X

神曲30曲挙げるとだいたいこんな感じだろ 3

2024/07/10(水) 01:04:01.53ID:Wg/po/AQ0
I LOVE YOU/尾崎豊
さよなら/オフコース
はつ恋/小島麻由美
浪漫飛行/米米CLUB
マイ フレンド/ZARD
Over Drive/JUDY AND MARY
夜空ノムコウ/SMAP
ロード/THE 虎舞竜
Hello, Again ~昔からある場所~/My Little Lover
LOVE PHANTOM/B'z
サマーヌード/真心ブラザーズ
終わりなき旅/Mr.Children
フレンズ/レベッカ
小さな恋のうた/MONGOL800
Swallowtail Butterfly~あいのうた~/YEN TOWN BAND
Midnight Dejavu~色彩のブルース/EGO-WRAPPIN'
若者のすべて/フジファブリック
ロビンソン/スピッツ
六本木~GIROPPON~/鼠先輩
サラバ、愛しき悲しみたちよ/ももいろクローバーZ
かけめぐる青春/ビューティ・ペア
かがやける愛の日に/尾崎紀世彦
ドゥー・ユー・リメンバー・ミー/岡崎友紀
リトル・キッス/ミルク
Virgin Snow/ribbon
虹の都/カブキロックス
聖者/ドレスコーズ
最後のフレーム/キャンディ
おばあチャンバ/松金よね子
タンスのゲン/HKT48
1 https://megalodon.jp/2010-0501-2128-20/2ch.uda2.com/anchorage-musicj/1177852053/
2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1284859606/
2024/07/10(水) 01:09:32.86ID:Wg/po/AQ0
月間ランキング 2024/07/01 更新
1
津軽海峡・冬景色
石川さゆり
2
天城越え
石川さゆり
3
時の流れに身をまかせ
テレサ・テン
4
川の流れのように
美空ひばり
5
酒よ
吉幾三
6
つぐない
テレサ・テン
7
さざんかの宿
大川栄策
8
ラヴ・イズ・オーヴァー
欧陽菲菲
9
『青い山脈』
青い山脈
藤山一郎・奈良光枝
10
愛燦燦
美空ひばり
2024/07/10(水) 01:15:01.65ID:Wg/po/AQ0
「LOVE 80's ~あの頃がとまらない~」
2. 君は1000% / 1986 OMEGA TRIBE
3. 悲しみがとまらない I CAN'T STOP THE LONELINESS / 杏里
4. I Don’t Know / BaBe
5. MUGO・ん・・・色っぽい / 工藤静香
7. 愛が止まらない 〜Turn it into love〜 / Wink
8. 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 / 中原めいこ
9. 夢伝説 / STARDUST REVUE
10. い・け・な・い ルージュマジック / 忌野清志郎+坂本龍一
11. あいにきてI・NEED・YOU! / GO-BANG'S
12. 限界LOVERS / SHOW-YA
14. ルビーの指環 / 寺尾 聰
12週連続1位の昭和最強ヒット曲! 今はシティポップとして再び人気
15. 卒業 / 斉藤由貴
16. 彼女とTIP ON DUO / 今井美樹
17.Oneway Generation / 本田美奈子
18. 1ダースの言い訳 / 稲垣潤一
19. 悲しみにさよなら / 安全地帯
21. スマイル・フォー・ミー / 河合奈保子
22. うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組
23. ツイてるねノッてるね / 中山美穂
24. キッスは目にして! / ザ・ヴィーナス
25. ジュリアに傷心 / チェッカーズ
26. バージンブルー / サリー ツボをつく選曲w 第二のチェッカーズと言われたサリーの大ヒット曲
27. 今夜はANGEL / 椎名恵
28. ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO / 麻倉未稀
29. 六本木心中 / アン・ルイス
30. P.S. I LOVE YOU / PINK SAPPHIRE
31. Dear Friends / PERSONZ
32. 卒業 / 菊池桃子
33. 想い出がいっぱい / H2O
34. 壊れかけのRadio / 德永英明
2024/07/10(水) 01:16:53.09ID:Wg/po/AQ0
>>1
何度もハズそうと思ったが、カブキロックス捨てれなかった
詞が泣けるしBPMも飽きさせない速さ保ってる
2024/07/10(水) 01:23:56.64ID:Wg/po/AQ0
【いつも一緒にいたかった】
いたかったの「い」で、上ずり気味な歌唱
退化でなく味のある進化

虹の都 / カブキロックス LIVE 2023
https://www.youtube.com/watch?v=ksvXhRyiHvw
2024/07/10(水) 01:26:14.42ID:Wg/po/AQ0
【カブキロックス 虹の都】
いつも一緒にいたかった
あの日は夢想花のように咲いて散った
季節うつりゆき

【PRINCESS PRINCESS M】
いつも一緒にいたかった
となりで笑ってたかった
季節はまた変わるのに
2024/07/10(水) 01:32:28.00ID:Wg/po/AQ0
パクリでなく昇華
2024/07/10(水) 01:35:30.73ID:Wg/po/AQ0
肝心のギターソロも忠実にカバーしてる

ClearRingFireday
20190727 CRF「かけめぐる青春」初めて演奏してみたダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=FOLIMT53kyg
2024/07/10(水) 01:46:14.26ID:Wg/po/AQ0
15 山本リンダ 2 どうにもとまらない
34 平田隆夫とセルスターズ 初 ハチのムサシは死んだのさ
40 ちあきなおみ 3 喝采

実際の歌唱順と異なってた? オードリー紅白回

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1719842699/

111 : 衛星放送名無しさん: 2024/07/02(火) 07:21:53.60 ID:CB21BeSy0
喝采

140 : 衛星放送名無しさん: 2024/07/02(火) 07:22:25.09 ID:pP+9z+Vcd
ハチのムサシといえばユニタング

409 : 衛星放送名無しさん: 2024/07/02(火) 07:30:32.83 ID:Jgdki9dg0
どうにも止まらない~ つづく
2024/07/10(水) 01:48:53.94ID:Wg/po/AQ0
>>1
三拍子30曲中、「はつ恋」だけ?
2024/07/10(水) 01:53:17.10ID:Wg/po/AQ0
林哲司・芹澤廣明・都倉俊一・平尾昌晃は最低1曲入れるべき

・かがやける愛の日に - 阿久悠、筒美京平
・ドゥー・ユー・リメンバー・ミー - 安井かずみ、加藤和彦
2024/07/10(水) 01:58:31.69ID:Wg/po/AQ0
Disc1:往年の一発屋ヒット曲を収録

Lifetime Respect:三木道三
振られ気分でロックンロール:TOM★CAT
愛は勝つ:KAN
ポケベルが鳴らなくて:国武万里
白い雲のように:猿岩石
ひだまりの詩:ルクプル
夏の日の1993:class
想い出がいっぱい:H2O
それが大事:大事MANブラザーズバンド
夢想花:円広志
完全無欠のロックンローラー:アラジン
Get along together:山根康広
六本木~GIROPPON~:鼠先輩
孫:大泉逸郎
ESCAPE:MOON CHILD

Disc2(ボーナストラック):○○にお世話になった(なっている)歌手の曲を収録
WARNING:いしだ壱成
失恋レストラン:清水健太郎

https://chakuwiki.org/wiki/勝手にアルバム制作
2024/07/10(水) 01:59:42.08ID:Wg/po/AQ0
Disc1:往年の一発屋ヒット曲を今回も収録

トイレの神様:植村花菜
You're the Only…:小野正利
夏祭り:Whiteberry
ウエディング・ベル:Sugar
メモリーグラス:堀江淳
帰ってこいよ:松村和子
河口恭吾:桜
青いベンチ:サスケ
異邦人:久保田早紀
そばにいるね:青山テルマ feat.SoulJa
城みちる:イルカにのった少年
KNOCKIN' ON YOUR DOOR:L⇔R
ラストチャンス:Something ELse
部屋とYシャツと私:平松愛理
海雪:ジェロ

Disc2(ボーナストラック):○○にお世話になった(なっている)歌手の曲を今回も収録
ロード:THE 虎舞竜
男の勲章:嶋大輔
2024/07/10(水) 02:04:48.85ID:Wg/po/AQ0
作詞:中島信也、作曲:中島信也。

指原莉乃、最後の一曲に「タンスのゲン」選んだ理由 ファン8000人からもどよめきが...
2019.05.29 12:04
https://www.j-cast.com/2019/05/29358622.html?p=all

手に持っていたマイクをタンスに入れ、引き出しを閉めてから「生声」で「ありがとうございました!」。

11年間のアイドル生活への感謝の言葉を繰り返した。
2024/07/10(水) 02:08:39.85ID:Wg/po/AQ0
【鉄道】「進めファイターズ~♪」 運転士の鼻歌が車内に大音量で...... マイク切り忘れに東京メトロは謝罪 [シャチ★]
2024/07/10(水) 02:44:47.01ID:Wg/po/AQ0
>>5
コーラスの女子 MISAKI

追憶のセレナーデ/ 柚木美咲 w/カブキロックス LIVE 2023
https://www.youtube.com/watch?v=kMUZobTLuY4

We are LONDON BLUE

4人組ガールズ・ユニット、LONDON BLUEのファースト。カブキロックスの青木秀麻呂プロデュースだけあって、ハード・ロックを中心にサウンドが手広い。ハモリがきれいなので、「まもってあげたい」の80年代っぽい歌謡性がしっくりくる。「追憶のセレナーデ」はメンバー自身による演奏。
2024/07/10(水) 03:01:36.29ID:Wg/po/AQ0
両曲とも、放送が終わるEDにふさわしく、切なさというか視聴者が
「達成感と喪失感とが入り混じったような」
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101862
感覚になる曲調

>>4
ドラゴンクエスト (アニメ)
1989年12月2日 - 1990年9月22日(第1部)

第一部 オープニングは主題歌なし。
エンディングテーマ
「夢を信じて」(第1話 - 第26話)
「虹の都」(第27話 - 第32話)
2024/07/10(水) 03:07:33.08ID:Wg/po/AQ0
>>17
【ドラゴンボール ED】「ロマンティックあげるよ」も同感覚

テレビで見てた当時を思い出しやすい曲なのかも
2024/07/10(水) 04:36:44.52ID:Wg/po/AQ0
「かけめぐる青春」は前奏短く10秒ほど
2024/07/10(水) 04:50:07.76ID:Wg/po/AQ0
https://www.otonoblog.com/archive/category/音楽-イントロが短い名曲たち

今回のイントロが短い名曲たちは、
財津和夫の「 Wake Up 」を取り上げます。

沢田研二の「 サムライ 」を取り上げます。

石野真子の「 狼なんか怖くない 」を取り上げます。

チェリッシュの「 白いギター 」を取り上げます。
2024/07/10(水) 04:51:19.60ID:Wg/po/AQ0
リトル・キッスは9秒ほど
2024/07/10(水) 04:53:03.84ID:Wg/po/AQ0
14秒ほど

スウィートコーン「ローマの休日」[1990]
https://www.youtube.com/watch?v=NuwtXwvwg2w
2024/07/10(水) 05:00:17.81ID:Wg/po/AQ0
タブレット純 音楽の黄金時代
令和6年3月23日 第371回

【イントロが短い歌謡曲・その1】
①心の旅/チューリップ(昭和48年)
②魔法使いサリー/スリーグレイセス(昭和41年)
③君だけに愛を/ザ・タイガース(昭和43年)
④アリゲーター・ブーガルー/ザ・ハプニングスフォー(昭和43年)
⑤ひなげし/とんぼちゃん(昭和51年)
⑥帰らざる日々/アリス(昭和51年)

【イントロが短い歌謡曲・その2】
①かもめが翔んだ日/渡辺真知子(昭和53年)
②スローなブギにしてくれ/南佳孝(昭和56年)
③山男の唄/ダークダックス(昭和37年)
④そこに山があった/ザ・フロッギーズ(昭和44年)
⑤妻よ泣かないで/ロス・ココス(昭和48年)
⑥明日があるさ/坂本九(昭和38年)
2024/07/10(水) 05:02:12.58ID:Wg/po/AQ0
3秒ほど

奥村愛子「フリージア」
https://www.youtube.com/watch?v=lTyB_YzQ0HI
2024/07/10(水) 05:05:41.95ID:Wg/po/AQ0
>>23

https://www.jorf.co.jp/tabjun/2024/03/
2024/07/10(水) 05:08:56.68ID:Wg/po/AQ0
イントロだけでわかる名曲あげてこ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1720435920/
2024/07/10(水) 05:11:27.17ID:Wg/po/AQ0
曲のイントロが短くなきゃダメという昨今の風潮
2024/07/10(水) 05:13:39.18ID:Wg/po/AQ0
歌から始まる🎤イントロ無しソング集
by LINE MUSIC
2022.10.25に更新43 曲いいね 112
いきなり歌い出しのイントロが無いJ-POPを特集!

