えっ生成AIで書類送検出たんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23 18:33:44
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23 18:34:59

    そもそも二次創作自体がグレーなモンだし仮に手書きでもこう言う公式から出たものと勘違いさせるようなものは訴えられますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23 18:35:05

    絶妙に見えないように並べるのに警察の拘りを感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23 18:35:25

    実際にグッズ作って販売だとAI関係なくアウトじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23 18:36:04

    >>2

    二次創作で見ないふりされてるのにAIだとダメってことは版権元は反AIなタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23 18:36:30

    その額…1000万も稼いでたら当たり前ヤンケシバクヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23 18:36:34

    昔からよくある報道ヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23 18:37:23

    これで1000万稼げるのすげーよ
    マジで生成AIイラスト黎明期から勉強しとけばよかったって思いましたねガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23 18:37:39

    二人で1500万って稼ぎすごいスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23 18:37:54

    そこまでクオリティ高く無くない…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23 18:37:56

    手描きで同じことやっても逮捕されると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23 18:38:05

    ちなみにカラーはエヴァの二次創作を許可してるらしいよ
    なんでAIだけ書類送検されたんだ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/23 18:38:26

    額が額だからだと思われる
    メインは脱税かもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/23 18:38:32

    ふーん二次元以外でAI叩きできなかったからこっちに来たんですね
    ちょっと残念です
    常にあにまんに張り付いてるリカルドの目を潰すことはできない

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/23 18:38:36

    へーちゃんとAI絵でも「あっ元は出力したお前らが蛆虫だから…もちろん著作権違反で捕まえるでやんす」ができるんスねぇ
    蛆虫が捕まってハッピーハッピーヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/23 18:38:42

    >横浜市の男性は2023年5月から去年3月にかけておよそ1000万円、滋賀県の男性は2023年7月から去年4月にかけておよそ570万円の利益を上げていたとみられています。


    まずいのはここだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/23 18:39:05

    こんな原作に寄せてるとかそういうのもない如何にもなAI絵で1000万も稼いだなんてそんなんあり?
    ボロい商売なんとちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/23 18:39:08

    デフォルトっぽいデザインだしクオリティ低っと思うんスけどこれでも買う人はいるんスね 

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23 18:39:09

    もしかしてコレは「現行法でも生成AIを変な使い方してる奴らは十分に裁けますよ!ニコニコ」っていうアレなんじゃないスか?
    それはそうとこんなポン出しみたいなクオリティのポスターでもそんな売上あることに驚いてるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23 18:39:33

    右列のアスカ?すげえ…
    マジでギリギリ見えないし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23 18:39:46

    >>12

    二次創作の許可と二次創作でボロ儲けするのは全然別なんだ…だから…すまない

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23 18:40:18

    コミケの抱き枕ぐらいがラインってことなんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23 18:40:22

    >>16

    AI絵黎明期っスね その頃はこんなクオリティでも需要があったんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23 18:40:27

    本文見ると原作の訴えなしで捕まえてるらしいんスけどもしかして海賊版認定されたタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/23 18:40:31

    オークション形式で売るとか明らかに情弱狙ってるヤンケシバカレタヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/23 18:40:51

    すみません手書きだろうがAIだろうがフィギュアだろうが度を越えた商売は捕まるんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/23 18:41:05

    エヴァの場合だと二次創作は良いけどグッズ販売までいくとダメなんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/23 18:41:12

    画風が時代遅れのマスターピースでシコれないっす
    奇譚のない意見って奴っす

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/23 18:41:12

    余罪をはっきりさせる前にとりあえず今しょっぴける罪状で逮捕は常套手段なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/23 18:41:24

    へーっこんなしょぼそうなAI絵でも買うやつがいるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23 18:41:42

    >>30

    2年ぐらい前じゃないスかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23 18:41:53

    それ(無断販売)は駄目だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23 18:42:53

    無料サービスのやつでいくらでも製造できるレベルなのが悲しいッスね
    買った人はかわいそうだと思うッス

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23 18:42:54

    この記事でAIを使ったのがメインだと思うやつなんて居ないですよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23 18:42:54

    自分で勝手にセーフ判定を作って線引きしてる奴の定石だ
    普通に捕まったりする…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23 18:43:10

    2023年だとAI絵もそこまで流行ってなかったしオクで買った奴らはAIだと気づかなかったんじゃないスかね 「おおっワシの好きなマイナー作品のポスターがある!」で感激してポチっちゃったものだと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23 18:43:24

    今のエヴァの二次創作ってエロは駄目じゃなかったッスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23 18:43:46

    大手販売会社かコミケ通せってことでいいんスかねこれって

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23 18:44:51

    この件で勝ち誇ってる反AIを理解出来ないのが俺なんだよね
    普段反反が言ってる現行法で十分対処可能なことの証明にしかならないでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23 18:45:02

    >>34

    そ…それ以外の読み方があるのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23 18:45:02

    >>27

    エヴァはそもそもエロ禁止だしリアルの配布禁止なんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23 18:45:13

    AIだと他でもやってるのがいるからおそらく調子に乗ってオークションサイトに載せすぎたのだと思われるが…
    AI生成だから作成速度も段違いだしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23 18:45:42

    >>39

    勝ち誇ってる反AIなんてこのスレのどこにもいないように見えるのは大丈夫か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23 18:45:51

    >>39

    まっ気にしないで 次は勝てますから

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23 18:46:08

    >>41

    ふぅん そういうことか

    そういえばピクシブで画集販売してる人が”アスカっぽいやつ”で売ってるのをみたのもアスカじゃないって話でうってるってことなんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23 18:47:00

    >>43

    悔しさのあまり幻覚が見えてるのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23 18:47:11

    遊戯王はどうなんスかね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23 18:47:37

    >>39

    このニュース関連でツイッターで喜んでるのって露骨に反AIって名前についてる人ぐらいだった気がするんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23 18:47:50

    >>39

    現行法の改正は退場ッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/23 18:48:19

    >>45

    アスカですとか明言せず無関係ですよってんならよほど公式と寄せなきゃ理屈上ではセーフっすね

    あくまで公式と偽って販売とかなりすましがアウトって感じのんだァ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/23 18:48:45

    >>47

    カードゲーム作ってる会社だからグッズには厳しいとかじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/23 18:49:51

    >>47

    少なくともコナミは許さないと思われる


  • 53二次元好きの匿名さん25/01/23 18:50:37

    >>48

    気がするってことは個人の見解ってことやん…

スレッドは1/24 06:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。