サイバー防犯ボランティア広報啓発コンテストの実施について

サイバー防犯ボランティア広報啓発コンテスト本審査作品の掲載

 全国のサイバー防犯ボランティアが作成した広報啓発動画(フィッシング対策/ネット犯罪防止に向けた偽・誤情報対策)のうち、予備審査を通過したそれぞれ10作品を警察庁X(旧Twitter)にて掲載しており、現在、オンライン投票を受付中です。(「いいね」「リポスト」で投票できます。)

 

1 「フィッシング対策」部門

  • (埼玉県)埼玉県警察サイバー学生ボランティア「浦和麗明高等学校」
  • (神奈川県)慶應義塾大学 サイバー防犯教育等研究会
  • (新潟県)新潟県警察サイバーボランティア(敬和学園大学)
  • (富山県)学校法人片山学園富山クリエイティブ専門学校
  • (京都府)洛陽総合高等学校サイバー防犯ボランティア(CYCOT)
  • (大阪府)HAL大阪 防犯対策チーム
  • (香川県)香川大学サイバー防犯ボランティアSETOKU
  • (佐賀県)特定非営利活動法人ITサポートさが
  • (熊本県)サイバーインフィニティズR01(九州技術教育専門学校高等課程)
  • (熊本県)サイバーインフィニティズR01(熊本高専熊本キャンパス)

 

2 「ネット犯罪防止に向けた偽・誤情報対策」部門

  • (秋田県)秋田県警察大学生サイバーボランティア
  • (神奈川県)情報科学専門学校 サイバー防犯ボランティア
  • (石川県)石川県警察サイバー防犯ボランティア 金沢情報ITクリエイター専門学校
  • (京都府)京都府警察ネット安心アドバイザー
  • (奈良県)奈良工業高等専門学校
  • (島根県)島根県立情報科学高等学校 島根県警察サイバー防犯ボランティア
  • (広島県)広島女学院大学サイバー防犯ボランティア
  • (広島県)福山大学サイバー防犯ボランティアCyPat FU
  • (熊本県)サイバーインフィニティズR01(熊本高専八代キャンパス)
  • (大分県)めじろんおおいた見守り隊

3 リンク