人々に「はたらく」を自分のものにする力を
177
フォロワー
人々に「はたらく」を自分のものにする力を
■ビジョンの実現に向けたミッション経営の推進: パーソルグループが掲げる「はたらいて、笑おう」のビジョンの実現に向け、パーソルキャリアでは、「人々にはたらくを自分のものにする力を」というというミッションを掲げています。 はたらくすべての人々に、「自らの可能性を知ってもらいたい、自らの得られる機会を知ってもらいたい、選択できることを知ってもらいたい、そして、行動を後押ししていきたい」そんな想いから このミッションを掲げ、3つのバリュー「外向き」「自分ゴト化」「成長マインド」を大切にして、日々の仕事に取り組んでいます。 バリューを発揮し、ミッションを果たすことが、一人ひとりの「はたらいて、笑おう」に繋がると考えています。 ■採用HP https://www.persol-career.co.jp/recruit/career/
さらに表示する
事業概要
■パーソルキャリアについて: パーソルキャリアは、主に人々のキャリアに関わる支援を行い、顧客の採用課題を解決するためのサービス展開をしています。時代の変化と共に「はたらく」に対するニーズは多様化し、その時代のニーズに合わせて、パーソルキャリア自身もサービスを拡大しています。 ■事業内容 ・人材紹介サービス ・求人メディアの運営 ・転職・就職支援 ・採用・経営支援サービスの提供 ■テクノロジー本部について: 2019年に組成された、パートナー含む約 500 名が在籍しているテクノロジー組織です。 【「人」の可能性を「テクノロジー」の可能性でひらく。】をミッションに掲げ、ITの側面から事業・会社の成長を牽引しています。 オウンドメディア「techtekt」:https://techtekt.persol-career.co.jp/ ■パーソルキャリアの制度・特徴について: 【キャリア支援制度】 ・キャリアチャレンジ:自発的に異動希望を出すことができる制度です。部署異動だけでなくグループ会社への転籍も可能です。 ・オンライン学習システムPAMS:e-learningシステムです。コンテンツは現在70以上あり、ロジカルシンキング、エクセル、MBA関連、語学、マネジメントスキルアップ等多種多様です。 ・Drit:社員がエントリーした新規事業案を選考しながら事業化まで伴走するものです。採択されたアイデアは資金提供~事業立ち上げフェーズまで全面バックアップします。 ・複業:一定のガイドラインを満たした従業員がフローにのっとり申請し、承認された複業について、個人事業主等として就業することが可能です。 【働きやすい環境/休暇・リモートワーク制度】 ・FLASH制度:自分のキャリアプランやライフステージに合わせた働き方ができるように、はたらく日数・時間・場所・休業/休職を選択できる制度です。 └事例①:管理職が大学院にいくため時短勤務をすることで業務と両立していた事例 └事例②:メンバーで、休職しワーキングホリデーに行った事例 ・ワークスタイル制度:社員がより安心安全かつ生産性高いはたらき方を実現するための複数のワークスタイルを導入しています。 └A:週3日以上出社/B:週3日以上リモート/C=フルリモート ・マンスリーフレックス制度を導入し、裁量をもって働きやすい環境です。
さらに表示する
募集
すべて表示
細井 花蓮
採用
【PdM】「doda X」のプロダクトマネジャー/週4在宅・フレックス/グロース
上峠 静香
採用
【リモート中心/エンジニア向け人事制度充実】インフラエンジニア(クラウド)
宮守 沙千翔
採用
【エンジニア/PM/マネジャー職】HR領域のサービス責任者とお話しませんか?