ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/25) SSL証明書を取得し、httpsプロトコルに移行しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1737541963957.png-(859587 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/22(水)19:32:43 No.1290245130 そうだねx31/25 23:29頃消えます
何故アメ車を買わないのか
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:33:49 No.1290245469 del そうだねx140
燃費悪いゴツい修理面倒くさい
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:34:29 No.1290245648 del そうだねx18
削除依頼によって隔離されました
おやびん「ジャップわかってんだろうな?」
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:35:32 No.1290245962 del そうだねx34
日本で車は昼間買い物に行くオバハンの乗り物やねん
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:36:15 No.1290246175 del そうだねx27
そんなことより軽トラックの新車を売らせろ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:36:44 No.1290246318 del そうだねx37
>おやびん「ジャップわかってんだろうな?」
シナあきはBYDに乗ってろ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:37:07 No.1290246451 del そうだねx26
関税は輸入者が納めるものだと知らない可能性があるおじいちゃん
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:37:18 No.1290246504 del そうだねx28
日本の駐車場にサイズ合わんだろうに
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:37:48 No.1290246657 del そうだねx3
日本人はiPhoneだけで精一杯
PLAY
無念 Name としあき 25/01/22(水)19:38:06 No.1290246753 del そうだねx95
トランプ信者「関税うぉぉぉぉぉッッッ!!!U・S・A!!!U・S・A!!!!!」

3ヶ月後

トランプ信者「えっ…何もかも高くなってるんだけど…関税ってもしかして俺らが払うの…?」
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:38:29 No.1290246896 del そうだねx23
率直に言って粗大ゴミだし
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:39:11 No.1290247106 del そうだねx10
軽トラ人気だし
逆に日本でアメ車のピックアップトラックを軽自動車の税制で乗れるように圧力かけてくれねえかなあ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:39:27 No.1290247192 del そうだねx29
良い製品作ってから言え
13 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:41:10 No.1290247737 del そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
>>おやびん「ジャップわかってんだろうな?」
>シナあきはBYDに乗ってろ
ジャップさあ...
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:41:28 No.1290247850 del そうだねx5
>関税は輸入者が納めるものだと知らない可能性があるおじいちゃん
関税を中国に対する罰金みたいなもんと思って持ち上げてた虹裏ってアジア系掲示板があるらしい
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:41:37 No.1290247885 del そうだねx32
    1737542497847.jpg-(72435 B)サムネ表示
これ軽トラと同じ税制で乗れるように圧力掛けてくれよ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:41:38 No.1290247889 del そうだねx5
壊れる前提なのがね・・・
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:41:43 No.1290247922 del そうだねx4
トヨタがキャバリエ売っても無理だったんだからもう何やっても無理だろ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:41:53 No.1290247979 del そうだねx12
>何故アメ車を買わないのか
円安なので買えません
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:42:42 No.1290248225 del そうだねx7
マジ修理で稼いでる疑惑まである
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:42:43 No.1290248226 del +
日本のKも人気だしアメ車は趣味でしか乗る人いないだろう向こうの車メーカーもやる気無くなってんだから
強い國になるまで何年かかんだか
その間に死んでるだろ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:42:50 No.1290248268 del そうだねx8
日本で売れるアメ車はジープとハーレーだけだよ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:43:32 No.1290248504 del +
てか本国でもあのレベルなんかね
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:43:39 No.1290248544 del +
底辺バカサヨがなんとかして日本を貶したい気持ちが伝わってくるけど
アメ車なんて日本で全然人気無いからどうしようもないでしょ
テスラは少しは売れているけど
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:44:45 No.1290248872 del そうだねx2
日本の中古車が海外で高評価なのも頷ける話
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:44:50 No.1290248894 del そうだねx4
>底辺バカサヨがなんとかして日本を貶したい気持ちが伝わってくるけど
>アメ車なんて日本で全然人気無いからどうしようもないでしょ
>テスラは少しは売れているけど
だって軽自動車すら買うの苦労してるのに外車なんて買えるわけが
バカサヨは買ってるんだよねたぶん
ネトウヨは買えないけど…
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:44:57 No.1290248936 del そうだねx1
俺がアメリカ人ならテスラかRAV4買う
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:45:04 No.1290248978 del そうだねx3
このお爺ちゃんの言う事をいちいち鵜呑みにしちゃいかん
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:45:06 No.1290248991 del +
>これ軽トラと同じ税制で乗れるように圧力掛けてくれよ
問題は本当に銭金だけですか…?
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:45:41 No.1290249186 del そうだねx19
道が狭いから
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:45:47 No.1290249214 del +
>このお爺ちゃんの言う事をいちいち鵜呑みにしちゃいかん
発言信用出来ない大統領って
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:45:48 No.1290249220 del +
日本にアメ車が来たら家より車のほうが大きいとかいう爆笑画像が激撮されまくりそう😭
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:45:58 No.1290249264 del +
日本車もクソデカサイズになったせいか
アメリカの高級車は割と増えたような
まあ大衆車は無理だと思うけど
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:46:03 No.1290249293 del +
>No.1290247737
Get out chink.
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:46:15 No.1290249359 del そうだねx4
燃費性能が終わってる
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:46:42 No.1290249486 del そうだねx17
>>No.1290247737
>Get out chink.
名誉白人のとしあきさん(60)からのコメントでした
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:46:54 No.1290249550 del +
>関税は輸入者が納めるものだと知らない可能性があるおじいちゃん
販売価格据え置きとか中国さんまじパネェ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:47:53 No.1290249884 del +
>何故アメ車を買わないのか
テスラ買ってんじゃねえの?
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:48:01 No.1290249934 del そうだねx8
>おやびん
君達の界隈の言葉?
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:48:53 No.1290250201 del そうだねx1
>名誉白人のとしあきさん(60)からのコメントでした
俺たちは中国父さんに心酔しているからね
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:49:31 No.1290250421 del そうだねx1
関税払うのはアメリカの消費者だって理解してないんだろうな・・・
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:49:36 No.1290250444 del そうだねx10
>おやびん「ジャップわかってんだろうな?」
はい 脱糞ジジイのスレね
方言は何時までも直せないね
馬鹿だね
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:50:06 No.1290250613 del そうだねx4
>これ軽トラと同じ税制で乗れるように圧力掛けてくれよ
税金が軽と同じになっても日本じゃ駐車場のマスに入らないし
極悪燃費のガソリン代で破産するから国内でピックアップトラックに乗る奴は居ないよ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:51:08 No.1290250963 del +
車趣味ないから知らんけどアメリカはデザインかっこいいとかないの?
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:51:09 No.1290250968 del +
売りたいなら最低でもアフターケアを充実させるのにもっと現地の代理店に力入れろ
日本向けならせめて1000㏄帯に力入れて開発するとかまでやらんと絶対に無理だわ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:51:41 No.1290251158 del +
テスラだって車幅1.9mなんてデカさじゃ日本じゃ無理
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:51:56 No.1290251247 del そうだねx15
基本的に言ってることの大半が貧民が地獄を見るだけなんだけど何故か貧民から支持されてるおじいちゃん
日本もあんま人のこと言えんが
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:52:05 No.1290251296 del +
>>おやびん
>君達の界隈の言葉?
頭が古いから言葉も古いんやろな…
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:52:20 No.1290251368 del そうだねx1
買ってほしけりゃ軽規格でV8.660ccぐらい出せ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:07 No.1290251633 del +
日本人のニーズに合う車を作ってから売りに来なさい
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:21 No.1290251708 del そうだねx3
いくら圧力かけても物が悪くちゃ売れない物は売れないんだよな
不可能な事に拘ってないでせっかく採掘量強化するんだから
日本向けのガスとか石油とかの輸出量を強化すればいいのに
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:22 No.1290251715 del そうだねx1
幹線道路とか道が広ければ使えるけどちょっと裏道入ったらデカすぎるんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:27 No.1290251741 del そうだねx2
>基本的に言ってることの大半が貧民が地獄を見るだけなんだけど何故か貧民から支持されてるおじいちゃん
そりゃトランプの前がバイデンだからな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:29 No.1290251753 del そうだねx3
日本がやばい!愛国者は今すぐアメ車買え!
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:33 No.1290251768 del +
>基本的に言ってることの大半が貧民が地獄を見るだけなんだけど何故か貧民から支持されてるおじいちゃん
>日本もあんま人のこと言えんが
小泉のときみたいな感じなのかな
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:33 No.1290251774 del そうだねx5
日本の駐車場に駐車できるサイズにしてから言ってくれ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:37 No.1290251792 del そうだねx1
欲しい車が左ハンドルで並行輸入しかないのをどうにかしろ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:53:43 No.1290251828 del そうだねx8
アメリカのビッグ3も日本に工場を建てて日本人を雇って軽自動車を作れば良いのにね
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:54:26 No.1290252084 del そうだねx3
まぁ買えるもんならマスタング欲しいけどさぁ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:54:39 No.1290252164 del +
レクサスはアメ車だし売れてるだろ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:55:01 No.1290252288 del +
家に帰れなくなる
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:55:21 No.1290252418 del +
デカい高い燃費が悪い車検が面倒
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:55:35 No.1290252495 del そうだねx3
>トランプ信者「えっ…何もかも高くなってるんだけど…関税ってもしかして俺らが払うの…?」
まあアメリカ人に還元されるからいいじゃん
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:55:40 No.1290252523 del +
>まぁ買えるもんならマスタング欲しいけどさぁ
やっぱりカーチェイスしてぶっ壊すのが正しい使い方なんです?
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:56:46 No.1290252905 del +
買いたいんだか日本だと毎年車検あるし高速代も高いしで買えないのだ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:57:38 No.1290253219 del そうだねx1
なんか最近ジープよく観るわ
お手頃なのかな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:57:40 No.1290253229 del +
欧州も乗っかってEVやめやめと動いた方がまだ未来あるんじゃないか
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:57:56 No.1290253309 del +
アメリカも消費税を導入かあ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:58:02 No.1290253354 del +
>レクサスはアメ車だし売れてるだろ
イタ車じゃなかったのか
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:58:31 No.1290253537 del そうだねx3
JEEPとか割と好調なの見るにやる気さえあれば日本でウケる車作れるのはわかる
やる気は永遠に出ないんだろうけどな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/22(水)19:58:45 No.1290253636 del そうだねx2
    1737543525462.jpg-(508294 B)サムネ表示
キャデラックとか好き
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:00:03 No.1290254084 del +
キャデラックのSUVが後ろ走ってるとびびる
車間あけてよー
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:00:25 No.1290254220 del そうだねx4
>まあアメリカ人に還元されるからいいじゃん
貧乏人から関税による物価高で巻き上げて大型減税で富裕層に還元ですね
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:01:02 No.1290254444 del そうだねx1
稀にテスラ日本でも見るけど馬鹿でかいよな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:01:11 No.1290254499 del そうだねx1
世界に誇るテスラを買え!って言えばいいのに
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:02:02 No.1290254801 del +
関税は海外の安い人件費で作らせて安く売る大企業が痛い目みるだけで
アメリカの製造業の人たちは正当に品質で評価されるようになったと喜ぶだけだと思うんですけど
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:02:22 No.1290254939 del そうだねx4
>JEEPとか割と好調なの見るにやる気さえあれば日本でウケる車作れるのはわかる
>やる気は永遠に出ないんだろうけどな
アメ車自体は日本でもブランド力そこそこ持ってるから
別に本当に人気無い訳じゃないんだよな
ただニーズ無視した物売ろうとして売れないという当たり前の話と結果なだけで
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:02:30 No.1290254986 del +
    1737543750544.jpg-(518573 B)サムネ表示
コンパクトですかってください
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:02:30 No.1290254988 del +
今はもう日本車もデカいし昔からだけど一番の障壁は商習慣だろ
アメリカはメーカーは販売網整備せずディーラーが好きなメーカーの車仕入れて売るから
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:02:32 No.1290255004 del そうだねx3
>基本的に言ってることの大半が貧民が地獄を見るだけなんだけど何故か貧民から支持されてるおじいちゃん
>日本もあんま人のこと言えんが
そりゃまあ平気で貧民とか言っちゃう差別主義者には与したくないでしょ常識的に考えて…
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:03:07 No.1290255199 del そうだねx4
>底辺バカサヨがなんとかして日本を貶したい気持ちが伝わってくるけど
>アメ車なんて日本で全然人気無いからどうしようもないでしょ
>テスラは少しは売れているけど
バカウヨに都合悪い話題だとこうやって左翼がーしだす
わかりやすいよなバカウヨって
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:03:43 No.1290255437 del +
>貧乏人から関税による物価高で巻き上げて大型減税で富裕層に還元ですね
その富裕層が今まで海外の安い人件費に金流してるから貧乏人が儲けられなくて更に貧乏になるスパイラルだったからね
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:04:03 No.1290255563 del +
ゴミだから買わねんだよ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:04:30 No.1290255740 del +
そもそもリメンバーパールハーバーとか事あるごとに思い出すかのように言うやつに日本の自称愛国者がひっついてるのが最大の謎である
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:05:34 No.1290256126 del そうだねx3
>ただニーズ無視した物売ろうとして売れないという当たり前の話と結果なだけで
アメ公は日本人のニーズが異常で自分たちのニーズこそ正しいと思ってるよね
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:06:09 No.1290256373 del +
>そもそもリメンバーパールハーバーとか事あるごとに思い出すかのように言うやつに日本の自称愛国者がひっついてるのが最大の謎である
黒人は+50点アジア人は-30点とかやってる奴らに日本の自称平等主義者が引っ付いてるのは謎じゃない感じ?
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:06:20 No.1290256440 del そうだねx12
>わかりやすいよなバカウヨって
分かり易い赤旗配達マン
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:06:58 No.1290256682 del +
軽自動車がお似合いだもんなあ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:07:15 No.1290256792 del +
人生軽自動車!人生低燃費!
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:07:15 No.1290256797 del +
テスラは縦横比がなんかかっこ悪い
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:07:21 No.1290256830 del +
    1737544041270.jpg-(95354 B)サムネ表示
>トヨタがキャバリエ売っても無理だったんだからもう何やっても無理だろ
三菱が… まあどうでもいいか
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:07:22 No.1290256844 del +
>アメ公は日本人のニーズが異常で自分たちのニーズこそ正しいと思ってるよね
物理的に無理なもんは無理なのだ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:07:37 No.1290256932 del +
キャデラックで裏路地走ってみろよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:07:39 No.1290256946 del そうだねx1
車体がデカいのはアメリカでは利点でも他ではそうでもないんだろう
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:07:49 No.1290256999 del そうだねx1
トランスフォーマーなら買う
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:08:05 No.1290257085 del +
まあうすらバカっぽいアメリカ人には
車体デカくて燃料バカ食いなアメ車がお似合いだしな
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:08:57 No.1290257399 del +
>キャデラックとか好き
そういやとしあきに何人かキャデラック乗ってるの居たな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:09:33 No.1290257630 del +
我々はすべての人に対する差別に反対するけどアジア人は人に含まない
とか言ってるやつらよりはリメンバーパールハーバーのがずっとマシだよ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:09:43 No.1290257688 del +
押し売りかよ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:09:57 No.1290257769 del +
EU圏の連中って一部除いてアメリカ大嫌いだから余計にアメ車なんて買わんだろう
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:10:14 No.1290257879 del そうだねx2
    1737544214378.jpg-(44432 B)サムネ表示
軽でこういうの作って売ればワンチャン
(中身はスズキ製で)
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:10:24 No.1290257944 del +
駐車場の白線がアメ車向けじゃないとことかあるから無理
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:10:44 No.1290258066 del +
売れる車造れよ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:11:10 No.1290258193 del そうだねx3
なんだかんだ日本では日本車強いし
車は未だに自国のメーカー乗るって国が多いのかな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:11:31 No.1290258305 del そうだねx1
日本で外車を見ると格好良いと思う前に大きさ的に邪魔だと感じてしまうのだ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:11:55 No.1290258457 del そうだねx12
    1737544315582.jpg-(24158 B)サムネ表示
いやまあ
・GT500(ムスタング系)
・ACコブラ(レプリカでも可)
・バイパー
・コルベット
欲しいアメ車はいっぱいあるんだけど
日本の道路に合わないとか車検通るのか不安とか維持費が高過ぎるとか
持てない理由の方がとにかく多過ぎるのよ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:12:00 No.1290258478 del +
関税関連はさっそく前言よりヘタレ始めてるので
メキシコとカナダ以外は10%くらいでお茶濁しそうだな
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:12:18 No.1290258575 del +
    1737544338843.jpg-(42260 B)サムネ表示
>なんだかんだ日本では日本車強いし
>車は未だに自国のメーカー乗るって国が多いのかな
世界には左ハンドルの国多いから日本みたいな右ハンドルの国は自分で作るってのが大切になるよね
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:12:27 No.1290258621 del +
壊れる車より壊れない車を買うというそれだけの話だろうに
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:12:57 No.1290258787 del +
日本に部品がない車だと修理のために海外に車持っていくから高くなると聞いた
それをクリアできる金持ちなら買うかもしれんが
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:12:58 No.1290258798 del +
アメ車なんて壊れた時にどこに持ち込めばいいんだ?