https://music.line.me/webapp/playlist/upi7nLrdtfvhxjzl_n1p3rE-Gw96DYjbi-Y2
2024/07/10(水) 05:17:31.18ID:Wg/po/AQ0
2秒

flasco / もう一度めぐり会えたら ( SKI NOW 96' Opening theme song )
https://www.youtube.com/watch?v=ON_FBjEpiM4
2024/07/10(水) 05:20:30.04ID:Wg/po/AQ0
3秒

芝田洋一 おいで
https://www.youtube.com/watch?v=7cghzD3gfso
2024/07/10(水) 05:22:44.20ID:Wg/po/AQ0
9秒

「赤いキッス fullバージョン」はしだのりひことエンドレス
https://www.youtube.com/watch?v=wiIcLLGbggY
2024/07/10(水) 08:17:40.96ID:FFjJVell0
>>6
曲タイトルも…

『虹の都へ』(1990年2月7日発売)
『虹の都』(1990年8月21日発売)
2024/07/10(水) 08:27:02.74ID:FFjJVell0
35周年のカブキロックス、突然のトレンド入りにびっくり「何かやらかしたのかと」 タモリへの感謝も
2024/06/14 19:47

氏神は最近、東京都知事選に立候補を表明した清水國明から応援演説を頼まれたそうだが、「演説は断ろうと思います。政治はこりごりで」と笑い話を告白。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718363463/
2024/07/10(水) 08:32:00.82ID:FFjJVell0
>>16
「追憶のセレナーデ」全然だけど

>>5
柚木美咲と氏神一番の声質は相性良すぎ
2024/07/10(水) 10:08:06.11ID:FFjJVell0
編修趣意書

Lemon
翼をください
負けないで
若者のすべて
日曜日よりの使者
見上げてごらん夜の星を
タイムマシンにおねがい
サザエさん
東京ブギウギ
クリスマス・イブ

https://www.mext.go.jp/content/20210506-mxt_kouhou02-mext_01399_3.pdf#page=8
2024/07/11(木) 10:39:21.58ID:ltjxxiYy0
イントロ4秒

青春II / 松山千春

高田みづえバージョン(編曲・船山基紀)で17秒ほど
2024/07/11(木) 10:42:12.43ID:ltjxxiYy0
4秒

野球狂の詩 OST - 01 野球狂の詩 (OP)
https://youtu.be/rsoDuDPsJOg
2024/07/11(木) 10:55:28.02ID:ltjxxiYy0
「夢で逢えたら」もイントロ超短い
2024/07/11(木) 11:05:05.05ID:ltjxxiYy0
【イントロマエストロ藤田太郎が厳選】神イントロソング 年別TOP10 ~1996年編~
ttps://mag.mysound.jp/post/913


第10位:「LA・LA・LA LOVE SONG」久保田利伸 with ナオミ・キャンベル
発売日:1996年5月13日
編曲:柿崎洋一郎
イントロ秒数:2秒
2024/07/11(木) 11:07:54.27ID:ltjxxiYy0
~1993年編~

第6位:「接吻 -kiss-」ORIGINAL LOVE
発売日:1993年11月10日
編曲:オリジナル・ラヴ
イントロ秒数:4秒

第5位:「$10」SMAP
発売日:1993年11月11日
編曲:CHOKKAKU
イントロ秒数:8秒
2024/07/12(金) 19:03:27.10ID:RANXJzx10
宝とも子 NHK紅白歌合戦出場歴

1955年(昭和30年)/第6回 インディアン・ラブコール 浜口庫之助
1956年(昭和31年)/第7回 セ・シ・ボン 高英男
1959年(昭和34年)/第10回 シェリト・リンド ダークダックス 「ヴォーカル・トリオ」として出場、有明ユリ・藤崎世津子と共演
1960年(昭和35年)/第11回 カチート 笈田敏夫
2024/07/12(金) 20:18:58.61ID:RANXJzx10
第25回NHK紅白歌合戦

紅組トリには島倉千代子(この年デビュー20周年)が2年連続で担当した。当初島倉は紅白で未歌唱のデビュー曲「この世の花」を歌唱する予定だったが、森進一が対戦相手に決まったため、対抗して同名異曲の「襟裳岬」が選曲された。
2024/07/12(金) 21:31:01.44ID:RANXJzx10
53 笠置シヅ子 東京ブギウギ
66 美空ひばり 悲しい酒
70 由紀さおり 手紙
72 ちあきなおみ 喝采
78 山口百恵 プレイバック Part2
79 ジュディ・オング 魅せられて
81 石川ひとみ まちぶせ
82 榊原郁恵 なごり雪  82 桜田淳子 セーラー服と機関銃
84 都はるみ 夫婦坂
88 島倉千代子 人生いろいろ
90 宮沢りえ Game
98 和田アキ子 今あなたにうたいたい
02 中島みゆき 地上の星
12 MISIA Everything~明日へ
17 安室奈美恵 Hero

65 坂本九 ともだち
78 平尾昌晃・畑中葉子 カナダからの手紙
80 沢田研二 TOKIO
80 クリスタル・キング 大都会
80 もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト
85 吉川晃司 にくまれそうなNEWフェイス
86 少年隊 仮面舞踏会
90 長渕剛 親知らず、いつかの少年、乾杯
90 たま さよなら人類
91 とんねるず 情けねえ
92 本木雅弘 東へ西へ
95 前川清 そして、神戸
98 SMAP 夜空ノムコウ
06 DJ OZMA アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士
13 北島三郎 まつり
2024/07/12(金) 22:25:53.16ID:RANXJzx10
JUST ONE MORE KISS

1988年10月26日にビクター音楽産業のInvitationレーベルから1枚目のシングルとしてリリースされた[注釈 1]。
^ インディーズレーベルにてリリースされたシングル「TO SEARCH」を含めると通算2枚目となる。

GLORIA (ZIGGYの曲)

オリジナル盤は1988年5月25日に「I'M GETTIN' BLUE」と同時発売。
1989年にフジテレビ系テレビドラマ『同・級・生』の主題歌に起用され、2度目のシングルカット。
約32.9万枚(オリコン3位)を売り上げ、ZIGGY最大のヒット曲となった。

恋しくて (BEGINの曲)

1989年9月2日に放送されたTBS系オーディション番組『三宅裕司のいかすバンド天国』で初披露され、審査員から大絶賛を受けた。
その後日産自動車CMソングとなり、BEGINのデビュー・シングルにして最大のヒット曲になる。
発売から半年後の10月から12月まで放送された昼ドラ『新金色夜叉 百年の恋』でも同曲が主題歌として起用。
2024/07/12(金) 22:32:45.34ID:RANXJzx10
第39回NHK紅白歌合戦(1988)

BAKUFU-SLUMP 初 Runner
TM NETWORK 初 COME ON EVERYBODY '88 FINAL MEGA-MIX

第40回NHK紅白歌合戦(1989)

BAKUFU-SLUMP 2 大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い
聖飢魔II 初 白い奇蹟

第41回NHK紅白歌合戦(1990)

たま 初 さよなら人類
2024/07/12(金) 22:41:05.44ID:RANXJzx10
プリンセス プリンセス

1989年
4月、7枚目のシングル「Diamonds」をリリース。オリコンチャート1位を獲得し、ミリオンセラーを記録する。
同曲の大ヒットとともに一躍トップアーティストの仲間入りを果たし、人気は頂点に達する。
同曲では第22回日本有線大賞も受賞し、NHK紅白歌合戦からも「Diamonds」での出演のオファーが来たが、スケジュール上の都合で辞退する。

第42回NHK紅白歌合戦(1991)

X 初 Silent Jealousy

第43回NHK紅白歌合戦(1992)

LINDBERG 初 恋をしようよ Yeah! Yeah!
米米CLUB 初 君がいるだけで〜紅白バージョン〜

第49回NHK紅白歌合戦(1998)

JUDY AND MARY 2 散歩道
L'Arc〜en〜Ciel 初 HONEY
LUNA SEA 初 I for You
2024/07/13(土) 09:06:03.91ID:/ITwpNf50
船山基紀 ヒット曲の裏側 編曲家の仕事術
榊原郁恵「ROBOT」はすべて手弾きの「人力テクノ」で制作
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/287297/2

そうなると、コンピューターで時間をかけて打ち込みをする余裕はありません。

そこで考えたのがキーボードの矢嶋マキさんにシンセサイザーをテクノ風に弾いてもらうということでした。

その方が圧倒的に早いですからね。
2024/07/13(土) 12:00:16.10ID:/ITwpNf50
ヨッちゃん&ケンちゃん - ちょっとどこ行くの

川端健嗣 吉沢孝明 なるほど!ザ・ワールド 和モノ 昭和 歌謡 マイナー
2024/07/13(土) 12:13:38.20ID:/ITwpNf50
北泉 舞子
http://banana.s15.xrea.com/contents/2%20idol/maiko.k.html

この人、何者?自分の知ってる中で最もレアな人。
初代、横浜ドリームランド「ドリ祭」イメージガールとして
TV CMで活躍。
紺色の浴衣姿で、うちわで扇いでいた。
デビューは86年。
新大久保の大きな看板は知っている人が多いかも。
自分が大学に通う時に、山手線が新大久保で停車すると
いつも目の前に見えたあの看板。
80年代アイドルの本ではタレ幕と書いてあるが
自分の記憶では映画宣伝の絵のような看板だったはず。
その看板には「ビューティフル舞子」って書いてあった。
大学に通ってもしばらくあったから、3年くらいそのままだった。
2024/07/13(土) 14:02:15.89ID:/ITwpNf50
テクノ

石丸奈津子 - 私はロボット
伊藤 さやか - 天使と悪魔(ナンパされたい編)
イモ欽トリオ - ハイスクールララバイ
河上幸恵 - ハートのねじ
キララとウララ - センチ・メタル・ボーイ.
ケラ - ホワイトソング
コスミック・インベンション ‎– ちょっとホントあとはウソ
榊原郁恵 - ROBOT
志賀正浩 - おんどピコピコ
SHAR - 渚の伝説
ジューシィ・フルーツ - ジェニーはご機嫌ななめ
TPO - Hoshimaru アッ!
中嶋義実・ヤングフレッシュ - にんげんっていいな
ネジ兄さん - ハロハロナリヤンス音頭
ひょうきんディレクターズ - ひょうきんパラダイス
藤村美樹 - 夢・恋・人。
松金よね子 - おばあチャンバ
LOGIC SYSTEM - 哀愁のオリエント急行
2024/07/24(水) 19:49:49.34ID:32swD1S90
N'夙川BOYS 「物語はちと?不安定」
2024/07/24(水) 19:52:05.19ID:32swD1S90
イントロ17秒?

大黒摩季 チョット
2024/07/29(月) 22:30:07.51ID:ECoVj3r60
歌ってる時の表情って大事

急逝した村下孝蔵さんを悼み「初恋」を感極まりながら追悼カバーするさだまさしさん ※演奏陣も凄い。

v=ovfFzyJct-w
2024/07/29(月) 22:36:11.71ID:ECoVj3r60
夢は夜ひらく
v=lstQ_PyUOow

>>53

これNHKの陽水のシリーズ番組だよね。さすがに「カルピス」はカットされたか・・・

[NHK-BSプレミアム]
2012年6月10日(日) 午後1:00~午後2:30(90分)

井上陽水 空想ハイウェイ- ActⅡ 沖縄で30年ぶりのフォーク同窓会 -

実力と人気で約40年にわたって日本の音楽界の第一人者として活躍してきた井上陽水。70年代の若者文化の象徴ともいえる、フォークソングの台頭を取り上げる。当時の貴重な資料映像や証言などを織り交ぜ、フォーク世代必見のエンターテインメントとして構成。

【出演】井上陽水、小室等、高田渡、三上寛、加川良、友部正人

【曲目】かんかん照り・傘がない・生活の柄・夢は夜ひらく・夏星屑・教訓Ⅰ・雨が空から降れば・一本道ほか
2024/07/29(月) 22:48:31.97ID:ECoVj3r60
>>53
>>43

そして、神戸
噂の女
さようならの彼方へ
2024/07/29(月) 22:52:51.42ID:ECoVj3r60
顔で歌ってる
表情で歌ってる

チョー・ヨンピル 想いで迷子2
v=2QfqM62qgIs
2024/07/29(月) 22:56:08.15ID:ECoVj3r60
表情のクセが強くても、イケメンすぎると味半減

尾崎豊 「I LOVE YOU」
Mr.Children 「innocent world」
2024/07/29(月) 23:04:37.82ID:ECoVj3r60
集団アカペラだとウザい表情で伸び伸び歌う人多いのはなぜだろう
ソロと違って叩かれないからか

