Pinned破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jan 5今日英会話の先生と話してて「Nativeのように、は文化的理解ないと難しいし、目指さなくていい、non-nativeはあくまでもfluencyを重視すれば良い」「発音?伝わってるし、ネイティブも癖があるぞ?」「自国の厳しいこと言う人に耳を貸すべきでない」辺りはマインドの面で役立つアドバイスだった15353.3K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Nov 28, 2023職場の近くの弁当屋さんでメニュー聞いたら「ピーマンの肉詰め、大根と鶏肉の炊いたん、...」のところで後ろにいた慣れてなさそうな外国人の人が「Titan...?」ってなってて耐えられなかった25322K98K14M
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Feb 4, 2024ちなみに面接官から「大学院までいってそんな面白くもなさそうな研究してたんですか?」って言われたらしい。多分ワイでもキレると思うQuote破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Feb 4, 2024うちの妻とかは就活の面接でクソみたいなこと言われた会社のこと見かける度に未だに少し根に持ってるし、本気で面接は表面上だけでも丁寧にやるべき…101.2K6.9K1.1M
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Feb 4, 2024うちの妻とかは就活の面接でクソみたいなこと言われた会社のこと見かける度に未だに少し根に持ってるし、本気で面接は表面上だけでも丁寧にやるべき…54792.5K1.1M
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jan 4, 2020『前澤さんはアカデミアに寄付するといい。謝辞にも名前乗るぞ』みたいな話を教授やら何やらが書いてるのを見ると、この人たちどれだけアカデミアの世界での名誉が素晴らしいと思ってるんだろうと思ってしまう43491.3K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Aug 15, 2021ラボメンが自殺してドクターの女子学生が泣きながら警察呼んでてもポスドクが普段通り実験してたラボもあったし、火事くらいでは熱意()は止められないな!42751.1K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Nov 28, 2023Replying to @NAOMIkwb and @101077as京都弁のアクセントだと完全にTitanなんですわ31581.1K380K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 25, 2024博士号もそうだし、今の知財の資格も元々の起こりは反骨心と「かっこいいから」で取ってるので、みんなもっと気軽に取るといいよ38669659K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 30, 2024実験とかする人、特に音に敏感になって欲しい。変な空気の抜ける音とか、真空ポンプの異音・異振動とか、そういうのにいち早く気付いて対処できるか、が命なのにそういうの蔑ろにする人多いよね211065050K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Oct 14, 2016同期も合コン行った時に「ドクターの学生です」って言ったらその瞬間女性陣が「ドクター!!!お医者さんですか!!!」ってくそテンション上がってそのあと説明したらお通夜になったって聞いた1512629
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Nov 28, 2019弊社の過去資料見てると「t検定で有意水準を15%とすると他社と有意差ありという判定になったので以後有意水準を15%とする」という記述を見つけて未だにそれで通っててどうしようってなってる222633
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Feb 25, 2024博士審査の時の副査の某偉い人から「技術は20年で進歩しながらテーマが回るんだよ。君は企業に入ったら20年より前の開発提案書を見て徹底的に悪い所を洗い出して、今の技術に置き換えてさも自分が考えたかのように発表するんだよ」と言われたのを思い出した。27449353K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jul 1, 2024「スピーカーもイヤホンも実験中ダメとか矛盾しかない、無音になるしかない」って言ってる人おるけどそもそも音楽聞きながら実験するのがおかしいって事やぞ14347730K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 28, 2024別にひやっしーの肩を持つわけじゃないけどみんな特許の文面持ってきて論文みたいに解説するのなんなん。 アレは権利書やで36245864K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Sep 10, 2023修士卒/博士卒で今は研究職じゃないとアカデミアの人の前で話すると「あ、研究辞められちゃったんですね()」みたいな反応しかして来ない人多くて嫌になるんよ。 研究職から今は何してるとか、何生かしてるみたいな所は聞かんのか7242667K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 25, 2020何となくだけど「理系の嗜みとして!」みたいなのでやたらキムワイプ推しだったり、周期表やたら好きだったり、なんか科学パズルやってるみたいなノリがあんまり好きじゃないのだけど、みんな結構好きなのかしら13102381
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Feb 28, 2024妻と話してて思うけど、実験とかが上手くいかなかった時に原因考える→原因が正しいか実験で確かめつつ、仮説が他の文献とかで書かれてないか調べる→分からない話があったら周辺の知識も詰めるみたいな感じで仕事しつつ勉強する癖って学生の時に付けてない人が多い気がするね。25234639K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 22, 2021知り合いとのWeb飲みで皆、群れたり飲みに行かないとやって行けないのは何故かと話をしていて 「学校でも何でも集団行動は習うし評価されるけど単独行動は教わらない。なので元から1人でやって行ける人以外集団が良いと刷り込まれているだけなのでは」 と言われてちょっと納得してしまった144277
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jan 2, 2018なんか欅坂の倒れた子に関して「体調管理もプロの仕事」とかアホみたいなコメントしてるおっさんがいて草生えるわ。体調管理は仕事量が適切に管理されて初めて責任になってくるところやで162241
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jan 27, 2024さすがに笑ってしまったQuoteけとん@ken3_ketone·Jan 26, 2024「埼玉県人にはノイズの乗った29Si NMRのチャートでも食わせておけ!」 x.com/ken3_ketone/st…8423442K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Oct 31, 2021有機化学できるけど簡単な統計とか物理、化工が出来ない人、会社とかで基礎研究部門以外に行ったら割と使えん人になりそう。248223
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 9, 2024なんか妻のいる研究室の先生、2つ反応する官能基持ってる分子に1当量しか反応物入れなければ片方だけ反応して止まるという認識らしくて、ちょっと???ってなってる172918158K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 2, 2022なんか有機化学とか物理化学系の人達、TLで観測する限りで「研究とはかくあるべし」みたいなのを凄く他分野にも求める節があって苦手な人が多い334173
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 17, 20234年生の頃からいるラボでそのままドクターとって、そのまま助教、講師になったりして行くのってなんか子供部屋おじさんを見てる気持ちなんかなってふと思った12515835K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 20, 2018研究職の人が『実験しないといけないに勉強なんてしてられるか』って言ってる弊社、もはや研究職は一部除き高卒でいいのでは139143
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 25, 2022高校で分子軌道とかやって面白い!理解したい!と思って同期の物理好きのやつに話したら量子力学の数学的なところと量子化学の近似の大雑把さについて放課後えらい時間をかけて教えられてしまい、早くもギブアップした思い出119134
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Sep 15, 2023「博士で3報は普通」って言ってる人の殆どが学部修士と同じラボで6年研究やって3報なの、ワイは知ってるよ191317.7K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Aug 20, 2022なんで東大生、あんな官僚とか向けの処理能力特化の試験クリアしてるのに思考力重視のコンサル行こうとするんだろうな323119
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Apr 12, 2023え、ラボ内私語禁止のラボなんてあるの… https://x.com/hori_lab/statu/hori_lab/status/1645581845428576256…You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more13011524K
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jul 18, 2024昔うちの有機・生命の学科で細野秀雄先生呼んで講演してもらって、教授陣が集まってる前で「これだけの先生が研究してて有機化学なんてここ数十年進歩してないですからね」って話してたのが懐かしく感じる33111928K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Mar 8, 2017ふわああぁ!いらっしゃぁい!よぉこそぉ↑ハ↓カ↑セ課程へ~!どうぞどうぞ!ゆっぐり(3年以上)してってぇ!いやま゛っ↓てたよぉ!やっと進学者が来てくれたゆぉ!嬉しいなあ!ねえなんに研究するぅ? 色々あるよぉ、これね、合成って言うんだってぇ教↓授に教えてもらったンの!94114
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jul 7, 2024昨日友人と話してたら、最近無闇に会社の方針とかで設備の自動化を進めた結果、トラブった時に若い子が設備の中身やそれぞれの役割を理解してなくて適当にバルブを開けて薬傷を負う事故みたいなのが増えてると聞いた11811210K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 16, 2020Replying to @aVBXi0fyp5qw4rrこういうことを言う人がいると医者も肩身が狭くなりますね51105
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jul 13, 2024pHの話でちょっと思い出したけど昔妻がパートで勤めてるラボの人に有機溶媒の中和をお願いされたときに、酸がめっちゃ入ってる非水系の有機溶媒に水酸化ナトリウムの塊を入れてリトマス紙の色が変わるまでやる、と教わったらしくて色々突っ込みどころ満載だった51011326K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Feb 9, 2024なんかね、正直な事を言うと妻に安定したところに務めて欲しいって言われるの結構キツイんだよね。新しいことに次々取っ掛りたいタイプの人間なんだけど、安定求められるし。合わなくはある。でもそれでも妻のためなら…って思えるところあってキツイ3811224K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jan 25, 2017研究に関して尊敬している先輩、後輩はみんなちょっとした思いつきとかちょっとした発想を馬鹿にしないで実現しようとしてみるんですよね。反対に尊敬出来ない人は「出来ない理由を付ける」ために知識を使ってしまうんですよね239113
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Aug 10, 2020開発職と言うと一般の人からは研究室で実験していると思われ、実際の業務を説明すると営業じゃんと言われる職種。営業って化学企業では売り込みとかじゃなくて調達部門との交渉とか、商社との在庫調整、工場部門との玉ぐりとかなの、伝わらない32107
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Aug 15, 2021Replying to @manaita_takumiちな、私の近くのラボでそんな有機系ラボもあったという話で、東大薬学部のような素晴らしい学部でよもやそんなことはないと思います16109
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Nov 26, 2022こういう有機溶剤とかを個人で購入するのもう少し規制した方が良いと思う。割とガチで https://x.com/2_ddvp/status//2_ddvp/status/1594214169972133890…This post is unavailable.50105
