜生 違法ロライブ 漫画村イブ デジタルクソビッチ バーチャルキャバクラ インターネットクルド人←NEW!!7224.4K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 14「人の好きなものをけなしたらダメ」「誹謗中傷はダメ」みたいな一見耳心地の良いマナーをハックして公然と社会のルールを無視しながら批判を封殺してきたのが絵畜生15231.8K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 12, 2024そろそろみなさん気づいてもいいと思うんですけど、Vtuberって別にこれっぽっちも流行ってないんですよ。コロナ禍に便乗して無法な荒稼ぎした一握りの海賊業者が他人の資産使って大儲けしてるだけで5221.9K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 18・無許諾ゲーム配信で億単位の金を荒稼ぎしてアーカイブ消してトンズラ ・下請法違反の鬼リテイクと報酬不払いでクリエイター虐め ・同人誌晒し、規約無視、夢絵で公式コラボ、AI使用と界隈ルールをことごとく無視しながら「推しマーク」「専用タグ」などの自分ら独自のルールは押しつけて回る9211.5K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 18, 2024×Vtuberが粘着されている 〇嫌われて当然のムーブや不法行為をあちこちで繰り返してる絵畜生が公共の場のあちこちに出てくるので延々批判され続けている6202.6K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 19あいつら配信者を批判してると同じ口で「中にも人がいるんだから誹謗中傷するな」とか言ってくるから、単に時々で都合よく屁理屈こねくり回してるだけで自分でも何言ってるのか理解してないんだと思うQuoteしばしば@Sibasr·Jan 19ここ数日で「VTuberを絵畜生呼ばわりとかアニメだって絵だろ」とほざくV豚がまあ増えたわけだけど あいつらってただ3次元上の配信者がガワを被っただけの存在を本気で2次元コンテンツとして認識してるんですかね10221K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 8, 2024これらが全部社外の人間を違法に搾取して作り上げたコンテンツだっていうの、エグすぎてグロ画像の域Quoteアルミサイル@HURORU1·Dec 1, 2024ホロライブ終わりになりつつある。 本人達のやりたい配信が出来ずライブなどのアイドル活動重視になってるからホロライブメンバーが卒業待ちしている状況だろう。 人気なホロメンは個人転生配信してもファンはついてくるだろうし、態々事務所にいる必要はないね。5191.5K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 18こういうデタラメな印象操作でしか反論できないのがV豚Quoteあーち・リリィ@なにもしてないおじさん@archiene_lily·Jan 18Vtuberの過去の炎上案件(それも4~5年前)に対して未だに「絵畜生おおおおおチギュアアアアアッ!!!!!」って発狂してるの、それ認知の歪みと尊大型ASDの可能性大だから今すぐ心療内科か精神科にかかってくれ9191.5K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17Replying to @SyoAkiyama28956星街なんて日頃から暴言まみれで、作曲家抱き込んであんスタの規約を無視してコンテンツを私物化し、あたかも二次元キャラみたいな顔してデレステに割り込んでアイドルキャラと平然と絡んで、それこそホロの寄生ムーブの筆頭にいるような配信者だろうに25211.3K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 19ホロってマジで全方面にわかなんだよな。会社がまず全分野に関してにわかだし、タレントもにわかだし、信者自体がそもそもホロにわかしかいない9181.1K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 182020年「20年やって清掃員w」「脳の障害を疑うぺこ」「一つの中国を支持します」 2021年「冷蔵庫にBL本w」 2022年「思い浮かべただけ」「免罪符ついてる」「チョコボールになった!」 2023年「独身男は半人前以下」 2024年「野球って退屈だよね」「ゲーム飽きた」「新小岩のおっさんやろ」 あのさあ7181.5K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 30, 2024マジで頭おかしいのかすっとぼけてるのか知らないけど、何故かバチャ豚の一部はフィクションのキャラクターとナマモノのタレントであるVが同一だと真顔で言ってくるよねQuotep51@xUN58rpsYrKmN0V·Nov 30, 2024見た目の部分を端的に「絵」って言ってんのにさん達はアニメも同じだとかなんとか真剣に反論し始めて 「絵の定義はそんなに重要じゃねえよタコ」ってなる x.com/SyoAkiyama2895…26173K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17Replying to @SyoAkiyama28956改造ゲームを収益化し、ジャニタレと露骨に繋がり行為をしておいて「ネットは伝言ゲームになりがち」なんて言い訳にもならない方便で誤魔化しておいて、まだそんなヤツを擁護するわけ?老害どころか脳みそ入ってないじゃん23171.3K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17Replying to @SyoAkiyama28956Vtuberなんて10年近く前から存在してて、ゲーム配信に至ってはそれこそ20年以上前からある文化で何一つ新しくもない。