みっつ目はカニカマ。これまたサラダなどでそのまま食べる場合が多いものですが、カニ玉のカニの替わりにしたり、衣をつけて天ぷらにしたりと、加熱しても美味しいものです。でも、炙るのは珍しいんじゃないでしょうか。それではレシピをご紹介しましょう。
(1)ナルトはナナメに厚切りにする。ギョニソも同じく厚めのナナメ切り。カニカマはそのままパックから取り出す。(2)アルミホイルにそれぞれのせて、魚焼きグリル、またはトースターに入れる。(3)両面を焦げ目がつくまで炙る。(4)ワサビ、ショウガ、カラシ、ゆず胡椒など好みの薬味(写真はワサビ)と、スダチ、レモン、ゆずなどの柑橘(同スダチ)とともに器に盛り付けて、醤油を添えて完成。
お好みの薬味をのせ柑橘を搾り、醤油をつけて召し上がってください。合わせるお酒は、「極上〈宝焼酎〉」のソーダ割りです。これまで味わったことのない不思議な食感と風味をお楽しみください。ソーダ割りが進みますよ~。
■ジュワっと広がる旨みと焼酎の悦楽 極上〈宝焼酎〉
厳選した樽貯蔵熟成酒を3%ブレンドしたひとクラス上の甲類焼酎。〝極上〟ならではの飲み飽きないまろやかな口当たりと芳醇な味わいが特長。
※お酒は20歳を過ぎてから。