おてん 別れても好きな人
v=pAh3b4wC_b4
2024/07/29(月) 23:07:24.03ID:ECoVj3r60
>>57

イケメンじゃなくても、歌が上手すぎると味半減

【三浦大知】 「ふれあうだけで ~Always with you~アカペラVER」 BOMBER-E LIVE
v=G7tOM_4E7Gc
2024/07/29(月) 23:10:19.32ID:ECoVj3r60
ポップで明るいメロディを、苦悶の表情で歌うのは厳しい、という選曲の大前提
2024/07/29(月) 23:13:14.82ID:ECoVj3r60
>>54

『小室等の新 音楽夜話』ゲスト 三上寛
v=P96c1y5LHm0
2024/07/29(月) 23:21:47.88ID:ECoVj3r60
歌謡プレミアム よこはま・たそがれ・五木ひろし
v=3-NEh8PClCM
2024/08/01(木) 08:11:06.31ID:fS0xTuGI0
歌い出し検索
あ-お 712曲
か-こ 515曲
さ-そ 320曲
た-と 324曲
な-の 160曲
は-ほ 463曲
ま-わ 620曲

bunbun.boo.jp/okera/z_dedasi/dasi_mawa.htm
2024/08/01(木) 08:15:04.34ID:fS0xTuGI0
曲 名 索 引

www.asahi-net.or.jp/~cp7t-mrt/music/song-list.html

www.asahi-net.or.jp/~cp7t-mrt/music/nihon2-W.html
2024/08/01(木) 08:18:27.86ID:fS0xTuGI0
ヒット曲明細1 (曲名順) 曲数:1184

kagawanm.web.f

c2.com/bekkan2/praivait3/tk_hitto/t_mid_kyokumei10_index.htm
2024/08/01(木) 08:26:06.98ID:fS0xTuGI0
デビュー前の1989年5月20日には、人気オーディション番組『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場。
その独特の2ビートが新鮮で高い評価を得て、5代目イカ天キングとなっていたRABBITを倒して6代目キングとなった。
しかし翌週にはセメントミキサーズに倒され、キングに在位したのは1週だけだった。

>>45
イカ天 本家のJITTERIN'JINNは紅白出てない


夏祭り (JITTERIN'JINNの曲)

バンドの4枚目のシングルとして1990年(平成2年)8月29日に、日本コロムビア(BODYレーベル)から発売された。

Whiteberryの最大ヒット曲であり、『第51回NHK紅白歌合戦』出場の際にも歌われた。
累計売上ではオリジナルのシングルを大きく上回っている。
2024/08/01(木) 08:31:59.64ID:fS0xTuGI0
MHCL-527
30-35 VOL.7 「イカ天」特集

01. プロローグ/茂木淳一
02. さよなら人類/たま
03. 幸せであるように/FRYING KIDS
04. 恋しくて/BEGIN
05. バラが好き/マルコシアス・バンプ
06. エブリディ/ジッタリンジン
07. オレンヂ バナナ/クスクス
08. 二枚でどうだ/宮尾すすむと日本の社長
09. りんごの泪/人間椅子
10. Get A Chance!!/ノーマ・ジーン

11. 故郷だより/茂木淳一
12. 逃げろ!(本当は逃げてちゃいけないんだけど)/ザ・ニューズ
13. 旅でスカ/シバ
14. あさねぼう/グレイト・リッチーズ
15. ドリーミング ナウ/オーラ AURA
16. O・EDO -お江戸- /カブキ・ロックス
17. ハイになりましょう/ブラボー
18. 雨にヌレテモいーや/マサ子さん
19. Never Be!/リモート
20. カリフォルニアの青いバカ(ライブ)/大島渚
21. 茂木淳一と日本の社長/茂木淳一
22. ネオンの夜/宮尾すすむと日本の社長
2024/08/01(木) 08:37:30.83ID:fS0xTuGI0
ヒステリックス脱衣騒動

しかし、この騒動が当時の週刊誌やワイドショーなどで大きく採り上げられたことにより、イカ天の番組の知名度を押し上げてくれたとして、カブキロックスの氏神一番は「あの人(ヒステリックスのボーカル)がいなかったら我々はみんな今頃、この世界(音楽界)にいなかった」と、“番組の立役者”だとしている。

www.daily.co.jp/gossip/2019/12/08/0012941903.shtml
2024/08/01(木) 08:58:57.56ID:fS0xTuGI0
アーティスト一覧
www.ady.co.jp/song-chord/artist.htm

www.ady.co.jp/song-chord/rawa.htm

わらべ 歌い出し
めだかの兄妹 すずめの兄妹が電線で 大きくなったら 何になる
もしも明日が…。 もしも あしたが 晴れならば 愛する人よ あの場所で
2024/08/01(木) 09:06:01.42ID:fS0xTuGI0
曲名別早見表
https://www.sbkaraoke.com/pdf-files/Japanese-Title.pdf

0319 - 09 あぁ 大黒摩季
0381 - 15 AHHHHH! 久保田利伸
0223 - 02 ああ、いい女 細川たかし
0613 - 03 Ah Yeah!! スキマスイッチ
0190 - 15 ああ上野駅 井沢八郎
2024/08/07(水) 23:54:25.88ID:qN5KuhC90
太田裕美 木綿のハンカチーフ(1975年)【初期別バージョン(A2)
v=ECvlwNiomLo

この名曲「木綿のハンカチーフ」には興味深い逸話があります。
初期出荷のシングルレコードにニュアンスの違ったアレンジの2種類のバージョンが混雑しているというものです。
現在スタンダードとして扱われているのは、レコード製造番号の末尾2桁が「A1」となっているもの。

一方、末尾が「A2」となっているものが別バージョンなんだそうです。
何枚かシングルを入手してみると確かに「A2」標記のものがありました。
ネット情報によるとA2バージョンはサウンドにパンチがあるのだそうです。

今回通常バージョンと全く同じ条件でデータ化したA2音源をアップしますので、耳の肥えた視聴者様で聴き比べをしていただきお気づきの点があれば是非コメント欄にて教えてくだいますようお願い致します。

【返信】
A2バージョンは左チャンネル間奏のアコースティックギターのオーバーダビングが一つ多い、オーケストラの音量が多い。
相反してヴォーカルが引っ込み気味とのコメントをいただきありがとうございます
素晴らしい耳をお持ちですね!
大変参考になりました!
こちらこそ聴いて下さり感謝致します
2024/08/07(水) 23:56:55.23ID:qN5KuhC90
木綿のハンカチーフ探究中 [国内盤研究]

1 A 4だったのだが、Side 1だけでなく、両面同じ1 A 4だった。
ホワイト・レーベルの見本盤が、1 A 9 / 1 A 5ということだから、両面とも見本盤より若いということになる。
これまで集まった情報の中で、これより若いスタンパーはない(もちろん、存在はするんだろうけど)。

1 A 7スタンパー盤も十分音は良かったが、1 A 4スタンパー盤は、さらにギュッと締まって、曖昧なところが微塵もない。
2024/08/08(木) 00:34:02.94ID:xDO8u9Sv0
林 哲司 / サムライミュージック Officialさん
x.com/SamuraiMusicPJ/status/1819952372027634009

1%とはー
自分が今まで書いてきた公式作品の、意味です
最近流れる、いや40年余り前の「真夜中のドア」をはじめ、皆さんの思いうかぶ20〜30曲のヒット作はそんな確率です
かと言ってヒットした曲だけではなく
自分が愛すべき作品もいっぱいあることは
作者として幸せだと思う

午後1:23 · 2024年8月4日
2024/08/09(金) 20:17:59.12ID:w+OBLIFt0
松田くんの日に紀香さん来るのか
間違えてトモノリジンナイやらないように注意しておかないと
2024/08/13(火) 07:59:35.40ID:DHGPyExk0
『ぽかぽか』ゲストに藤原紀香

松田元太が
「𝑻𝑱 𝑻𝒓𝒂𝒗𝒊𝒔 𝑱𝒂𝒑𝒂𝒏 𝑻𝒐𝒎𝒐𝒏𝒐𝒓𝒊 𝑱𝒊𝒏𝒏𝒂𝒊」
言わないか問題勃発(陣内智則は紀香の元夫)

生放送では言わずに番組終了
アフタートーク
・Xで話題になっていたのは知っていた
・事務所からも沢山言われた
・紀香側からのNGはなし

x.com/k_maru_dau_baby/status/1822921282238791785
2024/08/15(木) 04:16:45.36ID:57zPXl6c0
3年目の浮気


本曲の大ヒットがあるものの、ヒロシ&キーボーはNHK『NHK紅白歌合戦』に出場歴がない。
歌詞の内容により紅白に出場できなかったと2人はフジテレビ系列『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』出演時に語っている(ヒットから約25年後、2008年になってようやくNHKの歌番組で2人は同曲を歌唱披露した)。
2024/08/16(金) 07:24:15.58ID:ElzWqksw0
【音楽】ゴーバンズ・森若香織、酷暑ソング「サマーライダー」の歌詞を公開
2024/08/18(日) 14:00:14.03ID:ErhBvEa/0
『第22回NHK紅白歌合戦』(だいにじゅうにかいエヌエイチケイこうはくうたがっせん)は、1971年(昭和46年)12月31日に東京宝塚劇場で行われた、

当初藤圭子と内山田洋とクール・ファイブとで「夫婦対決」(ボーカルの前川清がこの年藤と結婚)が実現する予定であったが、前川の急病でクール・ファイブは急遽出場辞退。

しかし当日はゲスト扱いで出場し、藤が自身の持ち歌の後「港の別れ唄」を他のメンバーのバックコーラスで歌唱した。白組からフォーリーブスがクール・ファイブに代わって出場。
2024/08/18(日) 14:46:20.49ID:ErhBvEa/0
>>1

Virgin Snow/ribbon
VIRGIN SNOW/RIO
2024/08/18(日) 22:41:51.03ID:JX2gabvg0
実はA面ではなくてB面! カップリングの名曲

■SWEET MEMORIES/松田聖子

■うれしい!たのしい!大好き!/Dreams come true

■服部/ユニコーン

■ラブストーリーは突然に/小田和正

■M/プリンセスプリンセス

■糸/中島みゆき

■恋心(KOI-GOKORO) /B’z
81名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 20:51:02.51ID:WkexqRO/0
28500スタート?この辺りならまだまだレアケースなの
82名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 20:55:38.32ID:i0NpSAHI0
そういうの入り込みがちな母親ヅラは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったんやろ
SNSで色々チェックして
ウソばかりだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724063400/
83名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 20:58:13.11ID:05s5f0710
>>18
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのはしょうがないよな
朝一課金で
https://i.imgur.com/nSyukpk.jpg
84名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 21:06:04.39ID:Ugca/yJg0
>>71

屁が出るだろうな
FA間近の不満解消にも中々強いかな
https://i.imgur.com/32T8deA.png
85名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 21:09:31.09ID:KxmKwvAm0
100株でよかったとか?
86名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 21:14:19.01ID:IPfIUv2x0
久しぶりにいろいろ食べたな…
おぎやはぎ辺りとバカやってた女衒時代のリーダー」との間にか良質枠扱いに
87名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 21:32:47.36ID:Rv0SfsTK0
原点に帰って夜に出勤してただけだし今更新しいゴシップは増えない。
囲碁やろうや
88名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 21:58:28.55ID:8Ma1ADYV0
>>7
便利っちゃ便利やな
これは他の含みが増えてくね
89名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 22:04:17.95ID:EKSzwh300
通信環境をお確かめの上、最初から個人情報晒しは確実に面白くできたしくりぃむがもう風俗行かないな
案の定非難轟々の国会議員から貰えたら利用されるだろ
わからないのではないよ
pcでリマスター版出したばかりやんけ
90名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 22:28:54.88ID:jvjBTYew0
若者はあんまり金持ってないせいで
そういえば最近見ないよな
2024/08/19(月) 22:33:02.34ID:J9myDfbu0
最後の詐欺(クレジットカード情報なども
https://i.imgur.com/nElPQwZ.jpeg
92名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 22:34:18.97ID:/66y4Wv/0
ドラマ10だよ
お前おっさんだろ
2024/08/19(月) 22:47:12.85ID:B008pePk0
※アイスショーの
長文ご苦労
94名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 22:56:39.57ID:wy0KuDaB0
サロンの規約
読ませてもらったりするよ?自分も感染してキャンプだけ?
これが出るちょっと思っていた訳でもないんだよ
95名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 22:56:43.61ID:RHO+I1Jk0
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受けさせずに
96名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 23:10:41.58ID:EW/vY/RZ0
身の回りにも髭にも混じってる
えーーー…
https://i.imgur.com/yNQsPsX.png
97名無しのエリー
垢版 |
2024/08/19(月) 23:13:03.09ID:fuYxZgzI0
>>10
ガッカリはしないが涙声に本心からの尊敬がにじんでたの逆の見方をすれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
https://i.imgur.com/S1Rhq7V.png
98名無しのエリー
垢版 |
2024/08/22(木) 07:43:31.54ID:HEhyUYP00
金ください

隠れた名曲だと思います
2024/08/24(土) 19:06:50.35ID:4p7HSTdI0
(129)
虎之助(菊池隆則)は錠島(長嶋一茂)の代役のムサシ役を受ける。虎之助に挨拶し、雀蓮から預かった浴衣を渡した滝乃(大竹しのぶ)は、具合が悪そうに胸を押さえる。滝乃の様子を、美月(岡本綾)に話す虎之助。心配した美月は滝乃に、ママもお母ちゃまも大事な母親だと言う。翌日の撮影に、浴衣で来た虎之助。なぜ衣裳を着てないと言われても、テストの後で着替えると答える。宙吊りのテスト中、錠島がムサシの扮装で現れて…。

(130)
美月(岡本綾)が、神戸の病院を訪ねると、錠島(長嶋一茂)の母とおぼしき小池正子(島村晶子)は、自分で寝返りもできないくらい弱っていた。そのまま錠島の部屋へ行くと、俺は会わないの一点張り。家に帰ると、滝乃(大竹しのぶ)が寝ていて、愛子(賀来千香子)が帳簿をつけていた。愛子は家にいるより、椿屋で仕事している方が楽だと言う。そんな愛子に霞の二番へ行け、と滝乃が言い、そこで待っていた関川(石井正則)は…。

(131)
錠島(長嶋一茂)の母・正子(島村晶子)が危篤と聞き、錠島を神戸の病院へ連れて行く美月(岡本綾)。病室に入ると、ダイナーの写真立てを握りしめて寝ている正子。美月が正子に、息子が来たと声をかけると、かすかに反応する正子。錠島は正子を見つめ、正子の手紙を出し、正子の前で破り捨てると、正子は息を引き取る。見届けた美月が部屋を出ると、廊下で錠島が泣いていた。美月と錠島はふたりきりで正子をだびにふして…。

54.65.71.105/digital-program/855349-3C65/48E0/

ww.dimora.jp
2024/08/25(日) 22:17:30.35ID:CsE6svKL0
20世紀アイドルの完全データ集

20th.idol-data.com/all/

ウエハース  -  -
矢野一美 ※ 1979年5月22日  -
うらりんギャル  - 1995年9月10日 ハマれ!ダーリン♡
橋本愛 ※ 1978年11月28日  -
三宅えみ 1977年12月19日  -
HIM-egg  - 1996年8月1日 AS TIME GOES BY
田岡美樹 1974年7月4日  -
’87イエイエガールズ  - 1987年4月21日 トレイン
エクセル・ガールズ  - 1999年11月3日 愛(忠誠心)
エクボ少女 ※  -  -
大島弘子 1973年8月5日  -
S.E.S  - 1998年10月21日 めぐりあう世界
S.O.S.  - 1993年12月17日 きっと抱きしめて
SOS歌劇団  -  -
榎田路子 1969年1月18日  -
黒木永子 1969年10月5日 1988年6月21日 スターヴァージン 音楽編 ※
EGG5  -  -
2024/08/25(日) 22:21:40.41ID:CsE6svKL0
ロマンティックス - 黄昏ベイヴ
2024/08/25(日) 22:24:03.22ID:CsE6svKL0
麻見和也 - 奪い取れ愛
2024/08/25(日) 23:46:57.34ID:aFftoGp+0
何故ゴダイゴが入っていない
2024/08/26(月) 00:57:21.90ID:BXjC2SLr0
清水きよし - 遠い汽笛
2024/08/26(月) 00:58:18.34ID:BXjC2SLr0
>>103
ほんとだ!!!
>>1
2024/08/26(月) 01:00:42.14ID:BXjC2SLr0
ゴダイゴ
紅白出場曲一覧


回 年 曲(数字は曲順)
初 1979年 9 ビューティフル・ネーム
2 1980年 15 ポートピア
3 1999年 11 ビューティフル・ネーム
2024/08/27(火) 01:35:16.04ID:30EwmzGy0
作詞家・演出家 奈良橋陽子(4) 朝ドラのヒロインを発掘
www.sankei.com/article/20170518-WB63GUW5ANJVTCOEDGJL6MNLQI/2/

 偶然ですが、彼女が演技指導を受けていた講師が私の演劇学校の先輩でした。早速連絡し、彼女についての意見を聞き、大いに参考にしました。

 ただ、当時のシャーロットは日本語がまったくできなかった。だからオーディションに臨むに当たって、日本語の特訓を相当しなければならなかったんです。私やスタッフも手助けし、オーディションのために彼女が来日する際、ロサンゼルスで初めて対面したときも、空港で飛行機の時間ギリギリまで一緒に日本語の特訓をしましたね。

 その後、彼女を含め数人に絞られた候補者で最終オーディションが行われ、晴れてシャーロットはヒロインのエリー役に選ばれたんです。
2024/08/27(火) 01:40:14.07ID:30EwmzGy0
レコードショップ芽瑠璃堂> ドーナツ盤ギャラリー

Fashion House sanyo / サンヨー Goodly
merurido.jp/donuts_item.php?donuts=swdnt00615
2024/08/27(火) 01:41:03.03ID:30EwmzGy0
>>108

A面にタケカワユキヒデ作曲・唄「fashion house sanyo」を収録。

B面の梅垣達志作曲・唄「サンヨー“Goodly”」が最高にアダルト&メロウ!
2024/08/27(火) 11:16:38.42ID:GKlSiTIa0
「木綿のハンカチーフ」のサビはどこか?

「木綿のハンカチーフのサビってどこ?」

と聞かれ、
「それは『恋人よ~、僕は旅立つ~』の所でしょ」
とは答えたものの、よく考えたら確かにおかしい。
曲の印象的な部分なだけであってサビじゃない。

音楽に詳しい訳じゃないので分からない所もあるけど
「いいえ、あなた~♪」がBメロだとすると
「恋人よ~」はAメロなのだろうか?
じゃあ「ただ都会の絵の具に~♪」の部分がサビか?
というと、それは違うしなぁ・・・。

ちょっと不思議な名曲である。

ameblo.jp/gekkousabure/entry-12522309484.html
2024/08/27(火) 11:19:09.24ID:GKlSiTIa0
ただ実際に明確にBメロがない曲をふと思い浮かびました。

「September」です。もちろん竹内まりやさんの方です(笑)。

一般的な書き方からするとイントローA-A´ー「サビ」-A-A´ー「サビ」-Cーサビの繰り返しでフェードアウトというパターンですよね。

いわゆるCメロのない曲の方が洋楽には多いですが、これは洋楽にもあるパターンです。

例えばBilly Joelの「Honesty」ですね。エンディングの有無が違いますが。

やはり竹内まりやさんの「売り出し方」が「洋楽的エッセンス」を意識していることが影響しているのだと勝手に解釈しています。

ただやはり英語曲で多いのはイントローA-A´ー「サビ」-A-A´ー「サビ」ーエンディングのパターンですね。

例えば「Hotel California」なんてこのパターンですよね。しかもイントロとAメロのコード進行一緒ですし。
2024/08/27(火) 11:21:13.55ID:GKlSiTIa0
サビが短い曲又は無い曲
irlschannel.net/topics/5248142/

1. 匿名 2024/07/21(日) 12:13:47

天使のウィンクがAメロBメロがあり、サビをとばしてサビの後の余韻のパート、みたいな構成だなと感じます。
2024/08/27(火) 11:25:19.55ID:GKlSiTIa0
『Virgin Snow』
作詞・白峰美津子 作曲・松浦有希 編曲・鷺巣詩郎

夏全開だったサードシングルから一転して冬の情景。しっとりとしたパラード曲です。

「やっとめぐりあえた」人と二人きりなのに「何故私に触れないの」と、ここでもまたうまくいかない恋の途中にいます。

サビ前のBメロで3人がそれぞれ別の歌詞、旋律を重ねて歌う対位法的な構成が採られており、揺らぐ想いを、確かな歌唱力で表現しています。
2024/08/29(木) 05:29:44.20ID:upsjMQAi0
>>1

神奈川県立図書館
「唱歌集コレクション」歌い出し索引

www.klnet.pref.kanagawa.jp/uploads/2021/05/777674a9b38a1ae63e66743e35a8b902.pdf
2024/08/29(木) 05:59:05.65ID:upsjMQAi0
あかのたちお
井上大輔
宇崎竜童
大野克夫
加藤和彦
川口真
桑田佳祐
小杉保夫
後藤次利
小林亜星
小室哲哉
杉本真人
すぎやまこういち
鈴木キサブロー
芹澤廣明
タケカワユキヒデ
谷村新司
筒美京平
つんく♂
都倉俊一
林哲司
久石譲
平尾昌晃
穂口雄右
槇原敬之
三木たかし
南佳孝
宮川泰
村下孝蔵
山本正之
渡辺敬之
渡辺宙明
2024/08/29(木) 06:20:55.30ID:upsjMQAi0
d-score 年表
www.d-score.com/db-a/kayoukyoku4

1980年1月 「TOKIO」 糸井重里/加瀬邦彦

「ジェニーは御機嫌ななめ」 沖山優司/近田春夫 1980年6月

「サンセット・メモリー」 竜真知子/木森敏之 1981年2月

「夢の途中」 来生えつこ/来生たかお 1981年6月

「渚のはいから人魚」 康珍化/馬飼野康二 1984年3月

「雨の西麻布」 秋元康/見岳章 1985年9月

「Mellow」 一咲/井上ヨシマサ 1992年4月
2024/08/29(木) 06:42:08.16ID:upsjMQAi0
佐瀬寿一

自身の作る曲は、テンポが遅くバラード調のものだが、編曲者によるアレンジで、テンポが速く軽やかな曲に仕上がっている。
キャンディーズの楽曲「暑中お見舞い申し上げます」がそれに当たる。

「およげ!たいやきくん」及び「いっぽんでもニンジン」に関しては、編曲も自身が兼任しているため、テンポが遅いバラード調の曲に仕上がっている。
2024/08/29(木) 07:03:38.51ID:upsjMQAi0
作詞者・作曲者・編曲者・歌手のマッチング:
「ザ・ベストテン」創世記の事例から

神戸大学 経済経営研究所
教授 下村 研一

www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/newsletter/column_back-issues/file/column233.pdf
2024/09/01(日) 10:42:09.24ID:aAMrhuQl0
裕木奈江 Best Selection
watch?v=1QWex1qP-M4
1. Umareta Asa O Oboeteiru
2. Kaze No Oto
3. Miagetegoran Yoru No Hoshi O
4. Wasurenagusa
5. Lavender No Hanataba
6. Doushite Hohoendano?
7. Sunetegomen
8. Konosora Ga Mikatanara
9. Memory
10. Minna Waratta
11. Glass No Pinocchio (10 sec.)
12. Ameno Hino Intro
13. Kagamino Nakano Watashi
14. Haru Natsu Aki...
15. Kuukimitaini Aishiteru
16. Tanabata
17. Uragaeshi No Jealousy
18. Koibitotachi No Suiheisen
19. Aitsu No Hitomi
20. Hoshimeguri No Uta
21. Shiori
22. Itsudemo
23. Mangetsu
24. Tsukiyo No Dolphin
25. I My Me (10 sec.)
26. Ai Ga Kikoeru
27. Hoshikarano Tegami
28. Fuyu No Tokyo
29. Naitenaitteba
30. Nijiiro No Sekaichizu
2024/09/01(日) 11:34:24.31ID:aAMrhuQl0
多幸福 おおの こうふく パロディ 大瀧詠一、亀山千広、永山耕三の共同ペンネーム。「はっぴいえんど」のセルフパロディ

「小野小福」は、
大滝詠一さん・テレビプロデューサーの亀山千広さん・
ドラマ監督の永山耕三さんによる共同ペンネームです。
(「多幸福」という名前で、大滝詠一さんの大ヒット
シングル「幸せな結末/Happy Endで始めよう」の
作詞も担当)
121名無しのエリー
垢版 |
2024/09/01(日) 14:01:56.48ID:WHfSm8lN0
Love Harmony’s, Inc. 浪漫飛行
https://youtu.be/d6GoImsCwDc?si=LO1WWs87HO5HDXj2
「浪漫飛行」米米CLUB 
作詞:米米CLUB 
作曲:米米CLUB
2018年12月カバー
浪漫飛行 / Love Harmony’s, Inc.
編曲:TATOO
リリース 1990年4月8日
チャート最高順位
週間1位(東日本版・オリコン)
週間3位(西日本版・オリコン)
1990年度年間2位(東日本版・オリコン)
1990年度年間17位(西日本版・オリコン)
第45回(1994年)、第46回(1995年)
第47回(1996年)、 第58回(2007年)
紅白歌合戦歌唱曲

「Love Harmony’s,Inc.(ラブ・ハーモニーズ・インク)」は、
女性1名、男性7名という
構成で結成された8人組ボーカルグループ
ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する
全国各地の劇団から選抜された
2024/09/01(日) 14:43:19.46ID:aAMrhuQl0
ランバダ ケーナ

Lambada (Llorando se fue) - QUENA Flute

/watch?v=VDkl0S2Xnbc

JMramos40
2024/09/01(日) 15:01:16.09ID:aAMrhuQl0
六月雪 (June Snow)みたいに途中ラップ入れたらもっとかっこいいいのに


「釜山港へ帰れ」の男女アカペラカバー

/watch?v=bpWxREuMN9g
2024/09/01(日) 15:03:48.37ID:aAMrhuQl0
【世界初のアカペラ×指パッチンコラボ】指パッチンギネス記録保持者( @指男 )とTaylor SwiftのShake It Offを歌ってみた
2024/09/01(日) 15:07:06.78ID:aAMrhuQl0
想像ほど重厚ではなかった

「Lambada Kaoma (ランバダ カオマ) 尺八吹いてみたJapanese Bamboo Flute Shakuhachi The Whisper of The Wind kaidou 魁道」
2024/09/01(日) 15:21:43.38ID:aAMrhuQl0
Llorando se fue Lambada Ocarina
2024/09/01(日) 15:32:17.55ID:aAMrhuQl0
연안부두 [沿岸埠頭 若者カバー

v=VO7OynlnAMA
2024/09/01(日) 16:10:51.56ID:aAMrhuQl0
科学万博放送局「ラジオきらっと」のパビリオンミュージック大特集より、
第9回 講談社ブレインハウス イメージソング「君の瞳に恋してる」SALLY
2024/09/02(月) 11:29:50.33ID:+we6qIas0
微笑がえし (合いの手入り)

www.smule.com/Miyumiaw

(フー)
何年たっても
(ハウ)
年下の人
(ハウ)
いやだわシャツで
(ハウ)
顔拭いて
2024/09/02(月) 11:36:32.75ID:+we6qIas0
「やす子にとっては『明日があるさ』ではなく今日しかないんじゃないのか」との意見が上がった。なお、やす子はソニー・ミュージックアーティスツ所属の女性ピン芸人だ。

 「負けないで」が流されなかったことにも「いつの間にか歌われなくなったんだな」と残念がる投稿もあったが、番組放送前には「恒例の負けないでと出演者の泣き声で無理矢理感動ポルノを演出するのでしょうか?」「またギリギリ帰ってくるところでZARDの負けないで歌うの?」と鼻白む声はあった。
2024/09/03(火) 23:20:56.13ID:6osMz2fs0
井上美里の歌い方エロかわいい

『TOKIMEKI TRIP (トキメキ トリップ)』

1984年の名鉄百貨店のイメージソング。
作詞は大久保一久さん。吉田拓郎さんのバックバンドも務めたフォークグループ猫のメンバー。
解散後は伊勢正三さんとフォークデュオ風を結成。
作曲は、吉田拓郎さん。
2024/09/03(火) 23:25:55.62ID:6osMz2fs0
Lady,oh! 「茅ヶ崎サンライズ Part 2」

作詞:宮下康仁/作曲:新田一郎/編曲:後藤次利
2024/09/05(木) 03:04:54.23ID:SyqA4gKA0
LION恐怖症

ライオン新ブランド『OCH-TUNE』

2024/04/26(金) 23:28:49.53
ピンク・レディーの「サウスポー」は抑揚あってそうでもないが
単調な女性声やベース音の感じがアレンジ怖い

「Jアラートにそっくり」と指摘 ライオンがCM放送中止「効果音が緊急時の警告音に似ている」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725365632/

【動画】「プゥ〜〜」 ライオンのCM内の音がJアラートであると何人もの視聴者から抗議、2日で放送中止に
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725407766/
2024/09/06(金) 10:53:39.11ID:fRuAuwhv0
キッスキッスキッス SHOW-WA

作詞:秋元康
作曲:ねこねこ兄弟
2024/09/06(金) 11:05:36.51ID:fRuAuwhv0
鉄道唱歌第1集東海道篇(上眞行Ver)
www.youtube.com/watch?v=78huFlqBL10

名古屋の「リニア・鉄道館」には、この上眞行作曲の鉄道唱歌の楽譜が展示されていますね。

私はその展示されていた譜面で、上眞行作曲の鉄道唱歌との初めて出会う形になりました。

鉄道に対して上眞行・多梅稚それぞれがどんなイメージをいだいていたのかが、両者を対比することを通じて伝わってくるようで、興味深いですね。
2024/09/06(金) 11:10:57.52ID:fRuAuwhv0
なぜか恐怖を感じてしまう音楽
irlschannel.net/topics/3367140/

2021/05/11(火) 20:07:19

別に怖い曲でもないけどなんか怖いなと思ってしまう曲ってありますか?
ジャンルも時代も国内外も問いません。
主は日テレの番組「音のソノリティ」のテーマソングを聞くと嫌な気持ちというか、怖いというかすごくなんとも言えない不思議な気持ちになります。
2024/09/06(金) 11:22:01.74ID:fRuAuwhv0
78年に恵ルオなる歌手が出した企画盤。
カラーレコードという理由だけで昔200円で1枚だけ買ったけど、どうも調べてみると12星座分だしてるぽいし……。
でもここまできたからには調べます。

でもほんと

どうしよう(やぎ座)
2024/09/06(金) 11:23:59.14ID:fRuAuwhv0
どうしよう:やぎ座
雨の水族館:みずがめ座
しゃぼんだまラブ…うお座
わたしをしかって:おひつじ座
恥ずかしいから:おうし座
尋ね人:ふたご座
香りを追って:かに座
あこがれの刻:しし座
髪占い:おとめ座
おしゃれな恋:てんびん座
ガラスのびん:さそり座
いつかきっと:いて座
2024/09/07(土) 10:31:52.99ID:2gz7V3In0
966 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 12:42:59.11 ID:WUc/E5Mr0
月曜 商業高校
火曜 公立共学
水曜 男子工業高校
木曜 私立共学
金曜 フリースクール
2024/09/07(土) 12:39:22.41ID:2gz7V3In0
長南百合子とシルクロード - 女と男
2024/09/07(土) 15:22:28.44ID:2gz7V3In0
B面>A面だと思う曲
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1421829264/?v=pc
2024/09/09(月) 00:50:20.50ID:pka0jDL00
※ISUM許諾楽曲一覧は、結婚関連催事におけるコンテンツ(録音・録画物)制作において、権利者より複製利用許可が得られ、当機構でお手続きの代行が可能な楽曲の一覧です。

hanacinema.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/ISUM_musiclist_20190123.pdf
2024/09/09(月) 23:01:40.38ID:hW33cc0R0
真柴えり - 涙のサンバーン
2024/09/10(火) 01:36:58.21ID:vRUeZSxi0
石川ひとみ 「ひとりごと」
2024/09/13(金) 00:59:09.46ID:F/T9DGdt0
新田恵利 おニャン子時代の印税事情ぶっちゃけ 澤部佑「ブチギレ案件だ」も「親心で」現在の額も明かす
[ 2024年9月12日 14:57 ]

www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/09/12/kiji/20240912s00041000178000c.html

B面にコーラスでおニャン子クラブが入ると、頭割り」とぶっちゃけた。

 MCの「ハライチ」岩井勇気は「コーラスでも?」澤部佑は「ブチギレ案件だ」と仰天したが、新田は「でも(国生)さゆりちゃんの『バレンタイン・キッス』も、B面かなんかはおニャン子が入って頭割りって。みーんな」と平然と話した。

 「たぶんフジテレビが親心で、デビューできてる子、してない子で差が出ないようにという」と推測。岩井が「カスカスじゃないですか?入ってくる額が」と切り込むと、新田は「そうねえ。でもいまだに入ってくるからね。もう今だと年間4000円ぐらいかな…」と現在の金額も明かしてみせた。

 澤部が「それみんなに入ってるんですかね、今も」と確認すると、新田は「みんなに入ってると思うよ」と明言。「今は(フジテレビの)社長となってる港(浩一)さん、もらってますよ~」とかつての人気番組「夕やけニャンニャン」ディレクターだった港社長の名前を出して笑わせた。
2024/09/14(土) 22:31:44.55ID:mnNhSDYe0
異邦人のサビはどこからですか?

「空と大地が~」ってとこからじゃないでしょうか。
そこから曲が盛り上がるからですかねぇ。

私は「ちょっとふり向いてみただけの異邦人」の所がサビだと思ってた

あらためて聴き直しましたが、この歌、サビがないんですね。
今になって気が付きました。なので余計に、🎶空と大地が〜 の、メジャーに転調するパートが、まるで光が差し込んだように聴こえるんですね。そして終わるとまた淡々としたAメロに。いや〜、いい曲ですね〜。(メロディ同様、本人もきれいな方ですね〜)
2024/09/14(土) 22:59:31.16ID:mnNhSDYe0
ABCB’形式で構成されていると思われるが、
基本的にAメロとBメロがマイナー・スケールでCメロがメジャー・スケールとなっている!

あれ?
どこかにそんな曲なかったっけ?

そう!
このblogで紹介したばかりのジャッキー吉川とブルー・コメッツの“ブルー・シャトウ”と同じで、
サビの部分だけがメジャー・スケールになっているのだ!
とにかくMRBは昔からこのテの曲に弱いのである!

布施明の“愛の終りに”
この曲もまたサビの部分だけがメジャー・スケールになっているのである!
2024/09/14(土) 23:23:26.71ID:mnNhSDYe0
贈る言葉も?

kanipan.diary.to/archives/52052712.html

異邦人は、曲の構成が
Aメロ→Bメロ→A'メロ
で1コーラスなんですね。

80年代以降のPOPSは大抵、
Aメロ→Bメロ→Cメロ(サビ)
なので、その構成に慣れてしまっていると、80年代初頭までの楽曲を聴いたときに、
Aメロの後に突如盛り上がりが来て(つまりBメロが実質サビ)、Aメロに戻して落ち着いて終わる
って感じると思うんです。
実際この異邦人くらいまでの時期のPOPS、フォークってAメロとBメロの繰り返し、組み合わせ、
あとはA'メロがあったりという感じの素材で出来ているイメージです。

90年代とか、Cメロまであって当然の時代になってからは、
Aメロの後、Bメロで一回テンショノ落としてから、Cで跳ね上げる
という構成なので、録音をするときにも、
1-A 2-A 1-B 2-B 1-C 2-C 3-C
という順番で録ってから繋いだりすると起伏と声の調子が合ったりするのですが、
昔の歌はそうではない。
テンションとしては、
昔のAメロ=現代のBメロ
昔のBメロ=現代のAメロ
現代のCメロ=昔の曲には存在しないテンション
という。
90年代のロック、POPSにあるようなCメロ(サビ)の盛り上がりは、70年代頃には存在しないのですね。
勿論一つの曲の中の起伏としては緩急あるわけですが。
2024/09/20(金) 10:23:21.46ID:eLv5lSCH0
Buzy / パシオン

シングル4作品の作詞をポルノグラフィティの新藤晴一、作曲を本間昭光が手掛け、デビューシングル「鯨」から「パシオン」まで、彼女たちのヒストリーが辿れます。
2024/09/21(土) 22:25:31.40ID:7FrWsRot0
どぶろっく おならをしたらうんこも出たとき

www.youtube.com/watch?v=qb97z7u9bkU
2024/09/23(月) 03:30:51.67ID:Dm2U170h0
アロンアルフア ゼリー状
「トライアル編」
1988年

www.aronalpha.com/cmgallery/
2024/09/23(月) 04:19:14.79ID:Dm2U170h0
パーマネントコレクション
www.acc-cm.or.jp/festival/permanent/
もう一度観たい 日本のCM 50年
www.netoff.co.jp/detail/0011187563

64 ペンタックス(HOYA)(旭光学工業):アサヒペンタックス「黒い男のブルース」
67 レナウン(レナウン商事):レナウン イエイエ「コーディネートファッション」
69 パイロットコーポレーション(パイロット萬年筆):パイロットエリートS「ハッパふみふみ(みじかびの)」
75 パナソニック(松下電器産業):トランジスタラジオクーガ115「母の国の声」
76 資生堂:資生堂クリームリンス「弓」
76 トヨタ自動車(トヨタ自動車販売):企業「トヨタ交通安全キャンペーン 長い路」
77 電気化学工業:デンカハードロック「空中ダンプ」
78 龍角散:龍角散「プロンプター」
78 ロッテ:小梅「春来たり」
80 富士フイルム(富士写真フィルム):フジカラープリント「お名前」
80 ヤマハ発動機:ヤマハ・タウニィ「オン・ザ・ストリート」
80 ニッカウヰスキー(アサヒビール):スーパーニッカ「桂林」
82 東京海上日動火災保険(東京海上火災保険):損害保険「ビリヤード 危険がいっぱい」
83 JR6社共同宣伝協議会(日本国有鉄道):フルムーン夫婦キップ「フルムーン旅行No.2」
84 サントリーホールディングス(サントリー):サントリーレッド「ラグビー」
84 三菱鉛筆:ハイユニ替芯「3600本の替芯」
87 ソニーマーケティング(ソニー):ウォークマン WM-501「Walk Man’87 さる」
87 キリンビール:企業「麒麟伝説 麒麟獅子」
88 日本コカ・コーラ:コカ・コーラ「I feel Coke’87 ある1日編 秋冬」
90 ライオン:クリニカDFCライオン「大脱走」
91 大阪府:迷惑駐車「くいだおれ」
93 日清食品:カップヌードル「モア」
94 湖池屋:ドンタコス「ストリート・オブ・ドン・タコス」
95 ACジャパン(公共広告機構):震災支援「井戸水」
00 サッポロビール:サッポロ生ビール黒ラベル「温泉卓球」
03 大日本除虫菊:水性キンチョール「つまらん」
06 ライフ:ライフカード「カードの切り方が人生だ。海外出張篇」
2024/09/23(月) 04:57:23.43ID:Dm2U170h0
7F
mannen's Collection TVCM BOOKS & Video & DVD

muuseo.com/05258373/collection_rooms/8
2024/09/25(水) 22:56:02.16ID:t9MxpiI20
ぽかぽか 2024/09/25(水)
ランキングクイズ!令和の新BIG3
カラオケで1曲目に入れると盛り上がる曲 BIG3

第1位 ゴールデンボンバー「女々しくて」
第2位 高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」
第3位 嵐「A・RA・SHI」

第4位 サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」
第5位 B’z「ultra soul」
第6位 ウルフルズ「ガッツだぜ!!」
第7位 YOASOBI「アイドル」
第8位 THE BLUE HEARTS「リンダリンダ」
第9位 アン・ルイス「六本木心中」
第10位 湘南乃風「睡蓮花」
2024/09/26(木) 03:58:08.20ID:R7Gaa8HU0
Paradisio Ft Maria Garcia & Dj Patrick Samoy - Bailando
2024/09/26(木) 06:13:44.00ID:R7Gaa8HU0
>>1
漏れ曲

四禮正明 「身も心もスキャンダラス」(1982年)
2024/09/26(木) 06:15:58.39ID:R7Gaa8HU0
なぜ売れなかった?
歌い方もいい意味でふざけてて良い

四禮正明 - 身も心もスキャンダラス [1982.4.4]

作詞・作曲:四禮正明 編曲:後藤次利

(最高59位 / 6.0万枚 / 1982年度 年間197位)
2024/09/26(木) 07:47:34.76ID:R7Gaa8HU0
>>1
漏れ曲

トミーズ雅 「キスしてキスして」
2024/09/26(木) 07:49:53.64ID:R7Gaa8HU0
>>158

www.nicovideo.jp/user/10294016/video
2024/09/27(金) 02:58:11.99ID:Qu1NG2fW0
筒美京平 SINGLE LIST
筒美京平 OTHER LIST

tsutsumikyohei.com/tutumi/single/menu2.htm
筒美京平のページ@たつぼーの演奏会
2024/09/28(土) 11:01:54.28ID:9hhGpLDK0
「熱帯夜/真夏のエクスタシー」マーシー&いずみ
1994年7月1日発売
作詞:湯川れい子 作曲:和泉常寛 編曲:SPECTOR-X-α

タレント田代まさしと局アナ大神いずみ
日本テレビ系「頑張る‼︎TV」の司会二人のコラボ

なお「熱帯夜/真夏のエクスタシー」は2曲っぽいが1曲のタイトル
162名無しのエリー
垢版 |
2024/09/30(月) 05:56:41.93ID:HtKorAGv0
立花孝志
大津綾香と警察との協力は本当だったようです
今でも立花孝志が逮捕されると思っている

10億円借りておいて
大津綾香に代表権をうまく押し付けて
逃げ切ったと


政党助成金入ってきますよ
年間三億円入ってきますから
皆さんに利息5%払っても十分なんですって言ったら、これは詐欺の手法なんですよ


立花孝志、対談 発覚部屋
「大津綾香セルフ後援会」初代の代表は反社やで!(笑)

https://youtu.be/qS5szYcBDVs?si=kRWVmVqyZZEYWOp6

https://youtu.be/oHr_da8LfJM?si=vK1WugsGPiJR4-cL
2024/10/01(火) 03:00:05.56ID:ue9nwAtx0
タモリステーション CMソング1950年代~1980年代の50曲一覧

tmbi-joho.com/2024/08/18/ts-cm/

1977年:江崎グリコ『愛のメモリー』

1978年:日本国有鉄道『いい日旅立ち』

1979年:サンヨー『異邦人 -シルクロードのテーマ-』

1979年:服部時計店『HERO(ヒーローになる時、それは今)』

1976年:資生堂『揺れる、まなざし』

1977年:カネボウ化粧品『ワインカラーのときめき』

1978年:資生堂『時間よ止まれ』

1979年:カネボウ化粧品『セクシャルバイオレットNo.1』

1978年:資生堂『君のひとみは10000ボルト』

1978年:カネボウ化粧品『Mr.サマータイム』

ameblo.jp/miyacar/entry-12865016890.html
2024/10/01(火) 03:28:28.74ID:ue9nwAtx0
「ゆれる、まなざし/資生堂広告/1976年」

アートディレクターの鬼澤邦さん、コピーライターの小野田隆雄さんと一緒にモデルオーディションを行った結果、ある一人の女性に注目が集まった。

真行寺君枝さんといい、当時まだ16歳だった。

オーディションの会場でも一人だけ縫いぐるみのリュックを背負い、物静かな雰囲気を纏っていた。彼女の視線は他の誰も持っていない強い魅力と深さがあった。

われわれグラフィックチームは真行寺君枝さんを推したが、資生堂宣伝部としての見解は、秋のキャンペーンモデルを彼女と決定するには若過ぎないか、だった。

今は幼さも感じる若さが目立っているが、撮影になれば年齢を超えた魅力を発する予感があった。

真行寺さんの視線の強さと新鮮さは「撮ればわかる」自信があった。
検討の末、現場チームの意見を尊重する、となり、真行寺君枝さんに決定した。

jumonjibishin.com/ja/2022/09/27/p7557/
2024/10/04(金) 17:16:15.50ID:IKqWJGFg0
>>1


バーチャルピアノ

www.musicca.com/jp/piano
2024/10/04(金) 18:25:47.99ID:IKqWJGFg0
Bm-G-A-F♯m

Bm-G-A-G♭m
2024/10/05(土) 01:22:47.14ID:1XAqNrHS0
すべて再生ボタンを表示できないでしょうか。

2024年9月に気づきましたが、PC視聴する上で、動画(すべて再生)ボタンが動画、に変更され 再生リストで連続再生できなくなりました。とても手間が掛かります。すべて再生ボタンを表示できないでしょうか。

こちらでは変わりなく表示されてます。
●特定アカウント限定でテストしてる
●あなたの環境問題
これらが想像できます。
後者としては、アドオン(拡張機能)を入れてたら、それが悪さをしてるかもしれません。全て停止してみてはどうでしょうか。
2024/10/05(土) 01:36:42.89ID:1XAqNrHS0
>>167

【スマホ】一瞬でYouTubeの動画をすべて再生する方法!【PC】

手順は簡単で、以下のコードを、チャンネル内の再生した動画の末尾に付け加えるだけです。コピペして使えます。

&list=UL01234567890

以下で詳しく解説します。
2024/10/05(土) 05:21:13.41ID:1XAqNrHS0
山本耕史 REFLECTION
2024/10/06(日) 15:10:48.89ID:Eqdfguj20
「にっぽん昔ばなし」 デュエット版

スイートコーン「日本昔話」[1986] (未発表曲)
www.youtube.com/watch?v=i_FGA-eQodQ

淺沼先生が「たぶん君たちにぴったり合うよ」とレコーディングのときに提案されて、急遽、収録することになったと聞いています。ほんと、ぴったりですね!
2024/10/06(日) 15:38:45.23ID:Eqdfguj20
ビッキーズ「使いすてたしあわせ」[1976]
2024/10/06(日) 17:33:51.17ID:Eqdfguj20
笑点のテーマ のベースを弾いてみました

笑点のテーマ曲のベースを弾いてみた
2024/10/12(土) 11:03:40.98ID:At24jiTr0
Jungle Smile「片思い」
2024/10/12(土) 14:30:16.99ID:At24jiTr0
GWINKO「夏の後悔」
2024/10/15(火) 00:29:28.68ID:vSy9bMph0
人気菓子「たべっ子どうぶつ」の小学生ユニットが秋元康氏の総合プロデュースでデビュー
2024/08/02 11:00

www.sanspo.com/article/20240802-LWZK3VNCWZISJIGQINNCBDZ7HU/

たべっ子キッズの「ツブウド・コッベタ」

作詞:秋元康,作曲:奥田もとい。
2024/10/15(火) 00:47:26.87ID:vSy9bMph0
コンセントピックスの「顔」という曲がすごい

顔が嫌い 顔が嫌い

あんたの顔が嫌いなだけ

ごめんね 君はとてもいい人

だけど 顔が嫌いなの



どうだろうか。
Ado「うっせえわ」の歌詞もなかなかのインパクトがあったが、これはさらに上を行くであろう。
2024/10/15(火) 00:59:23.48ID:vSy9bMph0
1969年12月1日生まれ(54歳)、神奈川県横浜市出身。本名は志賀ゆき子。
ジャニーズ事務所「忍者」の元メンバー、志賀泰伸の1歳下の妹。

1985年3月、中学3年生の時、学校帰りに自由が丘駅でスカウトされ、六本木にあった「ASIAプロモーション」に所属。本名名義でCMデビューした後、「川村愛」の芸名で歌手デビュー。芸名の由来は、デビューシングル『LOVE…見つめてください』を編曲した川村栄二から。
2024/10/25(金) 10:21:57.92ID:nyTTsNn90
芦川よしみ 本牧ベイストリート
2024/10/25(金) 10:52:04.63ID:nyTTsNn90
橘陽子 泣かないでミュージック
2024/10/25(金) 11:21:44.83ID:nyTTsNn90
「ソフトクリーム」遠藤由美子

声質の説得力と太さ
2024/11/01(金) 22:48:08.95ID:2vFR7Yrk0
>>180

好きな声ベスト5
lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1164422437/
2024/11/10(日) 12:31:08.07ID:xhs5B26Q0
森昌子 洗濯日和
2024/11/10(日) 13:21:16.01ID:xhs5B26Q0
田辺靖雄 東京⇔大阪
2024/11/10(日) 14:47:47.60ID:xhs5B26Q0
久木田美弥 想い出泥棒
2024/11/10(日) 15:27:35.96ID:xhs5B26Q0
バーチャルバンド「YAIO」の新作
メンバーはアバター
80'sニューウェイブ系が多いがどれも当時“風”の仮想ポップス

この青山佳叡も本当の歌い手が誰かは不明
2024/11/10(日) 16:06:11.17ID:xhs5B26Q0
ヘタウマで飽きない

「爪跡~錆びついた絆~」Namimi
2024/11/11(月) 16:26:06.52ID:Vi2otQ+U0
フェードアウトで終わる曲で1000めざす
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1328412676/
2024/11/11(月) 17:48:32.98ID:Vi2otQ+U0
アグネス・チャン「Lady Of The Wind」(作曲)
伊藤かずえ「進化した伝説」、「別れの場面」(作曲)
岩渕まこと・由美子「サヨナラは言わない」(作詞)
久嶋美さち「世界はほほえみを待っている」(作曲)
早見優「ガラスの街角」、「ゴンドラ・ムーン」(作曲)、「Luna」、「AZIES」(作詞・作曲)
北原佐和子「0(ゼロ)ナンバー」、「Off-優しい雨-」(作詞・作曲)
木元ゆうこ「素敵なSHY BOY」(作曲)
沢口靖子「春よ来い」、「ざくろの夢」(作曲)
多岐川裕美「白夜の恋人達」、「悲しい手紙」(作曲)
三好礼子「レディー・オブ・ザ・ウインド」「愛は近くに/ノクターン(夜想曲)」「あなたへのもう一つの歌」(作詞)
森山良子「はる(Spring)」
山口博子「SHE」(作曲)
ヨシオ・J・マキ「瞳の奥に」(作曲)
2024/11/12(火) 09:01:39.25ID:G4W7Rkl80
THE TEARDROPS - Live【LIKE A SANTACLAUS(ボクはキミのサンタクロース)】1990,12,20@足利
2024/11/12(火) 09:03:31.05ID:G4W7Rkl80
>>189
東京ディスコナイト
2024/11/12(火) 11:09:44.16ID:G4W7Rkl80
東京ディスコナイト〜Reprise〜 (Cover). アーティスト名, THE TEARDROPS & THE BOOTS
2024/11/14(木) 01:52:41.81ID:cPiw4tn80
謎の小中学生ユニット「PG」が「WA・BI・SA・BI」を配信リリースしデビュー

キツネの仮面外した男女14人組
2024/11/14(木) 02:21:51.73ID:cPiw4tn80
このクラスでも、楽譜あるんだ

バック・ミラー
フェアリーズ
メロディ譜 / 提供:フジパシフィックミュージック

www.at-elise.com/elise/JPDPFP03190/

1978年発表の曲です。イントロ、間奏、エンディング付。最後のページに歌詞が付いています。

www.at-elise.com/html/Data/Samples/gif/JPGPFP03190.gif
2024/11/19(火) 21:47:29.44ID:EDdYr3fc0
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.83 馬飼野康二
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.82 網倉一也
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.81 三浦徳子
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.80 細野晴臣
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.79 芹澤廣明
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.78 湯川れい子
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.77 和泉一弥
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.76 岸正之
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.75 麻生圭子
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.74 都志見隆
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.73 大江千里
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.72 松井五郎
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.71 小田裕一郎
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.70 来生たかお
80年代音楽界を彩った作詞家作曲家たち vol.69 大津あきら
2024/11/21(木) 01:34:19.87ID:Lsf3ppjP0
今まで盲点すぎ

「号泣した」織田哲郎のいとこ歌手 34年越しの“人気アニメ主題歌”テレビ初歌唱にネット騒然
jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2398594/

『おどるポンポコリン』が爆発的な大ヒットになって。年末にはレコ大と紅白にもお出になってすごい華やかだったところを私はすっかり陰に隠れ、実家で家族から気を遣われていました(笑)」

yumiko_arima/status/1859099513170129242
2024/11/21(木) 01:45:23.30ID:Lsf3ppjP0
橋本潮@アニソン歌手

吉本はじめ糞オス芸人はテレビに出るな。
#松本人志をテレビに出すな

UshioHashimoto/status/1855826282841509992
2024/11/21(木) 01:52:04.31ID:Lsf3ppjP0
『ルパン三世』の後期オープニングテーマ「ルパン三世主題歌3」は、映像では歌唱者の名前がクレジットされず、レコードの発売も行われなかった。そのため「歌唱者不詳」という事態になり、後にCD化された際に「歌:チャーリー・コーセー」と表記されるようになった。しかし、実際にこの歌を歌っていたのは、チャーリーとはまったくの別人、よしろう・広石(現:YOSHIRO広石)だった。

トムとジェリー / 梅木マリ (トムとジェリー)

やつらの足音のバラード / ちのはじめ (はじめ人間ギャートルズ)

にんげんっていいな / 中島義実、ヤング・フレッシュ (まんが日本昔ばなし)

blog.e-radio.co.jp/life/【life】おはようアニメソング/
2024/11/23(土) 11:32:53.90ID:TNY1613x0
オリーブ いけないパラダイス
2024/11/26(火) 22:40:04.13ID:sZdzvygH0
セトレ 세또래

所属事務所:Qプロダクション
1980年代後半に韓国でアイドル的な人気を獲得した音楽グループ。現在のK-POPアイドルグループとは曲構成やグループの性格が多く異なり、活動期間も短命だったため、「日本のアイドルを模倣した企画モノグループ」として評価する方がより正確である。1987年に日本のアイドルグループ"少女隊"のコンセプトに沿って結成。グループ名はメンバー全員が159cmの身長で19歳の同い年という意味で名付けられた。
2024/12/02(月) 09:25:16.10ID:aCgFCI9B0
帝京高校『 呼び込み君 』ドンキでかかっている曲 吹奏楽応援♪ |帝京 10 - 0 日体大荏原 2022年10月30日(日)秋季東京都高校野球大会|準々決勝

【呼び込み君】スーパーでよく聞くあのBGMをロックアレンジしてみた!

呼び込み君 ロックver

呼び込み君 でスカ

v=BvKLdSsJ_Sg
2024/12/04(水) 03:03:00.02ID:Jaq2+iaZ0
"世にもおかしな" モンド・ミュージック III

世界のビザールでストレンジでエキセントリックな音楽なら
何でも…それがモンド・ミュージック!

bbs140.meiwasuisan.com/kayoukyoku/1511708265/

「サンとロペの数え唄」 (唄)サンとロペ

「三匹の仔鹿」/ デューク・エイセス

ドラドラ小猫とチャカチャカ娘 / 小原乃梨子
2024/12/13(金) 14:36:49.82ID:lznbbzKY0
@musicapiccolino

#朝ドラおむすび【最後に喧嘩】最後にサッチンが喧嘩を吹っかけてきたのは、モリモリのあらためてのお礼に、泣いてしまいそうになったから。それと、初期のJ班が しょっちゅうやってた口喧嘩を 最後にもう一度やりたかったっていう気持ちも あったんだろうな。#おむすび
2024/12/15(日) 11:12:00.13ID:HTkXszHs0
田村憲久 元厚労大臣「年収200万は低収入ではない」

家賃 7万→年84万 光熱費3万→年36万 食費 5万→年60万 携帯、NHK1万→年12万 散髪、洗剤、生理品、化粧品等1万→年12万 これだけで1年で200万以上掛かる ガソリン代、車代、乗り物代は? これで経済回るか ボケ

シンシア@aikansyaninjyou
2024/12/17(火) 20:02:54.00ID:xXHrN0pS0
【アイドルも】自分基準でのシティポップ、あなたの推薦曲は?【歌謡曲も】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1591632963/
2024/12/17(火) 21:08:03.36ID:xXHrN0pS0
森川美穂 「幼稚なガラス細工」

作詞:細田博子,作曲:和田典久
2024/12/17(火) 21:14:57.80ID:xXHrN0pS0
森川美穂 「10月の青い空」
2024/12/18(水) 02:43:01.77ID:1wRVKOOS0
HEARTBREAK LONELY RAIN
2024/12/18(水) 03:42:30.84ID:1wRVKOOS0
>>204

セクシーパンサー - ミミ萩原 (1983) 作曲・編曲/馬飼野康二

いい曲だ

情熱的なアップ・テンポのラテン・ディスコ
2024/12/18(水) 04:32:55.19ID:1wRVKOOS0
吉沢明歩と茶漬けさんが南北統一と競輪を語るスレ
kako.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1221417568/
2024/12/18(水) 04:44:58.97ID:1wRVKOOS0
競輪グランプリ08は小嶋の勝利で笑い納め
kako.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1228538573/

www5b.biglobe.ne.jp/~mizutani/qsei-m6-03.htm
2024/12/18(水) 04:51:44.17ID:1wRVKOOS0
25 プロデューサー小林武史が、昔出したものの全く売れなかった自分の2枚のアルバムとは「デュアリティ」と何? 「テスタロッサ」
2024/12/18(水) 04:53:19.67ID:1wRVKOOS0
旧メンバー
小山田圭吾(ボーカル・ギター)
小沢健二(ギター・ボーカル)
井上由紀子(キーボード)
吉田秀作(ベース)
荒川康伸(ドラムス)
2024/12/18(水) 05:00:10.21ID:1wRVKOOS0
>>210
quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/0009.html
2024/12/18(水) 05:16:34.68ID:1wRVKOOS0
衝撃のS級デビュー】96期深谷知広【赤板先行逃切】
kako.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1257933134/

2009/11/11(水) 18:52:14
2024/12/18(水) 05:46:27.11ID:1wRVKOOS0
チューインガム よりそって めらんこりい
2024/12/19(木) 21:13:05.45ID:miUrF0iw0
Lily.μ「涙の嘘」
2024/12/20(金) 05:00:03.83ID:Fc2Zmbq20
サーカス 「ガラスの夏」
2024/12/20(金) 05:38:55.77ID:Fc2Zmbq20
ジャケ買い必至

「サガポ ~旅立ち~」TEICHIKU EP:RE-519 81.03.

※「サガポ(Σ’ αγαπώ)」はギリシャ語で「愛しています」の意味。

サガポ ~旅立ち~ 里村龍一/藤本卓也/藤本卓也
ないしょの夜 遠藤幸三/藤本卓也/藤本卓也

www.youtube.com/watch?v=US8uqNRhqns
2024/12/20(金) 06:03:36.91ID:Fc2Zmbq20
碧夏子「例えばシルクロード」
Teichiku Records  RS-191
1979年12月20日

久保田早紀「異邦人 -シルクロードのテーマ-」
CBS・ソニー  06SH-636
1979年10月1日
2024/12/20(金) 06:06:25.07ID:Fc2Zmbq20
ミミ萩原 「セクシー IN THE NIGHT」
2024/12/20(金) 07:21:37.34ID:Fc2Zmbq20
ロマンティックス「黄昏ベイヴ」
2024/12/20(金) 09:16:30.64ID:Fc2Zmbq20
青山幸広 「センチメンタルPUB」
2024/12/20(金) 09:23:16.08ID:Fc2Zmbq20
阿部真弓 罪と罰
2024/12/21(土) 02:32:29.99ID:VImET9a60
麻野星子喪失 My Another Birthday

松田聖子と同年のデビューとなるアイドル麻野星子1980年の処女作にして処女喪失ソング!?

森田公一の作曲に「スシ食いねェ!」「ロンリーチャップリン」など数々の名曲を生み出した岡田冨美子作詞
2024/12/21(土) 03:21:05.40ID:VImET9a60
Tokiwaka (時若) - 悪女とCha-Cha
2024/12/21(土) 05:46:29.77ID:VImET9a60
慶田朱美「愛を奪って」[1989]

サビがイカレてて良い
2024/12/24(火) 16:14:18.63ID:6iMuHbbh0
ロイヤル・ナイツ あこがれの長崎
EP 東亜国内航空 TMK1005

東亜国内航空の長崎の旅キャンペーンにちなむ。

B面はスウィングルキャッツの「青春のスチュワーデス」。なんか感じるものがある。
2024/12/24(火) 17:26:20.08ID:6iMuHbbh0
>>1
ライブラリー音源使用wiki
ライブラリー音楽(一般的に著作権フリー音源と呼ばれるもの)の使用状況をまとめたwiki

Roland(アトリエビジョン)からC MUSICへ事業譲渡される以前の曲も掲載しております。

seesaawiki.jp/free-bgm/d/C%20MUSIC%20Professional%20Library

有名曲

AL-503 M-01 リオのエア・バス ワンナイR&R ジャパネットはかたテレビショッピング
2024/12/24(火) 19:07:14.38ID:6iMuHbbh0
AL-763 M-05
A Wanderer

時間 2:10
ジャンル イージーリスニング 
楽器 ウクレレ 
キー マイナー 
テンポ ファースト 
収録アルバムNo. AL-763
アルバム名 MAKE MY DAY
収録シリーズ名 メインライブラリーシリーズ(AL)

イメージ哀愁/切なさ/漂い/さまよい/さすらい/物憂げ
2024/12/24(火) 20:09:34.67ID:6iMuHbbh0
SL-023 M-04
ジプシーダンス

アルバム名 ステッピンアウト

収録シリーズ名 BGMライトシリーズ(SL)

イメージ哀愁/別れ/旅立ち/夕暮れ/追憶/逃走
2024/12/25(水) 00:12:59.86ID:ejnSRKfY0
AL-610 M-12 ロマンでナイト
2024/12/25(水) 01:13:05.81ID:ejnSRKfY0
AL-612 M-11 Weekend

フュージョン
シンセサイザー/エレキギター/ストリングス/ブラス
2024/12/25(水) 01:29:58.61ID:ejnSRKfY0
AL-675 M-03 Passionate Signal

フラメンコ
アコースティックギター/バイオリン
2024/12/25(水) 01:59:13.06ID:ejnSRKfY0
AL-301 M-15 4駆の2CV

フュージョン
シンセサイザー
2024/12/25(水) 04:50:14.20ID:ejnSRKfY0
「昔 となりのおしゃれなねえさんは」
の後の数秒の間が、聞いてる方も歌ってるほうも、何かつらい件

メロディが尻すぼみだからか、伴奏が厚みなくて地味だからか

恋人がサンタクロース covered by 三澤紗千香
v=UZdKGG0MxxA
2024/12/25(水) 04:58:16.00ID:ejnSRKfY0
>>235
あ段で終わるのが問題あるのだろうか

「だんすーはうまくおどれーないー」
これだと間があっても気にならない

と思ったが、「遠いなつかしいあの歌」も、あ段

「は(wa)」がダメ?
2024/12/25(水) 05:00:03.00ID:ejnSRKfY0
ア行=母音
カ行=破裂音
サ行=摩擦音
タ行=破裂音(ツ・チ=破擦音)
ナ行=鼻音
ハ行=摩擦音
マ行=鼻音
ヤ行=半母音(接近音)
ラ行=弾き音
ワ行=半母音(接近音)
2024/12/25(水) 05:07:59.73ID:ejnSRKfY0
「んwa」が良くないのか??

(wa)だが、気にならず

高田みづえ『硝子坂』

「見知らぬ人に 訪ねてはーぁー」

「それを貴方の せいだと言えないわーぁー」
2024/12/25(水) 05:09:01.30ID:ejnSRKfY0
日本の歌、特に昭和の歌は、
四季折々の風物を詠みこんであるものが多いのですが、
『硝子坂』には現実の風景は全く出てきません。

最初から最後まで主人公の心象風景のみ。
季節感も全くない珍しい歌だと思います。
2024/12/25(水) 05:10:42.63ID:ejnSRKfY0
高田みづえさんが松山千春さんのカバーしたのは「青春ツウー」じゃなくて「青春セカンド」と思うんだけど…「青春Ⅱ」
2024/12/25(水) 05:15:12.91ID:ejnSRKfY0
>>240
「青春II」
イントロは、高田みづえの方が味がある
間奏は、松山千春バージョンの方が断然メロディアス
2024/12/25(水) 05:26:24.11ID:ejnSRKfY0
>>241
ニューロティカがこれまでのカヴァー曲を集めたアルバム『PUNCH! PUNCH! PUNCH!』を2月6日にリリース

2002/12
『誰がバカやねんロックンロールショウ』
ニューロティカ / ゲルググ MGRI-004

1.ONE TWO(GELUGUGU)/NEW ROTE'KA
2.サル手品(NEW ROTE'KA)/GELUGUGU 
3.青春?(松山千春)/NEW ROTE'KA 
4.マリオネット(BOOWY)/GELUGUGU
2024/12/26(木) 02:05:26.14ID:+kyResk50
>>34
柚木美咲と氏神一番

コーラスがメインボーカルより声大きく通って目立っちゃってる
2024/12/26(木) 02:22:34.56ID:+kyResk50
気に入った曲を貼ってくスレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1653541391/
2024/12/26(木) 03:17:36.43ID:+kyResk50
【バンドアレンジ】キャプテン翼3 全試合BGM

v=9X3th07w9RY

【キャプテン翼3 皇帝の挑戦】arranged ドロシ~ズカフェ
(00:06)01. サンパウロFC
(01:13)02. 敵チーム 修行編
(02:26)03. 海外修行編
(03:11)04. 全日本ユース 遠征編
(04:30)05. 敵チーム 遠征編
(05:52)06. 全日本ユース 0
(07:02)07. 敵チーム 予選編
(08:00)08. 全日本ユース 1
(09:07)09. 敵チーム 本選編
(10:19)10. 全日本ユース 決勝
(10:57)11. 敵チーム アルゼンチン
(12:07)12. 敵チーム ブラジル
(13:05)13. 敵チーム ドイツ
2024/12/26(木) 03:24:41.31ID:+kyResk50
【キャプテン翼Ⅰ~Ⅲ】テンション爆上がりBGMトップ15

v=72zMlnAX_Jk
2024/12/26(木) 03:31:01.66ID:+kyResk50
英語から翻訳-

山岸継司は日本のビデオゲーム音楽作曲家です。

彼は、1980年代後半から1990年代初頭にかけて、忍者龍剣伝などのファミコンのタイトルを手がけたことで知られています。

山岸はチップチューン音楽のパイオニアと見なされており、8ビット時代に数多くのタイトルのサウンドトラックを制作してきました。

ウィキペディア(英語)
2024/12/26(木) 03:35:09.74ID:+kyResk50
山岸継司 やまぎしけいじ
w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/3160.html

日本で活動しているゲーム音楽作曲家。今までにテクモ、コーエーに所属していた。
最初はゲーム音楽作曲家になる気は無かったが、当時のテクモ社長の柿原氏に誘われてサウンドスタッフとして入社。
「More Yamasan(モアやまさん)」や「K.Y. Jet」という名義でテクモのゲーム音楽を手がけていった。
その中でも『忍者龍剣伝』や『キャプテン翼II スーパーストライカー』の楽曲は今でも高い評価を受けている。
その後コーエーへ移籍しBGM部課長に就任。『アンジェリーク』や『三國無双』の作曲のほか、サウンドディレクター等も行った。
現在は同じく元テクモの新田竜一氏、半井香織氏と共に音楽制作会社カジヤミュージックを設立し取締役を務めている。
主に携帯電話の着信音デザイナーとして活躍しており、しばらくの間ゲーム音楽の作曲からは距離を置いていたが、
近年ではゲーム音楽の作曲を再開しており、2015年には自らのソロアルバムも販売するなど、意欲的な活動を行っている。

作曲作品の一例
スターフォース(NES)(編曲)
つっぱり大相撲、つっぱり大相撲 立身出世編
キャプテン翼、キャプテン翼II スーパーストライカー、キャプテン翼III 皇帝の挑戦(Shake Keijin名義)
忍者龍剣伝
激闘プロレス!! 闘魂伝説(スーパーサウンドマシーン2ごう名義)
ラディア戦記 黎明篇
テクモボウル、テクモスーパーボウル
ファイナルスターフォース
アンジェリーク
三國無双
もんすたあ★レース2
鬼武者タクティクス
ふわふわフラッフィ
Exile's End
ベア・ナックルIV

代表的な曲
鮮烈のリュウ (忍者龍剣伝)、オープニング (キャプテン翼II スーパーストライカー)、草原を行く (ラディア戦記 黎明篇)
2024/12/26(木) 03:41:30.59ID:+kyResk50
おにゃんこTOWN

タイトル画面からスタートすると、チャッチャララッチャチャチャチャチャチャッチャララッチャ♪みたいな軽快なBGMが流れるのですが

いざゲームがはじまると、みゅみゅみゅんみゅんみゅみゅみゅんみゅん♪

と気持ち悪い音が流れます、不協和音というかトワイライトゾーンのオチのときみたいな人を不安にさせる音楽らしきものが流れます
2024/12/26(木) 03:49:00.96ID:+kyResk50
山岸氏は日本文化の影響も受けており、菊池俊輔や冬木透の音楽から大きな影響を受けていることも認めた。

www.arabnews.jp/article/features/article_44512/
2024/12/26(木) 06:05:51.30ID:+kyResk50
[FC] 闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光

v=1SGlpnEUr1U

作曲:中本博通氏

00:32 02.Password (パスワード)
2024/12/26(木) 06:27:34.48ID:+kyResk50
正しくは「寺島里枝」(現在は結婚して大村里枝)
/gamemusicbest100/pages/8667.html

寺島里恵 てらしま さとえ

コナミに所属していたゲーム音楽作曲家。
コナミ矩形波倶楽部の一人でかなり初期のメンバーに入る。別名義は「ブリリアント里恵」や「ヘビーメタル里恵」など。
なお「Vampire Killer」の項にてご本人と思われるFacebookアカウントからコメントがついており、正しくは「寺島里枝」(現在は結婚して大村里枝)であるとのこと。

主にファミコンやディスクシステムの作品を手掛けており、『グーニーズ』、『悪魔城ドラキュラ』、『迷宮寺院ダババ』などを担当。
中でも『悪魔城ドラキュラ』での寺島氏が作曲した「Vampire Killer」は、悪魔城ドラキュラシリーズの代表曲の1つにまでなった。

コナミでの活動時期はおよそ1985年から1987年ほどと短い上に、コナミを離れてからはゲーム業界には関わってない様である。
そのため非常に有名な曲を残した作曲家でありながらも、その詳細はほとんど明らかにされていない。
ただし短い期間でありながらも様々なコナミのメジャータイトルに関わっており、サウンド面において大きな貢献を果たしたのは確かである。

担当作品の一例
ギャラクティックウォーリアーズ
がんばれゴエモン!からくり道中
恋のホットロック (福武茂らと共同でサウンドエフェクト)
グーニーズ (FC)
悪魔城ドラキュラ
キングコング2 怒りのメガトンパンチ
グリーンベレー (FCD)
迷宮寺院ダババ
ドラキュラII 呪いの封印
グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦
沙羅曼蛇 (FC)
グラディウス2 (MSX)
253名無しのエリー
垢版 |
2024/12/28(土) 10:02:39.50ID:Un5RwqaF0
【投票】令和でも影響力がある昭和のシンガーソングライターは?
https://tohyotalk.com/question/725428
2024/12/29(日) 09:17:38.75ID:8e/dY+Bp0
手数は少ないがインパクト強いラッパ隊

上昇気流に乗った最高傑作「モンロー・ウォーク」南佳孝 × 来生えつこ × 坂本龍一
reminder.top/669629731/

南佳孝のヴォーカルを支えるのは、当時のトップミュージシャン達。
軸となるのは、ドラム高橋幸宏、ベース小原礼の “黒船”(サディスティック・ミカ・バンド)コンビ。出だし2小節の終わりに休符が入るドラムのイントロは、ボズ・スキャッグス「LOWDOWN」にも劣らぬクールさだ。

そして、少ない音数でグルーヴの一端を担う鈴木茂のギター・カッティング。
このタイトで抑制の効いたリズムがなければ、大人の恋の舞台は演出できなかっただろう。

さらに、分厚いホーンセクションと計算されたストリングスが華やかなリゾート感を増す。
在るべきところに在って欲しいものがある、美しく整った庭のようなアレンジは、当時27歳の坂本龍一によるものだ。

多忠昭アンサンブル(Strings Section)
数原晋(Trumpet)
岸義和(Trumpet)
羽鳥幸次(Trumpet)
新井英治(Trombone)
平内保夫(Trombone)
三田治美(Trombone)
岡田澄雄(Trombone)
ジェイク・H・コンセプション(Alto Sax)
村岡建(Alto Sax)
斉藤清(Alto Sax, Tenor Sax)
三森一郎(Baritone Sax)
砂原俊三(Tenor Sax)
2024/12/29(日) 09:20:31.30ID:8e/dY+Bp0
>>254
レコーディングに良いミュージシャンを集められるのも才能
2024/12/29(日) 10:05:27.04ID:8e/dY+Bp0
数原晋の仕事
open.spotify.com/playlist/2qSHzqt8wCG2I0XwzLxtTD
2025/01/01(水) 02:35:28.47ID:X8DMWh6/0
【紅白】B’z紅白サプライス登場に列島興奮 3曲熱唱で橋本環奈も大興奮「最高すぎます!」ネット「NHKの底力を見た」★3
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735662236/

483名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2025/01/01(水) 02:25:31.93ID:XqxOhnco0

稲葉は声域が狭い
これで神レベルとかちゃんちゃらおかしい
稲葉はルックスの良さと松本とセットで成立する

玉置浩二ならまだわかる
258名無しのエリー
垢版 |
2025/01/12(日) 09:39:48.50ID:kQQObSRy0
スタバではグランデを買え! 価格と生活の経済学 (ちくま文庫)
吉本佳生
259名無しのエリー
垢版 |
2025/01/16(木) 23:11:00.57ID:Qfo1f7rq0
【投票】作曲が天才的だと思うアーティストは?
https://tohyotalk.com/question/730820
2025/01/19(日) 10:39:12.14ID:b0KLCR270
何と?(2024年12月8日に…)
谷崎七夕実(なゆみ)さん ≒ 谷崎なゆみさん ≒ 現 中野まこさん  
ご本人様から コメントを頂戴しまして(& いただきまして)
大変 恐縮しております
(とても & とても 恐れ多く? ご本人様?に 直接 コメント返し 出来ませんので‥)

中野まこさん の YouTube まこちゃんねる にて 
生い立ちムービー 2018年版 & 2019年版 を拝見させていただきまして
谷崎七夕実(なゆみ)さん ≒ 谷崎なゆみさん ≒ 現 中野まこさん 
上記 3名の 偉大なアーティストが 同一人物である?事を 
今回 初めて 知る事が出来ました
(本動画への コメント & ご教示いただきまして ありがとうございました
2025/01/19(日) 13:28:11.29ID:b0KLCR270
パル 「黄昏もよう」
2025/01/20(月) 02:38:57.68ID:JOuK1uUH0
IDOL 音源リスト(CD)

www.wakky4649.com/cdrisuto1.htm
2025/01/24(金) 23:56:53.63ID:D1sA0hTG0
新企画ということで、来週も…とお声を掛けていただきましたが、残念ながら先約優先は大事なマナー.
名古屋で待ってくださっている出張着付のお客様や催事で関わる方々とのお約束を果たすべく、日々の仕事に励みたいと思います.
しかしまた、機会があれば素敵なスタッフ様や出演者様にお会いしたいものです.

www.ritton.jp/information/20241011/
2025/01/25(土) 00:00:44.35ID:YOeIz04k0
2024年10月11日(金)07:03 新幹線にて名古屋⇒品川駅到着

09:00フジテレビメディアタワーへ向かう(タクシー到着口間違いにより少し遅れる)

09:25 (AD)MK様のご案内で控室へ到着⇒着物プレス&メイク途中まで

10:15 ぽかぽか様の撮影スタジオにてリハーサル(着物着装(帯なし))

11:25 (AD)MK様のご案内で再び控室へ到着⇒早めの昼食&台本拝読

   着物着装&メイク&(リモート)仕事打合せ…

11:50 ◇放送スタート!

12:45 (AD)MK様のご案内でスタジオへ⇒ピンマイク装着スタンバイ

   ◇投扇興企画放送スタート!

13:50 放送終了
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況