グエルってマヴ戦術でも倒せないすごいパイロットでは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:49:37

    ジークアクスを映画館で観た後
    改めて水星の魔女のグエルVSシャディクを観たら
    シャディクの戦術って、ジークアクスに出てきたMAV(マヴ)戦術という二人一組の戦術だよね。
    グエルはそれを一人で相打ちまで持ち込んでいたけど改めて見ると凄くね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:58:14

    凄いは凄いんだけど宇宙世紀にはMAV戦術を文字通り粉砕した気狂いがいるのがね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:58:24

    すまんけどMAV戦術として語るのならソフィノレvsエア改が適当なんじゃないのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:07:27

    というかグエル側の方が人数多すぎてだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:08:32

    >>3

    12話のドミニコス隊がそれっぽい

    一人が陽動して死角から突っ込んで磔にするところとか特に

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:08:59

    >>1

    出力も制限かかってる中あれだけやれた時点ですごいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:09:10

    >>1

    マヴ戦術(関与時間大体数秒)(しかも自分事撃てスタイルなのでマヴとして扱うか怪しい)

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:13:49

    >>2

    MAV戦術に対抗するにはこう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:14:00

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:15:11

    >>8

    それが出来りゃ苦労はしねえ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:15:30

    AIとドローン兵器ある分楽ちんでしょグエル


    >>8

    この人なんなんだよ。YouTubeで観てたらこえーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:16:37

    まず疑問なんだが、2機一組ならとりあえずなんでもMAV戦術って言ってええんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:17:24

    ビット積んでる時点でマヴ戦術一人でできるし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:19:00

    楽ちんだったらダリルバルデ爆散してねぇよぉ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:19:01

    そもそもMAV戦術は2機が交互に攻撃する事で位置を割らせない、或いは1機が囮になってその隙に背後から1機が攻撃みたいに攻撃役と囮役を交互に入れ替えながら戦ってる感じだからな
    そもそもレーダーとか使えない有視界戦闘故に編み出された戦法なのでレーダー使える環境ならそもそもこんなことしなくていい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:20:35

    >>15

    まあこれ

    二対一でも凌いだのはすごいけどハインドリーは火力がね……ってところもあるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:21:00

    アドステラは通信妨害する粒子ない設定だからね。逆に情報を伝えていくパーメットがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:22:12

    >>8

    そしてビットに対応するにはこう!

    GIF(Animated) / 1021KB / 1600ms

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:23:38

    >>11

    い、一応後ろから襲ったのは経験少なそうな人だから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:24:35

    まぁビットあるしレーダー効くしAIあるしでMAV戦術はあの世界ではあんま有効ではなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:25:16

    あと超級覇王電影弾なんかもいいかな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:25:22

    >>18

    よく見るとビーム意味分からん避け方してる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:26:40

    >>8

    緑ザクがシャリアだったらそうはならないと言えるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:31:40
  • 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:32:28

    >>23

    まぁこの時点なら落とせたと思う。再度宇宙に上がってきた時は…ゲルググシャアが足手纏いになるからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:32:55

    凄いパイロットに違いはないんだけど、例に挙げられてる先輩方がちょっと無法過ぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:34:00

    >>22

    青葉区のVSジオング戦はもっと訳が分からないぞ

    あれは言葉で説明できん

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:35:49

    >>26

    先輩方というか実質1人というか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:35:55

    >>26

    あくまでも学生の中で強いだけだしな

    作中でもドミニコス隊の方が上だろうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:41:07

    MAV戦術というのはジークアクス世界での新たに出来た戦術で
    他作品の2機連携とどこまで一緒かとなると色々と深掘り出来るが
    逆に各エースに通用するかしないかは未知数でもあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:42:57

    MAV戦術ではないけどジェリドはタッグで挑むこと多いね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:44:23

    グエルも対ファラクト戦で初見のビットに対して無傷でくぐり抜けるとかいう離れ業をやったりしてるんだけどね(しかも弟用にチューンされた機体で)
    先輩方が無法なのばっかですごさが埋もれがちである

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:49:55

    レーダーが普通に使えるのとレーダー使えない環境下の時点で敵の発見のしやすさがまるで違うのでしゃーない

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:51:29

    >>14

    正直ダリルバルデはシャディク一人でも爆散するからAIの有無がでかいと思うんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:52:47

    グエル語りしか需要ない作品だからね
    グエルは凄いんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:53:07

