ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/25) SSL証明書を取得し、httpsプロトコルに移行しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる

画像ファイル名:1737637283749.jpg-(149190 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/23(木)22:01:23 No.1290561103 そうだねx61/27 7:55頃消えます
日産サクラ
買ってはいけないらしい
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:02:03 No.1290561304 del そうだねx1
充電スタンドが少なすぎる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:02:42 No.1290561521 del そうだねx9
走行距離が短すぎる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:02:54 No.1290561608 del そうだねx24
自宅で充電すればいいじゃん
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:03:49 No.1290561928 del そうだねx10
今の段階で日産車買う人って信者とかくらいじゃないの?
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:05:08 No.1290562383 del そうだねx9
>走行距離が短すぎる
軽自動車だぜ?
通勤とか日常の足に使うなら十分だろ
当然自宅充電前提だけど
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:05:34 No.1290562532 del そうだねx1
神奈川県では沢山見かける
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:07:15 No.1290563141 del そうだねx18
    1737637635491.jpg-(80401 B)サムネ表示
>自宅で充電すればいいじゃん
家で駐車できなければそれもできなかろう
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:08:27 No.1290563560 del そうだねx2
メインの車を持っていて近場を便利に使うセカンド用なので
もともと縁のない人には無用なんだよね
トヨタコムスも失敗こいているしこの手のシティーコミューターは日本じゃ無理かもしれん
あとスズキのチョイノリもガチの原付と思われて使われて失敗こいたけど
あれもママチャリと似たような使い方しなかったユーザーの責任だと思っている
PLAY
無念 Name としあき 25/01/23(木)22:08:36 No.1290563614 del そうだねx52
そもそも自宅で充電できない環境のやつが買うもんじゃないよEVって
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:08:57 No.1290563742 del そうだねx4
補助金返してでも売り飛ばす人続出
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:09:06 No.1290563781 del そうだねx7
家持ちでセカンドカー的な扱いならいいんじゃないの
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:10:47 No.1290564358 del そうだねx7
自宅駐車場もメインカーもないのに買おうとするなよ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:11:40 No.1290564687 del +
自宅持ちアピール
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:12:04 No.1290564830 del そうだねx75
>自宅持ちアピール
すげえな
この話だけで嫉妬スイッチはいるのか
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:12:10 No.1290564868 del そうだねx2
>補助金返してでも売り飛ばす人続出
そんなにヤバイの?EV自体中古価格ヤバイのは知ってはいるが
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:13:17 No.1290565258 del そうだねx9
>補助金返してでも売り飛ばす人続出
頭悪すぎるな
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:13:18 No.1290565266 del そうだねx28
近所用で遠出する用の車じゃないって言って売ってるのに
遠くに出かけられないって文句を言うのはお門違い過ぎる
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:13:27 No.1290565325 del そうだねx12
4年以内に売ったら補助金返納なのね
知らなかった
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:14:00 No.1290565536 del そうだねx2
自宅の駐車場に止めたら自動で充電始まるぐらいになってほしい
あのコネクタを付け外しするのは地味にめんどくせえ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:14:44 No.1290565818 del +
>4年以内に売ったら補助金返納なのね
>知らなかった
補助金が出るPHEVやEVやFCVはそういう制度になってる
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:14:56 No.1290565894 del そうだねx10
>4年以内に売ったら補助金返納なのね
>知らなかった
散々補助金煽りしてたから、売るときに知らなかったそんなの…ってなってる人も多そうだな
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:15:19 No.1290566021 del +
gooに中古車826台出てるな
たしかに補助金返してでも売ったならかなり多い気する
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:16:59 No.1290566610 del +
電気自動車は地域によって全然見かけない地方もあるそうな
としあき調べ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:17:02 No.1290566632 del そうだねx1
>自宅の駐車場に止めたら自動で充電始まるぐらいになってほしい
>あのコネクタを付け外しするのは地味にめんどくせえ
オレはアパート住まいのEV持てない勢だがそんなのはちょっと想像すれば当然だと思える
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:17:03 No.1290566639 del そうだねx7
>メインの車を持っていて近場を便利に使うセカンド用なので
>もともと縁のない人には無用なんだよね
>トヨタコムスも失敗こいているしこの手のシティーコミューターは日本じゃ無理かもしれん
>あとスズキのチョイノリもガチの原付と思われて使われて失敗こいたけど
>あれもママチャリと似たような使い方しなかったユーザーの責任だと思っている
いやそりゃ軽自動車なり原付なり同じカテゴリで売ってたら同じことできると思うだろ
客のせいにすんなや
デメリットちゃんと宣伝しないほうが悪い
するわけないけど
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:17:31 No.1290566823 del そうだねx13
充電設備とメインカーがないのにサクラ買うのはただのバカだよ
でもこの二つがあったらめちゃくちゃ使える車だよ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:17:34 No.1290566845 del そうだねx1
>そんなのはちょっと想像すれば当然だと思える
…?
「めんどくさくて後悔した」みたいな話はしてないんだが…?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:18:47 No.1290567248 del そうだねx5
>売るときに知らなかったそんなの…ってなってる人も多そうだな
そもそも日産車買う時点で情弱みたいなもんだからしょうがないのよ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:18:51 No.1290567273 del +
NVANの電気自動車なんかも良い気するけど
ガソリン代が気になってこんなの買ってるとか
本末転倒な感じするしな
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:19:12 No.1290567394 del +
>自宅の駐車場に止めたら自動で充電始まるぐらいになってほしい
>あのコネクタを付け外しするのは地味にめんどくせえ
会社のバッテリーフォークで最後の人が充電状態にしなかったおかげで朝から使えなかったあるあるやった
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:19:36 No.1290567530 del +
200Vコンセント引っ張ってこないと
おいくらかしら
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:19:40 No.1290567554 del そうだねx1
>NVANの電気自動車なんかも良い気するけど
>ガソリン代が気になってこんなの買ってるとか
>本末転倒な感じするしな
あれなぜかヒートポンプケチってるから冬場になると初期型リーフ並みに航続距離落ちるらしい
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:20:23 No.1290567797 del そうだねx4
>200Vコンセント引っ張ってこないと
>おいくらかしら
200Vはよっぽど古い家じゃなきゃ普通に来てるから
配線工事程度で引けるそうだよ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:21:26 No.1290568143 del そうだねx6
4年ほど我慢すればいいのに補助金返納しても手放す人がいるってのが深刻
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:21:35 No.1290568201 del そうだねx5
>充電設備とメインカーがないのにサクラ買うのはただのバカだよ
>でもこの二つがあったらめちゃくちゃ使える車だよ
旦那がでかめの車
奥さんがSAKURAみたいな組み合わせで本領発揮するやつだよね
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:21:39 No.1290568229 del そうだねx4
>そもそも日産車買う時点で情弱みたいなもんだからしょうがないのよ
情強はBYD買うもんな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:21:40 No.1290568234 del そうだねx3
>いやそりゃ軽自動車なり原付なり同じカテゴリで売ってたら同じことできると思うだろ
>客のせいにすんなや
>デメリットちゃんと宣伝しないほうが悪い
航続距離とか充電時間とかわりとアナウンスはしてたほうだと思うが、それ実際所有したらどうなのかって想像力が足りてないと思う
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:21:49 No.1290568284 del そうだねx2
ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:22:19 No.1290568468 del そうだねx2
子供の送迎と近所のスーパーくらいしか行かないから便利よ
自宅で充電できるのがでかい
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:22:26 No.1290568506 del そうだねx5
>>客のせいにすんなや
>>デメリットちゃんと宣伝しないほうが悪い
買うときにディーラーで相当説明してるみたいだぞ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:22:36 No.1290568570 del +
っさんディーラー中古で2年半で3万キロのXグレードが150万で売られてる
ナビやらつけて総額300万だったのが下取り100万くらいだったってことだよな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:22:38 No.1290568576 del そうだねx6
>この話だけで嫉妬スイッチはいるのか
免許嫉妬民がいるところだぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:23:00 No.1290568695 del そうだねx7
>ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
山奥でバッテリー切れたら行き倒れるじゃないか
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:23:05 No.1290568733 del そうだねx2
>ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
それはたぶん軽トラEVが出てきてからじゃねえかな
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:23:20 No.1290568836 del そうだねx1
>山奥でバッテリー切れたら行き倒れるじゃないか
一日でそんな距離のらんて
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:23:30 No.1290568886 del +
>っさんディーラー中古で2年半で3万キロのXグレードが150万で売られてる
>ナビやらつけて総額300万だったのが下取り100万くらいだったってことだよな
地域によるけど補助金込みだと180万くらいだったかな
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:23:37 No.1290568933 del そうだねx6
>ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
山奥の村だと劣化しても往復150は余裕で走れないと積む
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:24:03 No.1290569081 del そうだねx5
>ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
自分で頭いいと思ってる低脳が主張してるのをよく見るわ
スタンドもない僻地に住んでる爺さん婆さん達がEV欲しがると思ってるのかね
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:24:23 No.1290569182 del そうだねx6
>>山奥でバッテリー切れたら行き倒れるじゃないか
>一日でそんな距離のらんて
最初はよくてもバッテリー劣化したら怖いな
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:24:28 No.1290569207 del そうだねx11
>ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
いいか
まずバカ売れするほど山奥の村には人口がない
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:25:08 No.1290569424 del そうだねx3
うちのお隣さんがセレナePower+Sakuraで日産のモデルケースみてえな構成だなって思った
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:25:17 No.1290569482 del そうだねx2
>らしい
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:25:57 No.1290569716 del そうだねx4
>>らしい
自分が持ってるわけじゃなきゃらしいとしか言いようがないだろ…
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:26:04 No.1290569753 del そうだねx1
>スタンドもない僻地に住んでる爺さん婆さん達がEV欲しがると思ってるのかね
ガソリン入れに遠くまでいかなくて済むとなれば欲しいって人も出るのでは
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:26:17 No.1290569822 del +
>うちのお隣さんがセレナePower+Sakuraで日産のモデルケースみてえな構成だなって思った
うちは流石にセレナは嫌だからノアとサクラの組み合わせだわ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:26:26 No.1290569870 del そうだねx3
>近所用で遠出する用の車じゃないって言って売ってるのに
>遠くに出かけられないって文句を言うのはお門違い過ぎる
じゃあ要らないね…ってなるだけでは
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:26:50 No.1290570020 del +
後部座席にカセットガス発電機とかおいてれば
一泊ビバークして帰れる
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:26:55 No.1290570048 del そうだねx6
>じゃあ要らないね…ってなるだけでは
そりゃターゲットじゃないやつはそうだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:27:12 No.1290570143 del +
>>>らしい
>自分が持ってるわけじゃなきゃらしいとしか言いようがないだろ…
不確かな情報で云々、最近テレビでたくさん言われてるのに
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:27:58 No.1290570395 del そうだねx4
>不確かな情報で云々、最近テレビでたくさん言われてるのに
あの… 不確かかどうかでいったら全部の発言にソースついてないんだからここのやり取り全部不確かなんですよ…
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:28:03 No.1290570423 del そうだねx2
    1737638883539.jpg-(33567 B)サムネ表示
サクラの影でひっそりと消えていった小型EVのこともたまには思い出してあげてください
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:28:21 No.1290570535 del +
    1737638901687.jpg-(138623 B)サムネ表示
>それはたぶん軽トラEVが出てきてからじゃねえかな
あるにはあるんだけどね
ミニキャブは終了したけどELEMO-Kなら買えたかな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:28:39 No.1290570629 del +
らしい警察増えたなぁ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:28:45 No.1290570651 del そうだねx6
走行距離相応の使い方をしつつ自宅で充電するのが本来のユーザー層だと思うけどね
サクラで長距離ドライブとか外で充電するとか使い方間違ってるとしか思えんけど
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:28:51 No.1290570687 del そうだねx1
偽白ナンバーが多い
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:28:55 No.1290570707 del そうだねx1
日産公開の購入者の割合では8割以上持ち家だったような
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:29:16 No.1290570838 del そうだねx1
>サクラの影でひっそりと消えていった小型EVのこともたまには思い出してあげてください
利点なさすぎんだよ
既存インフラが最小でも軽自動車サイズを想定してんだから
それ以上小さいことによる利点がまったくない
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:29:18 No.1290570849 del +
>ガソリン入れに遠くまでいかなくて済むとなれば欲しいって人も出るのでは
現実としてそういう方々に売れてるんです?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:29:38 No.1290570977 del そうだねx6
>日産公開の購入者の割合では8割以上持ち家だったような
逆に持ち家でもないのに買っちゃった人が2割近くもいるんだな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:29:40 No.1290570988 del そうだねx6
>らしい警察増えたなぁ
「こういえば反論みたいになる」って馬鹿の一つ覚えでしかないんだよなあ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:29:47 No.1290571033 del そうだねx3
>No.1290570423
デザインが悪すぎる
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:29:55 No.1290571080 del そうだねx3
日産はもうホンダに吸収合併されるから買うべきではない
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:30:07 No.1290571144 del そうだねx2
山奥だと遠い街まで買い出しにいかないと行けないのじゃ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:30:07 No.1290571146 del そうだねx1
>現実としてそういう方々に売れてるんです?