特にホロなんか昭和の時代の権利意識で炎上しまくって名前が売れただけで、まるっきり時代錯誤な広告代理店のゴリ押しコンテンツ筆頭だろうに14161.2K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 15絵師は無償労働、背景はAI、ゲームは無許諾、グッズはトレパク、被害者にはファンネル飛ばし、叩かれたらヒボチュー、無敵すぎるだろ絵っさん5161.3K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 16「絵畜生」も職業差別だとか言ってるヤツいるけど、喋りで何千万稼いでる有名人が脈絡なくエッセンシャルワーカー差別してるのと、その有名人を批判してるだけの一般人が同列に見えるんじゃお前も絵に洗脳された一人だわ7161.4K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 5, 2024大脳摘出系バチャ豚さんは知らないだろうと思うけど、ホロライブが存在しなかった時代に存在したフィクションこそが本物のエンタメ作品であって、君達が見ているものは単なる薄汚いオッサンがリアルの女を盾にして運営してる集金装置なんだよね。。4161.2K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 9, 2024正直もう大手絵畜生が絵文字やハッシュタグを私物化したり同人誌無断で晒上げたり公式に夢絵投げたりしてる今、暗黙の了解ってのが崩壊してきてんじゃないかな7161.4K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17Replying to @SyoAkiyama28956今時テレビ業界に露骨に媚び諂って荒稼ぎし、クリエイターにまるっきり還元せずに労働力を搾取し、国際問題を引き起こしても知らんふり、差別暴言も当たり前、そんな連中を「女だから」「可愛いから」と擁護してる昭和のオッサン文化のなにが「新しい」の?1516955
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 30, 2024Vtuberって結局、アマチュアが自発的にタダで面白いことやってたニコ生文化を横からいっちょ噛みして一過性の錬金術やってるだけだから、ニコ生に残り続けたストリーマーから「絵畜生」と呼ばれるのは全く正しい7161.4K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 15まあ叩きはするけど、実際ニコ生あがりの素人さんが急に担ぎ上げられて何千万何億みたいな金がジャブジャブつぎ込まれたら感覚おかしくなるだろうとは思うんです。裏で糸ひいてる連中や、脳死全肯定で何しても金払う盲目信者連中が一番の問題です515740
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17それがまた大体全部後出しなんだよ。宣伝のためにやってんじゃなくて、客を騙し討ちするために後からコッソリ入れてんの。だから「異物混入」って言われる。715548
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17Replying to @SyoAkiyama28956ああいうのを広告代理店のゴリ押しで起用してしまう時点で、ジークアクスが旧態依然とした古臭いビジネスの申し子であることは見なくてもわかってしまう。ガンオタが老害なんじゃなくて、ガンダム自体が時代を逆行したんだよ3141.4K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 17Replying to @SyoAkiyama28956かたやホロなんか「ブスな女は配信者向いてない」「女は得してる」「子無しは半人前」みたいなこと未だに言ってる昭和のオッサン経営者を筆頭に、毎年クイアベイティングで炎上し、女性向けコンテンツに嚙みついては叩かれまくって、今も日々ネットで火消し工作を行っている16151K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 30, 2024バチャ豚って結局みんなニワカなんだよな。Vの事務所が抱える問題、Vそのものの構造的な問題に気づいてないからバチャ豚やってるわけで。基本的にアンチの方がVに詳しいのはそのせい6152K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 15絵っさんのせいで「開示請求」「名誉棄損」の価値もクッソ軽くなったよね。実際そんな裁判なんてほぼ上手くいくわけないのに。訴訟の意図もないのに法的措置をチラつかせて企業が消費者黙らせるのは完全にスラップ訴訟で違法ですよ3151.4K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 23, 2024結局絵畜生信者のメンタルって全部こうなんだよな、「金にさえなるなら何しても許される」。今の時代のコンプラ意識から極端に乖離してるんだよ。Quoteモロトフの瓶@thompson1183264·Dec 23, 2024絵畜生って煽ってる人に限って、明らか社畜とか貧乏学生ぽいの面白すぎるだろ 大手Vtuberに年収で勝ってからそういうこと言って欲しいよね(笑) Vの肩を持つ訳じゃないけど、最近は貧乏人増えすぎて心に余裕のないガ○ジ多すぎ、そら闇バイトも増えるわShow more3152.3K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Jan 16とっくのとうに社会からも業界からも干されて当然のことを繰り返してきたやつらが、信者バリアーでのうのうと大金巻き上げてんの。悪質な新興宗教なのあれは。5141.3K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 4, 2024絵っさんは明らかにコンテンツとしても扱いづらく、水モノで一過性な上、運営企業が軒並みカスしかいないという厄介極まりないシロモノなのに、あんなもんに金払ったりコラボしたりしてるやつ全員バカとしか言えないんだよな5141.2K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 29, 2024どんなショボいインディーズアイドルだってもうちょっと自分達でコンテンツ作ってるんだよ。他所のコンテンツに寄生するしかできない素人集団にあんなに金集まってるのが異常なだけ714750
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Nov 29, 2024非難されて当然の言動を繰り返してきたようなVや企業が叩かれてるのを「絵畜生」という言葉自体の良し悪しだけ取り沙汰して擁護しようとするやつ、典型的なトーンポリシングだから覚えておきましょうね6141K
AkiyamaSyo@SyoAkiyama28956·Dec 22, 2024①絵畜生という言葉自体がよくない←絵畜生がこれまでやってきたことを無視してるトーンポリシング ②Vを絵畜生って言うならアニメキャラも絵畜生←そもそも言葉の意味がわかってないアホ V擁護って大体この2パターンしかないよね4141.4K