人気アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」などのキャラクターのイラストを人工知能(AI)で画像生成したポスターを販売したなどとして、大船署は23日、著作権法違反(著作権侵害)の疑いで、滋賀県彦根市の自営業男性(40)と横浜市旭区の会社員男性(36)を書類送検した。県警によると画像生成AIによる同法違反の摘発は県内で初めてという。
書類送検容疑は、自営業男性は著作権者の許諾を得ず、昨年1月から3月にかけ、同アニメのキャラクター「式波・アスカ・ラングレー」らのイラストをAIで生成したポスター4枚をインターネットのオークションサイトで計4560円で販売するなどし、アニメ制作会社などの著作権を侵害した、としている。会社員男性も昨年3月、AIで生成したキャラクターのポスターデータを販売目的で所持したなどとして著作権を侵害した、としている。
署によると、2人はいずれも「生活費の足しにしたかった」と容疑を認めている。
キャラが下着姿…、7千円の値がつくことも
- 犬と猫、どっちを飼うのが幸せ?研究でわかった驚きの結果[PR] NewSphere
- 猫より犬を飼っている人の方が2倍幸せになれると判明、なぜなのか?[PR] NewSphere
- 「書類だと思った」うその電話で現金だまし取る 神奈川県警、男を再逮捕事件事故2025年01月16日
- 「毎日海藻を食べる」身体はどうなるのか?[PR] NewSphere
- 横浜 リフォーム代金などとして829万円だまし取った疑い 47歳を逮捕事件事故2025年01月23日
- 「犬」vs「猫」どっちの飼い主の方が幸せ?[PR] NewSphere
- 「毎日海藻を食べる」筋肉に衝撃の効果が![PR] NewSphere
- 横浜・金沢区のアパートで火事 「家が燃えている」119番通報事件事故2025年01月20日
- 横浜・瀬谷区の市道 トラックにはねられ85歳男性死亡事件事故2025年01月13日
- 横浜の80代のキャッシュカードで現金を不正に引き出したか…容疑で再逮捕事件事故2025年01月14日