    >>32

    ギャグセンスピッカピカじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:54:02

    >>29

    実戦経験はまだまだ未熟だからな。伸び代はあるけど、果たして伸びるのが幸せなのかはまあうん

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:54:21

    >>35

    ❌作品

    ⭕️ロボカテ


    主語がデカいデカ過ぎるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:54:27

    1から適当言ってんなと思ってたらなんだただの対立煽りスレか

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:54:48

    >>35

    偏見すごいね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:55:34

    そういやマラサイでカクリコンとジェリドがやってた時間差攻撃もMAV戦術なんかな
    カミーユをちょい苦戦させたけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:56:28

    諸先輩方やめてください!
    グエルさんのスレで暴れないでください!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:58:01

    >>4

    グエル一人 VS シャディク+シャディガ、じゃなくて

    グエル+ドミニコス隊 VS シャディク+シャディガ、なんだよな、あのシーンって

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:58:38

    >>42

    こんなもん誰のスレでもなんでもないわ

    自作自演でそのうち儲がとか言い出すんだろうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:59:24

    まあスレタイからして動画用のスレだろうな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:59:50

    水星で一対多数だとソフィ対ドミニコス隊が一番印象に残ってるかな
    無双と言えば無双なんだけどドミニコス隊も連携とって戦ってるのが分かるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:00:08

    >>43

    左方にフロント守備隊も忘れず

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:01:01

    グエルが突出して強いイメージないわ。御三家並んでるというか、それぞれの得意なスタイルが違くて面白い
    ガンダム抜いたらケナンジ一強でしょ。殺意MAXのガンダム乗ったノレア相手に生き延びてるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:01:30

    そもそもジークアクスで出た用語を中身もよう考えんと右から左に水星に遡求適用してる時点で大概

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:01:44

    >>43

    グエル+ドミニコス+セキュリティーフォースvsシャディク+シャディガ(-1)だからな

    ドミニコスがシャディクシャディガの完全上位互換みたいなもんだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:02:09

    >>46

    スコア上げられていなかったらドミニコスが勝ってたと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:02:40

    >>48

    えっいや…プロローグ時点ならわかるけど本編では別に…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:03:15

    側から見てバレバレの罠に突っ込む奴やぞグエルは

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:03:53

    >>50

    そういう意味では大局的にもちゃんと詰めには行ってるとも言える

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:04:06

    乗せられちゃってって呆れられてたしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:04:53

    >>52

    つっても本編でガンダムを真っ向から倒せてるのケナンジ率いるドミニコス隊だけだし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:05:22

    >>54

    グエルが采配して詰めたんじゃないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:06:01

    >>56

    真っ……向……?

    ケナンジが率いるドミニコス隊……?


    知らん作品だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:06:07

    >>54

    まさかグエルが大局詰めたなんて思ってないよな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:06:36

    >>58

    名前間違えた?ごめん

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:06:37

    >>57

    じゃ戦略的にもあ結局ケナンジさんさん最強でいい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:08:47

    >>61

    誤字がひどいわすまんわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:09:38

    スルーしてたけど、CEOって逮捕権とか治安維持とかなんかの権限あるの?だりるばるで乗って飛び出していったけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:12:07

    >>63

    リアルだとないね

    企業行政法とか言ってる水星はしらない(デリングとヴィムを見つつ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:12:19

    >>61

    戦略じゃなくて保有戦力だろ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:15:54

    >>16

    サビーナが撃ってもチュンチュンしてちょっと相手の動きが止まるくらいで火力低くねとは思ったわ

    他は決闘で相手を達磨にしてるのにな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:16:57

    20話って検挙がシャディクにバレた時点で負けというか詰んでるからね
    サリウスを移送されてシャディクに逃げられると更に話にならない

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:18:14

    サビーナが加勢する前に胴体捕まえられてる時点で引き分けの顛末変わらない気がするんだけどグエルと差があるとは思えないんだよなシャディク
    "グエル"相手に腕もいだり、武器落とさせたり、シールド2枚ともゼロ距離射撃で破壊。飛んでくるドローンを腕で弾く技量持っているのが根拠ね

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:20:05

    >>58

    水星の魔女の話でジークアクスのことではないぞ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:18

    >>67

    移送防げても議会連合介入の口実(滅茶苦茶な犠牲出して)与えてしまってるから事態の好転どころか悪化して……

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:27

    水星はパイロットよりかは機体特性が差に出やすい印象あるけどどうだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:22:09

