(cache)写真撮影中の事故か 映画ロケ地 JR朝里駅構内で中国人女性が列車と接触し死亡 小樽市 HTB北海道ニュース

now onair

27:40

テレビショッピング

NEXT

写真撮影中の事故か 映画ロケ地 JR朝里駅構内で中国人女性が列車と接触し死亡 小樽市

踏切付近に止まった列車。駆け付けた救急隊がけがをした女性を担架で運んでいます。
午前11時半ごろ、札幌方面へ向かう快速エアポートが、小樽市のJR朝里駅構内の踏切近くで女性と接触しました。

近隣住民)
「キーって鳴ったから、見たら2両目のだいたい後ろの部分あたりで倒れてた」

搬送されたのは観光で訪れていた61歳の中国人女性で、搬送先の病院で死亡が確認されました。乗員乗客にけがはありませんでしたが、この影響で、JR函館線は快速エアポート13本を含む19本が運休となりました。

廣瀬美羽記者)
「駅前では外国の方が写真を撮っています。ホームの方を見ても看板と写真を撮るなどしています」

中国と韓国で上映された映画のロケ地となっているJR朝里駅。「聖地巡礼」のため訪れる外国人観光客が絶えませんが、近年、線路内に立ち入るなどの危険行為が相次いでいます。

廣瀬美羽記者)
「踏切の前には大きな文字で『WARNING』と書かれています」

近隣住民)
「そこで真ん中で写真撮ってて、『デンジャーデンジャー』って言っても全然・・・」

インタビュー中にも・・・

廣瀬美羽記者)
「いまもまさに、テープの内側に・・・」

立入禁止のロープを越えて、線路付近に立ち入る外国人の子ども。

中国人観光客)
「海がきれいです。写真を撮りたいと思って。ここは安全だけどあっちは危険だね。安全な場所を選ぶことが大切だね」

ついに起きてしまった人身事故。警察によりますと、搬送された中国人女性は夫婦で観光に訪れていて、海の方に向かって線路付近で写真を撮っていたということです。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb