ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/25) SSL証明書を取得し、httpsプロトコルに移行しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる

画像ファイル名:1737672086544.jpg-(65310 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/24(金)07:41:26 No.1290639755 そうだねx11/27 15:49頃消えます
日産スレ
なんだかんだノートもセレナもトップクラスに売れてる
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)07:42:31 No.1290639855 del そうだねx1
>日産スレ
>なんだかんだノートもセレナもトップクラスに売れてる
del
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)07:43:07 No.1290639921 del そうだねx1
問題は今後も売れ続けるかどうかだ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)07:44:18 No.1290640032 del そうだねx4
※コンパクトカーとは排気量1,600cc以下、全高1,550mm
以下の小型・普通乗用車を指します
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)07:45:47 No.1290640195 del +
とっとと販売車種をセレナとノートだけに絞る車種リストラやれば簡単に会社立て直せるやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)07:49:08 No.1290640517 del そうだねx3
売れてる車があることはいいんだけどそれしか売れてないから図体でかい会社を養うのはキツかろう
まあ日本の市場はおまけか
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)08:03:55 No.1290642084 del そうだねx4
欲しい!
と思わせる魅力のある車が無い
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)08:06:51 No.1290642450 del そうだねx1
ディーラーに飾ってある幕が「オーラ新登場」なのが哀れでならない
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)08:09:59 No.1290642825 del そうだねx1
車業界のお荷物
PLAY
無念 Name としあき 25/01/24(金)08:09:59 No.1290642826 del +
ノア・ヴォクシーやステップワゴンでなくセレナとか
ヴィッツでなくノート新車で買ってるの見ると「なんで?」って思うぐらい没個性感
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/24(金)08:32:14 No.1290645551 del そうだねx1
その販売台数が黒字に繋がってない時点でお察し
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/24(金)08:39:03 No.1290646305 del +
ダットサン
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/24(金)08:43:46 No.1290646854 del そうだねx1
>日産スレ
>なんだかんだノートもセレナもトップクラスに売れてる
ちゃうねん
日産の中にノートセレナしか買いたいと思う車がないねん
軽自動車ならデイズorデイズルークス
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/24(金)08:45:42 No.1290647090 del そうだねx3
とりあえず日産は舐め腐っていた国内販売車両の開発も本気出せよ
ここ20年ぐらい新しくFMCのってノートとセレナとエクストレイルぐらいしかないじゃん
あとは軽ぐらいか
次のエルグランドはやっと一新するらしいがそれまでのゴーンが来た後に出して
そのままマイナーチェンジしながら20年変わらず売っていくなんってやっていたから
今みたいな事態になっているんだぞ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:10:32 No.1290650040 del そうだねx6
    1737677432637.jpg-(19227 B)サムネ表示
外観そのままで中身を一新して出そ?
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:20:45 No.1290651257 del そうだねx1
>外観そのままで中身を一新して出そ?
コレがe-powerなら本当に欲しい
オープントップはオミットしてもいいしこのデザインラインのままならデカくなっても構わん
500万くらいまでなら買う
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:22:33 No.1290651496 del +
>日産スレ
>なんだかんだノートとセレナしか売れてない
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:24:12 No.1290651695 del +
>とりあえず日産は舐め腐っていた国内販売車両の開発も本気出せよ
もう国内開発も海外に丸投げする楽を覚えちゃって
気づけば自分達で何も作れなくなってるよ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:26:20 No.1290651984 del +
>とりあえず日産は舐め腐っていた国内販売車両の開発も本気出せよ
>ここ20年ぐらい新しくFMCのってノートとセレナとエクストレイルぐらいしかないじゃん
>あとは軽ぐらいか
実は売れ筋だけを国内生産にして他は海外生産から持ってくるというVWとかベンツでも
やっていることをやろうとしたけど初手のマーチで頓挫してしまったのだ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:30:22 No.1290652506 del +
エクストレイルは欲しい
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:32:38 No.1290652787 del そうだねx1
>外観そのままで中身を一新して出そ?
現在の安全基準を満たすにはそのままではたぶん無理
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:35:15 No.1290653116 del +
アウトランダーPHEVをそのまま日産エンブレムで売れば良かっただろうになんでe-powerなんかにこだわってるんだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:37:29 No.1290653386 del そうだねx2
>※コンパクトカーとは排気量1,600cc以下、全高1,550mm
>以下の小型・普通乗用車を指します
ヤリス+ヤリクロに勝てないから全高縛りを入れたんですね
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:38:26 No.1290653518 del +
>アウトランダーPHEVをそのまま日産エンブレムで売れば良かっただろうになんでe-powerなんかにこだわってるんだろ
日産「格下メーカーの技術に負けるのが悔しいっっ!!」
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:43:34 No.1290654250 del +
選択と集中とはいえば聞こえはいいけど
選択肢がないだけなんだよね
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:45:58 No.1290654531 del +
>ノア・ヴォクシーやステップワゴンでなくセレナとか
>ヴィッツでなくノート新車で買ってるの見ると「なんで?」って思うぐらい没個性感
名前上がってる車に言うほど個性あるか?
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:46:23 No.1290654581 del +
売れてるのに合併です
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:51:05 No.1290655210 del +
日産の中にはe-powerの成功に脳を焼かれた信者がいるんだろ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:53:37 No.1290655574 del +
子供の頃に父親が乗ってたグロリアに憧れてたが自分が大人になった頃にはもうなかった
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:57:40 No.1290656114 del そうだねx1
>コレがe-powerなら本当に欲しい
>オープントップはオミットしてもいいしこのデザインラインのままならデカくなっても構わん
>500万くらいまでなら買う
ホンダe買えばよかったのに
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/24(金)09:57:46 No.1290656124 del +
>No.1290653116
想像だけどe-POWERは駆動がモーターだから将来的にEVにしやすいんじゃない?
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:01:43 No.1290656697 del +
>アウトランダーPHEVをそのまま日産エンブレムで売れば良かっただろうになんでe-powerなんかにこだわってるんだろ
その結果がコレ

三菱自動車、「ホンダ・日産」への合流見送りへ…
強みのある東南アジアでのシェア拡大に注力
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250123-OYT1T50219/
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:02:21 No.1290656779 del +
eパワーはEVの生産ラインを流用できる
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:03:38 No.1290656966 del +
三菱は独り立ちか
結局日産一人負けの構図になるんか
30年前の再現だな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:04:41 No.1290657120 del +
まあ三菱は手堅くやって少しずつ調子取り戻してきてたしな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:05:25 No.1290657254 del +
>三菱は独り立ちか
>結局日産一人負けの構図になるんか
>30年前の再現だな
三菱自動車はなんだかんだUFJと三菱商事が後ろに付いてるしなんなら重工からも助けて貰ってるから強気で行けるんよね
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:06:30 No.1290657403 del +
>想像だけどe-POWERは駆動がモーターだから将来的にEVにしやすいんじゃない?
e-powerの駆動モーターとかのユニットとか制御ソフトウエアは
リーフの流用だから逆だったりするのよ
逆にリーフの様に100%EVにしようとするとバッテリーの搭載場所が問題になる
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:06:34 No.1290657417 del +
>想像だけどe-POWERは駆動がモーターだから将来的にEVにしやすいんじゃない?
三菱の技術買ったら自社利益が出ないからだよ
かと言って自前でストロングハイブリッドは作れなかった
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:07:19 No.1290657520 del +
    1737680839521.jpg-(159987 B)サムネ表示
ちゃんと今の画像使えよ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:08:41 No.1290657729 del そうだねx2
    1737680921179.jpg-(7112 B)サムネ表示
>かと言って自前でストロングハイブリッドは作れなかった
ガタッ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:30:26 No.1290661061 del +
先代のエクストレイルもHVはあったよ
いい評判はスカイラインHVよりも見なかったくらいだが
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:45:54 No.1290663305 del +
>No.1290657729
>No.1290661061
下手にe-power売りにしてたせいか全く記憶にない
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:51:56 No.1290664181 del +
俺も先代XトレHVは忘れてた
評判いまいちの2代目ディーゼルは記憶にあるんだが
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:54:30 No.1290664588 del +
>下手にe-power売りにしてたせいか全く記憶にない
そっちにお金を回していてモノじたいがあるが制御プログラムとか
洗練されてないので今は出せないんだと思う
まあほんの3年前まではHVなんてオワコンでこれからはEVの時代が来るって
HV推しをしていたトヨタをデスっていたから仕方がないわな
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/24(金)10:57:55 No.1290665072 del +
>アウトランダーPHEVをそのまま日産エンブレムで売れば良かっただろうになんでe-powerなんかにこだわってるんだろ
ぎ、技術の日産だし…
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:06:48 No.1290666279 del そうだねx1
>三菱は独り立ちか
ホンダからしたら一気に旨味が無くなったかも知れない日産から得られるものなんて過剰な生産力だけだし
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:07:05 No.1290666315 del +
>ぎ、技術の日産だし…
910運動の技術はVWサンタナのノックダウンで得たし
DOHCだってヤマハから得ようとしたけどプリンスのS20が手に入るのなら
そっちはイラネってやったぐらいに昔から他力本願だったじゃん
ブルも元はオースチンだしチェリーもオースチン系のローバーミニみたいな
エンジンの真下にミッションのある二階建て構造のユニットだったし
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:10:35 No.1290666876 del +
4WS技術はほとんど普及しなかったな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:14:47 No.1290667503 del +
日産のHVはトヨタと比べると弱いけどステランティスとかVWグループのHVと比べれば十分優位性はある
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:16:19 No.1290667723 del +
>ホンダからしたら一気に旨味が無くなったかも知れない日産から得られるものなんて過剰な生産力だけだし
社内政治力は天下一品の経営陣や人事に裁量権の強い労組とかも得られるよ!
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:17:32 No.1290667900 del そうだねx1
早い段階から手を出してたEVもあるし…
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:19:34 No.1290668178 del そうだねx2
>ぎ、技術の日産だし…
安易で大した事ないか無駄な技術と
他所でも採用してる技術を誇大広告で売る技術の日産
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:19:42 No.1290668200 del +
日産の強みは三菱自動車筆頭株主なところだからなぁ
でも三菱株売らないことにはルノーから自社株買い取る金が用意できない地獄
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:20:35 No.1290668321 del +
    1737685235641.jpg-(6235 B)サムネ表示
>早い段階から手を出してたEVもあるし…
ただトヨタと一緒でパッとしてないのよね
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:22:31 No.1290668600 del +
>三菱自動車、「ホンダ・日産」への合流見送りへ
相変わらず派閥争いやってる日産なんかと合流してもデメリットしかないもんな
ホンダにとって日産と協業するメリットあるのかね?
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:22:38 No.1290668620 del +
>>ぎ、技術の日産だし…
>安易で大した事ないか無駄な技術と
>他所でも採用してる技術を誇大広告で売る技術の日産
可変圧縮クランクエンジンとか出しているからそりゃ言い過ぎだと思うが
国内販売してないんだよなアレ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:23:49 No.1290668813 del +
>早い段階から手を出してたEVもあるし…
先見の明はあったのにエサを与えなさすぎて後発に周回遅れにされちゃった
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:24:52 No.1290668982 del +
>ホンダにとって日産と協業するメリットあるのかね?
本来はEV開発リスクの分散だったのにもっと厄介なリスクを背負い込む羽目に
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:25:27 No.1290669071 del +
可変圧縮比エンジンは国内はエクストレイルに使ってるけど
epowerで使ってない北米と中国で評判悪いのよね
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:28:35 No.1290669514 del +
    1737685715726.png-(685594 B)サムネ表示
>ちゃんと今の画像使えよ
んんー?
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:29:39 No.1290669683 del +
>ただトヨタと一緒でパッとしてないのよね
ほんとデザインもったいない…
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:29:59 No.1290669738 del +
    1737685799124.jpg-(382925 B)サムネ表示
>子供の頃に父親が乗ってたグロリアに憧れてたが自分が大人になった頃にはもうなかった
社有車のヤードで遊んでた個体があったので借りてみたが
フィーリングが悪くていうほどの車じゃなかった
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:30:15 No.1290669782 del +
>>早い段階から手を出してたEVもあるし…
>ただトヨタと一緒でパッとしてないのよね
悪く言われてるけどEUのメーカー別排ガス規制対策車だからコレで正解みたいだよ
アストンマーチンで売ってたトヨタのヤツと同じ立ち位置
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:34:56 No.1290670482 del +
これ普通にヤリスに負けてるよなノート
いくらヤリスがクロスも含まれるからって360526台と204274台で
156251台差以上がクロスの割合にはならんやろ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:35:50 No.1290670618 del そうだねx2
>これ普通にヤリスに負けてるよなノート
>いくらヤリスがクロスも含まれるからって360526台と204274台で
>156251台差以上がクロスの割合にはならんやろ
よく言われてるのはヤリクロがヤリス販売数のだいたい半分
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:36:31 No.1290670740 del そうだねx1
北米で利益吹き飛んで会社も吹き飛びそうっていう話なんだからいくら国内で頑張っていてもな…
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:37:54 No.1290670961 del そうだねx1
これだけの雇用を抱えてる会社が簡単に潰れちゃ困るからしっかりして貰わないと
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:38:41 No.1290671082 del +
条件付きナンバー1が滑稽すぎる
そんな虚勢張っても会社傾いてるやんと
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:38:49 No.1290671108 del +
    1737686329120.jpg-(67845 B)サムネ表示
2024年国内新車販売
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:38:58 No.1290671141 del +
    1737686338697.jpg-(133586 B)サムネ表示
>これ普通にヤリスに負けてるよなノート
>いくらヤリスがクロスも含まれるからって360526台と204274台で
>156251台差以上がクロスの割合にはならんやろ
ほい
360526台の約半数がヤリスクロスだ
だからヤリスは177000台くらいやねん
思ってる以上にヤリスは売れてないねん
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:38:59 No.1290671142 del +
>よく言われてるのはヤリクロがヤリス販売数のだいたい半分
ヤリクロもカロクロもすごい売れてるからね
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:40:16 No.1290671368 del +
ヤリスとノートだったらさすがにノート買うかな
ヤリスも良い車だけどちょっと割り切り過ぎだし
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:40:50 No.1290671453 del +
ヤリスは後部座席狭くて家族から却下されたわ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:41:35 No.1290671592 del +
    1737686495322.jpg-(385623 B)サムネ表示
ノートもクロス出せば合算でも勝てるな!
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:41:53 No.1290671646 del +
>ヤリスとノートだったらさすがにノート買うかな
>ヤリスも良い車だけどちょっと割り切り過ぎだし
ノートの完成度の高さは確かに各社で一番だ
オーラなんて静粛性は高級車並みだからね
坂道とか登っても
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:42:17 No.1290671711 del +
>フィットもクロス出せば合算で…ヴェゼルは別!
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:42:52 No.1290671804 del +
狭いどころじゃない後席の足元スペースなさ過ぎかと言って前席前にやるとかなり運転しづらい
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:43:03 No.1290671837 del +
何でそんな良い車あるのに終わってんの?日産
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:43:45 No.1290671986 del そうだねx4
>ヤリスは後部座席狭くて家族から却下されたわ
後部座席考えるとノートがフィットになるよね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:44:13 No.1290672047 del +
>何でそんな良い車あるのに終わってんの?日産
ノートぐらいしか売る車無いから
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:45:15 No.1290672232 del +
>何でそんな良い車あるのに終わってんの?日産
国内ではそんなに
アメリカじゃロクに売れないんで数出す為にインセンティブ出しまくったら利益ほぼ消えた
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:45:27 No.1290672265 del +
>んんー?
これ日産くんがウソついてるってこと?
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:45:37 No.1290672292 del そうだねx1
>オーラなんて静粛性は高級車並みだからね
あのクラスにしては上等だけど高級車並みまでは無くね
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:46:08 No.1290672382 del +
>>んんー?
>これ日産くんがウソついてるってこと?
右下をよく見ろ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:46:17 No.1290672414 del そうだねx1
>社内政治力は天下一品の経営陣や人事に裁量権の強い労組とかも得られるよ!
そんなん抱え込んだらホンダの経営が瞬く間に腐らされるじゃん!
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:47:55 No.1290672672 del +
>何でそんな良い車あるのに終わってんの?日産
海外が死んでるから
日本で売れるのもその2車種だけでは利益低過ぎて死んでる
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:48:41 No.1290672824 del +
>360526台の約半数がヤリスクロスだ
>だからヤリスは177000台くらいやねん
>思ってる以上にヤリスは売れてないねん
つまりノートクロスを出せば日産が覇権握れるってことですね!
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:49:08 No.1290672910 del そうだねx1
>これ日産くんがウソついてるってこと?
しっかり排気量1600cc以下で全高1550以下のコンパクトカーでと但し書きがある
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:49:15 No.1290672935 del +
>ヤリスとノートだったらさすがにノート買うかな
>ヤリスも良い車だけどちょっと割り切り過ぎだし
という人がヤリクロに行くんじゃないかな
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:49:42 No.1290673022 del そうだねx1
トヨタ「ヤリスの後席が狭い?ならちょっと広いアクアがありますよ! まだ狭い?ならシエンタとかどうでしょう? まだまだ狭い?ノアヴォクなんてどうです?」
日産「ノートじゃ足りない?セレナ買え」
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:49:55 No.1290673064 del +
ノートクロスだしたら全高でコンパクトから外れるだろ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:51:15 No.1290673310 del +
ヤリスクロスは全幅もけっこう広がるからコンパクトカーとは客層もちょっと変わってくるじゃろ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:51:46 No.1290673393 del +
>つまりノートクロスを出せば日産が覇権握れるってことですね!
営業サイドからはルーミーみたいなの出してと言われてるのに出せないことで色々察してほしい
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:52:11 No.1290673480 del そうだねx1
>トヨタ「ヤリスの後席が狭い?ならちょっと広いアクアがありますよ! まだ狭い?ならシエンタとかどうでしょう? まだまだ狭い?ノアヴォクなんてどうです?」
>日産「ノートじゃ足りない?セレナ買え」
SUVや普通のCセグ含めるとその例の範囲でもトヨタはもっと選択肢増えるけど日産はキックスぐらいしか増えないという
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:52:39 No.1290673565 del +
オーテッククロスオーバーが既にあるが
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:54:33 No.1290673918 del +
>>つまりノートクロスを出せば日産が覇権握れるってことですね!
>営業サイドからはルーミーみたいなの出してと言われてるのに出せないことで色々察してほしい
普通にルークスの幅広げればいいだけな気がするんだけどなぁ…
スズキがスペーシア→ソリオやってるんだし
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:55:14 No.1290674046 del そうだねx1
>ヤリスクロスは全幅もけっこう広がるからコンパクトカーとは客層もちょっと変わってくるじゃろ
日産曰く排気量1600cc以下・全高1550mm以下ならコンパクトなんで幅は関係ないのだ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:57:07 No.1290674394 del そうだねx2
日産の事情もあるがノートとノートオーラでトヨタで言うヤリスからカローラまで賄うのは苦しいよね
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:57:51 No.1290674520 del +
ほぼ一人乗りならヤリスでいいけど後部座席に人乗せることがあるならノートやフィットになる
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:58:41 No.1290674665 del そうだねx1
トヨタもトヨタで売り上げの計上はまぁまぁセコイ事してんのよね
昔はカローラシリーズ4車種合わせて単一の売り上げ台数にしてたし
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:59:53 No.1290674878 del +
>ほぼ一人乗りならヤリスでいいけど後部座席に人乗せることがあるならノートやフィットになる
常時乗せること考えるとフィットは兎も角ノートでもやっぱし狭いからミニミニバンが欲しくなる
そして日産にはセレナしか無い
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/24(金)11:59:58 No.1290674898 del +
>昔はカローラシリーズ4車種合わせて単一の売り上げ台数にしてたし
あの頃はサニーと熾烈な販売競争を繰り広げていた
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:01:33 No.1290675185 del +
今でもプロボックスはカローラに集計されてる
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:07:59 No.1290676502 del +
>No.1290674665
昔は日産も元気だったからねえ
その頃の思い出に浸りすぎて今の有様ですが
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:12:25 No.1290677431 del +
ホンダならフィット!フィットアリア!フィットシャトル!とかNBOX!NBOX/!NBOX+!とかもあるから通称名はまあ各メーカーのそれぞれ戦略あるんだろ多分
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:25:00 No.1290680374 del +
経営統合検討して公表する寸前で日産の景気がクソ悪いの判明してホンダも寝耳に水だったのかもね
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:25:09 No.1290680419 del +
>ホンダならフィット!フィットアリア!フィットシャトル!とかNBOX!NBOX/!NBOX+!とかもあるから通称名はまあ各メーカーのそれぞれ戦略あるんだろ多分
日産も先代はデイズ/デイズルークスでカウントしてたから条件1位になることもあった
流石に恥知らず過ぎたか現行モデルからデイズルークス改めルークスになって合算辞めた
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:26:30 No.1290680726 del +
>>三菱は独り立ちか
>ホンダからしたら一気に旨味が無くなったかも知れない日産から得られるものなんて過剰な生産力だけだし
ニュース記事を見る限りは連携は取るみたいだから部品やプラットフォームの共用とかはやるかも
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:26:33 No.1290680741 del +
もうフィットアリアもフィットシャトルもNBOX/もNBOX+も無いんだ…
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:27:17 No.1290680926 del +
結構良い車作ってると思うと元テラノユーザーは思う
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:28:31 No.1290681215 del +
シャトルは現行ベースでも出してほしいんだけどなぁ
無かったからフィットにしたけどあったら間違いなくシャトル選んでた
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:28:32 No.1290681218 del そうだねx1
ホンダに吸収みたいな感じだけどめっちゃリストラするニュースが今週出たな
おそらくホンダサイドからたくさん宿題が出たんだろう
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:32:08 No.1290682118 del +
とはいっても持株会社に個別にぶら下がる形にするということは合一するつもりは無いって証左だろうな
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:33:55 No.1290682587 del +
>※コンパクトカーとは排気量1,600cc以下、全高1,550mm
>以下の小型・普通乗用車を指します
ホンダ除外コマンド?
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:35:31 No.1290682989 del +
仮にノートクロス出せたとしても
今の日産ならカロクロ位の価格になるんじゃないか
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:35:41 No.1290683035 del +
全高だからシエンタ除外コマンドだね
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:40:12 No.1290684220 del +
>ホンダ除外コマンド?
シエンタ・ヤリクロ除外コマンド
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:41:21 No.1290684540 del +
>※コンパクトカーとは排気量1,600cc以下、全高1,550mm
>以下の小型・普通乗用車を指します
現行シビックもコンパクトカー扱いなのか
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:42:11 No.1290684758 del +
鴻海は台湾というよりモロに中国寄りだし
経産省辺りから買われる前になんとかしろって圧力あったんだろね
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:43:50 No.1290685186 del +
もういっそのこと1200cc以下をコンパクトカー扱いにすれば
ずっと売上ナンバーワンになれるんじゃね
120 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:47:50 No.1290686209 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:52:31 No.1290687336 del +
>ホンダに吸収みたいな感じだけどめっちゃリストラするニュースが今週出たな
いや冗談じゃないしなんとかイニシアチブ取ってかないと駄目だろ
下手するとe技術と営業力と販売網だけ吸われて車種も経営も一掃される恐れだってあるわ

なら元日産がいる鴻海に情で訴えたっていいわけだしここは毅然としてほしい
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:53:45 No.1290687618 del そうだねx2
役員もリストラしてもろて
そのぐらいしないともうどうにもならないでしょ
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:55:34 No.1290688025 del そうだねx1
毅然とゴーン追い出した結果が今なんだけどなぁ
毅然とするのはいいけど企業としての体質を改善しないとホンダからすら見放されるよ
ただでさえ三菱からは距離を置く選択されたのに
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:58:01 No.1290688582 del +
え鴻海そうなんだ
じゃあ鴻海でよくね?悪いようにはしないだろうし
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/24(金)12:58:31 No.1290688677 del +
日産はもうあれこれ注文出来る立場じゃないんだけど
見捨てられないの分かってて無理な事言ってくるよな絶対
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:06:02 No.1290690169 del そうだねx1
>え鴻海そうなんだ
>じゃあ鴻海でよくね?悪いようにはしないだろうし
そもそも日産買収したがってるのは日産の権力争いで敗退した元役員
あと鴻海は傘下になったシャープの立て直しは現状見る限り失敗してるから鴻海選んだほうがマシという保証は全く無い
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:20:59 No.1290693034 del +
e-POWERとかいう変に燃費悪いハイブリッド機構どうにかならないの?
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:25:40 No.1290693858 del そうだねx1
>e-POWERとかいう変に燃費悪いハイブリッド機構どうにかならないの?
もうこれで舵切っちゃったから今更戻るの無理
ホンダもエンジン捨ててEV一直線だから10年後には日産みたいになってるかもね
スバルも環境性能いいエンジン作れんし
今国内でエンジン作れるのはトヨタ、スズキ、三菱、マツダくらい
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:29:05 No.1290694490 del +
経営陣総とっかえできなきゃ再建なんて無理だって皆分かってる
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:32:28 No.1290695128 del +
高級車並みとかいうどの高級車と比べてるのか分からん言葉は止めてくだち
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:33:41 No.1290695351 del +
ホンダはつい先日しれっと新エンジン発表してたし開発なんてトヨタですら外注になってるけどね
マツダも販売見る限り日産に近いと思うわ
トヨタに完全にぶら下がるとこにするならともかく
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:38:35 No.1290696208 del +
>今国内でエンジン作れるのはトヨタ、スズキ、三菱、マツダくらい
マツダは駄目だろ
たしかに尖っているエンジンは作れるけどトヨタなら
試作品で没にする様な仕様なものまで市販している
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:39:03 No.1290696300 del +
>今国内でエンジン作れるのはトヨタ、スズキ、三菱、マツダくらい
ヤマハ…
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/24(金)13:56:31 No.1290699539 del +
>SUVや普通のCセグ含めるとその例の範囲でもトヨタはもっと選択肢増えるけど日産はキックスぐらいしか増えないという
んでそのキックスは300万〜ときたもんだ…
ライズのトヨタやWR-Vのホンダとはまるで状況が違う
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/24(金)14:41:14 No.1290707606 del +
>e-POWERとかいう変に燃費悪いハイブリッド機構どうにかならないの?
エンジンと駆動輪を直結するモードを追加する必要があるがe-POWER専用の車はそのへんの機構がごっそり無いこれならガソリンエンジン車を改造してハイブリッド成立させたほうが早い
また技術的に難易度の低い定回転で発電させて熱効率を稼いでいたものを幅広い回転領域で高い燃費効率を出せるエンジンを開発する必要がでてくるので今の日産にはチョット…いやかなり無理
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:01:45 No.1290711222 del +
>毅然とゴーン追い出した結果が今なんだけどなぁ
ゴーンが居てもEV離れで日産の苦境の問題は変わらんと思うぞ
景気良いのはトヨタだけで海外のEVやっているところは全部だけでテスラとBYDに
やられてリストラとか会社自体が無くなっている
ぶっちゃけロシアがウクライナ戦争起こしたあたりで潮目は変わったのよ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:03:28 No.1290711500 del +
>今の日産にはチョット…いやかなり無理
ATのロックアップみたいに高速ではエンジンで直動するシステムでも
つけなきゃ無理だよな
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:12:31 No.1290713141 del +
>>今の日産にはチョット…いやかなり無理
>ATのロックアップみたいに高速ではエンジンで直動するシステムでも
>つけなきゃ無理だよな
それやろうとするとコストが…
トヨタとかホンダとかどうしてあの値段で作れるの…?
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:13:42 No.1290713373 del +
90年代末の暗黒期でもキューブやエルグランド出せたことを考えると今はホント策無しよね
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:21:03 No.1290714732 del +
>トヨタとかホンダとかどうしてあの値段で作れるの…?
e-Powerはろくに海外展開できてないしひたすら量産効果じゃない
日本で販売するのと世界で販売するのは全然数が違うよ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:21:41 No.1290714861 del +
>ヤリスクロスは全幅もけっこう広がるからコンパクトカーとは客層もちょっと変わってくるじゃろ
そこでライズですよ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:27:22 No.1290715799 del +
>トヨタとかホンダとかどうしてあの値段で作れるの…?
スケールメリットはでかい
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:29:02 No.1290716082 del +
>そこでライズですよ
トヨタの運転支援システム入ってたら即決なんですけどね…
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:30:45 No.1290716425 del +
>トヨタの運転支援システム入ってたら即決なんですけどね…
そんな物に頼るな
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:31:44 No.1290716618 del +
>>毅然とゴーン追い出した結果が今なんだけどなぁ
>ゴーンが居てもEV離れで日産の苦境の問題は変わらんと思うぞ
環境変化なんて他メーカーも同じなんだし対応できなかったのは経営体質がひたすら悪すぎる
社内改革ではなく経営統合に対して毅然とするなんてのはちょっと先が見えてない
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:32:48 No.1290716817 del +
>そんな物に頼るな
誰もがアムロ大尉のように戦えるわけじゃないんですよ…
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/24(金)15:39:38 No.1290718070 del +
キューブってもう作ってないんだな
1/27 15:49頃消えます

©  ふたばフォレスト