    >>58

    割とマジで何か問題あるのかが分からん

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:22:30

    機体特性それぞれのカラーあるの好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:22:45

    >>63

    その辺はご都合だと思う

    リアルに考えたら出撃したグエルもグエルの出撃を止められなかったケナンジも処罰されるだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:23:52

    >>71

    水星世界のガンダムというかエアリアルが無法だからなあ

    そういう印象あるね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:24:48

    ぶっちゃけ学園テロ自体はベネグル陣営内のゴタゴタで民間被害出てないから企業内である程度握り潰せるんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:25:07

    >>63

    わからん。ただ、出撃の理由の半分に私情入ってるのは事実。本編観てたらそりゃ出るよねってスルーしていたけどそういう権利があるかは不明

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:26:15

    >>71

    エアリアルを除けば、全体的に量産型機体もしっかりとワンオフ機体に負けず劣らず強いイメージあるわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:26:24

    >>76

    ペイルが議会連合についたから握り潰すのは無理ですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:26:46

    >>76

    死んだ学生のこと無かったことにしてて草

    握り潰せてないから議会から武力介入されてんだろうがよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:28:57

    >>70

    まあグエル対シャディクの戦闘シーンは見応えあったけど、グエルがやったことってドミニコスにとっては妨害行為だからな…

    ミステリー作品で言えば民間人の探偵が警察の捜査に介入したようなもので、犯人捕まったから良かったじゃんとはならない

    その辺はベネグル解体されてうやむやになったかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:31:43

    >>81

    ミステリー作品ならよくあることじゃないですかね


    まあクワゼロやらベネグル解体やらでいろんなものが有耶無耶にならざるを得なかったのは確かだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:32:10

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:33:15

    >グエルってマヴ戦術でも倒せないすごいパイロットでは?

    すごいね、すごいすごい笑

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:33:24

    >>80

    学生はベネグル関係者だから一般人と比較したら融通効かせれるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:33:34

    ほーらみろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:33:40

    >>81

    そうなんか

    グエルはコナン君な立場なんか

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:34:00

    父親殺しも有耶無耶なままになったのかだけ気になる。本人の気質が筋を通す人間って描写されてる分そういう大事な事は世間から隠しとおすのか?って

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:34:38

    最近17話グエル主人公!!みたいなバズったライト層?のクソツイに百合厨達が顔真っ赤にしてあれは八百長だ!って言い返しまくってたのが記憶に新しいけどチート使ってるガンダムの中で1番チート使いまくってるスレッタの事はどう思ってんだろうねあいつら

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:35:21

    >>89

    口が汚いね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:35:40

    >>85

    >>79が書いてるように次善策立てよとしたら、御三家のペイルが議会連合について起こったことを世界に公表したから握り潰すのは無理

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:35:42

    グエルがいてもいなくても
    シャディク達は捕まえれていたし
    学園には同様の被害が出た
    こういうことや

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:36:16

    >>91

    まあ公表されたら無理よな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:37:05

    20話はテロリストシャディガが玉砕する気もなくしれっと大人しくドミニコスに捕まってんのがシュールだった

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:37:07

    >>89

    スレッタが最強パイロットだと信じてるからあいつら

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:37:18

    >>89

    口が悪い

    あと、八百長があったのは事実でしょ。グエルに実力があってもアンテナ折ることができなかった。折れたのはシステムダウンして動けなくなったエアリアル相手だから八百長の勝利は変わらないじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:38:32

    >>89

    怒らないで聞いてくださいね

    そもそもあの時のエアリアルはスラスターが片方ぶっ壊れた状態だったし

    スレッタ自身もメンタルに揺らぎのある状態だったんですよ

    その上で緊急停止で…ってお話ですよね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:39:42

    >>96

    その前にチート使って武器奪ってる側のスレッタがなあ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:39:42

    >>94

    まあその程度の存在だよ、連中は

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:40:34

    >>98

    だから八百長仕込んで勝てたって話じゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:40:59

    あのままビームぷっばなしてたらグエル死亡で学園生徒にスレッタ袋叩きにされたんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:06

    シャディガそもそもドミニコス隊足止め要員なのに最初3VS4から1VS4(3)になってなかった?

