- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:21:46
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:23:52
水星でドア開けて、評判の50億のFREEDOMで釣った時もありそう
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:24:17
水星の魔女単品っつーよりハサウェイから続く流れのおかげじゃないか?
ネットミームで新規を取り込み、学園モノで新規を取り込み、シンプルに大ヒットさせて新規を取り込み、そんで今回のジークアクスと - 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:25:46
間違いなく新規を大量に取り込んだ作品だけどどのぐらいシリーズに定着したんやろねーと気になるところではある
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:30:44
水星が新規獲得に貢献したことは否定しないけど
水星だけのおかげとも思ってないわー - 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:33:15
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:35:35
前々から公式に言われてるのになにを今更
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:35:51
なんだかんだ最近のガンダムは全部頑張ってる
あとはガンプラがもっと供給してくれればと思うが、まあ簡単ではないなぁ
新規の人が手軽に買えるくらいになってほしい - 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:37:08
水星で獲得した新規の大半は別の作品に流れていったんだろうな
キャラデザで入ってきたファンって熱しやすく冷めやすいし - 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:39:59
そんなものだろ1割でも残ればいいほう
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:40:12
鉄血から水星まで年数開いてるし、年代的にガンダムよく知らない人ってにアニメ作品見せる意味でも役に立ってると思う
自分がまさにそんなルートでガンダム入ってジークアクスも観たからそういう印象が強いだけかもしれないけど - 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:40:20
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:40:27
水星しか見てないけど映画見に行っても大丈夫かってポスト結構見たから多分釣れてる
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:40:55
沢山定着してくれると良い
それでB社が儲かれば“あの機体”“この機体”にもキット化の目が出る - 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:40:59
ジークアクスのが企画は先だったみたいなの見たけど
放送順としては新規が入りやすいアナザーの水星やって大正解だったと思う
宇宙世紀って事前知識いるから新規には勧めにくいもん
直近なら水星バズ→SEED大ヒット→新しいガンダムやるんだ!で
新規取り込むのにいきなり宇宙世紀より敷居は下がったと思うよ - 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:42:08
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:42:27
四六時中ガンダムやってるわけじゃないし別に他の作品に流れてもいいだろ
また新しいガンダムやるってときにそういや前に水星見たなって思い出してまた見てくれれば - 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:43:24
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:43:34
ジークアクスはちょっと本当にアナザーすら見たことない新規には勧められん
TV版は知らんけど少なくともBeginningは - 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:43:56
宇宙世紀は古参がやかましいからな
オルタナティブ作品新作→オルタナティブ定番作品映画→パラレル宇宙世紀で新作
という流れは沼らせるにはいいのかも - 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:45:12
ハサウェイはロボものというよりなんか洋画みたいなオシャレな雰囲気と真っ暗な中で逃げる戦争パニックものみたいな感じでロボ感が薄かったから良かったんだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:45:30
- 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:47:00
ハサウェイって映像的に劇場で見応えのある作品だったからな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:47:28
水星がAC新規向けだったしジークアクスも大丈夫だろ!って
ガンダム初見の友達を初日に誘ったら開始5分で失敗を悟りまずい!って思ったわ
最終的にはシャアとか全然わかんなかったけど絵が凄かった!って楽しんでくれた
本郷奏多の解説動画見せたら他のガンダムも見たい!になってくれて良かったよ
ありがとう本郷奏多さん
- 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:47:44
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:50:17
純粋な笑顔を支えに駆け抜けたあの頃の風をもう一度感じたかったから…
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:50:34
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:53:25
「21世紀のファーストガンダム」の二つ名は伊達ではなかったと思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:55:25
水星といいAC6売れてAC復活して種自由興行収入良くてもしかして
ロボムーブ来てる? - 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:55:51
ハサウェイ効果水星効果SEED効果もわかるんだけどそもそも近年のガンダムがアニメがヒットしてない年でもぐんぐん伸びて1000億市場だからシリーズ全体の底力が凄い
毎週ニチアサでバズってる戦隊ライダープリキュア足してもガンダムの半分もいかないからな - 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:55:53
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:56:18
- 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:57:48
少し前まで控えめだったのにあの辺からなんか一気にコンテンツのエンジンかかってきたよな
- 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:58:23
IF世界線だから、これを機に1stや過去作も興味もたれそうで良いね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:58:29
