特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1737609287777.png-(931476 B)
931476 BグロンギってさName名無し25/01/23(木)14:14:47 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.2957172そうだねx2 01日12:50頃消えます
ズ集団→基本クウガの力でなんとかなる
メ集団→フォームチェンジありで対抗できる
ゴ集団→ライジングの力込みでなんとか
ン・ダグバ・ゼバ→アルティメットの力で互角

強さのランク付けが上手いよね
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/01/23(木)14:54:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2957178そうだねx2
予算節約やスケジュール調整も兼ねてとは思うけどだんだんと日本語を使ったり服が現代の服ぽくなってくのが人間社会に溶け込める上位存在だと分かってくるのが面白い
2無題Name名無し 25/01/23(木)15:56:35 IP:133.106.*(ipv4)No.2957182+
基本クウガの力、が何を指しているか分からんが、
バズーなんかはドラゴンフォームの力がないと対抗できなかっただろ
3無題Name名無し 25/01/23(木)17:01:03 IP:133.186.*(winde.jp)No.2957189+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/01/23(木)17:01:58 IP:133.186.*(winde.jp)No.2957190そうだねx2
海外版の ひまわり動画みたいなのでクウガ見てたら、グロンギ語の部分まで英語字幕が付いていて
ああ、こんなこと言っていたのかと思う反面で 外国人さんはグロンギ語の演出は無し(気がつかない)で視聴して得なのか損なのかどっちなんだろうかとも思った
5無題Name名無し 25/01/23(木)17:35:02 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2957194そうだねx3
>IP:114.150.*(ocn.ne.jp)
漫画も下手アンチも下手考察も下手
逆にお前何ならこなせんの?
6無題Name名無し 25/01/23(木)18:50:43 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2957205+
フォームチェンジも込みでクウガの力なんじゃ………?
ゴウラムのバックアップでなんとかなるってなら分かるけど。
7無題Name名無し 25/01/23(木)19:07:47 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2957207+
五代ってグロンギの誰かと言葉交わしたことあったっけ
8無題Name名無し 25/01/23(木)19:33:45 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2957210+
    1737628425071.jpg-(42407 B)
42407 B
走行速度が何気にドラゴンフォームの1.5倍あるコイツ、古代でどうやって倒したんだろう・・・
(ゴウラム+ペガサスで狙撃?)
9無題Name名無し 25/01/23(木)19:46:02 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2957211+
クウガ自体ゴ集団みたいなもんやしな
10無題Name名無し 25/01/24(金)18:25:05 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2957326そうだねx2
    1737710705844.jpg-(115147 B)
115147 B
>五代ってグロンギの誰かと言葉交わしたことあったっけ

ベミウの現場に向かう途中、バダーに襲撃された際にあったよ。
「お前が38号か⁉︎」
「違う。脅威のライダー ゴ・バダー・バだ!」ってやつ。
11無題Name名無し 25/01/24(金)20:05:43 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.2957348そうだねx1
>五代ってグロンギの誰かと言葉交わしたことあったっけ

>ベミウの現場に向かう途中、バダーに襲撃された際にあったよ。
>「お前が38号か⁉︎」
>「違う。脅威のライダー ゴ・バダー・バだ!」ってやつ。

あと会話って程じゃ無いが
バベル「確かに今度のクウガは骨があるな」
クウガ「何!?」
ってやりとりもあったな。
12無題Name名無し 25/01/25(土)11:33:33 IP:1.75.*(ipv4)No.2957447+
>1737628425071.jpg
メビオもだがグロンギはデザイン優秀だよな
古代人を思わせる装飾身に付けてる怪人そうそうないぞ
13無題Name名無し 25/01/25(土)12:40:03 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2957475そうだねx1
>>1737628425071.jpg
>メビオもだがグロンギはデザイン優秀だよな
>古代人を思わせる装飾身に付けてる怪人そうそうないぞ
古代から甦った存在なんだからそういう装飾を付けてるんであって、
そうじゃない怪人に古代っぽい装飾は付けないんだから
14無題Name名無し 25/01/25(土)14:48:19 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2957551+
現代人の五代がグロンギ語わからないのは当然だけど先代クウガはわかったのかな?
ゴウラムの話すリント語とも大分違うけど
15無題Name名無し 25/01/25(土)18:22:42 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2957610そうだねx1
>現代人の五代がグロンギ語わからないのは当然

第2話でマイティに初変身した際、
ゴオマ「ボンゾボゴ・ボソグ!」
五代「ボソグ?そうか!ボソグか!」

に、なってたかもしれないよね。ゴオマがちゃんと「クウガ」って言って良かった。
16無題Name名無し 25/01/25(土)19:11:28 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2957684+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/01/25(土)20:25:21 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2957731+
グロンギって女怪人多いけど、なんかあんましセクシーさみたいなのを重視したデザインじゃないよね
デザイナーに女性いるらしいけどだからかな
18無題Name名無し 25/01/25(土)20:43:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2957738+
やっぱ長野と岐阜で人を殺した犯人ってグロンギオマージュなのかな
47都道府県で最低1人は殺すゲゲルなんだと思う
[リロード]01日12:50頃消えます
- GazouBBS + futaba-