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:08

    機体性能良くても乗ってるパイロットが機能使いこなせなかったら持ち腐れじゃん。スレッタもソフィとノレアも5号も4号もパイロットの腕あったよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:19

    ゴミ付いてる人わざとなんか

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:23

    >>89

    17話は勝利のためなら八百長を受け入れるグエルが何かカッコよく演出されてたけど、

    正直「俺の腕を信用してないのか!?」な3話グエルの方が主人公みあったと思うんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:28

    >>92

    プリンス=シャディクバレはグエルがいないと無理


    あと17話はミオリネ的にはチートだろうが八百長だろうがなりふり構わず勝ちに行きたかった場面だと思うぞ

    チートが!八百長が!って言ってる連中そもそも話見てない印象

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:35

    >>51

    ドミニコス隊ちゃんと強いよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:56

    >>81

    警察側が探偵に依頼したり警部でも休暇中だったり問答無用で孤島に閉じ込めて探偵に頼らざるを得なくしたりあれれ〜?とさりげなく教えたりしてるのは探偵が民間人だからいろいろ工夫してるというわけだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:42:02

    >>101

    キャンプしてたら水ぶっかけられたの忘れちゃった?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:42:55

    >>109

    普段の素行が悪かったのとアス高生の素行が悪かった

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:43:24

    >>106

    それをグエルの技量の勝利みたいに喧伝してる連中がいるから突っ込まれてるんだろうが

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:43:28

    >>96

    だから小細工しても勝てばヨシの決闘ルールで八百長だー!本当はスレッタがー!って非難するならちゃんと一貫性を持ってスレッタもチートで勝たせてもらってますって認めないと

    17話グエルが八百長なのはそうだけどそこを指摘するなら13話とかわざわざエアリアル修理待ってもらってホルダー防衛成功楽勝ー!とか恥ずかしくないの?って話になるし主張の一貫性が欲しいんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:43:32

    エアリアルにイーシュヴァラ奪われて即座に対応して合図もなしにとにかく持ちこたえる所がすごいのに

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:43:51

    >>101

    機体が実戦仕様になってたら決闘委員会の方で検知できるらしいから、ちゃんと決闘仕様に出力は抑えてあったんじゃね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:44:13

    1の内容から脱線してるけど対立煽りスレって事でいいのか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:44:23

    >>105

    どちらかと言うと目的のためならAIも受け入れるし

    八百長にも同意するという方が現実を見て覚悟決めれる大人になったという印象受けたよ

    あとグエルは主人公ではないから問題ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:44:54

    グエルはシーンだけ見たら格好いいんだよ。一気見したら何も考えてないなってなる

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:44:57

    パメスコ上げのためにそれまでは決着つけれないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:00

    >>97

    >>112読め

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:03

    >>111

    でも八百長やる前までそこそこ耐えぬく技量無いとその手前でコケるて

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:16

    最初はガンダムじゃないで押し通して決闘やったのに結局ガンダムでしたでそれまでの決闘無かったことにならんのなんで?ってなった

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:17

    2機編成で隙を補い合う戦術は戦闘機で普通にやる常識なのでマヴ戦術の何が真新しいのかわからんかったわ
    教えて偉い人

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:06

    >>116

    弟に父親殺しを黙って頭に血が昇って突撃するのが大人(笑)

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:06

    >>122

    逆に今までやってなかったのかよってなるよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:31

    >>122

    語感がマブダチっぽく聞こえていいだろ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:42

    >>117

    そもそも作り手があんまり考えないで作ってるでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:47:41
  • 128二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:47:54

    機体性能がーっていうけど、本編誰も機体性能に対して文句言ってないことに対して狡いっていう視聴者の嫌らしさ
    他の作品だってガンダムの性能高いのに水星だけやたら狡いっていうお前らの言い方がやらしいわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:48:04

    >>122

    >>15 に書いてある

    自分も何が違うんかと思ったがミノ粉でレーダー使用不可になるんで戦術が有視界飛行オンリーだった時代に巻き戻るんかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:48:57

    まず水星世界のガンダムの優位性やオーバーライドをチートって呼びたがるのがよく分からない
    グエルのために手加減しろーって言いたいの?
    ニュータイプとかもチートだと思ってる?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:49:00

    >>112

    エアリアルに結構重要箇所にダメージありで整備不良の状態での戦闘スタートってところを無視しすぎなんよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:49:07

    >>120

    今までエアリアルが何か発動したら即終了勝ち確演出だったし

    あそこまで持ちこたえてる時点ですごい、で終わりよな

    やるべきことやって勝利条件達成してる

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:49:18

    >>112

    >>111だから突っ込まれてるのでは…

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:49:24

    >>128

    えっちだね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:49:55

    >>128

    そもそも禁止されてるものっていう認識がない…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:50:11