- 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:00:44
- 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:00:57
金持っている30代前後が子供の頃の思い出を買い直しに全力になったのさ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:01:04
- 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:01:25
実際あにまんでもそういうスレ結構立ってるね
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:02:48
ジークアクスとか新規向けとはまるで無縁の身内向けガンダムだからなぁ…
あんまりロボット前に出すっていうか出番多いと引く人いるから水星ぐらい人間関係に焦点当てるぐらいが丁度いいわ - 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:03:12
一週目の特典は無難にイラストカード
初週見てネタバレなどで話題になってからSNSで盛り上げて二週目に豪華特典の設定資料集出すから見に来てね!なの上手いと思った
2回目行く人は出るしこの機会に見ちゃおう!ってなるよねえ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:03:49
- 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:04:21
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:06:01
いや、それはブーム云々関係なくそりゃそうだろとしか…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:06:28
ハサ、水星、自由、このトライアングルの新人取り込みの功績はなかなかデカい。
そしてジークアクスでスクアッド結成だから後はどう勢いを持続させるかどうか。 - 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:07:12
- 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:07:42
- 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:08:17
- 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:08:25
名指しで若い子も見てくれたって言ってたしまあそうなんじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:08:32
間にビルドダイバーズ2部作、閃ハサ、ナラティブ、ククルス・ドアンの島と色々やってはいるんだが「モビルスーツに乗り込んで戦う」形式の「TVシリーズ」となると8年も空いちまうんだな…
- 51二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:08:42
- 52二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:10:16
恋愛ドロドロ人間ドラマかっこいいMS総取りしたSEEDって欲張りセットだったんだな…
- 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:10:29
- 54二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:10:32
- 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:11:50
こういう奴は一生言い続けるから無駄無駄
- 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:13:14
水星から入ってフリーダム見たら全然刺さらなかったけど、ジークアクスは楽しめた
- 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:14:23
- 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:15:05
- 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:15:10
ハサウェイで話題作って水星で取り込んだって感じかな
- 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:16:52
リメイクするくらいなら新作作れって方向で怒りそう
- 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:18:40
鉄血「あ、あの…!」
- 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:19:19
絵が古いじゃなくてデザインとして見たらいいのになあ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:21:46
こういうのはむしろ作り手の方が新規が入れるようなものを作らなきゃいけないというスタンスのはずだと思ってるから水星はいい機会だと躊躇なく飛び込んだけどハサウェイやSEEDは明らかに過去作の続きものだから興味なかったわ
あと水星見てもモビルスーツやその戦闘にそこまで魅力を感じなかった
今でこそ古いのから見てみようかなと思ってるけどそもそも竹とカラーなかったら映画自体に食指動いてなかったかな - 64二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:22:21
ハサウェイから水星ってだいぶ間が空いてたしミームにはなってたけどハサウェイからの流れって言われると正直感じにくい
- 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:24:20
ミームならオルガの方が有名じゃないか
- 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:24:27
SEEDも水星最終回から公開直前まで「今更SEED?」とか「葬式に行くか…」みたいな空気がかなりあった
- 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:27:12
ハサウェイ 2021年
水星 2022年
そんな空いてるか? - 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:28:01
全然空いてないね
- 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:28:22
公開当時のTwitterも新規が言ってたイメージあるぞ
それが今も定着してるかは分からんが - 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:29:19
SEEDは水星からの流れもあるけどクチコミで爆発した印象が強いな
情報が出てなかったのもあるけど公開してからのバズりが凄かったある程度集客を見込めるから出来たはなしではあるけど - 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:29:41
- 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:31:09
部外者の認識は
ハサウェイ「あのカボチャね、あれガンダムなんだ」
水星「ガンダムシリーズ知らなくていいの?じゃあ見るかも」
種「またガンダム盛り上がってんな、あー昔の続編ね」
GX「また映画やるの?! しかも単品でもいいの?!」
だと思う
ソースは友人 - 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:31:14
大丈夫だ2023年までやっていたから!
- 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:34:42
ネット流行語のときブンブンジャーの人が地球を制圧するにはまずガンダムからって言ってたのワロタ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:40:45
定期的にやって入り口広くした方が良いと思ういまはもう叩きも少ない
- 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:41:05
ハサウェイくんは半分くらい勝手に独り歩きしてたかぼちゃの存在が大きいと思うの
ぶっちゃけ公式も完全に予想外だったでしょあれ - 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:43:48
- 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:45:21
10年前ちょうど鉄血やってた頃は叩きが酷くて新規で入った人も引いたんじゃないAGEもそうだった
- 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:50:20
古参がとりあえず否定から入ると新規は何だこの界隈近寄らんとこってなるからな
種自由も初週に既存ファンがおっかなびっくり見に行った後で盛り上がってるの見て新規がやってきたわけだし - 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:53:07
閃ハサ見ようか悩んでる新規がスレ立ててたことあったけど、初代Z逆シャア全部見てからとか言ってるガノタ見てドン引きしたわ
興味持ってもらってるんだから事前情報なしで観に行かせればいいのに - 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:54:37
水星の魔女が窓口を更に広げてくれたのは間違いないと思う
恐らくガンダムじゃ初の単独フェス(全校集会)までやったしね - 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:56:35
ガンダムシリーズに限らないけどこういう長期IP作品はマジで古参が癌
いくら楽しく面白いIPでもウゼェおっさんおばさんだらけのIPはキッズも近づきたくないのよ - 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:56:38
ジークアクスが女性主人公なのも水星からの流れを意識したのかね
企画順としてはジークアクスへの導入として水星が女性主人公になったのかもしれんが - 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:57:07
でもハサウェイは逆シャア観ないと分からないのは本当
- 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:57:10
バズってる時点で勝ち組なんだよなぁ そもそも見てる人が少なけりゃ悪評も少なくなるし
- 86二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:57:46
愚痴スレじゃないしあにまんはそもそも愚痴禁止だ
- 87二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:04:26
- 88二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:06:52
ぶっちゃけみんなSEEDのノリで叩いてたらみんないなくなるよあれはやばいから
世代が変わって落ち着いた方 - 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:08:34
SEEDも宇宙世紀叩いてるのみたし争いはなくならないから近寄らんとこってなる
- 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:09:44
水星が初ガンダム
ガンダムは敷居が高いイメージがあったけど女性主人公で学園モノはとっつき易かった - 91二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:11:36
- 92二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:13:16
- 93二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:13:18
- 94二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:15:15
- 95二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:17:30
SEED映画用の西川兄貴の公式解説動画探したけど見つからん
- 96二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:19:15
- 97二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:19:27
- 98二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:21:25
男女問わずオタク連中がたくさん興味持ってたことは凄く良いことだったと思う
水星の魔女の話題が消える前に種フリーダム→ジークアクスの流れ作れたの完璧でしょ - 99二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:25:24
あとはスパロボがあればなあ
ゾルタンのせいでユニコーンから見る羽目になったし導入にはいいんだけどなあ - 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:26:34
面倒臭いので初代からっていっておけば大体おさまるぞ
…というのはともかく、同時代性、みたいな感覚で定期的に新しいシリーズはあったほうがいいんだろうね
古参とか関係ない、毎週どうなるかをみんなで楽しめる今の時代の自分達のガンダムっていう
- 101二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:28:21
- 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:29:02
単独イベントって鉄血もやってない?
- 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:31:33
人に根拠を求めるなら君ももう見てないって根拠を示してくれよ
- 104二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:31:36
4行目がなければ真面目に回答する気になるんだがな
- 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:32:19
この怨念じみた書き方毎回言ってるの怖すぎでしょ
- 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:33:47
自分が好きなシリーズが売れてないから叩いてるの? それともただ叩きたいだけ?
- 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:34:15
- 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:34:16
水星って新しい層って感じ
プラモ買わない層 - 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:34:17
- 110二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:34:30
- 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:35:37
自分の好みじゃない作品に粘着し続けられるのって何があったんだよマジで
今回は好みじゃなかったな~次の新作期待するか~でいいじゃん - 112二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:35:37
- 113二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:36:33
- 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:36:54
2021年から新作ないの辛い
- 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:38:25
ハサウェイだけ
- 116二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:38:38
自分は古参のガノタの人に優しく追い込み漁されてガンダム見始めたし結構その人たちの努力もあったと思ったんだ気を悪くさせたならごめん
- 117二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:39:03
- 118二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:39:09
ソシャゲだけど新しいGジェネに主軸になるストーリーあるんだろうか
新シリーズと絡む歴代主人公が見たいんだがな… - 119二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:39:37
- 120二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:39:50
- 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:40:42
- 122二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:41:45
- 123二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:41:55
「水星で新規が増えた」論ってそもそも他作品でも新規が増えていることを否定してないしな
- 124二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:42:55
- 125二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:42:56
- 126二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:43:39
まあそういう人たちは残念ながらご縁がなかったということで
- 127二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:43:45
- 128二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:43:49
- 129二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:43:49
- 130二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:44:44
ちゃうねんこういう手合いは水星が自分が思うような展開をしてくれなかったことをこういう言い方で刺してるだけやねん
- 131二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:45:02
水星で人が増えたのは実感してる
それとは別で今後のガンダム全体の各種展開でメインビジュアルにエアリアルがいるかと考えるといなそう - 132二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:45:19
- 133二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:45:40
水星で新規が増えたって話は基本的に新規取り込みのためにもコンスタントに新作欲しいよねって流れになるもんだし
- 134二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:45:45
- 135二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:46:00
- 136二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:46:39
シャア板はあったけどSEEDが始まって新シャア板に割れたんじゃなかったっけ
- 137二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:47:12
あにまんのロボット関連カテ自体が久しぶりのテレビ放送ってことで水星のために分離独立したものだしな
- 138二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:47:12
- 139二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:47:29
今考えるとガンダム板じゃなくてシャア板なの面白いな
- 140二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:48:00
- 141二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:48:45
ジークアクスは30億手前まで行けそうじゃない?
- 142二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:48:48
自分のXのTL見る限り水星しか見てないけどGQuuuuuuX観るかって層は結構多いな
変なのは幾つかミュートしてるし偏りは否定しないが - 143二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:50:09
なんかホンモノっぽい人きちゃったじゃん
- 144二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:50:18
- 145二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:50:33
- 146二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:50:54
閃光の刻でサーバーが壊れた舞い降りる剣でまた壊れた
今じゃ過疎ってるけどそれだけ書き込みが多かったのよ
運営激怒シャア板分裂 - 147二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:50:54
商標を直球で使うことは避けたかったんじゃないかと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:51:13
少なくとも鉄血では言ってたと思う
- 149二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:51:14
- 150二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:51:25
- 151二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:51:59
水星のせいでガンダムもう見ないより百合厨とノマカプ厨やべぇ近寄らんとこ…の人の方がよく見かけたけどなぁ
- 152二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:52:06
- 153二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:52:21
- 154二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:52:29
隙あらば水星の愚痴に繋げるのやめて欲しいかな
- 155二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:52:35
- 156二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:07
次はジークアクスくん入れんといかんしな
- 157二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:39
「ガンダムが衰退する原因を知っている私」みたいなのはもう定番だから……
- 158二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:51
分裂騒動に関しては…別ジャンルの例えで申し訳ないがカゲプロキッズみたいな層がなりふり構わずSEEDの話題出してたのも一因だと思っている
少数の荒らしによって大半の善良なSEEDファンが割を食った形 - 159二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:54
水星ってより
ハサウェイ→水星→フリーダム→ジークアクスの超黄金リレーがとてもすごかった
全部バズってたしこのラッシュで最初は興味なくても、おっまたガンダムバズってる…見てなかったけど見てみよかな?ってなってた人たち結構見たし! - 160二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:16
- 161二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:28
等身大像を自作してアピールすればワンちゃん…?
- 162二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:41
機動戦士ガンダムSEED 1巻58,589枚
機動戦士ガンダム00 1巻 32,731
機動戦士ガンダムAGE 1巻 1,991枚
ガンダム ビルドファイターズ 8940枚
鉄血のオルフェンズ 1巻 12144枚
機動戦士ガンダムUC 1巻 183,726枚
ガンダム Gのレコンギスタ 7,371枚 - 163二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:48
- 164二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:51
うるせえとりあえず出てる情報で判断して自分の目で作品見てこいって思うよね
- 165二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:57
可愛らしい初期エアリアルと厳つくて冷徹そうな雰囲気の改修型で二度美味しい
- 166二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:55:26
サーバーが核爆発してんの草
- 167二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:55:28
- 168二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:55:37
ブームの火付け役はハサウェイって言われがちだけど正直ガンダムガンプラブームの火付け役はリライズだと思う
あの辺りからコロナ禍と合わせて一気にガンプラ買えなくなったし - 169二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:56:02
やっぱ二クールは短かったな水星
- 170二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:56:37
- 171二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:56:52
ジークアクスっていつから放送なんだろうな
盛り上がってるけど期間空いちゃうと話題性なくなっちゃいそうでちょっと不安 - 172二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:56:54
- 173二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:56:59
- 174二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:57:20
- 175二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:57:27
- 176二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:58:00
- 177二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:58:02
バンダイ公式からの言葉でさえ否定するのはよくない
- 178二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:58:13
4月からあたりでやってほしいが放送枠がなあ
- 179二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:58:18
あのノリで鉄血とかAGEは直撃受けたんだと思うその頃2chみてないけど
- 180二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:58:57
- 181二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:59:10
実際ラスボスだったし可愛くないってソフィの評価もさもありなんって意図的なデザインだろうしな
- 182二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:59:12
- 183二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:59:48
- 184二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:59:56
- 185二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:00:17
age抜いたら騒がれそうだからわざわざ書かなかった水星が最下位だし初週2000は採算取れててこっちはデータないけどプラモも出した分は比較的早期に在庫無くなってたぞ
- 186二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:17
- 187二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:19
水星のミームってお母さんに教わらなかったんですか?とダブスタクソ親父なんじゃないの?どっちも個人的には好きじゃないけど
- 188二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:20
この勢いのままハサウェイの続きをですねえ…
- 189二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:27
- 190二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:33
- 191二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:46
ジークアクスでちょっとガンダムに興味湧きました(二回目さっき見てきた)
ネトフリで見てみます - 192二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:47
- 193二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:47
オルガやカボチャ刷ってる奴が新規になる訳ないよね
ニコニコおふざけ動画全力で出してる奴らは全部見てきた層だし - 194二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:49
誰とは言わんが嫌いなものに粘着して延々と貶めることしか言わないやつ無様で惨めやのう
- 195二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:02:10
別にミームって必ず必要な物でもないんで…
- 196二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:02:21
ミームかは分からんけど水星たぬきの愛称とかは多分ずっと残ると思う
- 197二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:02:42
とりあえず巨大ロボ兵器で戦争やってます程度の予備知識で充分やんな
- 198二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:02:58
種のミームってなんだっけかってぐらい色々あってなんとも言えない
- 199二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:03:06
- 200二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:03:12
でもどんな形であれ地名度って大事だせ