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:13:03 No.1290258825 del そうだねx1
黒人差別の歴史をごまかすためにアジア人から椅子を奪って黒人様に献上します
なお左派白人の椅子は譲らない模様
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:13:28 No.1290258966 del +
>No.1290258575
インドに売り込む
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:13:53 No.1290259103 del +
それがグローバル化なんだよ大統領
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:14:05 No.1290259184 del +
やっぱどの国だろうと外車は何かあったとき面倒なんだろう
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:14:06 No.1290259186 del +
近くにディーラーが無いに尽きる
終わり閉廷以上
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:14:10 No.1290259217 del +
テスラはアメ車じゃないの
意外と街で見かけるけど
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:14:11 No.1290259220 del そうだねx1
>アメ車なんて壊れた時にどこに持ち込めばいいんだ?
車による
シボレーとキャデラックならヤナセと光岡が正規代理店だから楽
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:14:16 No.1290259261 del +
優秀な国産品がある分野でわざわざ安くもない輸入品買わないよな
ブランドがステータスになるとかでもなけりゃ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:14:50 No.1290259471 del そうだねx1
そもそもアメ車の品質が欧州車辺りと比べても特段強みが無いからなあ
世界で思うほど売れないのはアメ車メーカーの怠慢部分が無視できないくらい割合占めてるのも事実なんだよね
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:15:05 ID:lylBODks No.1290259566 del そうだねx2
日本の劣悪な環境に耐えられる外車が少なすぎる
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:15:28 No.1290259707 del +
>テスラはアメ車じゃないの
>意外と街で見かけるけど
スレ画の口ぶりじゃテスラじゃ不満なのだろう売れても
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:15:39 No.1290259770 del そうだねx1
ドイツ車は売れてるし
商品力がないからとしか
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:16:08 No.1290259937 del +
割と色んな方面で中国製を見かけるようになった今でも車はあまり中国製の話聞かないな
日本内で聞くのは日本車ばかり
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:16:13 No.1290259974 del そうだねx1
日本人って燃費や維持費には厳しいからなあ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:16:42 No.1290260162 del +
営業努力が足りないのでは?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:16:50 No.1290260210 del そうだねx1
車幅じゃないの日本も欧州も道幅狭いんだよ買ってほしけりゃコンパクトカー持ってこいや
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:16:53 No.1290260228 del そうだねx6
    1737544613987.jpg-(81848 B)サムネ表示
ちゃんとブランド力あれば売れるんだから甘えんじゃねえ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:17:14 No.1290260345 del そうだねx2
>何故アメ車を買わないのか
アメリカ人は日本から銃を買うのか?
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:17:27 No.1290260414 del そうだねx1
>優秀な国産品がある分野でわざわざ安くもない輸入品買わないよな
>ブランドがステータスになるとかでもなけりゃ
思えば何もないなアメ車って
たまにデザインがいいくらいか
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:17:35 No.1290260455 del +
日本車ももう幅1800mmが普通だし
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:18:00 No.1290260614 del そうだねx2
>>何故アメ車を買わないのか
>アメリカ人は日本から銃を買うのか?
日本製の猟銃の性能がいいと聞いた
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:18:29 No.1290260792 del +
>ちゃんとブランド力あれば売れるんだから甘えんじゃねえ
そいつもだんだんデザインが今風になってきてな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:18:47 No.1290260890 del +
カムリは実質アメ車ということでお開き
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:19:16 No.1290261051 del そうだねx7
    1737544756275.webp-(36476 B)サムネ表示
だってアメリカ人ですら関税たっぷりなのに「アメ車いらない」って言ってるじゃん
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:19:32 No.1290261141 del +
>おやびん「ジャップわかってんだろうな?」
ジュニア氏「親父、忠犬シンゾーはもういないんだよ」
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:19:51 No.1290261258 del +
BIG3(笑)
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:20:09 No.1290261363 del +
アメリカの自動車工場とかのドキュメンタリー見ると会社の人より現場のヤツらの方が偉そうだったぞ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:20:10 No.1290261365 del そうだねx2
日本には日本車があるし欧州には欧州車があるのに何でアメ車を買わないといけないの?
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:20:15 No.1290261390 del +
トランプって80年代で頭ストップしてる
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:20:15 No.1290261391 del +
>だってアメリカ人ですら関税たっぷりなのに「アメ車いらない」って言ってるじゃん
何でスバルそんなシェアあるの
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:20:25 ID:lylBODks No.1290261453 del +
>だってアメリカ人ですら関税たっぷりなのに「アメ車いらない」って言ってるじゃん
普通に日本も韓国も実売価格安いから買われてるだけだろ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:20:59 No.1290261649 del +
林檎マークの車作ったら日本でもバカ売れ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:21:01 No.1290261656 del そうだねx1
>普通に日本も韓国も実売価格安いから買われてるだけだろ
自国内で安く作れないの?って話になる
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:21:02 No.1290261660 del そうだねx1
イメージ的にはハリウッド作品で刷り込みやすいから
最高のバフ効果を本来なら持ってる筈なのになアメ車
最近じゃ広告費も出さんのか露骨に宣伝するような作品もトンと見ないが
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:21:11 No.1290261725 del +
>アメリカの自動車工場とかのドキュメンタリー見ると会社の人より現場のヤツらの方が偉そうだったぞ
それは別にいいだろ…
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:21:16 No.1290261746 del そうだねx1
>>だってアメリカ人ですら関税たっぷりなのに「アメ車いらない」って言ってるじゃん
>普通に日本も韓国も実売価格安いから買われてるだけだろ
アメ車って安い車無いの?
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:22:31 No.1290262223 del +
>>だってアメリカ人ですら関税たっぷりなのに「アメ車いらない」って言ってるじゃん
>何でスバルそんなシェアあるの
高級車としてのブランドがBMWより上なんだわ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:22:44 No.1290262297 del +
>アメ車って安い車無いの?
あるよ!っていうか作ってるに決まってるだろ!
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:22:44 No.1290262298 del +
>高級車としてのブランドがBMWより上なんだわ
ないないありません
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:22:49 ID:lylBODks No.1290262324 del そうだねx1
>アメ車って安い車無いの?
アメリカで一番売れてるのは優遇されてるトラックらしいからな
乗用車はだいたいお高いので売れない
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:23:10 No.1290262452 del +
>何でスバルそんなシェアあるの
信頼性があるからに決まってるじゃん
スバル叩いてるやつは舐めすぎてるけど
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:23:44 No.1290262652 del そうだねx1
昔トラックは保険が安いから売れてると聞いたが
今もそうなん?
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:23:46 No.1290262661 del そうだねx1
シンプソンズで校長が本田のHのロゴ自慢してるシーンあったな
あっちだとそういう扱いなんだろ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:23:49 No.1290262670 del +
>トランプって80年代で頭ストップしてる
頭皮手術受けたからね
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:24:25 No.1290262879 del +
アメリカの自動車産業ってエリートの行く所じゃなさそう
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:25:23 No.1290263204 del +
マスタングとかは乗ってみたい
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:26:16 No.1290263515 del +
とりあえず安いだけの中華製品を駆逐できるなら関税をかけまくる価値はある
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:26:22 No.1290263559 del そうだねx3
>おやびん「ジャップわかってんだろうな?」
外車に関税かけてないんすけど…
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:26:25 No.1290263575 del そうだねx1
>>何でスバルそんなシェアあるの
>高級車としてのブランドがBMWより上なんだわ
それは言い過ぎ
そこまではない

日常の足用
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:26:50 No.1290263733 del +
日本背負ってけー
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:26:51 No.1290263738 del そうだねx2
スバルがブランド力あるのが許せないとしあき
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:27:48 No.1290264070 del そうだねx2
>アメリカの自動車産業ってエリートの行く所じゃなさそう
30年くらい前までは製造工場でも田舎のエリートが就職する良い場所だったんよ
特にGMなんて入社できるのが地域利権になるほどの好待遇振りで
でも限度を知らない労使と労働者側の福利厚生の更新で遂にGM自体が破綻したのは有名な話
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:27:59 ID:lylBODks No.1290264145 del +
カタログスペックでスバルを叩きがち
乗って良さを知れば…トヨタのほうが安いから良いなって思う
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:28:13 No.1290264239 del +
ピックアップトラックってアメリカでも新車1000万円とかザラなんだろ
みんなどんだけ金持ってんだよ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:28:20 No.1290264280 del そうだねx1
    1737545300844.webp-(15082 B)サムネ表示
いやスバル本当に評価高いんですって
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:28:36 No.1290264353 del +
どっかの州で一番売れてるのがインプってなってて目を疑ったわ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:29:01 No.1290264513 del そうだねx1
>関税は海外の安い人件費で作らせて安く売る大企業が痛い目みるだけで
>アメリカの製造業の人たちは正当に品質で評価されるようになったと喜ぶだけだと思うんですけど
製造に必要な原材も輸入だよりなんですよ
なので製造業全体でコストプッシュインフレが起きるわけ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:29:29 No.1290264684 del +
アメ車ってデカくてゴツいのばっかじゃん
もっと実用的なの出せよ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:30:20 No.1290264971 del +
欧州車みたいに無駄に高くても買いたくなるやつ作れ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:30:25 No.1290265001 del +
>いやスバル本当に評価高いんですって
キアがビッグ3より上とな?
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:30:29 No.1290265025 del +
アメリカのピックアップトラックは日本での軽自動車の感覚だよ
優遇されてるから売れる
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:31:15 No.1290265320 del +
>アメ車ってデカくてゴツいのばっかじゃん
>もっと実用的なの出せよ
アメリカだとアレが実用的な訳なんだな
問題はアメリカ人が他国でもアレが実用的だと勘違いしてる事だ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:31:22 No.1290265358 del そうだねx6
トランプはアメリカの内需を過大評価し過ぎてる節がある
感覚が8年前のままなんだろうか
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:31:27 No.1290265381 del そうだねx1
小さくて小回り効いて燃費とデザインがよかったら考えるわ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:31:30 ID:lylBODks No.1290265397 del +
>なので製造業全体でコストプッシュインフレが起きるわけ
国内でスタグフやデフレになっていけば利下げが出来る
スタグフで低金利維持ができる状態なのに利上げしようとする日銀は意味不明
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:31:37 No.1290265437 del +
スペックが日本に合わないだけじゃなくてブランド感をありがたがるような需要もねえからな
そもそも真面目にこっちで売る気ねえだろ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:31:37 No.1290265438 del そうだねx2
>アメ車ってデカくてゴツいのばっかじゃん
>もっと実用的なの出せよ
左翼のディープステートだなお前
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:32:12 No.1290265631 del +
スバル
20年前だけどモータースポーツで世界チャンピオンを獲った日本車だもんね
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:32:16 No.1290265657 del +
>アメリカの製造業の人たちは正当に品質で評価されるようになったと喜ぶだけだと思うんですけど
若者の製造業離れ
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:32:26 No.1290265720 del +
実用的なトラックばかりだろ
荷物載せてるのかね
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:32:39 No.1290265799 del そうだねx1
>アメリカのピックアップトラックは日本での軽自動車の感覚だよ
>優遇されてるから売れる
ガソリンも保険も安いからなぁアメリカは
日本とは大違いだわ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:34:38 No.1290266453 del +
ガソリン代は日本と今そんな変わらなくなってるって言ってなかったっけ
ガロン表記だからわかりづらいけど
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:34:53 No.1290266550 del +
ちょと前まで頑なに左ハンドルだったり日本人に買わせる気ゼロだったもんな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:35:11 No.1290266645 del +
>ガソリンも保険も安いからなぁアメリカは
>日本とは大違いだわ
米国高速道路でボンネット無エンジンむきだしで
走るのを横目で見てこれがアメリカかと
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:35:14 No.1290266661 del そうだねx2
でもスズキの軽トラ人気だよね
186 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:35:39 No.1290266815 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:35:53 No.1290266887 del そうだねx3
    1737545753455.png-(1109995 B)サムネ表示
アメリカ人に制服着せるのむずそう
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:36:16 No.1290267008 del そうだねx4
>トランプはアメリカの内需を過大評価し過ぎてる節がある
>感覚が8年前のままなんだろうか
話聞いてると3〜40年前の感覚な気もするな
そもそも製造業が国内で立ち行かなくなってる大元が労働者の人件費なのだから
本当に製造業の黄金時代を今取り戻すと労働者の待遇もそれなりに低下する事になるの理解してない筈はないのだろうけど
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:36:19 No.1290267028 del +
>アメリカの自動車工場とかのドキュメンタリー見ると会社の人より現場のヤツらの方が偉そうだったぞ
日本の会社別組合じゃなくて業界組合だからな
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:36:38 No.1290267121 del そうだねx1
とりあえず教育からやり直さなきゃ駄目では?
算数を暗算できないだけでなく常識や倫理が終わっとる
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:37:12 No.1290267310 del +
>>アメリカの自動車工場とかのドキュメンタリー見ると会社の人より現場のヤツらの方が偉そうだったぞ
>日本の会社別組合じゃなくて業界組合だからな
西洋のギルドのヤツね
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:37:14 ID:lylBODks No.1290267324 del +
>本当に製造業の黄金事態を今取り戻すと労働者の待遇もそれなりに低下する事になるの理解してない筈はないのだろうけど
国民をいじめ抜いて金持ちによる弱肉強食にするってだけだぞ
アメリカの貧乏人なんて日本のサラリーと比べて遥かに恵まれてる
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:38:08 No.1290267640 del +
ドルをめちゃくちゃ安くしたら輸出出来る
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:38:46 No.1290267865 del +
ブラジルとかでダイソーが展開したときついでに初等教育をやったら現地従業員から感謝された話があって
アメリカも実際には初等教育をしっかりできてない層がいて色々と駄目になってるかもって思うときがある
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:39:19 No.1290268056 del +
>アメリカ人に制服着せるのむずそう
工場のドキュメント見るとおそろいのツナギ着てる日本の工場が異様に見える
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:39:22 No.1290268071 del +
    1737545962689.jpg-(148663 B)サムネ表示
でも定期的に流行るよねアメ車
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:39:43 No.1290268189 del +
>>アメリカ人に制服着せるのむずそう
>工場のドキュメント見るとおそろいのツナギ着てる日本の工場が異様に見える
でもヨーロッパとかは割とちゃんとしてるよね
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:39:57 No.1290268268 del そうだねx1
    1737545997989.jpg-(33879 B)サムネ表示
金持ちとかに
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:40:00 No.1290268286 del +
シボレーって高級ブランドなんだよね
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:40:03 No.1290268305 del そうだねx2
アメリカの貧乏人は病気になったら死ぬしか無い
日本は違うよ生活保護にありつけるし病院だって生活保護はタダだしそれじゃなくても安い
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:40:03 No.1290268306 del +
アメ車は人気がないわけじゃないが日本だと全てにおいて合ってない
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:40:14 No.1290268368 del そうだねx5
くっそ狭い生活道路が張り巡らされた住宅地なのに
ハマー乗ってるアホが越してきたがために苦しめられた事がある
アホはどうしてろくな運転スキルもないのにでかい車に乗りたがるのか
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:40:29 No.1290268441 del +
アメリカが特殊で日本は文化的に欧州寄りだから
これよく勘違いされてるけど日本はアメリカの文化圏ではない
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:40:44 No.1290268514 del +
アメリカ人はアナログ時計読めないとかそういうレベルだろ
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:40:45 No.1290268518 del そうだねx1
>金持ちとかに
日本でも一時期流行ってたな
最近はあまり見なくなったが
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:41:00 No.1290268591 del +
>日本は違うよ生活保護にありつけるし病院だって生活保護はタダだしそれじゃなくても安い
だから衰退してんだよ
腐れ貧乏人のせいで中間層が育たなくなってる
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:41:01 No.1290268596 del そうだねx1
>でも定期的に流行るよねアメ車
このサイズがミニバンで
フルサイズのバンという巨大なものが存在すると言うね
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:41:23 No.1290268718 del +
制服って自前の服が汚れないし機能的なんだが
アメリカ人にはそこらへん理解できない層がいる
ちゃんとしてるとこは制服あるがね
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:41:34 No.1290268773 del +
>フルサイズのバンという巨大なものが存在すると言うね
日本だと中型トラックくらいのやつ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:41:43 No.1290268835 del そうだねx2
    1737546103349.png-(1047740 B)サムネ表示
こんなに人居るか?ここ(笑)
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:41:56 No.1290268902 del そうだねx1
>だから衰退してんだよ
>腐れ貧乏人のせいで中間層が育たなくなってる
としあきがいうと説得力あるな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:42:00 No.1290268935 del +
>ドルをめちゃくちゃ安くしたら輸出出来る
90円台になったとき売れましたか…?