>日産公開の購入者の割合では8割以上持ち家だったような
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:30:44 No.1290571346 del そうだねx3
>じゃあ要らないね…ってなるだけでは
そういう人は対象としてないからそりゃそうだろ
自分を客と勘違いしてるのか
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:30:51 No.1290571384 del そうだねx5
>日産はもうホンダに吸収合併されるから買うべきではない
大好きなBYDのEVでも買ってな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:31:15 No.1290571508 del +
そもそも軽自動車が6割ぐらいだったかセカンドカーとして売れてるもんだしなあ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:31:16 No.1290571515 del そうだねx1
実家のセカンドカーがサクラだわ
これ一台では制約大きいけど通勤とかちょっと隣町までならこれで十分やな
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:31:20 No.1290571546 del そうだねx2
>200Vコンセント引っ張ってこないと
>おいくらかしら
工事費10万円ていど
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:31:22 No.1290571558 del そうだねx2
一軒家が標準の地方民向け自動車よな
俺の地域では出かけるたびに2〜3台くらいは見る(気が付く)ようになった
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:31:33 No.1290571625 del そうだねx2
らしい、で予防線張る奴も多いし鬱陶しいのも分かる
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:31:54 No.1290571741 del +
往復50㎞ぐらいならまぁこれでも良いかって感じ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:32:30 No.1290571965 del そうだねx1
>ガソリン入れに遠くまでいかなくて済むとなれば欲しいって人も出るのでは
その車で出かけた時にガソリン入れればいいので
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:32:45 No.1290572038 del +
先々週に代車で貸してくれたから乗った
シートかっちりしてた
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:32:55 No.1290572090 del +
>走行距離相応の使い方をしつつ自宅で充電するのが本来のユーザー層だと思うけどね
>サクラで長距離ドライブとか外で充電するとか使い方間違ってるとしか思えんけど
電気自動車ほしいけどもし転勤で自動車通勤になった時に劣化しても往復200キロはないと不安だから毎回選択肢から外れる
自動車二台持ちは地方の中流家庭しかしないんだからもうちょっと距離ほしい
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:32:56 No.1290572099 del そうだねx4
数字でいうと1日の乗車距離って20kmがほとんどだし
180kmはしれて自宅充電できたらセカンドカーなら困ることないんだよね
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:33:18 No.1290572212 del +
EVなんて十数㎞前後の往復するくらいの人か滅多に車乗らない人向けの短距離移動用の乗り物なんよ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:33:53 No.1290572385 del そうだねx2
>>ガソリン入れに遠くまでいかなくて済むとなれば欲しいって人も出るのでは
>その車で出かけた時にガソリン入れればいいので
ガソリンスタンドもない僻地には店もないので結局日常の買い物にガソリンスタンドがある町まで行くからな
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:34:23 No.1290572556 del +
セカンドが一番良い用途だよな
メインで航続限られる乗り物はどうしてもまだ早い
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:34:35 No.1290572624 del +
>>じゃあ要らないね…ってなるだけでは
>そりゃターゲットじゃないやつはそうだろ
結局訴求する層がかなり狭いってことなのかな
都市近郊で車2台以上置ける一戸建て持ちで
旦那はメイン車で通勤し妻は近場にサクラで通勤するか専業主婦かな家庭
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:34:38 No.1290572639 del +
>EVなんて十数㎞前後の往復するくらいの人か滅多に車乗らない人向けの短距離移動用の乗り物なんよ
サクラが売れた訳だ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:34:44 No.1290572668 del そうだねx7
>電気自動車ほしいけどもし転勤で自動車通勤になった時に劣化しても往復200キロはないと不安だから毎回選択肢から外れる
長距離通勤すぎん?
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:34:50 No.1290572699 del +
タイムズカーでEパワーノート乗ったけど
Eパワーはこれで良いんじゃんと思ったわ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:34:56 No.1290572740 del そうだねx4
>自動車二台持ちは地方の中流家庭しかしないんだからもうちょっと距離ほしい
解像度が低い
地方は低所得でも2台3台は当たり前だ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:34:57 No.1290572747 del そうだねx6
>日産はもうホンダに吸収合併されるから買うべきではない
ホンダがかわいそう
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:35:20 No.1290572884 del そうだねx2
>>電気自動車ほしいけどもし転勤で自動車通勤になった時に劣化しても往復200キロはないと不安だから毎回選択肢から外れる
>長距離通勤すぎん?
北海道に住んでるんじゃない
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:35:21 No.1290572892 del +
>らしい、で予防線張る奴も多いし鬱陶しいのも分かる
じゃあ不確かな情報の断言でもするか
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:35:25 No.1290572916 del そうだねx2
一番良いと思うのはカーシェアじゃないかな
ガソリン入れなくて良いの本懐ってそこだし
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:35:53 No.1290573099 del +
BYD必死だな
公明党や自民党のお陰で補助金たっぷり出てるのに全然売れないよね
韓国車よりは売れてるみたいだけど
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:36:07 No.1290573185 del +
>ホンダがかわいそう
ホンダeといいN-VANeといいEV化宣言した割にはパッとしないからしゃーない
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:36:11 No.1290573204 del そうだねx1
>>ガソリン入れに遠くまでいかなくて済むとなれば欲しいって人も出るのでは
>その車で出かけた時にガソリン入れればいいので
そういう環境にない人もいるってことや
としあきに、そんなとこに住むほうが悪いとか言われそうなところに住んでるうちのじいちゃんとか
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:36:22 No.1290573272 del +
>長距離通勤すぎん?
兵庫だけど今まで2回往復150キロ通勤させられた
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:36:54 No.1290573456 del そうだねx4
データとして軽乗りの大半は1人乗りで一日20キロ程度の運転ということだったとか
そのニーズは十分に満たせる車ではある
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:36:58 No.1290573489 del そうだねx1
充電中もエアコンとか普通に使えるのかな
車内泊とかは案外捗りそうよねそういう意味では
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:36:59 No.1290573493 del そうだねx2
なんか移動距離の想定が異常なとしあきよくいるんだよな
中禅寺湖からいろは坂下って日光市街まででても25kmとかなんだぜ
普段の通勤でそんな走るやつ多くはないよ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:37:40 No.1290573730 del +
>充電中もエアコンとか普通に使えるのかな
それは使える
当然充電効率は落ちるけど
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:37:47 No.1290573772 del +
>としあきに、そんなとこに住むほうが悪いとか言われそうなところに住んでるうちのじいちゃんとか
その爺ちゃんはEV欲しがってるの?
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:37:55 No.1290573833 del そうだねx1
往復200km通勤って通勤だけで半日くらい取られない?
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:38:22 No.1290573986 del そうだねx3
>>長距離通勤すぎん?
>兵庫だけど今まで2回往復150キロ通勤させられた
やめろそんな会社
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:38:38 No.1290574064 del そうだねx3
>BYD必死だな
>公明党や自民党のお陰で補助金たっぷり出てるのに全然売れないよね
>韓国車よりは売れてるみたいだけど
新しい車の在り方(短距離チョイ乗り)みたな方向で行けば遅いけど安くて便利みたいなところで戦えばマジで勝てたかもしれないのに
既存の車と完全に入れ替わろうと重く・不便で結局金かかるみたいなところでしか戦おうとしないから最終的に負け確定しそう
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:38:45 No.1290574107 del +
>>自動車二台持ちは地方の中流家庭しかしないんだからもうちょっと距離ほしい
>解像度が低い
>地方は低所得でも2台3台は当たり前だ
つか地方とまでいかず東京のベットタウンエリアでも一軒家だと2台持ち当たり前だからね…
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:38:57 No.1290574182 del +
>なんか移動距離の想定が異常なとしあきよくいるんだよな
>中禅寺湖からいろは坂下って日光市街まででても25kmとかなんだぜ
>普段の通勤でそんな走るやつ多くはないよ
普段の通勤にしか使わないならそれでいいかもしれんけどね
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:39:13 No.1290574260 del そうだねx1
>らしい
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:39:45 No.1290574451 del +
>充電中もエアコンとか普通に使えるのかな
>車内泊とかは案外捗りそうよねそういう意味では
できるよ
プラグ繋いでおいてタイマーエアコンで朝出かける前に車内ホカホカ
フロントガラスの霜も溶けてる
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:39:45 No.1290574453 del そうだねx2
>一番良いと思うのはカーシェアじゃないかな
>ガソリン入れなくて良いの本懐ってそこだし
カーシェアはEV向かない
いかに貸出不可時間をなくすかが大事なので
充電に時間がかかるEVは不適切なのだ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:39:56 No.1290574513 del そうだねx3
これで通勤や近所で買い物以外もやろうとか
欲が深すぎるやろ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:40:09 No.1290574578 del そうだねx4
>普段の通勤にしか使わないならそれでいいかもしれんけどね
…?
だからこのスレでさんざんそういわれてるじゃん?
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:40:18 No.1290574639 del そうだねx4
車の使い方なんて人それぞれだしな
自分のパターンだけを理由にxxは買ってはいけないとか吹聴して周るのは了見が狭すぎる
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:40:21 No.1290574651 del そうだねx2
>普段の通勤にしか使わないならそれでいいかもしれんけどね
長距離移動はメインカーで行けばよくね?
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:40:35 No.1290574738 del +
>ホンダがかわいそう
株主がアホだと思う
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:40:37 No.1290574744 del +
>往復200km通勤って通勤だけで半日くらい取られない?
通勤経路によるんじゃないかな
うちは片道87キロだけど高速も使うので通勤時間は1時間半くらいで済んでるよ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:40:42 No.1290574766 del +
>>としあきに、そんなとこに住むほうが悪いとか言われそうなところに住んでるうちのじいちゃんとか
>その爺ちゃんはEV欲しがってるの?
ガソリン入れなくて済むならええなと言ってたけど、でも今更この年で新車買ってもなと続いてなんも言えんかった
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:41:12 No.1290574955 del +
>カーシェアはEV向かない
>いかに貸出不可時間をなくすかが大事なので
>充電に時間がかかるEVは不適切なのだ
なるほど〜
なかなか世の中というのはうまく回らないのな
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:41:29 No.1290575050 del +
>ガソリン入れなくて済むならええなと言ってたけど、でも今更この年で新車買ってもなと続いてなんも言えんかった
まあそういうことだよな…
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:41:58 No.1290575205 del +
>充電中もエアコンとか普通に使えるのかな
>車内泊とかは案外捗りそうよねそういう意味では
騒音出さないから車中泊でもエアコン使えるのいいよね
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:42:15 No.1290575308 del +
いつかはEV欲しいけど今時点ならHVでいいよねって感じだな
通勤往復50キロちょいだけどGS行くの月1程度だし
自宅充電も可能だけどやるならV2Hとソーラーと蓄電池まで入れたい
何ならV2Gまで入れたいけど国内はまだ実証実験段階だしな
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:42:19 No.1290575336 del そうだねx4
>うちは片道87キロだけど高速も使うので通勤時間は1時間半くらいで済んでるよ
1日3時間車通勤は辛すぎる
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:42:22 No.1290575349 del +
長い距離乗るとしたら年末年始とGWと盆あたりかな
SAの充電器ももっと増やさないと
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:42:55 No.1290575525 del そうだねx2
>うちは片道87キロだけど高速も使うので通勤時間は1時間半くらいで済んでるよ
それは引っ越せ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:43:19 No.1290575669 del +
欧州でもダメダメな理由って自宅で充電できないからなんじゃ?
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:43:27 No.1290575727 del そうだねx1
>通勤経路によるんじゃないかな
>うちは片道87キロだけど高速も使うので通勤時間は1時間半くらいで済んでるよ
なるほど…それでも片道5kmの10分通勤してる俺からすると想像できない世界だなぁ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:43:45 No.1290575831 del +
>往復200km通勤って通勤だけで半日くらい取られない?
高速使って片道1時間40分、往復約3時間半の生活だった
ずっとイライラしてた
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:44:33 No.1290576100 del そうだねx1
サクラの航続180kmって数字も20kmx7日間で140km
週一回充電すればまにあうって感じで設計されてそうな感じある
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:44:33 No.1290576102 del +
>欧州でもダメダメな理由って自宅で充電できないからなんじゃ?
電気代が日本より高いから年間で何十万かになるんだっけな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:44:58 No.1290576245 del +
遠すぎる奴は引っ越せ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:45:02 No.1290576269 del そうだねx3
    1737639902153.jpg-(33144 B)サムネ表示
>らしい警察増えたなぁ
EVの話はこんなもんばっかりだ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:45:34 No.1290576460 del +
あんなに絶賛してたじゃないですかヤダー
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:45:40 No.1290576491 del +
>EVの話はこんなもんばっかりだ
EVに親でも殺されたんか
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:45:50 No.1290576541 del +
>>うちは片道87キロだけど高速も使うので通勤時間は1時間半くらいで済んでるよ
>それは引っ越せ
引っ越した結果がこの時間なんだ…
まぁ運転自体は好きだから気にしてはいないけど
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:46:05 No.1290576631 del +
>>としあきに、そんなとこに住むほうが悪いとか言われそうなところに住んでるうちのじいちゃんとか
>その爺ちゃんはEV欲しがってるの?
EV自体知らねーんじゃね?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:46:32 No.1290576766 del +
>サクラの航続180kmって数字も20kmx7日間で140km
>週一回充電すればまにあうって感じで設計されてそうな感じある
理屈はそうなんだけれどもって感じだな
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:47:06 No.1290576976 del そうだねx2
>あんなに絶賛してたじゃないですかヤダー
サクラはいい車だよマジで
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:47:41 No.1290577159 del そうだねx1
もうちょっとPHEV増えて欲しい
通勤が片道3㎞だから普段は電気で遠出の時はエンジンでってのが最適な気がする
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:47:58 No.1290577273 del +
EVなんて気難しいもん爺ちゃんに薦めるヤツいない
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:47:59 No.1290577280 del +
>理屈はそうなんだけれどもって感じだな
まあ実際は半分くらい減ったら自宅で充電するよね
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:48:05 No.1290577310 del +
リーフで高速道路運転すると残り走行可能距離メーターがみるみる減っていって怖い
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:48:09 No.1290577341 del そうだねx5
>あんなに絶賛してたじゃないですかヤダー
最初からターゲット層が分かりやすいってところが褒められてたよ
ターゲット層でもないのに文句言う方がアレ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:48:27 No.1290577438 del そうだねx1
>もうちょっとPHEV増えて欲しい
>通勤が片道3㎞だから普段は電気で遠出の時はエンジンでってのが最適な気がする
チャリでいいだろ!
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:48:33 No.1290577472 del +
テスラ買っちゃった人とかは意地でも頑張って乗ろうってしてる感じはする
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:48:55 No.1290577615 del +
>EVなんて気難しいもん爺ちゃんに薦めるヤツいない
気難しいの?
少なくともガソリン車よりはシンプルな気がする
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:49:20 No.1290577772 del そうだねx3
>テスラ買っちゃった人とかは意地でも頑張って乗ろうってしてる感じはする
その見方はひねくれすぎやろ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:49:28 No.1290577817 del そうだねx2
>チャリでいいだろ!
通勤以外にも使うみたいだからチャリじゃダメだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:00 No.1290578021 del そうだねx1
>EVなんて気難しいもん爺ちゃんに薦めるヤツいない
よく老人が乗ってるシニアカーも言ってしまえばEVみたいなもんだろあれ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:11 No.1290578071 del +
晴れてるならチャリで全然良いんだけど雨と雪が辛すぎる
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:22 No.1290578131 del +
>もうちょっとPHEV増えて欲しい
>通勤が片道3?だから普段は電気で遠出の時はエンジンでってのが最適な気がする
短距離しか走れないPHEVにするにゃ重くなりすぎてよくない感じなんじゃねえかなあ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:31 No.1290578178 del +
>>あんなに絶賛してたじゃないですかヤダー
>サクラはいい車だよマジで
セカンドカー運用が前提なので…
ハードルが高かったね…
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:38 No.1290578222 del +
>もうちょっとPHEV増えて欲しい
>通勤が片道3㎞だから普段は電気で遠出の時はエンジンでってのが最適な気がする
アウトランダーいいよ!おいで!
ネックは三菱ってとこくらい
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:40 No.1290578235 del +
>テスラ買っちゃった人とかは意地でも頑張って乗ろうってしてる感じはする
あれはFSDありきだな
米国じゃスタート・ストップの操作だけで移動中の全操作は車がやってくれるし
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:46 No.1290578270 del +
>晴れてるならチャリで全然良いんだけど雨と雪が辛すぎる
夏の日差しも最近は洒落にならんしな
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:50:51 No.1290578295 del そうだねx2
>>あんなに絶賛してたじゃないですかヤダー
>サクラはいい車だよマジで
爆発しないしな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:51:26 No.1290578504 del そうだねx1
>EVの話はこんなもんばっかりだ
じゃあEVの話もスレ立ても無ければいいんだね
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:51:45 No.1290578603 del そうだねx1
EVは出かける前に現在の充電量で行って帰って来られるかな?と考える必要なくない?
しかも無理だってわかってもその場ではどうにもならないのだ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:51:54 No.1290578664 del そうだねx1
>少なくともガソリン車よりはシンプルな気がする
年寄りが新しい手順を覚えるのはとても大変なので今まで通りにできないのがものすごいストレスになる
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:52:28 No.1290578853 del そうだねx4
サクラは車格もスペックも価格も売り方も
どれとっても明らかにセカンドカー向けなんだから
これの走行距離に文句つけてんのがちょっとおかしいんだよな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:54:16 No.1290579508 del +
>No.1290577615
毎回重たいケーブル繋いで充電しないと…寒さで航続距離減るんだぜ 馬鹿げてる

>No.1290578021
見た目が普通の軽なのがね…
性能も軽並みだと誤解させちゃう
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:54:41 No.1290579637 del +
    1737640481627.jpg-(41927 B)サムネ表示
>年寄りが新しい手順を覚えるのはとても大変なので今まで通りにできないのがものすごいストレスになる
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:55:20 No.1290579849 del +
ある程度積載出来る車両のほうがやっぱ使い勝手が良いからなあ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:55:35 No.1290579935 del +
>これの走行距離に文句つけてんのがちょっとおかしいんだよな
400㎞走れます!でも重量3トンです!とかになってもそんなの要らんしなぁ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:56:11 No.1290580129 del そうだねx2
>日産サクラ
>買ってはいけないらしい
わかりました
シトロエンのクサラを買います
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:57:33 No.1290580580 del +
>>テスラ買っちゃった人とかは意地でも頑張って乗ろうってしてる感じはする
>あれはFSDありきだな
>米国じゃスタート・ストップの操作だけで移動中の全操作は車がやってくれるし
中国や欧州ではFSDなくても売れまくってるのでその理屈は通用しない
そもそも米国でもFSD始まる前から売れてたろ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:57:57 No.1290580704 del そうだねx2
田舎は軽トラがマストなのは変わらん

つーか用途無理矢理考えなきゃならん時点で不要だったと言わざるをえん
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:59:00 No.1290581084 del そうだねx1
>田舎は軽トラがマストなのは変わらん
田舎というか農家やん
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:59:36 No.1290581285 del +
    1737640776199.jpg-(667044 B)サムネ表示
>ミニキャブは終了したけど
軽トラは終了したが箱は再発売したぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/23(木)22:59:53 No.1290581376 del そうだねx2
>つーか用途無理矢理考えなきゃならん時点で不要だったと言わざるをえん
別に日産は田舎向けに売ろうとしてなんていないわけだが…
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:00:22 No.1290581541 del +
i-MiEVのほうが運転楽しかった
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:00:30 No.1290581594 del +
マジな話EVってHVと比べて排ガス排出量以外でメリットあるの?
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:00:32 No.1290581613 del +
俺の愛車はガソリン満タンで300キロ走らないぞ
サクラ燃費いいじゃん
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:00:56 No.1290581768 del そうだねx1
>マジな話EVってHVと比べて排ガス排出量以外でメリットあるの?
ガソリンよりはナンボか燃費やすい
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:01:07 No.1290581830 del +
軽トラも持ってなさそう
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:01:08 No.1290581832 del +
無理やりも何も車は用途ありきで設計されてるんだし何言ってんだ?
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:01:15 No.1290581883 del +
>サクラは車格もスペックも価格も売り方も
>どれとっても明らかにセカンドカー向けなんだから
>これの走行距離に文句つけてんのがちょっとおかしいんだよな
しかしすでに実在するセカンドカー枠である軽自動車では普通車と同程度の航続距離があるし
伸ばしたければ途中でガソリン入れればいいのだ
ので「セカンドカー用だから」ってのはロジックとしては正しくても使用者としては納得いかないだろう
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:01:23 No.1290581920 del +
>田舎は軽トラがマストなのは変わらん
トラックに限らず軽が大人1人1台か家族でミニバン+軽って組み合わせかな
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:01:53 No.1290582086 del そうだねx3
>使用者としては納得いかないだろう
…?
ガソリン車に乗ってる人の車を無理やりSAKURAに交換するわけじゃないんだぞ?
あらかじめ納得する人が買うだけ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:02:33 No.1290582318 del +
    1737640953146.webp-(51942 B)サムネ表示
>充電スタンドが少なすぎる
そろそろ政府補助金でつくられたスタンドの更新時期なんだけど廃止が増えてる…
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:02:38 No.1290582341 del +
ホンダはいつ普通軽乗用車のEV出すの?
N-VAN:eじゃなくて
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:02:45 No.1290582382 del そうだねx1
>あらかじめ納得する人が買うだけ
いやだからイケると思って買ってみた人が手放してるのはそういうことなんじゃねって
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:03:11 No.1290582556 del +
>中国や欧州ではFSDなくても売れまくってるのでその理屈は通用しない
>そもそも米国でもFSD始まる前から売れてたろ
であれば魅力があって乗りたいと思える車なんだろう
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:03:12 No.1290582563 del +
>いやだからイケると思って買ってみた人が手放してるのはそういうことなんじゃねって
それはアンケートでもとってきなよ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:03:19 No.1290582592 del そうだねx1
>俺の愛車はガソリン満タンで300キロ走らないぞ
>サクラ燃費いいじゃん
さすがにどっか壊れてないか?
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:03:20 No.1290582595 del そうだねx1
補助金は4年間保持しなきゃ返金なのに中古車があふれてるんだなサクラ
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:03:48 No.1290582748 del +
    1737641028928.jpg-(103858 B)サムネ表示
>>これの走行距離に文句つけてんのがちょっとおかしいんだよな
>400㎞走れます!でも重量3トンです!とかになってもそんなの要らんしなぁ
500km以上走れます!それに重量2トン切ってます!とかならどんなに高くてもしっかり売れるのは証明されてるからなぁ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:04:00 No.1290582804 del +
>いやだからイケると思って買ってみた人が手放してるのはそういうことなんじゃねって
自分の使途に合わない車を選んで文句言われてもな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:04:41 No.1290583058 del +
>マジな話EVってHVと比べて排ガス排出量以外でメリットあるの?
走行性能とか維持費とか管理しやすさとか雪への強さとか
結局メリットが多いから世界で普及してる
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:04:42 No.1290583064 del +
これの話になるとサクラちゃんと呼んでるけど相手にも伝わってる
みんなナルトのイメージを共有してるんだな
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:05:06 No.1290583201 del そうだねx1
    1737641106654.webp-(88120 B)サムネ表示
>ホンダはいつ普通軽乗用車のEV出すの?
>N-VAN:eじゃなくて
買ってね
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:05:17 No.1290583272 del そうだねx1
>これの話になるとサクラちゃんと呼んでるけど相手にも伝わってる
>みんなナルトのイメージを共有してるんだな
同人女王のほうじゃなかった…
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:05:37 No.1290583379 del そうだねx1
結局のところ毎日自分でケーブル持って接続するのに比べて
定期的にガソリン入れるのがそんなに苦になるか?って話なんだよね
スタンドが物理的になくなりそうな糞田舎以外は
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:05:48 No.1290583438 del +
>No.1290583058
もう日本での普及は諦めろ
世界に羽ばたいていってくれ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:05:51 No.1290583462 del そうだねx3
別にEVを強制されてるわけでも無いのに文句ばかり並べるのは感心するわ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:06:11 No.1290583581 del +
>さすがにどっか壊れてないか?
新車で買った時からリッター6だよ!
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:06:32 No.1290583700 del +
>ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
そういう地域は結局町に買い出しにいくので…軽トラ使うし…
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:06:32 No.1290583701 del +
>No.1290583201
洗車し易そうな流線型…お値段はえげつないんだろうな…
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:06:33 No.1290583708 del そうだねx1
>結局のところ毎日自分でケーブル持って接続するのに比べて
>定期的にガソリン入れるのがそんなに苦になるか?って話なんだよね
>スタンドが物理的になくなりそうな糞田舎以外は
しかも家で充電するの忘れて出先で切れたら詰むという
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:06:42 No.1290583753 del +
日産の燃費悪いe-powerとかどうすんだろHVに勝てんやろ
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:06:59 No.1290583843 del そうだねx1
>マジな話EVってHVと比べて排ガス排出量以外でメリットあるの?
メリットじゃなくて温暖化対策のための脱炭素社会を目指すっていう大義のためのクルマだよ
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:07:22 No.1290583974 del +
PHEVが支持されているのは「車としての出来の良さ」
これがあるからよ
ベースもミドルサイズSUVだったりするからな
リーフだのサクラだのセダン?ハッチバックか?のクソだせえ外見のスライドドアでもないクソダサ軽シニアカーモドキではいくら安くてもな…
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:07:29 No.1290584004 del そうだねx1
    1737641249580.webp-(49322 B)サムネ表示
>>充電スタンドが少なすぎる
>そろそろ政府補助金でつくられたスタンドの更新時期なんだけど廃止が増えてる…
コレを機会にFLASHやPowerXのような最新規格の充電スタンドに置き換え進めて欲しい
去年から一気に事業者が増えた気がするな
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:07:37 No.1290584050 del そうだねx3
>No.1290583462
必死にEVの良かった探しする貴方も同類ですよ♡
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:07:44 No.1290584083 del そうだねx1
サクラってEV補助金返してでも手放したいって相当よな
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:08:13 No.1290584232 del そうだねx1
雑になってきたな
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:08:24 No.1290584294 del +
サクラって世界的には二世代くらい前のEVだからなあ…
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:08:28 No.1290584317 del +
>新車で買った時からリッター6だよ!
ランクルかなんか乗ってるんか
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:08:36 No.1290584357 del そうだねx1
>ガソスタが撤退した山奥の村とかでバカ売れすると思ったんだけどな
田舎は中古車乗り潰すか新車でも何年も乗るから劣化するEVはちょっと…
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:08:57 No.1290584469 del そうだねx3
スレ全体通して
「用途と条件が合致している人向けにはSAKURAは良い車」って話をしてるのに
なんか反論してるつもりになってるやつは
「SAKURAは完全無欠の最強の車 ガソリン車は滅ぶ」ぐらいに言ってるように受け取ってそうなんだよな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:09:31 No.1290584644 del そうだねx3
>PHEVが支持されているのは「車としての出来の良さ」
>これがあるからよ
指示されてるってほど売れてるか…?
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:09:31 No.1290584646 del +
例えば出先に充電スポットいくつもあって数分繋げば一ヶ月使えるスマホ
毎日自宅で充電が必要なスマホ
さてどちらが便利だろうか
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:09:34 No.1290584668 del そうだねx1
>買ってね
軽って言ってるだろ日本語通じねぇのか
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:09:35 No.1290584679 del +
数ある選択肢のうちの一つに過ぎないのにね
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:09:40 No.1290584697 del そうだねx1
>>さすがにどっか壊れてないか?
>新車で買った時からリッター6だよ!
失礼…あんた漢だぜ…!
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:09:54 No.1290584785 del そうだねx2
>ガソリン入れに遠くまでいかなくて済むとなれば欲しいって人も出るのでは
山降りて買い物行くからガソリン入れるのがたいへんだぁ!なんて地域は無い
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:10:07 No.1290584848 del そうだねx3
>田舎は中古車乗り潰すか新車でも何年も乗るから劣化するEVはちょっと…
田舎かどうか関係なしに
新車を何年も乗るのは普通では…
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:10:20 No.1290584921 del そうだねx1
>メリットじゃなくて温暖化対策のための脱炭素社会を目指すっていう大義のためのクルマだよ
大儀だけで中身が伴ってないからバレ出すとドミノ倒しでブーム終わる
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:10:40 No.1290585044 del +
>ランクルかなんか乗ってるんか
サファリです…
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:10:55 No.1290585123 del +
>山降りて買い物行くからガソリン入れるのがたいへんだぁ!なんて地域は無い
ガソリンスタンドが全滅してこのままじゃやべえ!ってのは社会問題化してきてるけどね
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:11:00 No.1290585152 del +
>逆に持ち家でもないのに買っちゃった人が2割近くもいるんだな
マンションとか職場とかで充電できるならまぁ…
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:11:18 No.1290585251 del そうだねx2
>>ガソリン入れに遠くまでいかなくて済むとなれば欲しいって人も出るのでは
>山降りて買い物行くからガソリン入れるのがたいへんだぁ!なんて地域は無い
たくさんあります…
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:11:43 No.1290585396 del +
>逆に持ち家でもないのに買っちゃった人が2割近くもいるんだな
都内ならマンションにも充電器増えてる
っていうか設置が義務化された
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:12:17 No.1290585600 del そうだねx3
>数分繋げば一ヶ月使えるスマホ
そんなスマホ見たことねえ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:12:28 No.1290585667 del そうだねx1
地方のガソリンスタンド廃業問題って結構前から社会問題として提起されてんのに
自動車の話のスレなのにアンテナ異常に低いやつがいるな…
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34541
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:12:47 No.1290585769 del そうだねx8
>例えば出先に充電スポットいくつもあって数分繋げば一ヶ月使えるスマホ
>毎日自宅で充電が必要なスマホ
>さてどちらが便利だろうか
バカはたとえ話使おうとすんな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:12:49 No.1290585779 del そうだねx2
EVあきの最後の拠り所は「GSがなくなりますぞー」だからな
もう無理矢理オススメするのやめなよ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:13:18 No.1290585913 del そうだねx2
>もう無理矢理オススメするのやめなよ
おお
まじで
>No.1290584469
この通りに受け取ってんだな
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:13:35 No.1290586002 del +
>>数分繋げば一ヶ月使えるスマホ
>そんなスマホ見たことねえ
だから例えだよ
自宅で充電できないけど出先でいくつもある店舗で1回充電すればかなり長く使える
便利だと思わない?
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:13:41 No.1290586022 del そうだねx3
減ったとはいえガソリンスタンドに困るようなところって
山岳地帯とかぽつんと一軒家にでも住んでるのか
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:14:01 No.1290586120 del +
>減ったとはいえガソリンスタンドに困るようなところって
>山岳地帯とかぽつんと一軒家にでも住んでるのか
>地方のガソリンスタンド廃業問題って結構前から社会問題として提起されてんのに
>自動車の話のスレなのにアンテナ異常に低いやつがいるな…
>https://www.sbbit.jp/article/cont1/34541
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:14:05 No.1290586143 del +
ガソリン入れなくて良いから楽とは言うけど5分10分がそんなにしんどい…?
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:14:21 No.1290586226 del +
EVあきとか言い出しましたよ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:14:23 No.1290586238 del +
自分の用途にマッチする人だけが買えば良いよねって話なのに何でそこまで必死に否定してるのかなって
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:14:48 No.1290586382 del +
>ガソリン入れなくて良いから楽とは言うけど5分10分がそんなにしんどい…?
毎日の充電だとトータル時間はセルフスタンドでの給油を超えるとは思うな
駐車場に置いただけで充電されるならまだしも
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:15:28 No.1290586585 del そうだねx2
EVに限らず用途に合わせて買うもんだろ…
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:15:36 No.1290586624 del +
>減ったとはいえガソリンスタンドに困るようなところって
>山岳地帯とかぽつんと一軒家にでも住んでるのか
バイクで休日に千葉の山ん中走ってると結構ドキドキするぞ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:15:44 No.1290586656 del +
>No.1290585913
サクラのいいとこ語り足りないんか
さあ存分に語ってくれ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:15:54 No.1290586693 del そうだねx3
EV=中華って思い込みで狂ってんのかと思ってたけど
このスレ見るに結構「EVを持てる環境/経済に対する嫉妬」が原動力なのか…?
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:16:05 No.1290586754 del +
    1737641765480.jpg-(490048 B)サムネ表示
サクラ以降常用軽EV出てないけどホンダはやる気あるんかなぁ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:16:12 No.1290586792 del そうだねx1
>No.1290586226
どうしたん
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:16:40 No.1290586933 del +
人工も減っていくし過疎地もどんどん整理されて結局は人が集約していくから僻地のGSがーってなんの問題が?って思うけどね
ずっと過疎地に人が住み続ける前提ってのがおかしい
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:17:00 No.1290587031 del +
脱炭素もアメリカはやめちゃったし
ヨーロッパも経済が悪くなって盛り下がってきたし
日本は最初からあんまりやる気がないし
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:17:05 No.1290587056 del そうだねx1
>1737641249580.webp
>コレを機会にFLASHやPowerXのような最新規格の充電スタンドに置き換え進めて欲しい
>去年から一気に事業者が増えた気がするな
年間稼働100回いかないとかザラだから撤去増えるのはしかたない…単純に儲からん…
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:17:05 No.1290587057 del そうだねx2
>>>数分繋げば一ヶ月使えるスマホ
>>そんなスマホ見たことねえ
>だから例えだよ
>自宅で充電できないけど出先でいくつもある店舗で1回充電すればかなり長く使える
>便利だと思わない?
同じ走行距離でランニングコストが3倍ほど違うならそうは思えない
ましてやガソリン価格の高騰が続くこの状況ではなおさら
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:17:12 No.1290587085 del そうだねx2
>EVに限らず用途に合わせて買うもんだろ…
用途を一台でカバー出来る良い車があるんですよ…ガソリン車って言うんですけどね
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:17:39 No.1290587236 del +
>同じ走行距離でランニングコストが3倍ほど違うならそうは思えない
>ましてやガソリン価格の高騰が続くこの状況ではなおさら
つまり同じ条件なら便利ってことだね
ありがと
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:18:07 No.1290587381 del +
>このスレ見るに結構「EVを持てる環境/経済に対する嫉妬」が原動力なのか…?
都内富裕層ばっかりEVにシフトしてる時点で気づこう
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:18:36 No.1290587529 del +
日産がR32GT-RのEV化+電子エンジン音とアナログメーターのフル液晶再現
電子的な疑似多段ミッション化とアテーサのフィールの疑似再現
をやったけど元のR32GT-Rから300kg以上重くなってるのよな
もちろん原因はバッテリーだろう
BEVの普及は道半ばなのを体現しているようにしか見えない
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:18:39 No.1290587544 del +
    1737641919584.jpg-(73434 B)サムネ表示
>サクラ以降常用軽EV出てないけどホンダはやる気あるんかなぁ
一応N-ONEベースのを今年出すとは言ってはいる
今年のいつかは分からん
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:18:43 No.1290587565 del +
>用途を一台でカバー出来る良い車があるんですよ…ガソリン車って言うんですけどね
ガソリン車で何でも賄えるってもうガバガバすぎるだろ
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:18:50 No.1290587600 del そうだねx2
>>山降りて買い物行くからガソリン入れるのがたいへんだぁ!なんて地域は無い
>ガソリンスタンドが全滅してこのままじゃやべえ!ってのは社会問題化してきてるけどね
買い物のついでに入れるって言われてるのに理解できてないのかしら
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:08 No.1290587708 del +
充電5分1000km航続とかじゃないと売れんよな
EVはHVの倍の値段で航続距離は1/5にもならんし
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:11 No.1290587729 del そうだねx1
>No.1290586933
住処を選ぶ自由は保証されてるんでね
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:14 No.1290587743 del +
個人的にはできればHVも買いたくないが
リチウムバッテリーのリサイクルが全然間に合ってない話とか聞くと
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:29 No.1290587845 del そうだねx2
>山降りて買い物行くからガソリン入れるのがたいへんだぁ!なんて地域は無い
そりゃそうか…買い物いくもんな…
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:38 No.1290587903 del +
3年後のリセールバリューが5割切ってるんだけど
何か大問題でも発生したのか?
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:40 No.1290587915 del そうだねx1
>No.1290587565
免許とろ♡
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:40 No.1290587917 del そうだねx2
>買い物のついでに入れるって言われてるのに理解できてないのかしら
「社会問題化してる」って言葉の意味わからん感じだなコレ
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:19:55 No.1290587989 del そうだねx4
買い物に行くなら当然店があって
そういう場所にはスタンドない方がおかしいからな…
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:20:38 No.1290588228 del +
>脱炭素もアメリカはやめちゃったし
>ヨーロッパも経済が悪くなって盛り下がってきたし
>日本は最初からあんまりやる気がないし
脱炭素マジでやりたいなら世界人口を極限まで間引いて減らして需要供給減らせば簡単に実現に近づく
変な努力せず戦争や飢餓進めば簡単に達成できちゃうのだ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:20:47 No.1290588275 del +
遠くに出かけたときにいれればいいじゃん
で解決しないから村営ガソリンスタンドなんてもんが生まれてるんですよねえ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:20:48 No.1290588284 del そうだねx1
>EV=中華って思い込みで狂ってんのかと思ってたけど
>このスレ見るに結構「EVを持てる環境/経済に対する嫉妬」が原動力なのか…?
内面なんかのぞこうとせず数字だけ見りゃええ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:21:15 No.1290588400 del そうだねx3
>3年後のリセールバリューが5割切ってるんだけど
>何か大問題でも発生したのか?
EVは買った直後から売値がどんどん下がっていく
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:21:16 No.1290588406 del +
PHEVはBEVと違ってリセール死んでないから150万くらいじゃロクなタマがないのよな
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:21:16 No.1290588409 del +
>内面なんかのぞこうとせず数字だけ見りゃええ
なんの数字…?
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:21:42 No.1290588541 del そうだねx3
>No.1290587989
問題視してるヤツにはそれがわからんのです…
自動車運転した事あるのかどうか…
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:21:44 No.1290588551 del +
>脱炭素マジでやりたいなら世界人口を極限まで間引いて減らして需要供給減らせば簡単に実現に近づく
>変な努力せず戦争や飢餓進めば簡単に達成できちゃうのだ
へーそりゃ簡単ですね
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:21:51 No.1290588573 del そうだねx1
>年間稼働100回いかないとかザラだから撤去増えるのはしかたない…単純に儲からん…
近所のスーパーも撤去されてたな充電機
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:21:51 No.1290588574 del +
    1737642111999.png-(312302 B)サムネ表示
>>同じ走行距離でランニングコストが3倍ほど違うならそうは思えない
>>ましてやガソリン価格の高騰が続くこの状況ではなおさら
>つまり同じ条件なら便利ってことだね
>ありがと
いつかこの時代に戻れるとでも?
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:23:13 No.1290589000 del +
>>PHEVが支持されているのは「車としての出来の良さ」
>>これがあるからよ
>指示されてるってほど売れてるか…?
カナダじゃアウトランダーが売上二年連続1位だったな
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:23:15 No.1290589018 del そうだねx1
>遠くに出かけたときにいれればいいじゃん
>で解決しないから村営ガソリンスタンドなんてもんが生まれてるんですよねえ
そういうのは農業用機械や暖房用の灯油の需要の方が大きいのよ…
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:23:24 No.1290589060 del +
>>年間稼働100回いかないとかザラだから撤去増えるのはしかたない…単純に儲からん…
>近所のスーパーも撤去されてたな充電機
家電店では何故か充電器付けてる店舗増えてたな
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:23:24 No.1290589065 del そうだねx1
サクラがダメなら日本でEVなんて流行らんやろ
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:23:47 No.1290589182 del そうだねx1
3年で資産価値150万くらい落ちるのか…
ガソリンと電気の価格差で損失埋め合わせるのは無理っぽいな
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:23:57 No.1290589238 del +
少しでも遠出したら電欠チキンレースなんやろな
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:23:58 No.1290589245 del +
充電したいときに都合よく空いてればいいけど使用中だと買い物してるから
一時間以上使用不能になるよな
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:24:23 No.1290589357 del +
>へーそりゃ簡単ですね
人も炭素だし消費するのも炭素だから人居なきゃ解決よ
でもそんなの誰も望んでないでしょ?それに環境をどう維持するかが問題で何でも炭素炭素ってアホでしょ
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:25:02 No.1290589546 del そうだねx4
むしろガソリンスタンドなくなるような過疎地域で買い物しようとすると必然的に長距離になるわけで
EVの航続距離の方が問題になるよ
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:25:44 No.1290589758 del +
中国やアメリカの出先での充電風景って見たことないけど
大量の充電器が並んでるんだろうな
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:25:49 No.1290589797 del +
燃料代と電気代は連動するからよ…EVあきが思ってる程お得にならねえのよ

なら5分で満タンな方が良いじゃん
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:25:57 No.1290589845 del +
>>年間稼働100回いかないとかザラだから撤去増えるのはしかたない…単純に儲からん…
>近所のスーパーも撤去されてたな充電機
ニトリとかもEVchargeの看板はずしてるから業者にのせられて設置したけど…って感じなのかね
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:26:48 No.1290590103 del そうだねx2
>遠くに出かけたときにいれればいいじゃん
>で解決しないから村営ガソリンスタンドなんてもんが生まれてるんですよねえ
嬉しそうなとこわるいけどトラクターとか暖房需要だべ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:27:00 No.1290590169 del そうだねx1
国内はすでに充電施設が半減しそうなんだっけ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:27:46 No.1290590404 del +
近場なら便利!ガソスタのない田舎で使える!って買い物に一時間とかザラなのになにを夢見てるんだろうか…
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:28:06 No.1290590497 del そうだねx2
>中国やアメリカの出先での充電風景って見たことないけど
>大量の充電器が並んでるんだろうな
去年だか中国で連休のときに大行列になったとかニュースが
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:28:13 No.1290590529 del +
>3年で資産価値150万くらい落ちるのか…
3年で乗り換えるなら気にした方が良いけど車って長く使う物だからそこまで気にしなくてもって少し思うな
まぁ5年くらいでバッテリー交換しないと距離が…になるかもだけど
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:28:16 No.1290590549 del そうだねx2
SAKURAはいい車だよっていってるとしあきのほぼ全員が
SAKURAがいい車だといってるのであって
EVはガソリンを100%置き換える最高の存在なんておもってないんだけど
EVあきがどうこういってるやつにはそう見えてんだろうな…
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:28:47 No.1290590698 del +
>近場なら便利!ガソスタのない田舎で使える!って買い物に一時間とかザラなのになにを夢見てるんだろうか…
結局都市近郊用なんやな
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:29:25 No.1290590883 del そうだねx1
なんかしらんけど
日産がEVをガソリン過疎地向けに売っているみたいな思い込みを前提に批判してんの?
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:29:43 No.1290590971 del +
>No.1290590549
サクラ乗ってレポして♡
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:29:50 No.1290591006 del +
>EVあきがどうこういってるやつにはそう見えてんだろうな…
頭悪い人は科学信じないからね
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:29:51 No.1290591009 del +
三菱の充電カードが6月に大幅値上げ予定
サクラもekクロスも受電能力低いから新型の充電器だとめちゃくちゃ割に合わない
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:31:41 No.1290591584 del +
充電スタンド業者が倍近く増えてるのか
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:32:03 No.1290591711 del そうだねx1
>No.1290591006
涙拭けよ 
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:32:47 No.1290591956 del +
>むしろガソリンスタンドなくなるような過疎地域で買い物しようとすると必然的に長距離になるわけで
>EVの航続距離の方が問題になるよ
スーパーまで何百キロもある地域は日本にはないよ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:33:26 No.1290592169 del そうだねx5
なんか出てくる距離があまりにも長大すぎて
ああこれ普段車乗ってないなって感じがすごい
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:34:11 No.1290592408 del +
>スーパーまで何百キロもある地域は日本にはないよ
カタログスペック通りに走れればな
ガソリンスタンドない過疎地って特に東北に多いんだ…
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:35:08 No.1290592680 del そうだねx1
>スーパーまで何百キロもある地域は日本にはないよ
カタログスペックに書いてある数字通りに走れると思うって車持ってないんか
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:35:22 No.1290592745 del +
セカンドカーには良さそうじゃん
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:36:14 No.1290593009 del +
いくらで買えるの?
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:36:29 No.1290593107 del そうだねx1
>カタログスペック通りに走れればな
>ガソリンスタンドない過疎地って特に東北に多いんだ…
なんか君の中でEVの走行距離はカタログの1/10ぐらいってことになってる感じなのかな
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:36:39 No.1290593151 del +
ナビとかくらいならいいけどエアコン使うとなるとカタログ値は出ないだろうね
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:36:48 No.1290593186 del +
リーフは3年で残価率が30%台…
恐ろしすぎる
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:37:32 No.1290593394 del そうだねx1
>なんか君の中でEVの走行距離はカタログの1/10ぐらいってことになってる感じなのかな
寒かったり山坂道だったりするとそうもなるわな
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:37:36 No.1290593413 del +
>セカンドカーには良さそうじゃん
だからEVしか持たない選択がアホなだけでEV乗りたきゃ乗ればいいんだよ
不便もあるが許容できるなら
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:37:57 No.1290593516 del +
>燃料代と電気代は連動するからよ…EVあきが思ってる程お得にならねえのよ
>なら5分で満タンな方が良いじゃん
急速充電ステーションならそうかも知れんが自宅充電ならガソリン代とは歴然とした差があるぞ
仮に個人契約の電気代さえもガソリン価格と差がないのなら、そもそもクルマ云々以前に日本全国が既に破綻している
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:38:24 No.1290593666 del そうだねx1
>>なんか君の中でEVの走行距離はカタログの1/10ぐらいってことになってる感じなのかな
>寒かったり山坂道だったりするとそうもなるわな
冬の東北で暖房も効かせず走るとか自殺かね
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:38:46 No.1290593767 del +
>寒かったり山坂道だったりするとそうもなるわな
あー…
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:39:15 No.1290593909 del そうだねx1
前提になる知識というか
もうともかくEVは使い物にならないゴミって前提で話してるからかみ合わないんだなコレ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:39:22 No.1290593946 del +
>>>なんか君の中でEVの走行距離はカタログの1/10ぐらいってことになってる感じなのかな
>>寒かったり山坂道だったりするとそうもなるわな
>冬の東北で暖房も効かせず走るとか自殺かね
だからヒートポンプ載せろとホンダにはあれだけ言ったのに…
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:39:30 No.1290593983 del +
軽EVならカタログスペック今の3倍にしてくれ
じゃないと候補にすら入らん
180km?540kmぐらいにしてくれ
7掛け400km弱走ればいい
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:40:04 No.1290594155 del +
>だからヒートポンプ載せろとホンダにはあれだけ言ったのに…
一回もいっとらんじゃろがい
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:40:06 No.1290594169 del そうだねx2
>前提になる知識というか
>もうともかくEVは使い物にならないゴミって前提で話してるからかみ合わないんだなコレ
EVがカタログスペック通りの距離を走れるとかそれこそEVまったく知らないとしか思えない意見なんだが…
まず経年劣化で距離が変化するのに
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:40:22 No.1290594261 del +
>No.1290593767
意見ははっきりと言いたまえ
誰も察してくれんぞ?
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:41:02 No.1290594446 del +
>意見ははっきりと言いたまえ
>誰も察してくれんぞ?
病気なんだなって
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:41:15 No.1290594510 del そうだねx1
>意見ははっきりと言いたまえ
>誰も察してくれんぞ?
返す言葉もなく敗北しただけだろ
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:41:58 No.1290594701 del +
実走行距離が1/10になったらSAKURAの走行距離18kmってことだぞ?
そんなもんが実際に発売できるわけねえだろ…
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:42:13 No.1290594768 del +
>いくらで買えるの?
サクラなら国の補助金とディーラーの割引で250万くらいの安いXグレードなら200万くらい
県とかの補助金があればもう少し安くなるかな
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:42:17 No.1290594790 del +
太陽光発電やってるならV2Hつけて普通にEVありだぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:42:19 No.1290594798 del +
>実走行距離が1/10になったらSAKURAの走行距離18kmってことだぞ?
>そんなもんが実際に発売できるわけねえだろ…
いつから1/10とかいう話になったの?
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:42:29 No.1290594847 del +
>EVがカタログスペック通りの距離を走れるとかそれこそEVまったく知らないとしか思えない意見なんだが…
>まず経年劣化で距離が変化するのに
スマホのバッテリーだって劣化するのにな
車だと劣化しないと思いたいんだろうか
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:42:36 No.1290594882 del そうだねx1
>いつから1/10とかいう話になったの?

なるっていってるぞ
>>寒かったり山坂道だったりするとそうもなるわな
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:43:02 No.1290595011 del そうだねx1
>>前提になる知識というか
>>もうともかくEVは使い物にならないゴミって前提で話してるからかみ合わないんだなコレ
>EVがカタログスペック通りの距離を走れるとかそれこそEVまったく知らないとしか思えない意見なんだが…
>まず経年劣化で距離が変化するのに
メーカーによるが概ね8年で新車時の80%まで保証というのは購入者に周知されてるんだろうか
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:43:41 No.1290595194 del そうだねx4
EVがベストなんて微塵も思わないけどEV嫌いの人はだいぶ頭がおかしい
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:43:46 No.1290595224 del +
なんか全体的に数字の使いかたが子供なんだよな
最寄りの買い物まで何十キロとか
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:45:13 No.1290595616 del そうだねx1
>No.1290593909
性能はゴミだよ
だから普及しない

推進派は工夫しろとか充電場所増やせとか言うけどさ、それに見合うリターンがこれっぽっちも無い、マジもんのゴミ
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:45:22 No.1290595665 del +
車の話をしてはいけない相手って確実に存在するからな
買う相談なんかするとそいつの趣味を延々と聞かされる
じゃあおまえそれ買うかってなると絶対買わんだろうし
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:45:55 No.1290595820 del そうだねx3
>車の話をしてはいけない相手って確実に存在するからな
俺も知ってる
名前はとしあきと言うらしい
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:46:21 No.1290595940 del そうだねx1
タイヤつるつる
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:46:36 No.1290596011 del そうだねx2
>No.1290595194
EV薦めるヤツもおかしいからおかしいヤツだらけだな 
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:46:36 No.1290596012 del +
>自宅持ちアピール
こいつなんだろうな
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:47:08 No.1290596151 del そうだねx1
>名前はとしあきと言うらしい
おまえかよ
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:47:18 No.1290596213 del +
EVに親でも轢き殺されたんだろ
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:47:21 No.1290596226 del +
>>No.1290595194
>EV薦めるヤツもおかしいからおかしいヤツだらけだな 
現段階の日本でEVに関心ある時点でおかしい人と言えばおかしい人だと思う
どちらの側でもね
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:47:31 No.1290596272 del +
>>名前はとしあきと言うらしい
>おまえかよ
おまえもな
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:47:43 No.1290596334 del +
EVをゴミゴミ言ってるとFCVは一体何だって言うんですか!
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:48:02 No.1290596415 del +
現段階じゃおもちゃみたいなもんだろEVなんて
余裕あるお大臣様のお遊び
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:48:02 No.1290596419 del +
>EVをゴミゴミ言ってるとFCVは一体何だって言うんですか!
リアルゴミ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:48:13 No.1290596458 del +
>EVをゴミゴミ言ってるとFCVは一体何だって言うんですか!
そびえたつゴミ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:49:12 No.1290596738 del +
このレベルです
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:49:37 No.1290596847 del +
>メーカーによるが概ね8年で新車時の80%まで保証というのは購入者に周知されてるんだろうか
SAKURAの場合180 * 0.8=144でマジでこれ前提にしてそう
>サクラの航続180kmって数字も20kmx7日間で140km
>週一回充電すればまにあうって感じで設計されてそうな感じある
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:49:46 No.1290596886 del +
    1737643786131.jpg-(174538 B)サムネ表示
>メーカーによるが概ね8年で新車時の80%まで保証というのは購入者に周知されてるんだろうか
ディーラーによるかもだけど三菱だと購入検討時にその辺の説明はしてくれたよ
あとは条件はあるけどこの保証があるのでバッテリーの劣化が早くとも大丈夫ですよってのも
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:49:54 No.1290596933 del そうだねx1
>このレベルです
あなたのご高説をお聞かせいただいても?
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:50:07 No.1290596991 del そうだねx1
>No.1290596226
EVの性能周知させないままカーボンニュートラルとか戯言抜かすんだからしょうがない…
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:50:55 No.1290597218 del +
>現段階の日本でEVに関心ある時点でおかしい人と言えばおかしい人だと思う
>どちらの側でもね
EVの押し売りしてるならともかく「関心がある」でおかしいってすげえ価値観してんな
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:51:52 No.1290597527 del +
>>現段階の日本でEVに関心ある時点でおかしい人と言えばおかしい人だと思う
>>どちらの側でもね
>EVの押し売りしてるならともかく「関心がある」でおかしいってすげえ価値観してんな
だって普通の人はEVなんて選択肢にも入れずに車買ってるじゃない
現状マニアのオモチャだよ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:52:18 No.1290597646 del そうだねx2
>だって普通の人はEVなんて選択肢にも入れずに車買ってるじゃない
>現状マニアのオモチャだよ
うん?「関心がある」から「購入の選択肢に入れる」に条件変わったの?
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:52:54 No.1290597812 del +
>うん?「関心がある」から「購入の選択肢に入れる」に条件変わったの?
車を実用として買う人は見向きもしてないってのは理解してくれた?
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:52:57 No.1290597825 del そうだねx5
青森住みだけどガソリン車以外選択肢ないよ
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:53:19 No.1290597934 del +
別にサクラに欠陥があるって話じゃないのか
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:53:39 No.1290598024 del そうだねx2
>車を実用として買う人は見向きもしてないってのは理解してくれた?
どんどん話そらして自分の失言から逃げる癖なおしたほうがいいとおもうぞ
リアルで周りの人に嫌われてるとおもうぞ
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:53:46 No.1290598058 del そうだねx2
>別にサクラに欠陥があるって話じゃないのか
強いていうならEVそのものが欠陥
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:54:38 No.1290598307 del +
>青森住みだけどガソリン車以外選択肢ないよ
熱量は正義…
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:54:38 No.1290598308 del +
FCVは普及できる可能性すらみえねえ
どんな望みがあるんだあれ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:54:53 No.1290598365 del +
>どんどん話そらして自分の失言から逃げる癖なおしたほうがいいとおもうぞ
自分は何も言わずに他人に失言どうこう言ってる人はたいてい周りから白い目で見られてるよ?
マスコミと同じだもの
自分の意見を話しなよ
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:55:07 No.1290598423 del +
>自分は何も言わずに他人に失言どうこう言ってる人はたいてい周りから白い目で見られてるよ?
>マスコミと同じだもの
>自分の意見を話しなよ
いわれてなお逃げてる
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:55:21 No.1290598509 del +
ガソリンスタンドが無いなら必要なのはタンク容量の大きい低燃費車なのでは
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:55:52 No.1290598677 del +
>いわれてなお逃げてる
だから言ってるじゃん
普通の人は関心すら持ってないって
周りで車の話するときにEVの話出る?
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:56:16 No.1290598794 del +
そもそもEV新車状態の満充電でカタログ届かないから詐欺だよ詐欺
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:57:18 No.1290599075 del そうだねx1
カタログ届かないでしょ
普通の車も
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:57:44 No.1290599200 del そうだねx1
>周りで車の話するときにEVの話出る?
でるよ…?
つか今の時世でEVの話でないほうが普通じゃないよ
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:58:06 No.1290599312 del そうだねx1
>>別にサクラに欠陥があるって話じゃないのか
>強いていうならEVそのものが欠陥
そんなシロモノを強引に普及させようとする歪さよ
まあまだ文句言ったり選択出来るだけマシかもだけど…誰がこんなの音頭とったんだよ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:58:35 No.1290599440 del +
このスレ見てるとまだまだガソリン価格は上を目指せるような気がしてくる
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:58:37 No.1290599448 del +
>つか今の時世でEVの話でないほうが普通じゃないよ
その割には誰も買ってないようだが…
それは関心とかでなくただの世間話では?
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:58:40 No.1290599464 del そうだねx2
>誰がこんなの音頭とったんだよ
EUのバカども
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:58:55 No.1290599524 del +
>周りで車の話するときにEVの話出る?
出ないの?
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:59:06 No.1290599569 del +
>その割には誰も買ってないようだが…
>それは関心とかでなくただの世間話では?
おやぁ?
「関心」からはじまって「購入」までいったな
どんどん話の前提が変わっていく
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:59:21 No.1290599630 del +
>青森住みだけどガソリン車以外選択肢ないよ
地方はまあ…
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:59:23 No.1290599640 del そうだねx1
>No.1290598509
マジそれ
燃費良いからって25ℓタンクは心細過ぎる
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/23(木)23:59:44 No.1290599721 del +
なんか恥知らずを絵にかいたようなやつがいるな
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:00:02 No.1290599822 del +
>どんどん話の前提が変わっていく
そもそもお前が話の前提を理解してないようだが…
アンカー遡れば分かるけど
もともとEVを勧める人と拒否する人の話だぞ
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:00:18 No.1290599900 del +
こういうのって地方と東京だと格差がありすぎて話が食い違うぞ
地方の人にとってEVなんてまだ遠い存在
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:00:34 No.1290599961 del +
>No.1290599440
往ね
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:00:42 No.1290599992 del そうだねx1
世の中の人は車に関心ないので
身近な人がEV買うまで絶対にEV買わないし選択肢にすらしないな
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:00:53 No.1290600048 del +
カタログ燃費届かないってのは気候条件悪いとか運転が下手糞だとかデバフかかってるんだよ
低気温時は燃料噴射量増えるから燃費悪くなるのは当然だし、エアコン使っても燃費落ちるんだから
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:01:10 No.1290600122 del そうだねx3
車の9割以上は止まってる時間が9割位上距離も1日100キロも走らない車が9割以上
とかくとEVでは絶対無理っていうほどではない
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:01:48 No.1290600291 del +
>このスレ見てるとまだまだガソリン価格は上を目指せるような気がしてくる
ガソリン車乗って側からすると下がってくれませんかになるけどね
今日入れに行ったらクーポン割引なしだとレギュラーが193円でもうね…
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:01:48 No.1290600296 del +
>もともとEVを勧める人と拒否する人の話だぞ
すげえな
人間ここまで認知狂うんだな…
もともとはここ
>>現段階の日本でEVに関心ある時点でおかしい人と言えばおかしい人だと思う
>>どちらの側でもね
>EVの押し売りしてるならともかく「関心がある」でおかしいってすげえ価値観してんな
PLAY
384 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:02:07 No.1290600390 del +
>No.1290600122
でもあんたは買わんのでしょ
答え出てるじゃん
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:02:51 No.1290600541 del そうだねx1
>>もともとEVを勧める人と拒否する人の話だぞ
>すげえな
>人間ここまで認知狂うんだな…
>もともとはここ
いやだからもっと遡れよ…
その前のレスにアンカー付けてるんだから
文字読めないのかお前は
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:03:20 No.1290600648 del +
>いやだからもっと遡れよ…
>その前のレスにアンカー付けてるんだから
>文字読めないのかお前は
いや文字読めてないのはお前
>>EVの押し売りしてるならともかく「関心がある」でおかしいってすげえ価値観してんな
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:04:06 No.1290600851 del +
>このスレ見てるとまだまだガソリン価格は上を目指せるような気がしてくる
というかもうOPECは下げることは絶対しないレギュラー250円ぐらいは何事もなく進むだろう
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:04:07 No.1290600852 del +
>いや文字読めてないのはお前
それまでの流れを踏まえた話してるのに
おまえが一部を切り取るマスコミみたいなことしてるだけじゃん
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:05:17 No.1290601151 del +
ガソリン価格下げたいなら中東に戦争仕掛けるしかない
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:05:19 No.1290601162 del +
>それまでの流れを踏まえた話してるのに
>おまえが一部を切り取るマスコミみたいなことしてるだけじゃん
ほんとに文字読めてないな
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:05:58 No.1290601305 del そうだねx1
電気代が安いならEV信者になるのに電気代も高くなりそうなので新しい車を買うより現状維持で今の車に乗り続けることに...
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:06:40 No.1290601467 del +
>>それまでの流れを踏まえた話してるのに
>>おまえが一部を切り取るマスコミみたいなことしてるだけじゃん
>ほんとに文字読めてないな
そもそもここ見えないのかお前
>どちらの側でもね
文字読めるならどちらってのが何の意味か説明してみろよ
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:07:58 No.1290601775 del そうだねx1
>文字読めるならどちらってのが何の意味か説明してみろよ
どちらとか関係ないが
「関心がある時点でおかしい」ってレスするのは頭がおかしいって話をしてる
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:08:35 No.1290601937 del +
カンガルーパンチの応酬が終わらない
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:08:45 No.1290601972 del +
>どちらとか関係ないが
はい文章と文脈が読めないという事ですね
その読解力では人生大変だろうががんばって
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:09:18 No.1290602117 del +
>どちらとか関係ないが
文章の一部だけしか読めてないの自白してるぞ
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:09:25 No.1290602145 del +
    1737644965977.jpg-(210367 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:10:04 No.1290602307 del +
>はい文章と文脈が読めないという事ですね
>その読解力では人生大変だろうががんばって
まじで自分の発言から逃げる癖なおしなって…
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:10:05 No.1290602312 del そうだねx1
>家で駐車できなければそれもできなかろう
そんな奴が買う車じゃないだろう
キチンとした家を買ってから考えろ
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:10:40 No.1290602453 del +
>No.1290602145
それこそレース車両みたいな話の文脈じゃねーかそれ
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:11:01 No.1290602525 del そうだねx1
>>はい文章と文脈が読めないという事ですね
>>その読解力では人生大変だろうががんばって
>まじで自分の発言から逃げる癖なおしなって…
続いてる文章の一部を関係ないで切り捨てる人と会話するの無駄だろうからもうやめるよ
だってこちらの発言を理解してないんだもの
PLAY
402 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:11:11 No.1290602563 del +
なんかEVの話はそもそもEVのターゲットになってないやつがクッソ切れ散らかしてるかんじある
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:11:58 No.1290602719 del +
    1737645118370.mp4-(3859770 B)サムネ表示
電気代?
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:12:11 No.1290602767 del +
>だってこちらの発言を理解してないんだもの
まず君自身がこれ読めてないんだよなあ
>EVの押し売りしてるならともかく
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:12:22 No.1290602808 del そうだねx4
>No.1290601305
今ある車を大事に乗るのが1番お安くてエコだからね…
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:14:04 No.1290603227 del +
>>だってこちらの発言を理解してないんだもの
>まず君自身がこれ読めてないんだよなあ
>>EVの押し売りしてるならともかく
「勧める人」と「否定する人」の話してるところに
文脈読めずに第三の人物出してるだけやないかい
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:14:15 No.1290603272 del +
>配線工事程度で引けるそうだよ
野外だと防犯・盗電設備の方が高くつきそうだな
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:15:47 No.1290603646 del +
>「勧める人」と「否定する人」の話してるところに
>文脈読めずに第三の人物出してるだけやないかい
うーんほんとに文章よめてねえ
その文章の後ろ読めよ…
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:16:27 No.1290603815 del そうだねx1
>なんかEVの話はそもそもEVのターゲットになってないやつがクッソ切れ散らかしてるかんじある
だから金持ちのステータス玩具にしとけと…エンジンやめますとか小学生も思いつかん事全世界に強制しようとしたからな
そらキレるわ
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:16:40 No.1290603865 del +
>野外だと防犯・盗電設備の方が高くつきそうだな
そういう心配がある場合は鍵付きの充電器がある
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:16:56 No.1290603936 del +
>なんかEVの話はそもそもEVのターゲットになってないやつがクッソ切れ散らかしてるかんじある
雪国住みだけどEVは糞っていってるやつに直球やめたれ
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:17:21 No.1290604054 del +
>うーんほんとに文章よめてねえ
>その文章の後ろ読めよ…
そこだけ抜き出してきて後ろを読めとか言い出すのか…
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:17:26 No.1290604070 del +
>だから金持ちのステータス玩具にしとけと…エンジンやめますとか小学生も思いつかん事全世界に強制しようとしたからな
>そらキレるわ
キレるあいて間違えてんだよ
それ言う相手はEVを強制しようとしたEUのお偉いさんとかであって
EVの話をしてるとしあきじゃねえんだ
PLAY
414 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:17:53 No.1290604184 del +
>>うーんほんとに文章よめてねえ
>>その文章の後ろ読めよ…
>そこだけ抜き出してきて後ろを読めとか言い出すのか…
言われたことをオウム返ししてるだけで意味を理解してないんだろうな…
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:18:05 No.1290604232 del +
>もうやめるよ
この手のレスしたやつがそのあとも100%レスする法則が今日も守られてて安心感ある
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:18:20 No.1290604297 del +
>そこだけ抜き出してきて後ろを読めとか言い出すのか…
原文はとっくに書いてるからな
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:18:35 No.1290604351 del +
自宅に充電設備がある前提で毎日の通勤に使うには便利だろうとは思う
うちは集合住宅だから買えない
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:19:17 No.1290604496 del +
    1737645557033.jpg-(39203 B)サムネ表示
>>配線工事程度で引けるそうだよ
>野外だと防犯・盗電設備の方が高くつきそうだな
うちはこの鍵付きのをカーポート内に付けてもらったけど200Vの配線工事込みで30万くらいだったかな
市の補助金で10万ほど返ってきたけど
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:19:30 No.1290604540 del そうだねx2
>EVの話をしてるとしあきじゃねえんだ
謎にEV薦める怪しいとしあきがいるとついからかっちゃうんだ⭐︎
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:19:36 No.1290604569 del +
ネタ元はこれか?
https://www.webcartop.jp/2025/01/1536093/
PLAY
421 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:19:53 No.1290604617 del そうだねx1
>謎にEV薦める怪しいとしあきがいるとついからかっちゃうんだ⭐︎
あー工作員とかが見えるタイプの病気のひとか
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:20:55 No.1290604851 del そうだねx1
>No.1290604617
そう言うあんたはEV薦める病人さんだね よろしくな〜
PLAY
423 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:21:27 No.1290604984 del +
>>そこだけ抜き出してきて後ろを読めとか言い出すのか…
>原文はとっくに書いてるからな
アンカー繋がらないんだがコピペ失敗?
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:21:58 No.1290605108 del +
>電気代が安いならEV信者になるのに電気代も高くなりそうなので新しい車を買うより現状維持で今の車に乗り続けることに...
電気代言うほど高くなったか?
2年前に2〜3ヶ月だけ燃料調整費がプラスに傾いてヤバい時期もあったがすぐに収まっただろ
ウクライナ戦争前よりは高くなってるがガソリン代と歴然の差だわ
というかお望みの通りの充電代になったら家の電化製品さえまともに使えなくなるがそれが良いのか?
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:22:06 No.1290605137 del +
>アンカー繋がらないんだがコピペ失敗?
ごめんなにいってんのかわからん
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:23:08 No.1290605402 del そうだねx1
>というかお望みの通りの充電代になったら家の電化製品さえまともに使えなくなるがそれが良いのか?
どこをどうよんだら「望んでる」ように読み取れるんだ…?
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:25:08 No.1290605888 del そうだねx1
>自宅に充電設備がある前提で毎日の通勤に使うには便利だろうとは思う
仕事から帰って毎日ケーブル引っ張ってきて繋げるのが本当に便利なのだろうか…
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:25:14 No.1290605912 del +
このスレ覗いて「サクラ買いたくなってきた!」って人いるんかのう…
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:25:19 No.1290605926 del +
    1737645919230.png-(317438 B)サムネ表示
今ならスーパーチャージャーでもお得
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:25:46 No.1290606033 del +
>このスレ覗いて「サクラ買いたくなってきた!」って人いるんかのう…
そもそもそういうノリで買う車じゃないから…
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:25:48 No.1290606038 del +
>仕事から帰って毎日ケーブル引っ張ってきて繋げるのが本当に便利なのだろうか…
毎日充電が必要な距離乗る時点で選択する車両を間違っとる
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:26:16 No.1290606141 del +
>>自宅に充電設備がある前提で毎日の通勤に使うには便利だろうとは思う
>仕事から帰って毎日ケーブル引っ張ってきて繋げるのが本当に便利なのだろうか…
どこに毎日充電するって書いてあるの? 毎日の通勤に使うとは書いてあるけど
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:26:37 No.1290606224 del +
>>仕事から帰って毎日ケーブル引っ張ってきて繋げるのが本当に便利なのだろうか…
>毎日充電が必要な距離乗る時点で選択する車両を間違っとる
日をまたぐ場合忘れたときが怖いしなあ
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:27:16 No.1290606385 del そうだねx1
金持ちが戯れに買えば良いジャンル
普及とかエンジン廃止とか言わなきゃ良かったのにね
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:27:40 No.1290606484 del +
>日をまたぐ場合忘れたときが怖いしなあ
意味が分からん
毎日充電がいらないって話をしてるところに日をまたぐと〜っていわれても
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:28:28 No.1290606666 del +
>>日をまたぐ場合忘れたときが怖いしなあ
>意味が分からん
>毎日充電がいらないって話をしてるところに日をまたぐと~っていわれても
不定期的にやると忘れそうって話じゃね
仕事から帰ってきた後とか集中力一番ないときだし
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:30:09 No.1290607049 del +
充電忘れがあったらスマホに通知させるとかできるのでそれは心配ないと思う
日本車メーカーに融通のきくソフトが作れるかは怪しいが
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:30:37 No.1290607146 del +
>そもそもそういうノリで買う車じゃないから…
実際どんなテンションで買うんだろうなEVって
薦める店員の胃も痛かろうよ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:30:39 No.1290607149 del そうだねx1
    1737646239906.jpg-(1036640 B)サムネ表示
>金持ちが戯れに買えば良いジャンル
それが出来る金持ちが増えまくってるのが不思議すぎる
EVは3年で買い替えるものらしいとはいえ500万越えの車をそんなホイホイ替えられまくれる富裕層がこんなに多いとは
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:30:39 No.1290607150 del +
切れそうになったら途中でスタンド寄るの苦にもならんし
便利そうってのがよくわからん感覚ではある
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:30:44 No.1290607167 del +
>不定期的にやると忘れそうって話じゃね
>仕事から帰ってきた後とか集中力一番ないときだし
普通車のってたら燃料残気にするだろ
同じように電力残気にしてやばくなるまえに充電すればいいだけ
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:31:57 No.1290607429 del +
あと6日でテスラの決算説明会だな
廉価版の話でるかな
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:32:02 No.1290607451 del +
>切れそうになったら途中でスタンド寄るの苦にもならんし
根本的にこれだよね
よほど糞燃費の車に乗ってるならともかく
普通の車でガソリン入れるのがそんなに面倒くさい人っているのかな
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:32:31 No.1290607555 del そうだねx1
>充電忘れがあったらスマホに通知させるとかできるのでそれは心配ないと思う
もう自動で充電する機能作って…

>日本車メーカーに融通のきくソフトが作れるかは怪しいが
おやおや…支那スゴイスゴイの始まりですかな?
PLAY
445 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:33:24 No.1290607752 del +
>おやおや…支那スゴイスゴイの始まりですかな?
あたまんなか中国で一杯過ぎるな
PLAY
446 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:33:46 No.1290607839 del +
    1737646426580.jpg-(179333 B)サムネ表示
月にアメ車ごときが6万台売れるんだから作ればいいのにな
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:33:53 No.1290607871 del +
>自宅の駐車場に止めたら自動で充電始まるぐらいになってほしい
>あのコネクタを付け外しするのは地味にめんどくせえ
セルフに行ってガソリン入れるより全然めんどくさくないよ
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:34:01 No.1290607897 del +
    1737646441104.jpg-(193602 B)サムネ表示
>今ならスーパーチャージャーでもお得
モデルY見るたびになんて不細工な車なんだと思ってた
新Yで顔思いっきり変えたんでやっぱ自分は間違ってなかった気がした
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:34:26 No.1290607987 del +
スマホを毎日充電するのすらめんどくさがる人もいるのを忘れてはいけない
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:34:44 No.1290608073 del +
>スマホを毎日充電するのすらめんどくさがる人もいるのを忘れてはいけない
異常者を前提にしてはいけない
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:34:46 No.1290608080 del +
>>自宅の駐車場に止めたら自動で充電始まるぐらいになってほしい
>>あのコネクタを付け外しするのは地味にめんどくせえ
>セルフに行ってガソリン入れるより全然めんどくさくないよ
でもセルフはサクラ乗る距離なら一月に1回で済むよ?
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:35:29 No.1290608250 del そうだねx1
>>おやおや…支那スゴイスゴイの始まりですかな?
>あたまんなか中国で一杯過ぎるな
邪魔してごめんね…
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:35:42 No.1290608288 del +
>>スマホを毎日充電するのすらめんどくさがる人もいるのを忘れてはいけない
>異常者を前提にしてはいけない
だからここで毎日充電めんどくせえって言ってるやつがそうなんだって話や
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:35:45 No.1290608298 del そうだねx1
ガソリン入れるのは面倒くさくないよな
走ってたらどこにでもあるし満タン入れたらだいぶ持つし
満タン入れたときの金額に憤慨するから入れに行きたくはないが
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:35:57 No.1290608349 del +
セルフスタンドが面倒くさいって感覚の人は
それより頻度が高いケーブルの付け外しは絶対面倒くさいだろ
PLAY
456 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:36:05 No.1290608367 del +
    1737646565101.mp4-(8180187 B)サムネ表示
日本ではまだ聞いた事無い案件
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:37:01 No.1290608545 del +
>だからここで毎日充電めんどくせえって言ってるやつがそうなんだって話や
自動充電アームなんてのが展示会とかにでてくるぐらいにはめんどくさいのだ
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:38:13 No.1290608826 del +
面倒くささの話は充電が自動になって初めてガソリンを超えられるよね
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:39:46 No.1290609155 del +
EV買う理由なんて燃費がほぼ100でガソリンスタンド行くのがめんどくさいからなんて理由でかうやつおらんやろ…
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:39:57 No.1290609193 del +
>No.1290607451
数十分充電しても電気満タンにならないEVの方がストレスだと思うね
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:40:18 No.1290609275 del +
>EV買う理由なんて燃費がほぼ100でガソリンスタンド行くのがめんどくさいからなんて理由でかうやつおらんやろ…
上にセルフ面倒くさいって人いるけど…
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:40:57 No.1290609433 del そうだねx1
>>No.1290607451
>数十分充電しても電気満タンにならないEVの方がストレスだと思うね
ガソリンはうっかり忘れてても数分で満タンだからね…
利便性は比べられるはずもなく
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:41:17 No.1290609505 del +
>No.1290608826
充電時間と車体重量も加えてクレメンス
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:41:21 No.1290609514 del +
    1737646881423.png-(1352170 B)サムネ表示
テスラはワイヤレスチャージャー準備してるな
特許持ってる会社ごと買ってずっと放置だったけど
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:41:22 No.1290609523 del +
    1737646882491.jpg-(63400 B)サムネ表示
>もう自動で充電する機能作って…
ワイヤレス充電の開発とかはしてるけど問題無く実用できるのが製品としてなかなか出てこないのがね
実証実験とかはしているようなので少しだけ期待してるけど
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:41:43 No.1290609600 del +
>上にセルフ面倒くさいって人いるけど…
買ってないじゃんそいつ
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:43:42 No.1290609978 del +
>テスラはワイヤレスチャージャー準備してるな
>特許持ってる会社ごと買ってずっと放置だったけど
ロボタクシー用だよ
ワイヤレスチャージなら充電作業まで自動化できる
個人用途ではぶっちゃけ大したメリットない
PLAY
468 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:43:57 No.1290610029 del そうだねx1
>No.1290609514
非接触型充電はロスが多そう…
PLAY
469 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:44:22 No.1290610111 del +
>非接触型充電はロスが多そう…
それが特許持ってる会社ごと買った理由だよ
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:44:37 No.1290610162 del +
>ロボタクシー用だよ
>ワイヤレスチャージなら充電作業まで自動化できる
>個人用途ではぶっちゃけ大したメリットない
どうみても個人宅想定してね?
>1737646881423.png
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:44:42 No.1290610177 del そうだねx1
>>もう自動で充電する機能作って…
>ワイヤレス充電の開発とかはしてるけど問題無く実用できるのが製品としてなかなか出てこないのがね
>実証実験とかはしているようなので少しだけ期待してるけど
斜面で底擦ったら壊れそう
472 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:45:36 No.1290610347 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:45:50 No.1290610398 del そうだねx1
>>No.1290609514
>非接触型充電はロスが多そう…
あと扱う電力考えるとなんかいろいろ怖そう
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:46:24 No.1290610531 del +
ワイヤレスは理論上の限界とかありそう
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:49:40 No.1290611193 del +
スマホの非接触充電すらアツアツになってちょっと怖いのに
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:50:00 No.1290611256 del +
先週ステアリングがあるサイバーキャブの写真撮られてたな
廉価小型車両のテストカーって言われてる
PLAY
477 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:50:06 No.1290611284 del +
というかワイヤレスのが駐車位置失敗して充電できてませんでした事故多そうじゃん
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:50:53 No.1290611480 del そうだねx1
>というかワイヤレスのが駐車位置失敗して充電できてませんでした事故多そうじゃん
さすがにそれは駐車してエンジン止めたときとかにインフォメーションするんじゃね
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:55:26 No.1290612317 del +
東京都みたいに充電器の設置義務が広がってくと結果的にサクラみたいな短距離用EVが普及してくとおもうわ
長距離はうん HVでがんばろっか
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/24(金)00:59:51 No.1290613102 del +
>東京都みたいに充電器の設置義務が広がってくと結果的にサクラみたいな短距離用EVが普及してくとおもうわ
>長距離はうん HVでがんばろっか
でも都会は駐車場代高いから車持つなら最初から一台でどこでもいけるHV買ったりしない?
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:01:01 No.1290613300 del そうだねx1
PHEVなら充電も可能
PLAY
482 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:01:30 No.1290613386 del +
>でも都会は駐車場代高いから車持つなら最初から一台でどこでもいけるHV買ったりしない?
2台めに軽を買うって家がおおいので
PLAY
483 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:01:41 No.1290613410 del +
PHEVやHVみたいな小さな市場を頑張ってもしょうがないと感じるけどな
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:01:57 No.1290613460 del +
>でも都会は駐車場代高いから車持つなら最初から一台でどこでもいけるHV買ったりしない?
そもそも東京で車買うような人間はある程度旅行とかで遠出がありそうだしなあ
PLAY
485 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:02:30 No.1290613563 del +
>>でも都会は駐車場代高いから車持つなら最初から一台でどこでもいけるHV買ったりしない?
>2台めに軽を買うって家がおおいので
都会で二台目はかなり贅沢だぞ…
主に駐車場的な意味で
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:15:24 No.1290615686 del +
遠出したいならレンタカー借りなさいって形に車を所持しない役人が考えるんじゃね
そういう俺は乗らないけど俺が考えた最高の効率プラン的なの好きな人いるでしょ
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:43:58 No.1290619237 del +
役人が考えるというか
役人が作り上げたのがこの新車も満足に買えないからレンタカーカーシェアサブスク乗り換えいいよねって世の中なだけ
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:45:19 No.1290619383 del そうだねx1
>PHEVなら充電も可能
走行距離の伸び代はこっちかなりあるんじゃなかろうか
何よりBEVよりは安く作れるし
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:47:26 No.1290619607 del +
えっサクラでPHEVを?
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:54:05 No.1290620372 del +
>えっサクラでPHEVを?
プラグインステラ「」
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/24(金)01:55:03 No.1290620484 del +
北米で日産がEV生産を断念したらしい
EV促進が4年間ないから工場建てる機会を失った
多分トヨタも踏み出せないだろう
売れるわけがない
この4年足踏みは大きい
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:18:46 No.1290622601 del +
>No.1290620484
英断じゃないの
市場も鈍化傾向だしさ
https://mainichi.jp/articles/20250123/k00/00m/020/038000c
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:19:32 No.1290622669 del +
サクラって売れまくったんじゃなかった?
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:26:31 No.1290623293 del +
2029年まで北米市場でEV売れないってことだぞ
中国でも売れてないのに日本メーカーはどこでEV売るんだ
PLAY
495 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:29:22 No.1290623504 del +
売れるEV開発出来てないから工場建てられなかったわけで
PLAY
496 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:29:31 No.1290623512 del +
そもそもEV自体欲しがるそうに行き渡ったからこそ売上鈍化してるていうから
日本メーカーうんぬんどこで売るうんぬんどうこうの問題の域にはとっくにない
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:30:11 No.1290623560 del +
4年何もできない
みてるだけ
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:31:56 No.1290623667 del +
>それが出来る金持ちが増えまくってるのが不思議すぎる
>EVは3年で買い替えるものらしいとはいえ500万越えの車をそんなホイホイ替えられまくれる富裕層がこんなに多いとは
そりゃそうだ
3年で買い替え「らしい」ってデマだもの
PLAY
499 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:36:33 No.1290623995 del +
>補助金返してでも売り飛ばす人続出
いつものデマか
いつもソースなし
PLAY
500 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:38:13 No.1290624097 del +
ガソリン車とHV売ればええんやで
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:39:38 No.1290624188 del +
海外の人は本気でEV気に入って乗ってるんかのう…
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/24(金)02:40:46 No.1290624278 del +
イオンの駐車場行けば無料で充電できんの?
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/24(金)03:20:36 No.1290626685 del +
>今ある車を大事に乗るのが1番お安くてエコだからね…
そこでeco替えですよ奥さん
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/24(金)03:30:45 No.1290627183 del +
これ買うくらいならミラのハイブリッド買ったほうが…ってなる
PLAY
505 無念 Name としあき 25/01/24(金)04:49:37 No.1290629968 del +
ガソリン補助金全カットで燃料費爆上がりするからEVの方が安くなるっ!って考える人が出てくる
PLAY
506 無念 Name としあき 25/01/24(金)05:05:32 No.1290630538 del +
>これ買うくらいならミラのハイブリッド買ったほうが…ってなる
ハイブリッド付いてるのはアルトだよ
ミライースはただのガソリン車
PLAY
507 無念 Name としあき 25/01/24(金)05:08:14 No.1290630636 del そうだねx1
セカンドカーならーって謎の擁護が入るが
アルトやハスラー買った方が1000倍お得だろっていう
PLAY
508 無念 Name としあき 25/01/24(金)05:10:30 No.1290630714 del +
>>補助金返してでも売り飛ばす人続出
>いつものデマか
>いつもソースなし
単純計算だろ
日産サクラが発売されたのが2022年で補助金の条件は4年所持だし
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/24(金)05:19:36 No.1290631021 del +
>単純計算だろ
>日産サクラが発売されたのが2022年で補助金の条件は4年所持だし
全部がそうとは言わんが中古サイト見るに試乗車落ちの認定中古が多くない?
PLAY
510 無念 Name としあき 25/01/24(金)05:25:57 No.1290631235 del +
サクラはガソリンスタンドも消えた山の中の限界集落老人が買う物だろ
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/24(金)05:58:19 No.1290632412 del +
>1737641106654.webm
ヨシ
PLAY
512 無念 Name としあき 25/01/24(金)05:59:17 No.1290632457 del +
>アルトやハスラー買った方が1000倍お得だろっていう
今の軽って人気車種選べばリセールも良いからな…
逆に日産の軽なんかは買い叩かれるだろう
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/24(金)06:27:23 No.1290633994 del +
ガソリン車のガソリン補給より充電回数多いんだろうし
まぁめんどくさそう
PLAY
514 無念 Name としあき 25/01/24(金)06:45:36 No.1290635075 del +
北米はHEVの良さに今更気付いたらしく人気が出始めてるよ
そもそも化石燃料掘りまくる宣言で
これからガソリン価格も安くなるし
排ガス規制も緩くなるしパリ協定脱退したし
EVに乗るメリットがなくなったんだよ
PLAY
515 無念 Name としあき 25/01/24(金)06:58:24 No.1290635984 del +
サクラはガソリン車より加速はいいの?
電気モーターの利点はレスポンスの良さだと思うけど
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:01:06 No.1290636197 del +
    1737669666027.jpg-(27313 B)サムネ表示
>>自宅で充電すればいいじゃん
>家で駐車できなければそれもできなかろう
こういうの置けば良いじゃ?
PLAY
517 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:08:01 No.1290636734 del +
>サクラはガソリン車より加速はいいの?
>電気モーターの利点はレスポンスの良さだと思うけど
加速自体は良いけど踏んで即ドカンしないような制御になってる感じ
これは国産EVだとよくある仕様だしそっちのが安全でいいとは思うが自らアピールポイント潰してるよなぁとも思う
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:10:07 No.1290636905 del +
通勤や買い物にしか使わない想定でしょ
加速欲しかったら自分でプログラム改造すればいいんじゃ
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:12:55 No.1290637164 del +
>>アルトやハスラー買った方が1000倍お得だろっていう
>今の軽って人気車種選べばリセールも良いからな…
>逆に日産の軽なんかは買い叩かれるだろう
ekクロスEV持ってるが新車から半年で査定した結果50%切ってたぞ
ここからさらに補助金返納分がはいる
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:14:39 No.1290637318 del +
全国の充電スタンドが全然追っついてないし
せめてガソスタの半分近くないととてもとても
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:15:47 No.1290637422 del +
補助金が実は罠で年金ジジイとかは補助金分も税金取られる取られた
PLAY
522 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:23:59 No.1290638161 del +
>全国の充電スタンドが全然追っついてないし
>せめてガソスタの半分近くないととてもとても
充電スタンド自体はガソスタの数を超えてると聞いた
ただ機器が古くて充電に時間が掛かり過ぎるところも多いとか
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:25:02 No.1290638255 del +
>ここからさらに補助金返納分がはいる
それって返納しないと督促状とか届くのかな
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/24(金)07:38:52 No.1290639530 del +
デザインがダサすぎて無理だ
1/27 7:55頃消えます

©  ふたばフォレスト