    >>128

    シュバルゼッテ見るに結局乗り手の技量は重要だろうとなったし

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:50:24

    そもそも宇宙世紀はMS同士の戦闘すらもが初めて起こった戦闘なのでその辺の戦法の練りが浅かったかつ個人のパイロットが戦果上げまくってた時期でもある 複数機で編成して戦果上げたのが黒い三連星ぐらいしかいないし、あれも対艦用の戦闘法だし

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:50:24

    コクピット狙えない以外の実戦仕様と決闘仕様の違いがわからないな
    決闘仕様で相手MSをバラしたりコクピット以外に当てて死なせたりできるなら実戦でもそれで十分じゃね

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:50:25

    >>135

    パイロットの命を脅かすからであって機体性能が高いからではない

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:50:50

    >>135

    デリング「ガンダムもオッケー」

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:50:52

    >>128

    機体性能はロマンなので狡いとは言わないが俺がやらしいのは認める

    マヴってえっちだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:51:13

    >>140

    ダブスタクソ親父さあ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:51:14

    マチュのおっぱいのがえっち

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:51:21

    AI使うのは狡くないの?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:51:34

    >>139

    ええ…未視聴なの?

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:51:37

    >>128

    逆に誰もガンダムはルールで禁止だろってならないいい子ちゃんなのがご都合展開だなって

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:52:01

    >>138

    決闘仕様は実戦仕様よりもビームの威力が抑えられてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:52:21

    ぶっちゃけ機体性能差でエアリアルがずっと無双してたのがつまらない盛り上がらないって言われてたのは事実だろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:52:37

    >>145

    あってるよ!?搭乗者の命を奪うから禁止されてるんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:52:43

    確かにガンダムで勝ってたのにホルダー維持おかしいだろって言い出すモブいなかったな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:53:29

    >>145

    え?>>139何か間違ったこと言ってるか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:53:39

    >>150

    フェルペトとか言いそうなのになんか絶対に触れなかったよなそこんとこ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:53:44

    >>144

    さあ?

    ていうか、リアルでもAIってもう思ったよりいろんなところに使われてるから、どこから?っていう

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:53:57

    >>148

    やっぱ主人公に使わせるもんじゃないな 案の定スレッタの戦闘おもんなかった

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:54:05

    4歳児でも軍人相手に出来る機体です!デメリットのデータストームはエリクトが肩代わりしてくれます!ビットはカヴンの子が入ってるので勝手に動いてくれます!

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:54:13

    >>148

    無双してたか?割と破損してるじゃん

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:54:46

    素のエアリアルもビット以外は凡庸な機体…というか型落ちルブリスがガンドフォーマットで最新鋭機体と渡り合ってるに過ぎんのよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:07

    >>155

    プロローグ>ので、アンチドート使いますね!

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:11

    >>34

    最後にシャディクを仕留めた時は手動操作してたような

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:37

    パイロットの命を脅かすだけならなんで禁止されてまでガンダム製造してんだよどんなメリットがあるんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:50

    朝から荒らしスレ立ってたしここも同じだろうな

    >>1からしてどうぞ突っ込んでくださいみたいな内容だし

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:50

    >>155

    残念だったな

    その4歳児はまさしく水星におけるぶっちぎりに最強パイロットだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:57

    >>147

    本編のMS戦を見てて特に違いがあるなって感じるとこがないってことな

    作中の描写だと勝手に宇宙に出ていけるかどうかくらい

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:56:02

    >>159

    どっちなんだろう?小説には手動ともAIとも描いてなくてわからん

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:56:23

    ジークアクスで言うならガンドフォーマット=デメリットあるオメガサイコミュ(エアリアルにはデメリットなし)だろうし

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:56:41

    >>155

    エリクトやカヴンの子が勝手に戦ってくれてるわけじゃなくて、

    次にどう動くか、どう攻撃するかとか考えて機体を動かしてるのはスレッタだぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:56:51

    ミカエリスダルマにする時はマニュアルってなってたんじゃなかった?