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:42:04 No.1290268950 del +
>アメリカが特殊で日本は文化的に欧州寄りだから
>これよく勘違いされてるけど日本はアメリカの文化圏ではない
近代化の頃はヨーロッパの諸国から色々教わったからな
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:42:06 No.1290268965 del +
なんか家の敷地とか広いと言うけどキャリフォーニャの火事でどうして住宅地があんなに延焼するのか謎だわ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:42:18 No.1290269031 del そうだねx2
>金持ちとかに
田舎でしか乗れないし田舎の街中ですら乗れない鉄くず
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:42:58 No.1290269269 del +
スティーブ・ジョブズが日本の工場見た後スティーブ・ジョブズのあの格好をAppleの従業員全員にさせたがった気持ちもなんとなくわかる
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:43:00 No.1290269281 del +
>>金持ちとかに
>田舎でしか乗れないし田舎の街中ですら乗れない鉄くず
本当に駐車場所に困るからなそれ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:43:10 No.1290269345 del +
>なんか家の敷地とか広いと言うけどキャリフォーニャの火事でどうして住宅地があんなに延焼するのか謎だわ
狭い土地に犯罪者から隔離された金持ちゾーン作ったからじゃないかな
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:43:23 No.1290269424 del +
まぁ今やアメ車といえばテスラだよね
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:43:26 No.1290269444 del +
ディーラーもないし宣伝もしてないし日本仕様も作ってないんだから売れるわけねーだろと
説明されたはずだがもう忘れたのかトランプは
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:43:33 No.1290269491 del +
竜巻あるし建築技術自体はあんまりなんで建物自体がお粗末な作りになっている
日本みたいに竜巻はないが地震洪水火災とかに備えない
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:43:44 No.1290269546 del そうだねx1
アメ車は単純にアメリカ以外で使えるような代物じゃないんだよ
欧州車みたいに圧倒的な出来の良さや高級感も無ければ
日本車の様にコスパや家電的多機能も無い
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:43:53 No.1290269603 del +
    1737546233827.png-(1124477 B)サムネ表示
>>ドルをめちゃくちゃ安くしたら輸出出来る
>90円台になったとき売れましたか…?
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:44:01 No.1290269658 del そうだねx1
ビートのたけちゃんがアメ車欲しくなって所さんから紹介した
ディーラーに入金したら即倒産して車も来ない話好き
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:44:04 No.1290269669 del +
>アホはどうしてろくな運転スキルもないのにでかい車に乗りたがるのか
それそこらの主婦に刺さる
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:44:20 No.1290269750 del +
ハイラックスは結構見かける
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:44:32 No.1290269825 del +
日本ならいいけど海外だと都会以外は車の故障が大惨事を生むから壊れにくいが1番大切
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:44:48 No.1290269912 del +
田舎ったって道が狭いし
てかなんで日本みたいなサイズ作らないの?
よその国だって他国に売り込むときはサイズ考えるが
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:45:16 No.1290270093 del +
>何故アメ車を買わないのか
劣化日本車みたいなのを持ち込まれてもいらんのよ
アメ車らしいアメ車を右ハンドルでもってきてくれ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:45:30 No.1290270174 del +
>何故アメ車を買わないのか
まずせめてマツダぐらいのディーラー網を構築してください
もちろん日本法人限定で
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:45:33 No.1290270181 del +
>田舎ったって道が狭いし
>てかなんで日本みたいなサイズ作らないの?
>よその国だって他国に売り込むときはサイズ考えるが
色々詰め込めるから
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:45:39 No.1290270226 del そうだねx2
>日本ならいいけど海外だと都会以外は車の故障が大惨事を生むから壊れにくいが1番大切
アメ車ごついくせに壊れづらいわけでもないからな
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:45:52 No.1290270298 del +
関税をなんだと思ってるんだろ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:45:57 No.1290270337 del そうだねx1
>ハイラックスは結構見かける
アメリカ仕様だけどアメ車ではない
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:02 No.1290270371 del +
>アホはどうしてろくな運転スキルもないのにでかい車に乗りたがるのか
ぶつかっても勝てるからだ
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:16 No.1290270455 del そうだねx1
まず日本全国津々浦々に営業所作って車の調子が悪かったら飛び込みでも整備してくれて
車検の時期になったら連絡してくれる
まずはそれからだ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:20 No.1290270480 del +
こうしよう
アメリカの車売れないお詫びに日本車はアメリカから撤退で
まぁアメリカ人が愛国者だらけなら喜ぶだろ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:25 No.1290270509 del +
アメ車は輸出する気がまるでない気がする
もっと日本の住宅事情に合わせた小型車でないと欧州ですら売るの無理じゃない?
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:33 No.1290270560 del +
マイクが買って来たアメ車をエドが燃費気にせず馬力と排気量を上げる
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:35 No.1290270568 del +
昔から日本のディーラーがアメ車売らないのは保護政策だ!って批判してるのがアメリカ
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:41 No.1290270600 del +
アメリカ工場で作ったハイラックスはアメ車ということで
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:44 No.1290270618 del +
>ブラジルとかでダイソーが展開したときついでに初等教育をやったら現地従業員から感謝された話があって
>アメリカも実際には初等教育をしっかりできてない層がいて色々と駄目になってるかもって思うときがある
国土が広すぎて子供が学校に通えなくて親がかわりに教えるケースもあるんだってな
その親が聖書しか教えないようなクソ親だと詰む
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:46:52 No.1290270665 del +
>てかなんで日本みたいなサイズ作らないの?
>よその国だって他国に売り込むときはサイズ考えるが
は?こっちは偉大なアメリカ様なんだが?
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:00 ID:lylBODks No.1290270716 del +
>関税をなんだと思ってるんだろ
単なる外交カードだ
キンペーなんて経済音痴だから脅せば頷く
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:10 No.1290270792 del そうだねx1
日本車って言ってもほとんどアメリカで作ってるんだし
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:40 No.1290270959 del そうだねx1
ブランドを確立してるドイツ車以外はほかも似たり寄ったりだろう
日本人の庶民はイギリス車をなぜ買わないのかと言ってるようなもん
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:40 No.1290270963 del +
>アメ車は単純にアメリカ以外で使えるような代物じゃないんだよ
今じゃそのアメリカですら使えてないわけで・・・
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:44 No.1290270983 del そうだねx1
>まず日本全国津々浦々に営業所作って車の調子が悪かったら飛び込みでも整備してくれて
>車検の時期になったら連絡してくれる
>まずはそれからだ
アメリカで一番期待出来なさそうなサービスで笑ってしまった
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:47 No.1290271006 del +
車買う予算って年収の半分が目安というけど
年収600万として300万で買える新車減ってきたよな
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:49 No.1290271018 del +
>日本車って言ってもほとんどアメリカで作ってるんだし
もうとっくに譲歩してんだよな…
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:55 No.1290271050 del +
>アメリカの車売れないお詫びに日本車はアメリカから撤退で
アメリカ日本車工場従業員の事を無視する馬鹿
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:47:56 No.1290271055 del そうだねx1
>国土が広すぎて子供が学校に通えなくて親がかわりに教えるケースもあるんだってな
>その親が聖書しか教えないようなクソ親だと詰む
ロシアだって中国だってインドですら学校通わせるくらいするが…ちょっとアメリカっておかしくないかな
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:48:06 No.1290271119 del +
>>何故アメ車を買わないのか
>まずせめてマツダぐらいのディーラー網を構築してください
>もちろん日本法人限定で
アメリカに正規ディーラー網無くても軽トラは人気らしいからディーラー網の問題だけではない
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:48:14 No.1290271167 del +
>日本車って言ってもほとんどアメリカで作ってるんだし
メキシコでもたくさん作っているから慌てているところだろ
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:48:45 No.1290271357 del +
>No.1290269031
そんなレベルでも局地的にでも流行るんだからサイズなんか言い訳にすんじゃねえってことよ
単純に売れないのは商品力が無いだけって言う
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:49:11 No.1290271517 del +
アメ車なんてアメリカ本国でも警察と運送業とか企業でしか使ってないだろ
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:49:18 No.1290271557 del そうだねx1
なぜ売れないのかを考えるのではなく
買わない方が悪いって言う思考になるのが傲慢だよな
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:49:53 No.1290271751 del +
>アメリカに正規ディーラー網無くても軽トラは人気らしいからディーラー網の問題だけではない
むこうは乾燥してるからな
整備も楽だろう
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:50:05 No.1290271824 del +
>アメリカ日本車工場従業員の事を無視する馬鹿
現地派遣以外は全部解雇でいいじゃんフォードなりなんなり行けばよろしい
まあ現実的にいえばアメリカにとって憎いが日本の企業の工場はありがたい存在だよな
雇用を生み出せないから他国を頼るしか無い
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:50:12 No.1290271852 del +
自動車産業死ぬと軍用車の自国生産出来なくなるから何社かは守らないと
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:51:31 No.1290272324 del +
アメリカのものづくりは保護主義をやりすぎて技術革新が進まず国際競争力を失っているんじゃないの?
USスチールもあれだけ保護されているのに潰れそうなのは技術が古いからだと言われるし
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:51:33 No.1290272329 del +
そういやカルフォルニアでは
サイバートラックかなり多いらしいな
あんなのを好んで買うなんてやっぱりアメリカ人はセンスが変だ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:51:44 No.1290272380 del +
軽トラだけでなく軽自動車なら軽バンとか人気
ダイハツのタントなどが早く輸入できるようにならないかと楽しみにしてるアメリカ人はたくさんいる
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:52:26 No.1290272639 del +
>アメリカに正規ディーラー網無くても軽トラは人気らしいからディーラー網の問題だけではない
向こうは好き勝手自分たちでイジって作るからな
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:52:30 No.1290272659 del +
日本だってやっと技術更新のスタートラインだからなぁ鉄鋼関係
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:52:41 No.1290272721 del +
もっとトレーラーハウス文化に特化させたラインナップを増やすとかさ
アメ車ならではってのがないと
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:52:41 No.1290272725 del +
    1737546761474.jpg-(1081720 B)サムネ表示
これなら少しは需要あったんじゃないかなとは思う
結局国産と欧州のハッチバックには勝てなさそうだけど
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:53:41 No.1290273027 del +
最後は故障率よ
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:53:44 No.1290273039 del +
>アメリカのものづくりは保護主義をやりすぎて技術革新が進まず国際競争力を失っているんじゃないの?
>USスチールもあれだけ保護されているのに潰れそうなのは技術が古いからだと言われるし
初期のテスラの工場で米国内の余ってた自動車工集めた時も
技術力の低さで話題になってたもんな
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:53:50 No.1290273077 del そうだねx2
アメリカでも売れていないんだから別にアメ車がアメリカ向きなわけではない
誰が買ってるかって言うと割と日本は買ってるほうなんだよな…
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:54:17 No.1290273211 del +
>アメ車ならではってのがないと
オフロード全振りとかマッスルカーとかデカい説明不要みたいなのは普通にウケてるよね
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:55:00 No.1290273446 del +
ならばアメリカはメイドインジャパンならなんでも買うのか?
必要な物を選ぶはずだ
同じように我々もメイドインアメリカの必要な物は買うのだ
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:55:09 No.1290273485 del +
アメ車売りたきゃアメリカがガソリン格安で世界中に売れや
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:55:18 No.1290273541 del +
逆に日本の車は丈夫過ぎるだけなのでは
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:55:53 No.1290273711 del +
軽トラが売れてるなんて言うけどどうなんだろ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:56:01 No.1290273746 del +
高くて品質悪くて燃費悪い所に目を瞑れば魅力的な車は結構あると思う
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:56:47 No.1290274016 del +
アメリカだってガソリン値上がりスゲーんだから普通の人は燃費うんこの車乗りたくないわな
それにどこいくにも長距離だから故障したら困るし余計に選ばない
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:56:58 ID:lylBODks No.1290274064 del +
>逆に日本の車は丈夫過ぎるだけなのでは
日本のクソ環境に耐える自動車を作ろうとすると必要スペックなんだ
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:01 No.1290274078 del +
>ならばアメリカはメイドインジャパンならなんでも買うのか?
>必要な物を選ぶはずだ
>同じように我々もメイドインアメリカの必要な物は買うのだ
単にアメリカの自国製品がどうしようもないから他国から輸入しているだけなのを他国に責任転嫁しているだけのオチになりそうな気がする
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:03 No.1290274098 del +
そもそも日本メーカーの海外のみで販売されてる車がどれだけ多いかという現実をよく考えてから戦略を練ってくれ
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:16 No.1290274187 del そうだねx1
>軽トラが売れてるなんて言うけどどうなんだろ
流石に全土で大ブームってわけじゃないよ
趣味人のおっちゃん達にウケてるみたいな
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:21 No.1290274209 del +
中国車とアメ車ならアメ車を選ぶ人の方が多いかな
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:24 No.1290274232 del そうだねx3
まず日本人と違ってマルチタスクできるアメリカ人が少ない
あと日本人の発達障害とかそれでも読み書きできたりは当たり前でしょ
向こうはまず違うんだ…コミュニケーションも難しい
知的に障害はないのに絶望的になんもできない
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:31 No.1290274272 del そうだねx1
>アメリカの貧乏人は病気になったら死ぬしか無い
>日本は違うよ生活保護にありつけるし病院だって生活保護はタダだしそれじゃなくても安い
3割負担のありがたいことありがたいこと
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:53 No.1290274388 del +
自分らで軽トラ作って売ればいいじゃん
アメリカは軽トラが大人気なんでしょ
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:57:59 No.1290274416 del +
世界がアメリカの車輸入しないから生まれる貿易赤字の分のドルを世界は一体全体何に使ってるんでしょうかね?...
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:58:18 No.1290274511 del +
世界一の大国の筈なのに国そのものがおバカなんだよなぁ…
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:58:21 No.1290274518 del +
>中国車とアメ車ならアメ車を選ぶ人の方が多いかな
徒歩のほうが目的地に早く着くだろう
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:58:41 No.1290274629 del +
アメリカ国内でも売れないアメ車をどうしろと
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:58:58 No.1290274726 del そうだねx2
>これ軽トラと同じ税制で乗れるように圧力掛けてくれよ
マジで車関連の税金下げるよう圧力掛けて欲しいわ…
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:59:45 No.1290274989 del +
性能悪くて高かったら誰も買わなくないか?
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/22(水)20:59:46 No.1290274992 del +
結構アメリカ製品買ってるよ猫もアメリカンショートヘアーだし
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:00:22 No.1290275201 del そうだねx1
マスタングのV8の右ハンドルをアメリカ同様に変なオプションつけずに売ってください
もちろん正規サービス工場を各市に最適1つは用意して
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:00:27 No.1290275222 del そうだねx1
>>これ軽トラと同じ税制で乗れるように圧力掛けてくれよ
>マジで車関連の税金下げるよう圧力掛けて欲しいわ…
小排気量の税金を上げるね…
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:00:48 No.1290275346 del +
>おやびん「ジャップわかってんだろうな?」
買ってもデカすぎるから港に並べておくことしかできないぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:00:54 No.1290275389 del +
ディーラーが町みててもないじゃん
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:01:34 No.1290275626 del +
トランプが一番好きな車で日本の住宅街走らせたい
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:01:39 No.1290275654 del +
>アメリカ国内でも売れないアメ車をどうしろと
カッコは好きだから日本車みたいに乗っても壊れない品質のアメ車なら欲しい
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:01:43 No.1290275680 del +
>自分らで軽トラ作って売ればいいじゃん
>アメリカは軽トラが大人気なんでしょ
安全基準クリア出来ない
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:01:46 No.1290275700 del +
ハーレーを安く売ってくれるなら買いたい
それぐらい
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:01:54 No.1290275755 del +
実際のところ世界一売れてる車を調べてみた
2022年 トヨタのRAV4
2023年 テスラのモデルY
2024年 フォードのFシリーズ
意外とバラバラだった
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:02:08 No.1290275839 del +
    1737547328087.jpg-(96186 B)サムネ表示
アメ車のライバルはハイエースだと思ってる
マジで日本だともってる人多すぎ
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:02:08 No.1290275842 del +
>性能悪くて高かったら誰も買わなくないか?
でもNo1のアメリカが作ってるんだよ?
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:02:26 No.1290275953 del +
フォードが帰って来たら買うよjeepはいらん
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:02:30 No.1290275990 del +
アメリカの車整備動画面白いから見るけどめちゃくちゃ雑に扱ったり直したりしてるのが凄い
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:03:00 No.1290276156 del +
>>国土が広すぎて子供が学校に通えなくて親がかわりに教えるケースもあるんだってな
>>その親が聖書しか教えないようなクソ親だと詰む
>ロシアだって中国だってインドですら学校通わせるくらいするが…ちょっとアメリカっておかしくないかな
国の成り立ちからしてカスだから
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:03:10 No.1290276218 del +
>もちろん正規サービス工場を各市に最適1つは用意して
流石にそれは難しいだろうからトヨタのディーラーで点検修理を請け負ってくれるならアリだな
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:03:22 No.1290276272 del +
痩せろデブ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:03:27 No.1290276301 del +
アメ車はでかいから
日本は狭いから
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:03:42 No.1290276402 del +
>>性能悪くて高かったら誰も買わなくないか?
>でもNo1のアメリカが作ってるんだよ?
でも車ではNO.1じゃないじゃん…
実際最近アメリカの工業関係で突出してるのってなんなんだよな
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:03:45 No.1290276429 del そうだねx2
>実際のところ世界一売れてる車を調べてみた
>2022年 トヨタのRAV4
>2023年 テスラのモデルY
>2024年 フォードのFシリーズ
>意外とバラバラだった
RAV4すげぇ
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:03:49 ID:lylBODks No.1290276447 del +
>>日本は違うよ生活保護にありつけるし病院だって生活保護はタダだしそれじゃなくても安い
>3割負担のありがたいことありがたいこと
全世代5割負担にして毎月の保険料を下げてくれよ
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:04:12 No.1290276602 del +
買えるなら何を買う?でヨーロッパの高級車とかヤリスクロスやカローラスポーツなのがアメリカ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:04:17 No.1290276627 del +
>流石にそれは難しいだろうからトヨタのディーラーで点検修理を請け負ってくれるならアリだな
サターンを昔トヨタで扱ってたような
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:04:54 No.1290276876 del +
ポリコレ排除したハリウッド映画が
面白くなっていたら米国の復活は本物だと思うかも
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:05:03 No.1290276937 del +
日本はアメ車に関税かけてないの?
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:05:28 No.1290277083 del +
>実際最近アメリカの工業関係で突出してるのってなんなんだよな
鉄鋼もあんなんだしITが激強なだけで他は微妙だな
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:06:00 No.1290277257 del +
RAV4はロシアにも専用工場作ったくらいには大人気
ランクルやハリアーも人気ではあるけど
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:06:03 No.1290277284 del そうだねx2
>日本はアメ車に関税かけてないの?
そもそも関税掛けなくても売れねぇし…
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:06:16 No.1290277366 del +
>>実際のところ世界一売れてる車を調べてみた
>>2022年 トヨタのRAV4
>>2023年 テスラのモデルY
>>2024年 フォードのFシリーズ
>>意外とバラバラだった
>RAV4すげぇ
2022年に世界一売れた車だし
実は2024年にも世界で三番目に売れた車だ
マジで凄い
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:06:20 No.1290277385 del そうだねx1
車に興味ねえから
アメ車かどうかすらわかんねえ
もちろん免許はゴールド
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:06:52 No.1290277597 del そうだねx2
アメ車でかいのに物置がなくて日本じゃ売れねえなと思った
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:07:01 No.1290277679 del +
>日本はアメ車に関税かけてないの?
アメ車に限らず輸入車には関税ないよ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:07:15 No.1290277765 del そうだねx6
>ジャップさあ...
もはや反日しか能の無い奴が好んで使う台詞になったね
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:07:25 No.1290277829 del +
アメ車とか昔から燃費がクソ悪くでっかい車ってイメージしかないけど
今は変わったんか?
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:07:25 No.1290277834 del +
日本に輸入するときはアメリカ車は2.5%
トラックだけ25%
なお部品は無税
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:07:30 No.1290277854 del +
日本ではデカすぎる
燃費悪い
部品無い
修理できない
そら売れんわ
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:07:57 No.1290278025 del そうだねx2
>ポリコレ排除したハリウッド映画が
>面白くなっていたら米国の復活は本物だと思うかも
スレ画の票田考えると逆方向に新しいポリコレが横行するようになる未来が見える
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:08:05 No.1290278070 del +
>何故アメ車を買わないのか
トランプさん
YouTubeでアメリカスゴイ動画にハマってませんか?
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:08:07 No.1290278082 del +
インド人に車作らせてる鈴木すご過ぎだろ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:08:14 No.1290278129 del そうだねx1
元実業家のくせに自由主義経済を権力で捻じ曲げようとする
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:08:15 No.1290278133 del +
日本車で十分なのに何故わざわざアメ車を
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:08:26 No.1290278214 del +
何かあったときに修理の保証デキない車とかまあ売れないよね
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:08:51 No.1290278372 del +
BMWのミニは良かったよね今でも人気高い
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:09:27 No.1290278603 del +
>ポリコレ排除したハリウッド映画が
>面白くなっていたら米国の復活は本物だと思うかも
ネットが無かった時代ならまだしも今ではステロイドとかのドーピングのことがネット上に赤裸々なんだしかつての映画が全盛期に戻ることはないよ
シュワちゃんもスタローンもドーピングの副作用で心臓の手術やってるしハリウッドというかアメリカは薬物汚染が酷すぎてこの世の終わりよ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:09:35 No.1290278654 del そうだねx2
世界で一番優れた日本車をふつうに買えてふつうにメンテナンスや修理の都合もいい日本がいちばん良い国ね
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:09:40 No.1290278687 del +
車を生産してる国じゃなくて生産能力が乏しい国に売れば?
他国に勝てるか知らんけど
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:09:44 No.1290278707 del +
欧州や日本は道をわざと狭くしてアメリカの自動車を売れない様にしているから関税かける
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:10:17 No.1290278920 del そうだねx1
>元実業家のくせに自由主義経済を権力で捻じ曲げようとする
バイデンがポリコレとLGBTでぐっちゃぐちゃにした後じゃ今更過ぎない?
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:10:26 No.1290278977 del +
インドも出来るやつを選別してるからね
選別された人たちが頑張ったおかげであらゆるメーカーがインド版って作ってる

本音をいうとスペックだけ御大層なものだが
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:10:30 No.1290279002 del そうだねx4
>欧州や日本は道をわざと狭くしてアメリカの自動車を売れない様にしているから関税かける
さすがハーブの国の考え方
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:10:32 No.1290279014 del そうだねx2
気付いたら欧州車全滅してるらしいじゃん
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:10:45 No.1290279086 del +
アメリカのバカでかいピックアップトラックとかだだっぴろいアフリカとかですら売れてないんなら世界で需要ないわ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:11:00 No.1290279184 del +
>日本車で十分なのに何故わざわざアメ車を
それを言ったら外車乗り全てが否定されてしまう
とはいえまあ日本車が安く買える日本で日本車以外のル理由はあんまり無いのも事実だけど
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:11:04 No.1290279205 del +
売れてるじゃんアメ車
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:11:15 No.1290279267 del +
>車を生産してる国じゃなくて生産能力が乏しい国に売れば?
>他国に勝てるか知らんけど
アメリカ自体がもう生産能力が乏しくてなあ
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:11:17 No.1290279278 del +
世界で一番優れたアメリカの自動車を買わないのは
彼らが我々をひどく扱っているからだ!
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:11:18 No.1290279283 del +
おハーブ解禁なんてしてクルクルパーばかりなのをどうにかしろよ
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:11:48 No.1290279471 del +
アメリカも軽トラ作ればいいのに
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:11:55 No.1290279502 del +
今よく見かけるのはシエンタやな
馬鹿売れしてるなアレ
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:12:00 No.1290279533 del +
ヒュンダイだって売れてるからなアメリカ
恥ずかしくないのかね
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:12:33 No.1290279726 del +
>だだっぴろいアフリカとかですら売れてないんなら世界で需要ないわ
何故か元気に走りまわるTOYOTAの文字が!
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:12:33 No.1290279727 del そうだねx2
>世界で一番優れたアメリカの自動車を買わないのは
>彼らが我々をひどく扱っているからだ!
LGBTフェミ否定してるのに考え方がLGBTフェミと一緒
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:12:38 No.1290279755 del +
円高のサインですね!?
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:13:01 No.1290279898 del +
アメリカのヤンキー達はプリウスをアメ車サイコーって言いながら乗ってるから…
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:13:15 No.1290279983 del +
アメ車なんかダッセーよな!
欧州車買おうぜ!
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:13:23 No.1290280029 del そうだねx3
BYDたまに見かけるけど命知らずだなとおもう
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:13:36 No.1290280099 del +
乗ってみたいけど維持費や燃料と税金と工場がね
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:13:54 No.1290280217 del +
スマホもアップルかグーグルしか頑張れてないよね
アップルだって日本人がそろそろいらないかな…してきてるが
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:14:01 No.1290280259 del +
電気自動車のバスとかみかけるけど中国から金もらってそうだなと思う
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:14:36 No.1290280452 del そうだねx1
MINIは結構見かける
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:14:37 No.1290280461 del +
大型トラックなんか人気ねえし燃費悪いその上日本にディーラー整備工場不在でどこから売る気なの
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:14:38 No.1290280465 del そうだねx1
ハンドルが逆についてるのが致命傷です
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:14:45 No.1290280508 del そうだねx2
>LGBTフェミ否定してるのに考え方がLGBTフェミと一緒
まあアメリカ人って極論でしか判断できないから
民主党もトランプもアメリカ人に相応しい政治家なんだよな
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:14:57 No.1290280580 del そうだねx3
スティングレーとかやっと右ハンドル車だしたぐらいで
それまで日本に売れようとする努力してこなかったじゃん
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:15:21 No.1290280739 del +
民主党は理念で政治するらしい
だから人権とかなんとかで足元見ないからな
迷惑だよ
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:15:37 No.1290280840 del +
日本でアメ車なんか喜ぶ奴なんか王貞治か所ジョージぐらい
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:15:49 No.1290280908 del そうだねx2
>>LGBTフェミ否定してるのに考え方がLGBTフェミと一緒
>まあアメリカ人って極論でしか判断できないから
>民主党もトランプもアメリカ人に相応しい政治家なんだよな
振り切れる幅が年々増している様な
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:16:09 No.1290281028 del +
一般人はどのメーカーがアメリカなのかわからない
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:16:16 No.1290281074 del +
>ハンドルが逆についてるのが致命傷です
メルセデスですら右ハンドル車作って輸出してくるのに
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:16:44 No.1290281246 del そうだねx1
>何故アメ車を買わないのか
安倍自民のせいで貧困化してるのをわかってないのかね
岸田がたっぷり戦争資金プレゼントしてやったじゃないか
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:16:56 No.1290281324 del +
>1737544756275.webp
フォードっていまこんなに弱いのか…
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:17:02 No.1290281361 del そうだねx2
>>>LGBTフェミ否定してるのに考え方がLGBTフェミと一緒
>>まあアメリカ人って極論でしか判断できないから
>>民主党もトランプもアメリカ人に相応しい政治家なんだよな
>振り切れる幅が年々増している様な
トランプ後ってもっと酷いフェミに振り切れそう
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:17:20 No.1290281502 del +
>ハンドルが逆についてるのが致命傷です
イギリス仕様のアメ車を乗ればいい
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:17:30 No.1290281561 del そうだねx1
>一般人はどのメーカーがアメリカなのかわからない
ホンダと任天堂とサンリオはアメリカ企業って認識らしい
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:17:35 No.1290281591 del +
世界中がUSA!USA!と熱狂すると思ってるんじゃね?
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:17:36 No.1290281600 del +
代理店作れや
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:18:39 No.1290281997 del +
>トランプ後ってもっと酷いフェミに振り切れそう
後って強烈なクリスチャンのマルコルビオだぞ
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:18:41 No.1290282019 del そうだねx2
コルベットとか運転してみたいけどな
怪しい個人輸入の店ぐらいでしか買えないじゃん
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:18:50 No.1290282074 del そうだねx3
>>>>LGBTフェミ否定してるのに考え方がLGBTフェミと一緒
>>>まあアメリカ人って極論でしか判断できないから
>>>民主党もトランプもアメリカ人に相応しい政治家なんだよな
>>振り切れる幅が年々増している様な
>トランプ後ってもっと酷いフェミに振り切れそう
1920年代のドイツみたいでナチスか共産党の2択しか無いって
あっちの政治評論家が泣いてたのNHKで見た
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:18:53 No.1290282096 del そうだねx1
ミニは整備しやすくて街の整備工場で取り扱いができる
見た目が良いしハンドルも日本仕様できた
なにより燃費も悪くない
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:18:58 No.1290282128 del +
アメ車をドイツに輸出してドイツで改造してドイツ車として日本に輸出すれば売れるんじゃね?
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:19:11 ID:BYshfxGQ No.1290282215 del +
>No.1290281246
失せろ
PLAY
384 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:19:14 No.1290282224 del そうだねx2
>ホンダと任天堂とサンリオはアメリカ企業って認識らしい
いやホンダはインドだろ
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:20:02 No.1290282528 del そうだねx1
そうか持ってるだけでステータスになる人気の外車ってみんな欧州産なのか
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:20:04 No.1290282540 del +
アメリカの製造業で競争力あるのってIT関係くらいか?
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:20:38 No.1290282770 del そうだねx3
>何故アメ車を買わないのか
そのうち日本の国土が狭いのは非関税障壁とか言い出しそう
80年前に広げるの邪魔したのあんたらだろ
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:20:48 No.1290282842 del +
>1737544756275.webp
あれアメリカの自動車市場って三大メーカーが牛耳ってたんじゃなかったっけ
ここまで大幅にかわってるのか…
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:20:52 No.1290282854 del +
>みんな欧州産なのか
ゴルフくんもそう
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:20:52 No.1290282855 del +
製造強化のアメリカをトリモロスして
売れなかったら欧州や日本が悪いと扇動する
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:21:01 No.1290282902 del そうだねx1
>アメリカの製造業で競争力あるのってIT関係くらいか?
兵器…は最近ちょっとなぁ
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:21:09 No.1290282950 del +
    1737548469464.jpg-(508141 B)サムネ表示
>日本でアメ車なんか喜ぶ奴なんか王貞治か所ジョージぐらい
コイツもアメ車大好きだぞ
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:21:35 No.1290283132 del そうだねx1
>ミニは整備しやすくて街の整備工場で取り扱いができる
しやすいか...?
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:21:53 ID:BYshfxGQ No.1290283242 del そうだねx2
税金とガソリンが高いんで無理です…
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:22:17 No.1290283389 del そうだねx1
>日本でアメ車なんか喜ぶ奴なんか王貞治か所ジョージぐらい
所ジョージとか古いアメ車好きなイメージだけど新車も好きなのか?
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:22:27 No.1290283455 del +
>安倍自民のせいで貧困化してるのをわかってないのかね
>岸田がたっぷり戦争資金プレゼントしてやったじゃないか
もう無理する事ないよ祖国に帰還しなよコリあき
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:23:13 No.1290283725 del +
>>ミニは整備しやすくて街の整備工場で取り扱いができる
>しやすいか...?
しやすいよ故障も少ないし…さすがイギリス監修
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:23:36 No.1290283886 del +
右ハンドルと左側通行は非関税障壁だから改正しろとか言い出しかねない
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:24:17 No.1290284155 del そうだねx1
外車が売れてないんじゃないだよなあ
ベンツもアウディもVWもローバーもルノーもフィアットも普通にいっぱい見かけてる
トランプって何故アメ車が売れないのか考えたことが無いんだろうなあ
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:25:30 No.1290284602 del +
言われてみればブガティーベントレーアストンマーティンロールスロイスマクラーレンフェラーリランボルギーニ…みんなアメ車ではないな
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:26:30 No.1290284952 del そうだねx2
五毛きてるな
PLAY
402 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:26:32 No.1290284957 del +
>>日本でアメ車なんか喜ぶ奴なんか王貞治か所ジョージぐらい
>所ジョージとか古いアメ車好きなイメージだけど新車も好きなのか?
コルベットとかニューモデル出るたび買い換えてるぐらい大好き
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:26:48 No.1290285044 del そうだねx1
>トランプって何故アメ車が売れないのか考えたことが無いんだろうなあ
歴代大統領全員でしょ
オバマは納得したみたいだけど
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:26:53 ID:4cxyySkA No.1290285073 del +
インテリアとしてならアリ
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:26:57 No.1290285097 del +
日本大嫌いなパヨクはまさか日本車なんて買ってないよな?
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:27:07 No.1290285162 del +
アメリカってなんで安軽四作らないの?
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:27:16 No.1290285219 del +
アーチ輸出してくれよ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:27:39 No.1290285383 del +
>だってアメリカ人ですら関税たっぷりなのに「アメ車いらない」って言ってるじゃん
ヒュンダイ強いな
「事故ばかり起こすクソ」はウヨのデマだったか
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:27:40 No.1290285393 del そうだねx1
テスラは時々見るぞ
品川ナンバーか世田谷ナンバーばかりだけど
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:28:04 No.1290285525 del +
トランプもなぜ売れないかは分かってるだろうけどこう言うしか無いのだ
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:28:18 No.1290285631 del +
バカなトランプ信者のとしあきはポリコレ叩きしか頭にないけどいつ頃手のひら返すかな?
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:28:24 No.1290285661 del +
テスラは10年ぐらい前から売ってるな
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:28:46 No.1290285808 del +
多順上位に来ると解かりやすいのが湧いてほんと笑う
PLAY
414 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:28:54 No.1290285853 del +
    1737548934328.jpg-(79154 B)サムネ表示
>アメリカってなんで安軽四作らないの?
それがこれでしょ
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:10 No.1290285940 del +
>テスラは時々見るぞ
>品川ナンバーか世田谷ナンバーばかりだけど
なんか企業の営業はテスラ多い
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:17 No.1290285984 del そうだねx1
日本車に似ていて日本車より安いなら買うんだよ
日本車が新車で買えるのはそれなりの層からだし
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:22 No.1290286022 del +
>日本大嫌いなパヨクはまさか日本車なんて買ってないよな?
不正解
バカウヨが嫌い
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:28 No.1290286051 del +
>トランプはアメリカの内需を過大評価し過ぎてる節がある
>感覚が8年前のままなんだろうか
購買力を徹底的に落としやがったからな
移民によって下層の奴隷化や混乱が進んだから
これは資本主義全体の毒みたいなもんだ
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:30 No.1290286063 del そうだねx1
>>日本車で十分なのに何故わざわざアメ車を
>それを言ったら外車乗り全てが否定されてしまう
>とはいえまあ日本車が安く買える日本で日本車以外のル理由はあんまり無いのも事実だけど
ガチの外国のレトロカー好きはマジで人生捧げてる奴多いから愛よ、愛
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:32 No.1290286073 del +
>日本大嫌いなパヨクはまさか日本車なんて買ってないよな?
トランプ大好きなとしあきは当然アメ車買うんだよな?
ハマーとかアメリカから輸入して買うんですよね?
PLAY
421 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:36 No.1290286100 del +
馬に乗れば自動運転付きやゾ
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:37 No.1290286105 del +
高級車に回せる金あったらみんなブガッティ買うよ
PLAY
423 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:48 No.1290286173 del +
>>トランプって何故アメ車が売れないのか考えたことが無いんだろうなあ
>歴代大統領全員でしょ
>オバマは納得したみたいだけど
大昔なら外国で多少は売れてたんじゃないの
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:56 No.1290286216 del +
テスラは代理店あったなあ
あとの会社はヤナセ頼みばかりだけど
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:29:59 No.1290286231 del そうだねx1
>ヒュンダイ強いな
ベースの作りは古いが単純で安いからな
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:30:07 ID:4cxyySkA No.1290286266 del そうだねx2
>馬に乗れば自動運転付きやゾ
しかもエコ
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:30:20 No.1290286361 del そうだねx3
資本主義なんだから売る努力しなければ売れないよな
アメリカよりも正直中国の方が資本主義を体現してる気がするわ
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:30:34 No.1290286446 del そうだねx2
>何故アメ車を買わないのか
いらないから
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:30:53 No.1290286563 del そうだねx1
>所ジョージとか古いアメ車好きなイメージだけど新車も好きなのか?
何でもカマロのハンドルに換えるおじさんだし新しいのにはあんまり興味ないのでは
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:31:00 No.1290286607 del +
中国に関税って台湾の電子製品が高くなんのかねやっぱり 大丈夫かアメリカ
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:31:08 No.1290286649 del そうだねx2
アメ車なんか買うんだったらレクサスでいいだろ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:31:08 No.1290286650 del +
>>みんな欧州産なのか
>ゴルフくんもそう
右ハンドルだから南アフリカ産多いだろ>VW
ディーラーは本国産よこせって毎回圧力掛けてるけど
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:31:12 No.1290286676 del そうだねx3
車って車好き以外からしたら違いなんてわからないのよね
200km出せますって言っても高速ですらそんな速度出せないわけで
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:31:24 No.1290286750 del +
>>馬に乗れば自動運転付きやゾ
>しかもエコ
でも1馬力はちょっと…
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:31:31 No.1290286791 del そうだねx1
>>日本大嫌いなパヨクはまさか日本車なんて買ってないよな?
>不正解
>バカウヨが嫌い
このバカサヨ爺って車すら所有してないんじゃね
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:31:32 No.1290286797 del そうだねx2
>>馬に乗れば自動運転付きやゾ
>しかもエコ
でも維持費はクソ高いし走行距離短いぞ
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:32:15 No.1290287027 del +
>>日本大嫌いなパヨクはまさか日本車なんて買ってないよな?
>トランプ大好きなとしあきは当然アメ車買うんだよな?
>ハマーとかアメリカから輸入して買うんですよね?
日本車でいいじゃん
本当にパヨクってマジで貧乏で車持ってないんだろうな
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:32:16 No.1290287035 del そうだねx1
>アメリカってなんで安軽四作らないの?
儲からないから
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:32:19 ID:4cxyySkA No.1290287054 del +
>資本主義なんだから売る努力しなければ売れないよな
>アメリカよりも正直中国の方が資本主義を体現してる気がするわ
どちらも極端過ぎてお互いに寄せることでしか自家中毒を回避する方法が無い
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:32:56 No.1290287290 del そうだねx1
>このバカサヨ爺って車すら所有してないんじゃね
ナマポ乞食だから車所有できないだろ
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:32:59 No.1290287309 del +
植民地時代から続く現地産業を潰して自国の生産品を買わせる欧米式ビジネスを同じ欧米や非植民地国家にも強制させたいだけなのに…
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:32:59 No.1290287310 del +
>資本主義なんだから売る努力しなければ売れないよな
>アメリカよりも正直中国の方が資本主義を体現してる気がするわ
アメリカは中国の保護主義を叩くけどアメリカも相当保護主義やってるよな
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:33:16 No.1290287396 del +
>世界で一番優れた日本車をふつうに買えてふつうにメンテナンスや修理の都合もいい日本がいちばん良い国ね
主要メーカーは至る所にディーラーがあってすぐメンテナンスしてもらえるの本当に強いし
JAF加入してたら万が一何かあったらJAFでレッカーして貰えんのいいよね
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:33:17 ID:4cxyySkA No.1290287398 del +
>でも維持費はクソ高いし走行距離短いぞ
競走馬じゃなくてもポ二−とかロバだっていいんだぞ
PLAY
445 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:33:36 No.1290287509 del +
>ハマーとかアメリカから輸入して買うんですよね?
爺さんからコブラを相続したけど正直売りたい...
PLAY
446 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:33:39 No.1290287543 del +
    1737549219671.jpg-(281257 B)サムネ表示
>極悪燃費のガソリン代で破産するから国内でピックアップトラックに乗る奴は居ないよ
普通に走ってますけど
居ないの?日本国外の国内の話?
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:33:41 No.1290287554 del +
>アメリカってなんで安軽四作らないの?
日本の軽自動車と戦えるレベルの軽自動車造れる技術ある国って日本以外にあるかなぁ
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:33:59 No.1290287643 del +
>>アメリカってなんで安軽四作らないの?
>日本の軽自動車と戦えるレベルの軽自動車造れる技術ある国って日本以外にあるかなぁ
ななあ
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:34:17 No.1290287753 del +
>>ヒュンダイ強いな
>ベースの作りは古いが単純で安いからな
まだUSBケーブルで盗めるんだろうか?
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:34:21 No.1290287788 del +
>>資本主義なんだから売る努力しなければ売れないよな
>>アメリカよりも正直中国の方が資本主義を体現してる気がするわ
>アメリカは中国の保護主義を叩くけどアメリカも相当保護主義やってるよな
欧米が自由に好き勝手やる事が自由主義だ
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:34:43 No.1290287920 del そうだねx1
>>馬に乗れば自動運転付きやゾ
>しかもエコ
何処か行く必要が無くても定期的に餌をやって運動させてやらないといけないじゃん
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:35:10 No.1290288081 del そうだねx1
>でも1馬力はちょっと…
馬は実際には3馬力くらいらしいな
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:35:17 No.1290288125 del そうだねx1
そもそもスレ画のニュースが
「彼ら(EU)はアメ車もアメリカの農作物も買わない」
ってトランプが発言したって話なのに
何でそれが日本国内でアメ車を見るかどうかって話になるんだ
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:36:10 No.1290288437 del +
EVもなんかグッダグダ
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:36:33 No.1290288578 del +
>このバカサヨ爺って車すら所有してないんじゃね
じゃあお前アメ車買えよ
買わなかったら反日な?
PLAY
456 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:36:54 No.1290288690 del そうだねx2
>日本の軽自動車と戦えるレベルの軽自動車造れる技術ある国って日本以外にあるかなぁ
普通 効率の良い1Lエンジンにするね
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:37:16 ID:4cxyySkA No.1290288820 del +
>>でも1馬力はちょっと…
>馬は実際には3馬力くらいらしいな
自転車は0.2くらいらしい
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:37:23 No.1290288858 del +
>日本車でいいじゃん
>本当にパヨクってマジで貧乏で車持ってないんだろうな
アメ車買わないとかDSだろこいつ
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:37:25 No.1290288870 del そうだねx1
納車当日に既にどこか壊れている様なクルマは要らんのです
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:38:11 No.1290289107 del +
アメリカが日本に自動車輸出する時は関税かからないんだよな
そこまで優遇されてて競争力ないってんだから売る方法考えるのはアメリカ人の責任だろ…
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:38:20 No.1290289159 del +
あっちのピックアップトラックって
馬力があるが燃費が悪いって売り文句にしてるからねえ
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:38:29 No.1290289223 del +
利益率低いからってかたくなに需要拾おうとしないあたり傲慢過ぎるわ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:38:36 No.1290289258 del +
>>でも維持費はクソ高いし走行距離短いぞ
>競走馬じゃなくてもポ二−とかロバだっていいんだぞ
維持費込みで500万で収まるかな
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:38:37 No.1290289265 del +
阿部ちゃんとの対談で「京都の裏道をキャデラックで走ってみ?」って言ってたコラが好き
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:38:51 No.1290289346 del そうだねx2
    1737549531453.jpg-(41730 B)サムネ表示
>>何故アメ車を買わないのか
>安倍自民のせいで貧困化してるのをわかってないのかね
>岸田がたっぷり戦争資金プレゼントしてやったじゃないか
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:39:07 No.1290289443 del +
>アメリカの農作物も買わない
すげー嘘つくなぁ
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:39:24 No.1290289539 del +
>アメリカが日本に自動車輸出する時は関税かからないんだよな
>そこまで優遇されてて競争力ないってんだから売る方法考えるのはアメリカ人の責任だろ…
「ジャップは脅せば買う!」
PLAY
468 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:39:30 No.1290289576 del +
相手に買って欲しいなら相手が欲しがるモノを作れば良いだけの事だよ
PLAY
469 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:39:38 No.1290289631 del +
アメリカはガソリンも安くて家も道もデカくて長距離移動する機会も多い
そんなぬるま湯環境の需要に応えた車がアメリカ以外で売れるわけないじゃん
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:39:41 No.1290289645 del +
>>馬に乗れば自動運転付きやゾ
>しかもエコ
アーミッシュかな
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:40:01 No.1290289768 del +
たまにシボレーとか見るけどカッコいいと思う
あのデカさでツードア
PLAY
472 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:40:04 No.1290289786 del +
就任初日からキチガイムーブ全開で支持者の人を見る目のなさがまた証明されたな
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:40:14 ID:4cxyySkA No.1290289843 del そうだねx1
>維持費込みで500万で収まるかな
ポニーなら10万くらいで買えて月の餌代4千円って出るな
馬小屋の代金がけっこうしそう
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:40:52 No.1290290069 del +
>そんなぬるま湯環境の需要に応えた車がアメリカ以外で売れるわけないじゃん
「日本で売れない」を「アメリカ以外で売れるわけない」に自動で変換するのはどうかと思うぞ
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:41:13 No.1290290175 del +
>就任初日からキチガイムーブ全開で支持者の人を見る目のなさがまた証明されたな
トランプはビジネスマンだから…
トランプの言動は全部計算ずくのディールだから…
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:41:29 No.1290290266 del +
アメ車とかいう産業廃棄物誰が買うのよ
PLAY
477 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:41:32 ID:4cxyySkA No.1290290284 del +
駐車場に馬留められんのかな
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:41:38 No.1290290319 del +
アメリカで車売りたきゃアメリカに工場作れって日本に言うくせに
日本に工場作りもせずにアメ車売れないって文句言うしな
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:41:49 No.1290290386 del +
>アメ車とかいう産業廃棄物誰が買うのよ
トランプ信者が買うんだよ
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:42:08 No.1290290499 del +
ちなみに2023年に世界で1番売れた車のテスラモデルYは
2024年に世界で6番目に売れた車まで一気に落ちてる
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:42:16 No.1290290534 del +
フォードフォーカスRSが新車でコミコミ400万円くらいだったら欲しい
PLAY
482 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:42:20 No.1290290558 del +
>アメリカで車売りたきゃアメリカに工場作れって日本に言うくせに
>日本に工場作りもせずにアメ車売れないって文句言うしな
イヤなら同盟関係解消して中国につきましょうね
PLAY
483 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:42:24 No.1290290585 del +
デロリアン売ろうぜ
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:42:34 No.1290290639 del +
中国の内陸部が一番アメ車にマッチしてるんじゃないの
PLAY
485 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:43:05 No.1290290820 del +
    1737549785190.jpg-(39737 B)サムネ表示
>>アメリカってなんで安軽四作らないの?
>それがこれでしょ
それも売れ筋はヤマハだし⋯
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:43:22 No.1290290922 del そうだねx1
>イヤなら同盟関係解消して中国につきましょうね
なんでもっと酷いボスに付かなきゃならんのだ
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:43:23 No.1290290933 del +
BYD乗れ小日本
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:43:44 No.1290291060 del そうだねx1
金があれば買うよ
最高じゃんアメリカンマッスルカー
V8で4000ccとかだぜ
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:43:50 No.1290291102 del +
>アーミッシュかな
アーミッシュでもオフロードバイクやATVは何故かOK
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:43:58 No.1290291154 del そうだねx1
>何故アメ車を買わないのか
大排気量は税金が高すぎる
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:44:27 No.1290291335 del そうだねx1
>フォードフォーカスRSが新車でコミコミ400万円くらいだったら欲しい
それ欧州車やん。いや確かにフォードだけどさ
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:44:30 ID:4cxyySkA No.1290291356 del +
>>アーミッシュかな
>アーミッシュでもオフロードバイクやATVは何故かOK
カッコイイならなんでもOKだよな
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:44:31 No.1290291365 del そうだねx1
>>アーミッシュかな
>アーミッシュでもオフロードバイクやATVは何故かOK
馬車にバッテリー付けてウィンカーつけてるのはしってる
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:44:32 No.1290291372 del そうだねx1
アメリカはおしまいだね
アメリカの繁栄はEU諸国が味方だという大前提で成り立ってるのに
イギリスが敵対したら貿易すらまともにできなくなるぞ
PLAY
495 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:44:33 No.1290291375 del そうだねx1
>中国の内陸部が一番アメ車にマッチしてるんじゃないの
まともにメンテも修理もできん環境でアメ車は…
PLAY
496 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:44:38 No.1290291416 del そうだねx2
    1737549878115.jpg-(34897 B)サムネ表示
お前らあんなにV8を崇めてたのに酷いじゃないか…
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:45:09 No.1290291594 del +
>V8で4000ccとかだぜ
4000だとV6くらいじゃない?
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:45:12 No.1290291610 del そうだねx2
>BYD乗れ小日本
火葬機能付きはちょっと…
PLAY
499 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:45:15 No.1290291622 del +
コレ日本も困るよね
PLAY
500 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:45:22 No.1290291672 del +
>中国に関税って台湾の電子製品が高くなんのかねやっぱり 大丈夫かアメリカ
トランプ曰く、台湾がアメリカから奪った
関税掛けるぞ!
だそうです⋯
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:45:46 No.1290291809 del +
>>BYD乗れ小日本
>火葬機能付きはちょっと…
火葬場買い占めたアルヨ〜!
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:45:46 No.1290291811 del +
>>中国の内陸部が一番アメ車にマッチしてるんじゃないの
>まともにメンテも修理もできん環境でアメ車は…
中国奥地とか下手すりゃガソリンの供給網すらなさそう
Ev用の充電設備はあるんだろうけど
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:45:57 No.1290291868 del +
>大排気量は税金が高すぎる
アベノミクスで給料上がりまくりだから余裕だろ
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:46:11 No.1290291949 del +
>アーミッシュでもオフロードバイクやATVは何故かOK
農作業に使うからね
PLAY
505 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:46:24 ID:4cxyySkA No.1290292028 del +
M3Leeを自動車にしたようなのが街中走ってるなんて異常だよ
PLAY
506 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:46:25 No.1290292031 del +
カマロとかコルベットとかばいぱー
PLAY
507 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:47:02 No.1290292251 del +
>BYD乗れ小日本
何かと言うと支那の信者は大小って付けたがるね
小さい自分の了見を自覚した上の虚勢か
PLAY
508 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:47:07 No.1290292286 del +
>コレ日本も困るよね
アメリカが理不尽なのは今に始まった話じゃないし
むしろ世界にアメリカは初めてかい?って聞きたいくらいだぜ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:47:19 No.1290292354 del +
>アベノミクスで給料上がりまくりだから余裕だろ
物価も保険料も上がってるじゃないですかー!
PLAY
510 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:47:49 No.1290292516 del そうだねx3
そもそもアメリカンがアメ車買ってないんですが
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:47:50 No.1290292518 del +
アメリカの一部の金持ち以外の民衆って不景気なんだろうな
不満が溜まってて「俺達はもっとリッチに暮らしてる筈なのに貧乏だ。なんでだ?卑劣な外国人が俺達から奪ってやがるんだ!」って他責思考になってるからトランプみたいなのを支持する
PLAY
512 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:48:09 No.1290292647 del +
>金があれば買うよ
>最高じゃんアメリカンマッスルカー
>V8で4000ccとかだぜ
駐車場とガソリン代が痛くないくらい稼いでて
普段使いじゃなく気が向いた時に趣味で乗るんなら欲しいよね
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:48:11 No.1290292664 del +
いずれ買おうと思ってたマスタングがいつの間にかマツダにしか見えなくなって興味なくしたわ
PLAY
514 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:49:43 No.1290293217 del +
例の製鉄会社のブラジル人も日本人がアメリカ人の生き血を吸ってるとかなんとか言って煽ってたし
そういう事言われて喜ぶバカが増えてんだろうなあ…
PLAY
515 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:50:32 No.1290293513 del +
>例の製鉄会社のブラジル人も日本人がアメリカ人の生き血を吸ってるとかなんとか言って煽ってたし
>そういう事言われて喜ぶバカが増えてんだろうなあ…
そもそも大半のアメリカ人は日本は中国だと思ってるから
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:50:52 No.1290293644 del そうだねx1
>アメリカはおしまいだね
>アメリカの繁栄はEU諸国が味方だという大前提で成り立ってるのに
>イギリスが敵対したら貿易すらまともにできなくなるぞ
モンロー主義への回帰願望が捨てられないのよ
パヨクの日本戦後リセット願望みたいなもんだ
PLAY
517 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:51:26 No.1290293817 del そうだねx1
    1737550286483.jpg-(43533 B)サムネ表示
カマロかっけー
V4ターボの方じゃなくてV4400icc
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:51:29 No.1290293845 del +
>燃費悪いゴツい修理面倒くさい
欧州車も似たようなもんなんでまともに金を持ってる奴は日本車を買って
それ以外は中国製や韓国製の棺桶を買う
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:51:48 No.1290293975 del そうだねx2
>>例の製鉄会社のブラジル人も日本人がアメリカ人の生き血を吸ってるとかなんとか言って煽ってたし
>>そういう事言われて喜ぶバカが増えてんだろうなあ…
>そもそも大半のアメリカ人は日本は中国だと思ってるから
バイデン政権からしてよく日本と中国間違えてたしな
本当に低脳の国
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:51:56 No.1290294022 del +
アメリカ製だって良い物なら買うんだよ
そう、iPhoneならね
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:52:24 No.1290294217 del +
>そもそも大半のアメリカ人は日本や中国の場所が何処にあるか知らない
PLAY
522 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:52:37 No.1290294307 del +
チャンピオンのスウェットはよく買うから許してください
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:52:55 No.1290294410 del そうだねx2
>そもそもアメリカンがアメ車買ってないんですが
「だって燃費悪いしすぐ壊れるしアフターサービス悪いし」
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:53:24 No.1290294571 del +
>アメリカ製だって良い物なら買うんだよ
>そう、iPhone(鴻海 中国本土製)ならね
PLAY
525 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:53:46 No.1290294731 del +
>関税は輸入者が納めるものだと知らない可能性があるおじいちゃん
その場合って米帝パワーのごり押しで「輸出側が納める新しい税金」を制定するだけでは?
PLAY
526 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:54:05 No.1290294862 del +
>「だって燃費悪いしすぐ壊れるしアフターサービス悪いし」
結局アメリカ人が貧しいって話になる
愛国心から国産品を買う余裕がない
PLAY
527 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:54:20 No.1290294933 del +
>>アメリカが日本に自動車輸出する時は関税かからないんだよな
>>そこまで優遇されてて競争力ないってんだから売る方法考えるのはアメリカ人の責任だろ…
>「ジャップは脅せば買う!」
「日本車買うね」
PLAY
528 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:54:58 No.1290295169 del そうだねx1
カマロくそかっけーな…
PLAY
529 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:55:12 ID:4cxyySkA No.1290295259 del そうだねx1
>アメリカが日本に自動車輸出する時は関税かからないんだよな
それであの値段なの…?
PLAY
530 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:55:23 No.1290295323 del +
>その場合って米帝パワーのごり押しで「輸出側が納める新しい税金」を制定するだけでは?
輸出が止まって終わりだぞ?
関税が100%だと仮定すると販売額の100%の金をとられてそこに普通の税金がさらにかかるとか売れば売るだけ赤字になるんだ
PLAY
531 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:55:29 No.1290295350 del +
    1737550529023.jpg-(77188 B)サムネ表示
トランプって何かやりそうに見えてこのタイプだと思うぞ
PLAY
532 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:55:33 No.1290295375 del +
連合国なんて第二次世界大戦で人を含めてアホみたいに国の資源ぶち込んだのに
勝利の結果は殆どの植民地(奴隷)利権喪失で敗戦って言っても良いくらいの惨状じゃん
PLAY
533 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:55:33 No.1290295377 del +
マッスルカーって一応コンパクトにまとめたスポーツカーなんだよな
PLAY
534 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:55:50 No.1290295484 del そうだねx1
1億しかいない日本人より5億いるアメリカ人に買わせろよ…
PLAY
535 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:55:58 No.1290295526 del +
アメ車にもちゃんとコンパクトカーもあるんだよな
日本で勝機あるとしたらそこだと思うんだが
PLAY
536 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:56:03 No.1290295561 del +
>結局アメリカ人が貧しいって話になる
>愛国心から国産品を買う余裕がない
愛国心で製品選ぶんだったら
日本人は国産スマホ使ってるはず
PLAY
537 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:56:08 No.1290295589 del +
>>>アメリカが日本に自動車輸出する時は関税かからないんだよな
>>>そこまで優遇されてて競争力ないってんだから売る方法考えるのはアメリカ人の責任だろ…
>>「ジャップは脅せば買う!」
>「シビック(米国製)買う・・・ やっぱりNボックスでいいや」
PLAY
538 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:56:21 No.1290295663 del +
フォードプーマは欲しいと思った
PLAY
539 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:56:30 No.1290295730 del +
>JEEPとか割と好調なの見るにやる気さえあれば日本でウケる車作れるのはわかる
レネゲ売れてるけどドンガラ違うフィアット500Xだから
アメリカブランドでもイタリア車だぜ…
日本で走ってるのはフィアットの工場で作ってる奴で
他の国だとブラジル産のもあるとか
PLAY
540 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:56:33 No.1290295746 del +
>そもそも大半のアメリカ人は日本や中国の場所が何処にあるか知らない
かなり多くのアメリカ人は合衆国の外側の世界を認識できてないよ?
その証拠にアメリカの1番を決める試合が「ワールドシリーズ」で
勝者が「ワールドチャンピオン」とかだからね・・・
アメリカの外は「世界の外側」なんだよ
PLAY
541 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:56:43 No.1290295820 del +
トランプはナポレオンから戦争の強さ抜いた何かだよ
PLAY
542 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:56:52 No.1290295860 del +
>V4ターボの方じゃなくてV4400icc
>日本で勝機あるとしたらそこだと思うんだが
Kaとか頑張ってたのにな
PLAY
543 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:57:07 No.1290295938 del +
>愛国心で製品選ぶんだったら
>日本人は国産スマホ使ってるはず
日本人には愛国心なんか無いし
でもアメリカ人は愛国者だらけの筈だが
PLAY
544 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:57:08 No.1290295942 del +
>>そもそもアメリカンがアメ車買ってないんですが
>「だって燃費悪いしすぐ壊れるしアフターサービス悪いし」
そもそも何故アメリカ人は壊れない車が作れないのかが不思議
PLAY
545 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:57:14 No.1290295975 del そうだねx3
    1737550634567.jpg-(250245 B)サムネ表示
>これ軽トラと同じ税制で乗れるように圧力掛けてくれよ
ラプターもいいがヴェロキラプトルを
PLAY
546 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:57:16 No.1290295990 del そうだねx2
>アメリカ製だって良い物なら買うんだよ
>そう、iPhone(鴻海 中国本土製)ならね
りんごさんは民主党員が大好きなシナに固執して死んでるのがまた…
PLAY
547 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:57:29 No.1290296051 del +
アメリカって広大だからそう考えても仕方ないかもな
PLAY
548 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:57:46 No.1290296140 del +
>トランプって何かやりそうに見えてこのタイプだと思うぞ
前回も壁立てたりまぁやってたと思うが
今回はさらにイーロンがDOGEとしているからバッサバサ行くとおもうぞ
PLAY
549 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:57:56 No.1290296186 del +
>>>そもそもアメリカンがアメ車買ってないんですが
>>「だって燃費悪いしすぐ壊れるしアフターサービス悪いし」
>そもそも何故アメリカ人は壊れない車が作れないのかが不思議
製造業の技術がないから
これに尽き申す
PLAY
550 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:58:13 No.1290296298 del +
    1737550693082.jpg-(508619 B)サムネ表示
>>愛国心で製品選ぶんだったら
>>日本人は国産スマホ使ってるはず
>日本人には愛国心なんか無いし
>でもアメリカ人は愛国者だらけの筈だが
どこの国への愛だろうな…
PLAY
551 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:58:32 No.1290296409 del +
>アメ車にもちゃんとコンパクトカーもあるんだよな
フォードのやつかな
あれどっちかというとイギリスフォード
PLAY
552 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:58:35 No.1290296416 del +
日本の道路事情や駐車スペースや維持費に見合わない物は売れないという基本すら見てないから売れるわけがない
PLAY
553 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:58:35 No.1290296417 del +
車ダメ、鉄鋼ダメ
アメリカの頼みの綱の軍需産業すら韓国に頼ったりしていて何なら作れるんだよって感じ
PLAY
554 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:58:48 No.1290296498 del +
>>トランプって何かやりそうに見えてこのタイプだと思うぞ
>前回も壁立てたりまぁやってたと思うが
>今回はさらにイーロンがDOGEとしているからバッサバサ行くとおもうぞ
中国ベッタリのイーロンが?
何やるの?
PLAY
555 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:58:57 No.1290296560 del そうだねx1
>レネゲ売れてるけどドンガラ違うフィアット500Xだから
>アメリカブランドでもイタリア車だぜ…
イタリア車ってことは日本の気候だと錆びるってこと?
PLAY
556 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:59:09 No.1290296627 del +
    1737550749081.jpg-(245511 B)サムネ表示
>アメリカの頼みの綱の軍需産業すら韓国に頼ったりしていて何なら作れるんだよって感じ
同志だから仕方ない
PLAY
557 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:59:16 No.1290296667 del そうだねx2
製造業の衰退に関しては日本も完全にアメリカの後追ってるからヤバい
PLAY
558 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:59:37 No.1290296781 del +
>どこの国への愛だろうな…
バイデンガー
PLAY
559 無念 Name としあき 25/01/22(水)21:59:57 No.1290296896 del +
>車ダメ、鉄鋼ダメ
>アメリカの頼みの綱の軍需産業すら韓国に頼ったりしていて何なら作れるんだよって感じ
他国からのヘイト(イスラエルは除く)
PLAY
560 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:00:02 No.1290296932 del +
>製造業の衰退に関しては日本も完全にアメリカの後追ってるからヤバい
日本が物を作れなくなると全世界の工場が止まるよ…
PLAY
561 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:00:07 No.1290296954 del +
>>>>そもそもアメリカンがアメ車買ってないんですが
>>>「だって燃費悪いしすぐ壊れるしアフターサービス悪いし」
>>そもそも何故アメリカ人は壊れない車が作れないのかが不思議
>製造業の技術がないから
>これに尽き申す
それ以上にポンコツなイタ車とか英車とか
なにやってんだかと思う
PLAY
562 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:01:18 No.1290297379 del +
>製造業の衰退に関しては日本も完全にアメリカの後追ってるからヤバい
小市民が貴族の真似しはじめてキラキラワークしかしなくなってきたしな
PLAY
563 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:01:52 No.1290297586 del +
>>車ダメ、鉄鋼ダメ
>>アメリカの頼みの綱の軍需産業すら韓国に頼ったりしていて何なら作れるんだよって感じ
>他国からのヘイト(イスラエルは除く)
バイデンがアフガン滅茶苦茶にした上にサウジアラビアからキレられて
今のガソリン高すぎて買えませんって状況だからな…
その上でイスラエルと一緒にパレスチナ人虐殺やレバノン侵略をまたやってたという…
PLAY
564 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:01:58 No.1290297623 del +
ご自慢のIT製品だって部品の大半は中国製だしマジでアメリカ国内の製造業で最先端技術って極々一部の話だよ
PLAY
565 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:02:22 No.1290297770 del +
>>製造業の衰退に関しては日本も完全にアメリカの後追ってるからヤバい
>日本が物を作れなくなると全世界の工場が止まるよ…
安価な量産は国内に無くなってるし
次第に高額な物の量産技術も無くなるだろうね
コスト圧縮の為に
PLAY
566 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:02:26 No.1290297796 del +
そこいら中にディーラーある日本車ですらサービスが悪いケアが悪いって文句出るのにアメ車なんて誰も乗る訳ねえ
PLAY
567 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:02:37 No.1290297857 del そうだねx1
>小市民が貴族の真似しはじめてキラキラワークしかしなくなってきたしな
そのくせブルーカラーに移民を働かせると怒り出すからな
PLAY
568 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:02:48 No.1290297912 del +
>ご自慢のIT製品だって部品の大半は中国製だし
ほぼ全て日本製品を日本の工作機械で組み立てただけです…
PLAY
569 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:03:13 No.1290298034 del +
そもそも世界の製鉄の半分は中国
日本やアメリカが消えても誰も困らんよ
特にアメリカなんて製鉄だけなら既に日本未満とかいうクソ雑魚
PLAY
570 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:03:22 No.1290298079 del そうだねx1
日本ではデカすぎて売れる要素がない
駐車どころか細道絶対入れない
PLAY
571 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:03:54 No.1290298271 del そうだねx3
>そもそも世界の製鉄の半分は中国
粗鉄の話なそれ
PLAY
572 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:03:55 No.1290298283 del +
>小市民が貴族の真似しはじめてキラキラワークしかしなくなってきたしな
地方の中卒が集団就職で上京してきた頃の日本人とは完全に変わってしまったな
PLAY
573 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:04:27 No.1290298460 del +
>何故アメ車を買わないのか
んーテスラですら駐車できる場所が限られるくらい日本の駐車場狭いから
駐車場の規格にアメリカが圧かければ変わるかもよ?
PLAY
574 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:04:34 No.1290298512 del +
このまま全方位に喧嘩売ってると全世界でアメリカをハブれば解決みたいな事になるんじゃないの
PLAY
575 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:05:05 No.1290298703 del +
>>レネゲ売れてるけどドンガラ違うフィアット500Xだから
>>アメリカブランドでもイタリア車だぜ…
>イタリア車ってことは日本の気候だと錆びるってこと?
接着剤の劣化による天井落ちだろ
亜鉛メッキしてりゃ塩カルを撒いてる雪国じゃなけりゃ 簡単には錆びない
PLAY
576 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:05:21 No.1290298791 del そうだねx1
>粗鉄の話なそれ
鉄なくてどうするのか聞きたいわ割とマジで
完成品を作るのには材料が必要なんだが?
