「正義の暴走」立川志らく、“中居君の問題について”長文で私見述べる。「深く共感します」の声

落語家の立川志らくさんが、1月24日に自身のThreadsを更新。ネット上で批判の声が止まないタレント・中居正広さんの件について言及し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:立川志らくさん公式Threadsより)

落語家の立川志らくさんが、1月24日に自身のThreadsを更新。2024年12月に一部週刊誌で報じられた女性トラブルをきっかけに、2025年1月23日に芸能界引退を発表したタレント・中居正広さんの話題について言及しました。

【実際の投稿:立川志らく、中居正広への誹謗中傷に言及】

「まあ、罪悪感がないからわからねぇか」

志らくさんは「中居君の問題について」と題して私見をつづっています。「『悪意には罪悪感があるから止まるが正義にはそれがないから暴走する』」「中居君は仕事を失った。あきらかに被害者がいる。ならばもうこれで終わり。中居君を攻撃する事は被害者をクローズアップして苦しめるだけ。被害者がそれを望んでいるのか?望んでいないからこその示談だったのでは」と、止まない中居さんへの誹謗中傷に対して言及しました。

続けて志らくさんは「SMAPの思い出は変わらないと私が言っただけでレイプ犯を擁護したと言われる」「志らくの娘が同じ目にあったらどうする、って言ってくる人達。怒るに決まっている。許さないよ!」と、自身に向けられた言葉に対しても反応を見せています。その上で「だからこれは被害者の関係者が怒る事案。外野がそれに乗って怒り狂い、誹謗中傷しまくるのはそれこそ正義の暴走なのです。まあ、罪悪感がないからわからねぇか」と、改めて過剰な批判に対する見解をつづりました。

これに対しコメント欄では「ほんとにそうだと思います。深く共感します」「もう見ていて疲れ果てました。憶測や妄想で暴走 恐いです」「最後の一文が一番心に刺さります」「正義の暴走じゃなく、ただの悪意しかないと思う。叩いてる人はもう加害者やと思う」など、共感の声が多く寄せられています。

前日に公式Xで心境つづる

志らくさんは23日に自身の公式X(旧Twitter)も更新。中居さんの芸能界引退発表を受けて「中居君、こんな形での引退。悲しい」「自業自得なのかもしれないが何があってもSMAPは変わらない。思い出は誰にも変えられない。いつか野球の話でもしましょう」と、心境をつづっていました。  
師匠
師匠
次ページ
志らくさんの公式Xの投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み