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Aug 12, 2022おうちラボ勢 「法律的にはこれ持ってても大丈夫だもんね~顔真っ赤ワロタ」 みたいな事言う人多いんだけど、我々が心配してるのは「つまり事故っても責任はお前1人でとることになるけど周辺住人への補償や諸々の責任、個人で取り切れるんか?いや無理やろ」なので決定的に噛み合わない11897
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Dec 20, 2016友達のマンションの下の階が契約者はいるけど空き部屋になってて、事情聞いたらいい公立小学校に子供を入れるために、家がそこにあることを示さないといけないからそのためだけに借りてるマンションだと聞いて絶句した覚え https://x.com/tokyo_jcs/status/810706556585021441…You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more16693
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Nov 28, 2023Replying to @manaita_takumiバズったので宣伝(様式美) 科学について分かりやすく・美しくイラストで伝えていらっしゃる友人のサイトです https://hibikiasahori.com イラストレーターさんにサイエンスを1から伝えるのは難しい、というお悩みをお持ちの方にオススメの、サイエンスに特化したイラストレーターさんですThe Art of Hibiki Asahori | サイエンスイラストレーションFrom hibikiasahori.com43189256K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Sep 19, 2021昔共同研究してた研究室、旦那(教授)と奥さん(スタッフ)が仲悪くて旦那が奥さんのデータ飛ばしてお気に入りの子(ドクター)にいい論文誌投稿させたりしてたから控え目に言って地獄だった(同期がお気に入りの子のためにデータ取らされてて、マジでやめてぇ…ってなってた)2085
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Nov 11, 2021学校教師が「5割が中央値以下」って言ってるの色々なことを察するにあまりあるな https://x.com/hanmena/status/hanmena/status/1456920182660612100…This post is unavailable.2680
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Dec 22, 2022何にも知らない院卒が現場来て「こんなに何年も工程を変えてないなんて不合理だ!」みたいに言い始めて上に進言して当然弾かれた後に「言っても変わらない会社なんて…」みたいな勘違いを始めるの、地獄絵図やな177910K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 25, 2024昨日は会社の人に飲み会に誘ってもらって飲んでたんだけど、「引退後に家で何かするにしても化学バックグラウンドだと実験なんて勝手にしようもんならテロになってしまうしなぁ」という話を先輩社員がされていて、大変信用出来るな、となった19817.3K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Oct 31, 2021頭いい系の有機の人はまだなんとかなる気がするけど、実験で鍛え上げてきました系の人が生きていく道は割と狭いので、凡人は常に新しいことをしたり勉強したりしないと何も出来ない…11575
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Aug 16, 2024企業だと部下をつぶした上司は降格させられたりするけどなんでアカデミアだと学生をつぶしたPIは昇格していくの222748.3K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 18, 2023昔のラボからアカデミアに行った人達話すると直ぐに「企業でやるような研究やってて楽しいか」って聞いてくる辺りはアカデミアの嫌いなところを煮詰めたようですごく嫌いなんだよなぁ。 研究だけが好きなんじゃないんだよ。製品の用途とか製品作るのが好きなんだよ1196921K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 12, 2024妻が辞めるって言った瞬間から派遣先の先生一切ディスカッションとか結果報告とかさせてくれないらしくてマジでやばい人に当たったなぁと思うと共に、3ヶ月で辞める判断は間違ってなかったと強く感じる17022K
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 14, 2021妻が退職報告してから上が極端に冷たく対応してるらしく、退職することを一切後悔させないいい会社やな~笑という話をしていた1968
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jul 1, 2017性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに: https://jp.sputniknews.com/life/201610222931817/… ヒエッ…!?16957
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Sep 23, 201920 部活に熱中 21 部活に熱中 22 人の彼女のアナルをほじる 23 修士で化学好きになる 24 論文書くも、上司異動 25 英語頑張った 26 留学で英語力打ちのめされる 27 博士取得。 28 自分用の部署出来る 29 カナダの人と共同開発 30 結婚、開発がなんか上手くいく。機械学習はじめる #10年を振り返るShow more3963
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Dec 21, 2019ローカル店でPayPay使用わし、初のPayPay利用客だったらしくレジのおばちゃんに「初めてが優しい人でよかった~」と言われ無事死亡11264
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·May 9, 2021やっぱり単純に「エンジニア」と言った時にいわゆるソフトウェアとかプログラムを作るエンジニアを指す文化を無くさないと同業者を探しづらい12162
破廉恥ポリマー(痴罪の男)@manaita_takumi·Jun 12, 2022前職の時に研究員として初めてテーマ立ち上げられたんですけど立ち上げ許可が出た理由が「研究員にしては珍しく事前に役員に根回ししに来たからチャンスを与えようと思った」でしたからなかなかだなぁと思いましたよね1563