PLAY
577 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:05:24 No.1290298815 del +
ピックアップトラックは1ナンバー登録から4ナンバー登録にするだけで売れると思うんだけどな
米国車じゃなくてもタンドラやトライトンの製造アメリカだしアメリカ自動車産業にとっても悪くはないと思うんだけど
PLAY
578 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:05:24 No.1290298818 del +
>>>そもそもアメリカンがアメ車買ってないんですが
>>「だって燃費悪いしすぐ壊れるしアフターサービス悪いし」
>そもそも何故アメリカ人は壊れない車が作れないのかが不思議
巨大な市場と関税に守られた製造業が良い製品を安く作るって言う当たり前の努力をしないから
PLAY
579 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:05:31 No.1290298850 del +
>>何故アメ車を買わないのか
>んーテスラですら駐車できる場所が限られるくらい日本の駐車場狭いから
>駐車場の規格にアメリカが圧かければ変わるかもよ?
駐車場に至るまでの路地が通れません…
PLAY
580 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:02 No.1290299049 del +
正直アメ車がまともに走れる国の方が少ないんじゃないの
PLAY
581 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:16 No.1290299130 del そうだねx1
トランプ「よくもアメリカをコケにしやがったな…潰してやる」
プーチン「ヤバいぜプーさん」
キンペー「クっ」
石破「大変だねあんたら」
トランプ「潰してやる…潰してやるぞファッキンジャップ!!」
PLAY
582 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:26 No.1290299190 del +
>このまま全方位に喧嘩売ってると全世界でアメリカをハブれば解決みたいな事になるんじゃないの
前回政権時も半分そんな感じになりかけていたけどやっぱりデカすぎて無視はできない
PLAY
583 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:26 No.1290299196 del +
金も無いけど道も狭い
PLAY
584 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:33 ID:4cxyySkA No.1290299230 del +
>このまま全方位に喧嘩売ってると全世界でアメリカをハブれば解決みたいな事になるんじゃないの
ロシアもアメリカもハブった方が平和に生きられる説はある
PLAY
585 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:34 No.1290299237 del +
>このまま全方位に喧嘩売ってると全世界でアメリカをハブれば解決みたいな事になるんじゃないの
中国&ロシア「そう思うでしょ〜」
PLAY
586 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:42 No.1290299272 del +
今でも日本車は中古車市場にろくに出回らないくらい人気なの?
PLAY
587 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:06:58 No.1290299381 del +
>>小市民が貴族の真似しはじめてキラキラワークしかしなくなってきたしな
>そのくせブルーカラーに移民を働かせると怒り出すからな
それでもブルーカラーになろうと思うのはおらんからな
賃金の良しあしじゃなくて
「ブルーカラーは不衛生だから異性から穢れた目で見られる」
という風潮につきる
PLAY
588 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:07:04 No.1290299418 del そうだねx1
EVアメ車とかいう壊れるために存在してるマシン
PLAY
589 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:08:11 No.1290299835 del +
>>粗鉄の話なそれ
>鉄なくてどうするのか聞きたいわ割とマジで
>完成品を作るのには材料が必要なんだが?
粗鉄を自国の電炉で精製して使うって寸法よ
ハイテン鋼?
そろそろボコってパテント奪うか
PLAY
590 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:08:48 No.1290300071 del +
>何故アメ車を買わないのか
インチネジだから
PLAY
591 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:09:13 No.1290300228 del +
>中国&ロシア「そう思うでしょ〜」
お前らは論外じゃ
PLAY
592 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:09:23 No.1290300284 del +
>No.1290299130
トランプが日米貿易摩擦の時代の感覚で生きているからあながちネタとも言い切れないのがな
PLAY
593 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:09:42 No.1290300397 del +
よくわかんないけど関税導入したら輸入品の値段が上がって結局アメリカ市民が困るんじゃないの?
自給率100%じゃないから今まで輸入してたわけでしょ?
PLAY
594 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:10:28 No.1290300645 del +
>>レネゲ売れてるけどドンガラ違うフィアット500Xだから
>>アメリカブランドでもイタリア車だぜ…
>イタリア車ってことは日本の気候だと錆びるってこと?
そう考えると日本の天気って世界的に劣悪な方なんだなと
PLAY
595 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:10:38 No.1290300690 del そうだねx1
>中国&ロシア「そう思うでしょ〜」
今みたいな味方側の国まで叩くスタイルってその二国の影響力拡大させそうでなぁ
PLAY
596 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:11:07 No.1290300865 del +
    1737551467988.jpg-(22834 B)サムネ表示
こいつらに宣伝してもらえ
PLAY
597 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:11:35 No.1290301017 del +
>よくわかんないけど関税導入したら輸入品の値段が上がって結局アメリカ市民が困るんじゃないの?
>自給率100%じゃないから今まで輸入してたわけでしょ?
そんな事 実際になってみないと分からんボンクラマッチョの国がアメリカの平均的な国民
PLAY
598 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:12:04 No.1290301183 del +
ワーゲンもアホみたいに壊れるけどちゃんと日本で売れてるからな
結局売り方の問題だけな気がする
アメ車のステレオタイプイメージがあまりにも悪すぎるし
PLAY
599 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:13:08 No.1290301531 del +
>>中国&ロシア「そう思うでしょ〜」
>今みたいな味方側の国まで叩くスタイルってその二国の影響力拡大させそうでなぁ
共和党のときに放置して西側諸国の結束を壊させ民主党のときに実力行使をするみたいな中露の黄金パターンが確立しつつある
PLAY
600 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:13:21 No.1290301602 del そうだねx2
    1737551601478.mp4-(1579951 B)サムネ表示
>そもそも世界の製鉄の半分は中国
こんなもんシナチョン以外で使えねえよ…
PLAY
601 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:13:35 No.1290301675 del +
代わりにiPhone買ってやってるだろ
PLAY
602 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:13:43 No.1290301717 del +
>こいつらに宣伝してもらえ
金持ってるファン居ねえだろ
PLAY
603 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:13:49 No.1290301744 del +
とりあえず売りたい車乗ってイオンモールとか混んでるスーパーに駐車出来るかどうか試してよ
PLAY
604 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:14:28 No.1290301981 del +
    1737551668741.png-(800899 B)サムネ表示
>>>中国&ロシア「そう思うでしょ〜」
>>今みたいな味方側の国まで叩くスタイルってその二国の影響力拡大させそうでなぁ
>共和党のときに放置して西側諸国の結束を壊させ民主党のときに実力行使をするみたいな中露の黄金パターンが確立しつつある
またトランプガーやってんの?
PLAY
605 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:14:28 No.1290301982 del そうだねx1
>よくわかんないけど関税導入したら輸入品の値段が上がって結局アメリカ市民が困るんじゃないの?
>自給率100%じゃないから今まで輸入してたわけでしょ?
工場戻る!内需増える!投資も増える!雇用も改善!みたいな考え方なんかね
PLAY
606 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:14:50 No.1290302118 del +
物価高抑えると言いながら輸入品に高関税掛けて消費者の選択肢減らすんじゃアクセルとブレーキ同時に踏むみたいな話やな
PLAY
607 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:14:56 No.1290302161 del +
>よくわかんないけど関税導入したら輸入品の値段が上がって結局アメリカ市民が困るんじゃないの?
>自給率100%じゃないから今まで輸入してたわけでしょ?
だから家電やスマホとかの市民生活に影響が大きい中国の関税は+10%だけにしたんじゃね
PLAY
608 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:16:03 No.1290302512 del +
まずバイデンがアメリカの原油の生産を無理やり止めてる時に文句を言ってたらな
PLAY
609 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:16:16 No.1290302587 del +
日本人は外車はドイツ車しか買わねんだわ
PLAY
610 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:16:17 No.1290302594 del そうだねx1
インフレで金がないだろうし新車買える奴がそもそも少なそう
PLAY
611 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:16:24 No.1290302632 del +
キャディがお好き?そいつは結構
PLAY
612 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:16:44 No.1290302743 del +
    1737551804026.jpg-(113538 B)サムネ表示
>インフレで金がないだろうし新車買える奴がそもそも少なそう
PLAY
613 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:16:51 No.1290302783 del そうだねx4
日本はアメリカの電子サービスに兆単位の金を貢いでいるし
決済手段を支配されているので現在進行形でコンテンツを焚書されているのだが
このうえ車まで無理強いするのは強欲というものだろう
PLAY
614 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:16:59 No.1290302820 del そうだねx1
ジャップに売りたいんだったら軽ワゴンくらい作れ
PLAY
615 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:17:02 No.1290302850 del +
>ワーゲンもアホみたいに壊れるけどちゃんと日本で売れてるからな
>結局売り方の問題だけな気がする
>アメ車のステレオタイプイメージがあまりにも悪すぎるし
チェロキーやフェスティバみたいにスマッシュヒットした車はあったんだけど 後が続かないんだよね
PLAY
616 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:17:07 No.1290302884 del +
>何故アメ車を買わないのか
30年くらい前にもこれ聞いた気がする
PLAY
617 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:17:08 No.1290302897 del +
2024年度上半期の日本の輸入車登録台数ランキングでは、メルセデス・ベンツが1位、ホンダが2位、BMWが3位、Audiが4位となっています。
PLAY
618 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:17:49 No.1290303136 del そうだねx2
せめて最低でも右ハンドル車を作れとしか
PLAY
619 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:18:37 No.1290303371 del +
>よくわかんないけど関税導入したら輸入品の値段が上がって結局アメリカ市民が困るんじゃないの?
>自給率100%じゃないから今まで輸入してたわけでしょ?
安いから輸入してたのであって関税で高くなればアメリカ産の製品を買うようになるって理屈
PLAY
620 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:18:43 No.1290303413 del そうだねx2
>右ハンドルと左側通行は非関税障壁だから改正しろとか言い出しかねない
まずはイギリスに言ってもらおうか
PLAY
621 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:19:01 No.1290303534 del +
    1737551941822.jpg-(78792 B)サムネ表示
自分らのせいなのに一切責任取らなかったなバイデン
PLAY
622 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:19:11 No.1290303589 del +
    1737551951352.jpg-(10027 B)サムネ表示
>ジャップに売りたいんだったら軽ワゴンくらい作れ
PLAY
623 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:19:19 No.1290303630 del +
アメ車って買えって言うけどそもそも売る気あんのか?ってぐらいやる気ない感じするんだけど
PLAY
624 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:19:37 No.1290303744 del そうだねx2
アメリカの様に道路が広くないからデカい車に乗れないから仕方がない
PLAY
625 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:19:54 No.1290303849 del +
アメリカンコーヒー飲んでるから勘弁して下さい
PLAY
626 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:20:09 No.1290303926 del +
>安いから輸入してたのであって関税で高くなればアメリカ産の製品を買うようになるって理屈
アメ車しか選べなくなるアメちゃんかわいそ…
PLAY
627 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:20:21 No.1290303998 del +
>日本人は外車はドイツ車しか買わねんだわ
VWはお値段上がりすぎ(性能と内外装は劣化)で選択肢から外れてるけどね
PLAY
628 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:21:02 No.1290304217 del そうだねx1
助手席にハンドルがあるし皆逆走してるし紅茶はレンジで作るしアメリカはダメだな
PLAY
629 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:21:18 No.1290304325 del そうだねx2
>1737551951352.jpg
ワゴンRプラス買うね…
PLAY
630 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:21:21 No.1290304349 del そうだねx1
>>ジャップに売りたいんだったら軽ワゴンくらい作れ
シズオカ製のアメ車じゃないか
PLAY
631 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:21:23 No.1290304363 del +
でもテスラ時々見かけるよ?1台だけじゃなくてわりと色々
時々だけど
PLAY
632 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:21:38 No.1290304450 del そうだねx1
アメ車はいらんからパツキンデカパイ星条旗ビキニ姉ちゃん輸出してください
PLAY
633 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:21:53 No.1290304523 del +
    1737552113952.png-(663671 B)サムネ表示
>>よくわかんないけど関税導入したら輸入品の値段が上がって結局アメリカ市民が困るんじゃないの?
>>自給率100%じゃないから今まで輸入してたわけでしょ?
>安いから輸入してたのであって関税で高くなればアメリカ産の製品を買うようになるって理屈
実際に性能に問題しか無い中韓の車は買われなくなるだろう
あれだけ民主党から優遇してもらっててコレだし
PLAY
634 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:21:53 No.1290304525 del そうだねx1
日本人は車はドイツ、ファッションはフランス、飯はイタリア、時計はスイスって決まってんだよ
PLAY
635 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:22:11 No.1290304629 del +
>とりあえず売りたい車乗ってイオンモールとか混んでるスーパーに駐車出来るかどうか試してよ
障害者専用のゲート付き駐車場にチャレンジャーが駐車しようとしてたから
どんな顔か見てやろうかと思ったら車椅子を器用に出して降りてった
疑ってごめんね
PLAY
636 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:23:14 No.1290304971 del +
>アメ車しか選べなくなるアメちゃんかわいそ…
高い関税分の追加払ってもアメ車以外を買ってる…
というかトヨタなんかは向こうで作ってるし…
PLAY
637 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:23:57 No.1290305204 del +
ジャップはアメ車買わないから変わりに医薬品を高く売りつける方針になった
PLAY
638 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:24:54 No.1290305511 del そうだねx1
    1737552294995.jpg-(135810 B)サムネ表示
昔近所にあったな らくちんキャバリエ
PLAY
639 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:25:06 No.1290305586 del +
>2024年度上半期の日本の輸入車登録台数ランキングでは、メルセデス・ベンツが1位、ホンダが2位、BMWが3位、Audiが4位となっています。
ホンダって外車だったのか?
PLAY
640 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:25:07 No.1290305597 del +
    1737552307242.jpg-(23270 B)サムネ表示
>アメリカンコーヒー飲んでるから勘弁して下さい
いいや これを飲まないと許さない(たったの 2kcal)
PLAY
641 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:25:16 No.1290305643 del そうだねx1
>日本人は車はトヨタ、ファッションはユニクロ、飯はサイゼリヤ、時計はカシオって決まってんだよ
PLAY
642 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:25:22 No.1290305677 del +
>でもテスラ時々見かけるよ?1台だけじゃなくてわりと色々
>時々だけど
元々、テスラって車道楽やってるお金持ち向けの車だもの
安倍政権で長らく安定して景気良かったから未だに懐具合が良くて趣味で買ってる奴もそこそこいるだろ
PLAY
643 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:26:27 No.1290306007 del +
>日本人は車はトヨタ、ファッションはユニクロ、飯はサイゼリヤ、時計はカシオって決まってんだよ
ユニクロ以外はわりと良いやん
PLAY
644 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:26:48 No.1290306109 del そうだねx1
マクドナルドとコーラが大好きです
許してください
PLAY
645 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:27:38 No.1290306397 del +
というかスタバでコーヒー飲んでiPhone使ってってめっちゃアメリカの物買ってるじゃん…
アメ車が売れないのは努力不足じゃないの…
PLAY
646 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:27:42 No.1290306414 del +
>ホンダって外車だったのか?
タイ生産のWR-Vを輸入してるからね
PLAY
647 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:27:57 No.1290306483 del そうだねx2
マックはみんな喜んで食ってるだろ
シンプルに企業努力が足りねえんだよ
PLAY
648 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:28:41 No.1290306713 del +
トヨタはアメリカにも工場がある……つまりはアメ車だ
PLAY
649 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:28:46 No.1290306739 del +
>というかスタバでコーヒー飲んでiPhone使ってってめっちゃアメリカの物買ってるじゃん…
>アメ車が売れないのは努力不足じゃないの…
そういやiPhoneは中国生産だから関税の対象になるのだろうか…
PLAY
650 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:28:58 No.1290306797 del +
>マックはみんな喜んで食ってるだろ
えっ?
PLAY
651 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:29:16 No.1290306896 del そうだねx2
    1737552556307.jpg-(56239 B)サムネ表示
>マクドナルドとコーラが大好きです
>許してください
PLAY
652 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:29:20 No.1290306913 del +
テスラは確かに見かけるな
多分目立つから記憶に残ってるだけなんだろうけど
ただなんとなくテスラはアメ車にカテゴライズされてなさそうな気がする
PLAY
653 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:29:20 No.1290306915 del そうだねx1
アメ車はもっと小さくしろよ
PLAY
654 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:29:29 No.1290306973 del +
テスラは買っても良いかな
PLAY
655 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:29:37 No.1290307014 del +
北米トヨタのカムリ好き
エコなんて知らねぇよってV6エンジン搭載してるのイカす
PLAY
656 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:30:15 No.1290307202 del +
>日本人は車はドイツ、ファッションはフランス、飯はイタリア、時計はスイスって決まってんだよ
車の関税なくなった時に売れたのはドイツ車とイタリア車だったと聞いたことはある
PLAY
657 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:30:17 No.1290307208 del +
トランプはIT企業が儲かっても興味ないんだ あいつらカリフォルニアだからね
PLAY
658 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:30:17 No.1290307215 del +
あれ?前回大統領のときに理由知ったんでなかったっけ?
PLAY
659 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:30:21 No.1290307234 del そうだねx1
>マックはみんな喜んで食ってるだろ
>シンプルに企業努力が足りねえんだよ
鉄鋼業界見てると猿に媚びるわけない体質だし自動車業界も。。。
PLAY
660 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:30:55 No.1290307449 del +
>そういやiPhoneは中国生産だから関税の対象になるのだろうか…
全商品対象だったら対象になるはず…
今までは対象じゃなかったけど
PLAY
661 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:31:00 No.1290307475 del +
>トヨタはアメリカにも工場がある……つまりはアメ車だ
前に揉めた時に建てといてよかったな
あの時は安倍首相が居たから間に立ってくれてたし
PLAY
662 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:31:42 No.1290307709 del +
>トランプはIT企業が儲かっても興味ないんだ あいつらカリフォルニアだからね
そもそもあの辺はみんな共産主義掲げてるんで…
PLAY
663 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:31:46 No.1290307729 del +
>車の関税なくなった時に売れたのはドイツ車とイタリア車だったと聞いたことはある
イタ車も日本に全然合ってないけど結構人気だな…
サイズ感はあってるのが良いんだろうか
PLAY
664 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:32:26 No.1290307928 del +
>あれ?前回大統領のときに理由知ったんでなかったっけ?
忘れたんだろ
PLAY
665 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:32:36 No.1290307988 del +
ミスドたまに食べてるので許して
PLAY
666 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:32:45 No.1290308039 del +
税金安くしてくれ
カマロ買うから
PLAY
667 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:33:04 No.1290308141 del +
>というかスタバでコーヒー飲んでiPhone使ってってめっちゃアメリカの物買ってるじゃん…
>アメ車が売れないのは努力不足じゃないの…
スタバのコーヒーもiPhoneもアメリカ製じゃないからね
アメリカ企業もアメリカで製品を作らないのに関税でなんとかできると思ってるの良いよね
PLAY
668 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:33:10 No.1290308181 del +
>>車の関税なくなった時に売れたのはドイツ車とイタリア車だったと聞いたことはある
>イタ車も日本に全然合ってないけど結構人気だな…
>サイズ感はあってるのが良いんだろうか
あとは純粋にブランドもあると思う
フェラーリとかランボルギーニとか詳しくない俺でも知ってるレベルだし
PLAY
669 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:33:29 No.1290308281 del +
もう日本には麻生元首相しか外交や金融経済の仕事が出来る人居ないのに
岸田が排除したままだから外交手詰まり
PLAY
670 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:34:38 No.1290308669 del +
小さい車作ったら買ってやるわ
PLAY
671 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:34:44 No.1290308708 del そうだねx1
仕方ないXboxを買…いややっぱりいらない
PLAY
672 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:35:19 No.1290308898 del +
知ってるかとしあき
スバルのSUVがアメリカではコンパクト扱いになるんだ
PLAY
673 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:36:22 No.1290309241 del +
ニーズに合わせた車を作ってから言え
PLAY
674 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:37:11 No.1290309501 del そうだねx2
日本はアメ公が住んでるスカスカの土地みたいに広くねぇんだわ
ちゃんと需要を理解してから売ってくれ?
PLAY
675 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:37:56 No.1290309750 del +
>スバルのSUVがアメリカではコンパクト扱いになるんだ
話にならないな
PLAY
676 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:38:00 No.1290309774 del +
>>その場合って米帝パワーのごり押しで「輸出側が納める新しい税金」を制定するだけでは?
>輸出が止まって終わりだぞ?
>関税が100%だと仮定すると販売額の100%の金をとられてそこに普通の税金がさらにかかるとか売れば売るだけ赤字になるんだ
アメリカは自国で何でも解決できるから輸出してもらわなくても平気だろ
677 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:38:04 No.1290309800 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
678 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:38:04 No.1290309801 del +
>知ってるかとしあき
>スバルのSUVがアメリカではコンパクト扱いになるんだ
魔法の言葉ホクベイジュヨウガーで日本の車がどんどんでかくなっていったのは知ってる
PLAY
679 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:38:49 No.1290310035 del +
    1737553129739.jpg-(281492 B)サムネ表示
>>>車の関税なくなった時に売れたのはドイツ車とイタリア車だったと聞いたことはある
>>イタ車も日本に全然合ってないけど結構人気だな…
>>サイズ感はあってるのが良いんだろうか
>あとは純粋にブランドもあると思う
>フェラーリとかランボルギーニとか詳しくない俺でも知ってるレベルだし
どうも一番売れているイタ車です
PLAY
680 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:39:42 No.1290310303 del +
トランプがアホなのか支持者がアホなのか判断に困る
PLAY
681 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:39:46 No.1290310329 del +
昔ViperGTSに憧れた
PLAY
682 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:40:24 No.1290310531 del そうだねx2
>トランプがアホ
>支持者がアホ
PLAY
683 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:40:30 No.1290310571 del +
今の500はポーランド製だから今までのイタリア製と違ってそこまで壊れない
EVの500eはイタリア製
あとは分かるな?
PLAY
684 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:40:43 No.1290310633 del +
アメリカなら日本で日本車の販売禁止くらいやる
PLAY
685 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:41:14 No.1290310803 del +
アメリカ人って小さくて小回りがきく燃費が良くて壊れにくい車作れないの?
PLAY
686 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:41:31 No.1290310886 del +
普通にトヨタだらけだし何ならホンダ日産起亜ヒュンダイも当たり前のようにその辺を走ってるぞ
なんなら「トヨタってアメリカの会社じゃないの?」ってほざく田舎者すら珍しくないぞ
PLAY
687 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:41:46 No.1290310959 del +
>>トランプがアホ
>>支持者がアホ
アホでも国益の為に頑張ってる感じがいいね
にほんはよ・・・
PLAY
688 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:42:06 No.1290311049 del +
外車ってなんで電気系がよわいんだ
PLAY
689 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:42:18 No.1290311119 del +
>トランプがアホなのか支持者がアホなのか判断に困る
アホな支持者に迎合する 若干耄碌しかかってるポピュラリスト(78才)
PLAY
690 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:42:33 No.1290311203 del +
>もう日本には麻生元首相しか外交や金融経済の仕事が出来る人居ないのに
水道民営化OKしたの誰でしたっけ・・・
PLAY
691 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:43:14 No.1290311395 del そうだねx1
    1737553394984.png-(602809 B)サムネ表示
バイデンがやってる時はスルーでトランプガーやってもなぁ…
PLAY
692 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:43:32 No.1290311482 del そうだねx1
>水道民営化OKしたの誰でしたっけ・・・
されてないですね
PLAY
693 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:44:23 No.1290311759 del そうだねx1
    1737553463634.jpg-(1514804 B)サムネ表示
ちなみに民営化とか言い出すのはいつも維新の会
PLAY
694 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:44:26 No.1290311771 del +
>>トランプがアホなのか支持者がアホなのか判断に困る
>アホな支持者に迎合する 若干耄碌しかかってるポピュラリスト(78才)
バイデンは電池切れる耄碌だったけど
トランプは暴走する耄碌
PLAY
695 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:44:39 No.1290311838 del +
>外車ってなんで電気系がよわいんだ
クルマだぜ! 何で電気なんてホモみたいな連中に取り入らなきゃいけないんだよ!!
PLAY
696 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:45:14 No.1290312025 del +
>アメリカ人って小さくて小回りがきく燃費が良くて壊れにくい車作れないの?
オイルショックと日本車の登場で死にかけた時にフォード社長のアイアコッカがホンダと組んで小型自動車を作ろうとした
クビにされた挙句ホンダとのコラボは中止になった
PLAY
697 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:45:34 No.1290312138 del そうだねx1
>バイデンがやってる時はスルーでトランプガーやってもなぁ…
それトランプが真っ先に言いだして政争化したんすよ
PLAY
698 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:45:47 No.1290312221 del そうだねx1
>ちなみに民営化とか言い出すのはいつも維新の会
民営化=その利権が買える金持ちの私物化
PLAY
699 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:46:00 No.1290312287 del そうだねx3
    1737553560860.mp4-(353506 B)サムネ表示
トランプ大統領支持なら分かるが日本国民が米民主党の奴を支持する理由なんて何一つ無いんだわ
PLAY
700 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:46:45 No.1290312509 del そうだねx1
>(たったの 2kcal)
わーヘルシー
PLAY
701 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:46:50 No.1290312527 del +
>>もう日本には麻生元首相しか外交や金融経済の仕事が出来る人居ないのに
>水道民営化OKしたの誰でしたっけ・・・
結果が全てだよな
政治家ってのはそれ位の腹芸が出来なきゃ
PLAY
702 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:49:58 No.1290313531 del そうだねx1
>トランプ大統領支持なら分かるが日本国民が米民主党の奴を支持する理由なんて何一つ無いんだわ
いや共和党支持なら分かるがトランプ支持の方が?だわ
なんか日本にメリットある事言ってるか?と
PLAY
703 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:49:59 No.1290313535 del +
>>トヨタはアメリカにも工場がある……つまりはアメ車だ
>前に揉めた時に建てといてよかったな
>あの時は安倍首相が居たから間に立ってくれてたし
モリゾーが米議会で吊るし上げられた時に彼を慰めてくれたのが米国トヨタの工場労働者達だったなんて話も
PLAY
704 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:50:58 No.1290313823 del +
>モリゾーが米議会で吊るし上げられた時に彼を慰めてくれたのが米国トヨタの工場労働者達だったなんて話も
というかあれだけアメリカに貢献しててもつるし上げられるんだなって向こう怖いわ
PLAY
705 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:53:09 No.1290314494 del +
そもそも日本はアメ車に関税かけてないのに売れないってことは需要が無いからだって気付くべきだな
PLAY
706 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:53:12 No.1290314509 del +
アメリカでモノづくりは無理だよ
コスト云々よりも人種的に向いてない
PLAY
707 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:56:39 No.1290315511 del +
アメリカ産のものってなんかあんの?
PLAY
708 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:57:20 No.1290315705 del +
>アメリカ産のものってなんかあんの?
パソコンのオーエスとか
PLAY
709 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:57:44 No.1290315815 del +
>>トランプ大統領支持なら分かるが日本国民が米民主党の奴を支持する理由なんて何一つ無いんだわ
>いや共和党支持なら分かるがトランプ支持の方が?だわ
>なんか日本にメリットある事言ってるか?と
トランプって真珠湾のこといつまでも擦ってるような奴だし日本の戦争犯罪を死ぬまで謝罪したいと思ってる真の負け犬なんだろ
PLAY
710 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:58:06 No.1290315923 del +
ハゲたらマッスルカー乗るか
その前に筋トレだな
PLAY
711 無念 Name としあき 25/01/22(水)22:59:52 No.1290316433 del +
>アメリカでモノづくりは無理だよ
>コスト云々よりも人種的に向いてない
ロケットとか最新兵器とか超ハイテクなのは優秀な人材だけ集めてるのかな
PLAY
712 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:00:25 No.1290316596 del +
真珠湾までイエローに攻め込まれた事なかったからね
ホワイト様のプライドを傷つけられたんだろう
核で2度焼いても飽き足らない位には
PLAY
713 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:01:19 No.1290316877 del +
次は日本かい?
PLAY
714 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:02:01 No.1290317096 del +
議会で止まるからウケのよさそうなこと好き勝手言ってる
俺はやる気だったのにーってアピール
PLAY
715 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:02:03 No.1290317107 del +
インチネジはイラネ
PLAY
716 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:02:21 No.1290317205 del +
>ロケットとか最新兵器とか超ハイテクなのは優秀な人材だけ集めてるのかな
アメリカ的なロケットというとスペースシャトルだね
それまでのはドイツ人の発展的な模倣
PLAY
717 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:03:17 No.1290317472 del +
>次は日本かい?
中国 ロシア インドが問題外になったらヤバいかも
PLAY
718 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:06:07 No.1290318324 del +
>コンパクトですかってください
ネオンがボディ変えてPTクルーザーにしてまあまあ売れたからなぁ
じきに見なくなったのは何故だ
PLAY
719 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:06:26 No.1290318425 del +
>>次は日本かい?
>中国 ロシア インドが問題外になったらヤバいかも
EUが抜けてる
個人的には対EUがやばいんじゃね?って思う
あっちは日本と違ってプライドは高いから決裂するんじゃねだよ
PLAY
720 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:08:34 No.1290319072 del +
別にコンパクトである必要はないけど
PLAY
721 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:08:36 No.1290319082 del +
ひょっとしてアメリカって分裂どころか国際的に孤立化していってね?
PLAY
722 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:09:48 No.1290319456 del +
>金持ちとかに
実際見なくなったけど近所に3台くらいまだある
金色のラッピングしてて引く
PLAY
723 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:09:57 No.1290319502 del +
>ひょっとしてアメリカって分裂どころか国際的に孤立化していってね?
そんなあトランプは国際的に尊敬されるアメリカになるって言ってるのに・・・
PLAY
724 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:09:59 No.1290319514 del +
>別にコンパクトである必要はないけど
せめて全幅1700以下でどうぞ
PLAY
725 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:10:41 No.1290319731 del +
>ひょっとしてアメリカって分裂どころか国際的に孤立化していってね?
一般的な米国民「願ったり叶ったり」
PLAY
726 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:11:25 No.1290319945 del +
>トランプ大統領支持なら分かるが日本国民が米民主党の奴を支持する理由なんて何一つ無いんだわ
自称知識人「かっこいいだろお?」
PLAY
727 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:11:58 No.1290320130 del +
>そんなあトランプは国際的に尊敬されるアメリカになるって言ってるのに・・・
もう手遅れだし
PLAY
728 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:12:05 No.1290320163 del +
>これなら少しは需要あったんじゃないかなとは思う
>結局国産と欧州のハッチバックには勝てなさそうだけど
戦う層が国内激戦区な上つまり中古も馬鹿みたいにある
ヒュンダイ最初の攻勢にTB持って来てたけど全然ダメだった
まあヒュンダイだったからってのはまあうん
PLAY
729 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:13:48 No.1290320636 del +
>>だってアメリカ人ですら関税たっぷりなのに「アメ車いらない」って言ってるじゃん
>何でスバルそんなシェアあるの
名門女子大のレズに人気
PLAY
730 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:13:58 No.1290320692 del +
>>というかスタバでコーヒー飲んでiPhone使ってってめっちゃアメリカの物買ってるじゃん…
>>アメ車が売れないのは努力不足じゃないの…
>スタバのコーヒーもiPhoneもアメリカ製じゃないからね
>アメリカ企業もアメリカで製品を作らないのに関税でなんとかできると思ってるの良いよね
工場がある国は別として
アメリカが利益の大半をもっていくんだからアメリカ製でいいだろう
PLAY
731 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:14:03 No.1290320714 del +
前期時の周りの人間が離反してる時点でもう
PLAY
732 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:15:26 No.1290321121 del そうだねx2
共和党なら日本に優しい論もお花畑過ぎるんだけどな
PLAY
733 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:15:38 No.1290321185 del +
いやロケットはイーロンが冗談みたいな奴冗談じゃなくしちゃったし・・・
PLAY
734 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:15:56 No.1290321271 del +
>前期時の周りの人間が離反してる時点でもう
新閣僚も既に対立してるからセーフ
PLAY
735 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:17:18 No.1290321712 del +
>アメリカが利益の大半をもっていくんだからアメリカ製でいいだろう
でもトランプはそれじゃ不満なんだよ
PLAY
736 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:17:38 No.1290321815 del +
>>別にコンパクトである必要はないけど
>せめて全幅1700以下でどうぞ
俺の車そんなちっさくないや
PLAY
737 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:18:09 No.1290321977 del +
>>前期時の周りの人間が離反してる時点でもう
>新閣僚も既に対立してるからセーフ
えーっそうなの?
っていうか閣僚同士は対立しそうだな
PLAY
738 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:21:45 No.1290322955 del +
>何故アメ車を買わないのか
最低限V8じゃないとアメ車のメンツを保てない雰囲気あるので日本政府に自動車税とガソリン価格をどうにかする様に言ってくれ
PLAY
739 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:22:22 No.1290323112 del +
日本で自分で整備しないといけない車なんか売れるわけない
ディーラーで面倒見るにもそんなしょっちゅう壊れる様な車じゃね…
PLAY
740 無念 Name としあき 25/01/22(水)23:22:45 No.1290323231 del +
>共和党なら日本に優しい論もお花畑過ぎるんだけどな
日本車バッシングやってたのも共和党だったのに……
1/25 23:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト