Authorized sender
偏見だけど女性擁護の為の理屈を考える人って基本的に因果関係の前後を考える気無いですよね。 性の奔放さと性被害に(相関があるかどうかからして疑わしいですが)因果関係があるとして、「性に奔放な人間が性被害を受けやすい」or「性被害を受けた人間は性に奔放になりやすい」という二択がある事を思い付きもしなさそう。
Marshmallow
YS@GPCR
YS@GPCR's answer
創傷を線維芽細胞が増殖して治癒させたり、感染症を免疫系が排除するようなメカニズムと違って、「性被害を受けた人は売春して再演する」は合理性が全くわからない。そんな機能を人間の脳が備えている意義がわからない。第三者が適当な推測をしてるだけでは?と思わずにはいられないんだよな
YS@GPCR
Send an anonymous
message to YS@GPCR

YS@GPCR's past answers