結局本当の事は語られてないから何が本当かはわからないけど、それでもデビューからずっと7人を大切に思ってくれてた事は事実だし、キスマイ7人から貰った時計!って喜んでたあの笑顔は7人とキス担全員の宝物だよ。7人ラストを見守る中居くん、大好きな中居くんだった
いつだって男闘呼組兄さんの為に1番大きいお花を出してくれた中居ちゃん。 SMAPが解散した時も悲しかったけど、もうテレビで中居ちゃんを見られない事の方が悲しい。 何も知らずに叩いてた人はこれで満足なのかい? #中居正広 #中居ヅラ
電車の網棚に鞄を忘れ遅刻した勇気八段が頭を下げ入室、丸山九段は「見つかった?」と声を掛けた朝…戦型は一手損角換わり<竜王戦1組・丸山忠久九段-佐々木勇気八段>ちょっとしたハプニングがあった本局の「動く棋譜」、写真入り詳報記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
僕が高知競馬のスタッフになったことにより、競馬場の検量所・事務所の 入口とトイレが完全バリアフリー化されました🌟 もしこの先、車椅子ユーザーの職員が来られた時も役立つと思います!感謝です。 引き続きもっと頑張ります!
コロッケさんから突然、ウナギが届いた。 なんでボクがウナギが大好きなことを知っているのか?! ほとんど誰にも言ってないのに。 食べてみた、、、めちゃめちゃ美味しい! とにかくビックリ! コロッケさん、ありがとー!
サイゼリヤ 裏コード マスターコード 0206DAB0 733820FF 所持金カンスト 12024AD8 00004909 ドリンクバー 無料化 922359BC 0000D100 ミラノ風ドリア 無限増殖 122359BC 000046C0 24時間営業に変更 0206DAB0 47004800 間違い探し 難易度上昇 0206DAB4 023A9011
百姓になりめったに服を買わなくなった。同じ服を何年も着てボロくなったら畑着にする。流行りの服もわからない。ファッションという単語とは無縁の暮らしを営む我ら百姓だが、いざ畑に出かければパリコレ並みに季節を先取りしていくカッコよさ。誰も言ってくれないので自分で言う。
今ダイエット色々試してるんだけどさ 痩せたいなら食べろってマジかも… カリカリの女の子達のdietVlog見るといつも断食とかはしません。ってゆっててさ、 食べても細い体質なだけだろって思ってたんだけど、このYouTuberさん達の食生活そのまんま真似したら 2か月で39kgまで痩せたんだけど、え???
料理の中で1番美味しいのは、 里芋を蒸して塩で食う。です。 これが1番美味い。 29歳になってやっと気づいた。 レシピは、里芋の先端を切り、グルッと1周切り込み入れてアルミホイルに包んでグリルで竹串刺せるくらい柔らかくなるまで加熱するだけ。 料理名「里芋のきぬかつぎ」。 マジかっけえ。
浅草梅園 日本橋高島屋店 ずっと気になっていた粟ぜんざいなるものを梅園でデビュー 粟はもちもちを想像してたけどふわほわ食感でびっくり。あんこは少し甘めな超滑らかこし餡で、口溶け良く飲み物かと思うレベル! 勝手にぬるいと思ってあんこたーっぷりつけて食べたら激熱で火傷したので注意⚠️笑
スターバックスのコーヒーを少量から楽しめる「100gサイズコーヒー(粉)」がオンラインストア・一部限定店舗に登場しました✨ コーヒーを美味しく楽しむポイントの1つに、"コーヒーの鮮度"があります。 新鮮な内に美味しく飲み切れる、自分のライフスタイルに合った分量をみつけてみませんか。…
恥ずかしながらお聞きしますが これ ナンデスカ? 仕事先でせっかく頂いたシャンプーの「かわいいもの」 バッグとクリアファイルはわかるけど この四角いの 切り込みや丸い穴があって組み立てて使うらしい はて? 困り果てる私に 絵のシャンプーも「はて?」と首を傾げてくる いったいナニモノ?
お客様から『ASUS』ってなんて読むんですか? とよく聞かれますが、このメーカーの読み方は ASUS です。 人によっては ASUS だったり ASUS って読む人もいますが、正しくは ASUS と読みます。組立イベントのカスタマイズ仕様でASUSさんの「RTX4070」グラボを追加でご準備しました。
飲み会の話題、恋愛とか結婚とかが多くて辛い。 俺は、18きっぷの歴代のポスターを並べて「この写真と標語が何故心に響くのか。」を一枚につき30分以上語り合うとかをしたいんだ。そういった特殊な集団は、一体何処に行けば会えるんだ…。
監修している「仕切りが取れるカレー皿」の新色が、今日1/22からオンラインストアで発売になりました! ブルーとイエロー、どちらもカレーが映えそうないい色なのでぜひ見てみてください。仕切りを使わないときにはスプーン置きにするといいですよ。 hi-zento.stores.jp