映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)

20.5K posts
Opens profile photo
映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)
@renaart
映画監督 画家 増山麗奈公式HP renamasuyama.com ユーラシア国際映画祭HP eurasia-film.com
東京 日野eurasia-film.comJoined June 2009

映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)’s posts

熊本、九州の皆様 地震は大丈夫でしょうか。被害が最小限になるように祈っています。 原発はもういらない。地震のたびにこんな風に心配しなければならない原発はもう廃炉にしなければならない。もう誰の故郷も電力会社や、原発利権に縛られた日本政府、与党議員などに、奪われたくない
本日の読売新聞西日本版に陰謀論信じたことを反省した人として 取材を受けました。高知東生さんと同じ感じで写真も! 写真撮影は昨日個展に来てくれためぐめぐさんに撮影いただきました。正真正銘の昨日の私です! 記事を書いてくれた 喜多記者様ありがとうございます。
Image
うちのダーリンが渾身の取材(原発正門 南相馬 双葉町)などの取材をしてきたのに、関東のテレビ局は「原発から20キロ圏内の映像はながせない事になっているので」と。自分たちマスコミは50キロ圏内に入ってはならぬ通達が出てるそうだ。関西のラジオ、テレビなど放映させてくれるとこないかな。
勘違いしては行けないのは、0か100か 100人に一人の運が悪い人が白血病になる、99人はセーフ という問題ではなくて 100人中全ての人がダメージを受け(臓器 免疫 知能 皮膚)そのうちの一人が、病名が白血病になるという事。 何ミリシーベルトまで安全というしきい値は無い。
朝日終了のお知らせRT @osamu9912: 。週間朝日、山口編集長を大震災のドサクサにまぎれ更迭へ。同様に鳥越氏をTV朝日の番組から降板させる。又、BS朝日の「ニュースの深層」から上杉氏を降板させる、福島原発を厳しく追及したから。3氏ともメデイア精神を貫かれた素晴らしい人、
新宿西口で、オリンピック舛添都知事 森喜朗、竹田代表などの辞任を求める 超党派議員によるアピールに参加しました。 山本太郎参議院議員もかけつけて 「嘘に嘘を塗り重ねて来たオリンピックはいまからでも中止するべき」と訴えていました
長渕剛さんは違法薬物と性暴力について会見をすべきだと思います。事実が明らかになるまで表に出すべきではないと思います
Quote
JUNON(ジュノン)編集部
@JUNON_jp
Replying to @JUNON_jp
1月22日(月)発売の #JUNON 3月号は、デビュー45周年を迎えるレジェンド #長渕剛 さんが表紙&裏表紙をジャック🎸 特別付録には、ここでしか手に入らない長渕さんの直筆メッセージ入り特大ポスター🖋 ご予約はこちら🛒 amzn.asia/d/j5stlww
Show more
Image
Image
私も脚本を書く立場として、故芦原妃名子さんの原作「セクシー田中さん」、ドラマ脚本家相沢友子さん、日テレの不和によって、貴重な才能を持つ漫画家の芦原妃名子が自⚫︎されたこと、とても重く受け止めています。いかなる映画、ドラマであっても、最初の制作者の思いを大切にしなければなりません
30年前は数万円だった授業料が今では、国立大学で54万円となっており、大学生の半数以上が奨学金を利用しないと大学にいけないんです
Quote
水守みどり
@MizumoriMidori
Replying to @renaart
30年以上前になりますが、私は自分でバイトして入学金や授業料・生活費などを稼いで学校を出ました。奨学金は返すのが大変と思ったので借りませんでした。借りるときに最初から分かっているはずです。そのことは。
多様な生き方を認める社会になってほしいから、二重国籍を持った国会議員がいること自体は否定しない。でも蓮舫さんの場合は「私は在日の中国国籍(25歳朝日新聞)」「私は台湾国籍(30歳CREA)」と一貫性がなくうそをついたことがよくない。中国の方にも台湾の方にも日本人に対しても失礼だ
チリ、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン、メキシコ、ポーランド、スロベニアは、国公立教育機関の授業料無料。 EU加盟国21カ国のうち、年間授業料が1500ドル以上は、オランダ、スロバキア共和国、英国のみ。 アメリカ、日本、韓国は5000ドルを超える
オリバー監督「アメリカはドイツに原爆を落とすこともできたが、絶対やらなかった。なぜならドイツ人は、我々と同じ白人だから」日本に2発も原爆をおとされたのは、我々日本人が東の島のネズミと思われていたから。そんなこと目の前で言われても怒らず有り難がって群がる日本マスコミもなんだか悲しい
いえーーい!!今日は最高の日でーす!大型のお仕事が決まりました!そして、今日も似てまーす 動物写真家の藍沙さんでーす!親子共々絶好調❤️ 女子スパの連載も始まりましたー❣️ joshi-spa.jp/1006488?cx_cli 大型サムライ映画「歳三の刀」も応援お願いしまーす! readyfor.jp/projects/toshi
Image
広河隆一さんが性暴力を振るった若い女性たちは、ジャーナリスト業界への熱意や正義感を持って集まった人たち。世の中の宝をセクハラで壊したことは社会全体の損失。声を上げてくれた女性たちにの勇気へ、感謝するとともに、時間がかかってもいいから仕事に復帰してほしい。私も一緒に業界を変えるから
膨大な国土汚染をひきおこした加害者の東京電力は 空前の利益を計上し左うちわ 被害を受けた方がバッシングを懸念しなきゃいけないなんておかしい! 原発いらない 沈黙を破る福島の女性甲状腺がん患者​​初めて写真を示しインタビューに応じる。
川内原発は、地震の被害をうけていないでしょうか。心配です。周辺の方ガイガーをお持ちの方は、きちんと監視をして、異常があったら、報告されたほうがいいと思います。政府は真実を報道するとは限りません。命は自分たちで守ると言う強いつながりが、国民の命を守ります。無事を祈っています
オリバー・ストーン監督「日本はドイツのように加害者としての歴史を反省する再教育、国民に真実を伝える作業を行っていないため、国家として未熟である。再教育を行ったドイツはイラク戦争にも反対し、脱原発へむかい、再生地球環境への配慮も行っているが日本はその逆だ」確かに、その通り・・・
朝、メールを開くとロシア在住のドイツ人の友人からメールが届いていて汚染水がヤバすぎると。彼はロシアの水の放射性物質を除去する装置を作っている会社の人なのだが、協力したいのだがどうしたらいいのか、と。どういう経路を使ってそう言う意志と技術を東電や国に届けたらいいのだろうか。
福島の米が全て出荷された事は、「単に米が危ない」というだけでなく 福島は普通の経済活動が出来る場所という証明となり ひいては 「福島の人に被曝手帳を渡さず、宮城や茨城、群馬、栃木、東京人もヒバクシャと認めない。病気と自腹で戦う人生を送れ」という冷酷なメッセージだと思う。