結婚2年目に発覚した夫の浮気
そんな両親のような結婚はしたくなかった。両親のような夫婦、母のような母親にはなりたくないと思っていたから、結婚に人一倍希望と夢を見ていたのだ。だから、「結婚」を守り続けるためにどう話し合えば修復できるだろうと悩んだ。このまま義両親と同居しながら、彼の考え方を受け入れて疲れ切っていても生活をしていくのか?話し合って、同居ではなく二人で暮らせないか? 子供をどうするのか?
彼の浮気が発覚したのは、結婚2年目、ご近所や周りに子供が生まれて焦りが出てきた、そんな時だった。壁一枚隔てたところに義両親が寝ているところで、声を出して性行為をすることが嫌でしかたがなかった私は、浮気されても仕方ないと言えばそうなのかもしれない。
元々夜勤がない仕事だったのに、突然週1、多いと週2で夜勤になった。「着替えを用意しようか」というと大丈夫と言う。果たして、彼が用意したバッグに入っていたのは、作業着ではなかった。さすがにおかしいなと思った。彼の車を見ると、なぜか後部座席はベッドのようになっている。自分とは違う香水の匂いがするブランケット。後部座席の下の方には、女性が喜ぶブランドの紙袋。私へのプレゼントではなかった。数日経ったら、その紙袋は車からなくなっていた。ほかにも決定的な証拠を見つけ、浮気を確信した。
自分が至らなかったのだろうと自分も責めたが、彼への嫌悪感が沸き上がることをおさえることはできなかった。母は私に暴言・暴力をふるい続けたが、少なくとも浮気はしていなかったと思う。父もそうだ。では私は、20歳ちょっとの年齢ですれ違いになった夫が浮気していることを知りながら、これからさらに何十年も我慢して共に生きていくのか?