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:03

    グエルVSエラン戦でガンダムはルール違反だろ😡😡😡ってなりそうなものだったけどなんで6話までファラクトスルーされたんだっけ
    結局パーティでファラクトはガンダムなんで凍結しまーす言ってたしなんで6話もルール違反OKだったんだ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:05

    有視界戦闘を強制させられる環境で交互に攻撃して初撃のアドバンテージを保つのがMAV戦術だから前提条件が違ければ有効ではない

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:08

    >>160

    売れるからでは?命使い捨てにする倫理観無視すればクソ強機体だから

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:38

    >>166

    やたらコクピットを狙ってたスレッタ最低だな

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:49

    >>160

    スペーシアン企業の既得利権の維持

    アーシアン風情ガーであってパイロットの生命に頓着してないのはプロローグを見ればわかる

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:01

    >>168

    ガンダムってバレてないから

    7話でガンダムですって発表した。本編観て理解できなかった?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:03

    >>129

    連邦ではセイバーフィッシュとか運用してるし持ってる火器から考えても有視界戦闘は廃れてないよ

    有視界が廃れてるのは戦艦を運用する場合

    なので二機編成四機編成のセオリーは連邦ジオン双方廃れてないはずなんだが


    もしかしてスペースノイドって宇宙移民にされた段階でそこらへんの技術遺失したの?

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:46

    >>169

    この条件に沿った水星での戦闘ってプラントクエタのソフィ対ドミニコス隊だろ

    ドミニコスも1機体がソフィの視界の外れたところから攻撃したりで連携とれてたね

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:51

    >>173

    エアリアルは1話でバレたのになんでバレなかったんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:59:17

    >>160

    命と引き換えにろくに訓練してない子供が正規軍人に勝てるようになります

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:59:42

    >>170

    だからそれがガンダム機体の優位性だろうが

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:59:44

    御三家はみんな実力あってガンダムには勝てない。それだけの話でなんでこんなに荒れてしまうのか

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:59:52

    >>173

    流れで見てたら後から気になる点がいっぱい出てくるのは水星で良くあるからな 

    はぁ…つまりご都合展開ってことかよペイル最低だな

    てか誰も気づかんのかい

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:00:51

    生命倫理に障ってるのがダメなんであって別にパイロットが大丈夫なら悪く言われる道理無いからな
    2話でデリングはそれでもガンダムダメってしたけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:01:27

    >>176

    ダリルバルデみたいに新型ドローン使うMSにみられたんじゃない?あと、データストームの数値改竄してガンダムじゃないですよって見せかけたか

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:01:27

    >>159

    日本語読めてるか?

    「ダリルバルデが爆散したのはMAV戦術だったからではない」という話に最後の手動操作は関係ない

    サビーナを処理したのがAIだったなら多対一部分に影響してるのはAIの有無だよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:01:29

    ガンダムは命さえ対価に出せばパイロットとして秀でてなくてもチートできるから機体がすごいって話になっちまうんだよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:01:42

    >>177

    とは言え普通はドミニコス隊に狩られるんだ

    水星本編のガンダムは上澄み中の上澄み

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:02:04

    >>160

    直感的に操縦できるすごい機体だけどパイロットの命を脅かすので禁止します

    →パイロットの命を脅かすからと禁止されてるけど直感的に操縦できるところが魅力だからこっそり開発します

    …何か矛盾してるか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:02:22

    スレッタはエアリアルじゃないと決闘しないしな
    ホルダーの義務とか言っといて特例でお休み有りとか優しい世界すぎる
    スレッタつえーやらせたいなら借りたデミトレなりで決闘やれば良かったのに

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:03:01

    ラウダでもグエルディランザと互角以上になれるのがガンダムだ!
    結局乗り手次第じゃねーか!!

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:03:32

    >>186

    反語表現って知ってる?

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:03:45

    >>167

    自分もその認識だわ

    画面にも出てなかったっけ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:04:02

    >>187

    シャディクが特例でそうしたからって言ってなかった?スレッタにそう言いに来てたぞ確か

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:04:19

    >>188

    しょぼい…しょぼすぎる…せめてダリルバルデだろ…

    量産機にガンダムが抑え込まれるなよ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:04:57

    >>192

    相討ちだが?

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:05:20

    水星は同条件の戦闘全然ないから語るの無理ですよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:05:24

    >>184

    結局はパイロットのセンスだからそんなこと無いぞ

    本編VH含めてガンダムに乗ったパイロットはみんなちゃんと訓練してるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:05:27

    神 エリクト
    SSS スレッタ
    SS ソフィ 5号
    SS- ノレア 4号 ドミニコス隊
    S グエル 
    S-  シャディク
    こんなもんだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:05:33

    シュバルゼッテは別に技量で抑え込まれたとはまた別だろう

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:05:34

    >>191

    なんでスレッタに特例適用する必要があるんだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:05:37

    >>191

    だからその特例がスレッタに優しい世界でちゅねって話だろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:05:54

    ありがとうございました

スレッドは1/26 22:05頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません