渡瀬裕哉@yuyawatase·Oct 18, 2024ペットボトルで、割り箸使いながら、プラスチックの弁当箱を食べながら、プラ袋有料化を進めた人。Quote小泉進次郎@shinjirokoiz·Oct 18, 2024今日のお昼。選挙中は野菜が不足気味…0:081.8K24K127K19M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 20, 2024なるほど、オールドメディアの御用が急に同じことを言い始めた理由はこれね。この政権は言論弾圧するつもりなので支持率ゼロで良いです。 村上総務大臣「検討進める」ネット偽情報対策村上総務大臣「検討進める」ネット偽情報対策From news.tv-asahi.co.jp5098.9K33K2.2M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 10, 2024財源がない理由をお知らせします。Quote共同通信公式@kyodo_official·Dec 10, 2024国家公務員に冬のボーナス - 追加支給で72万円 https://nordot.app/1239037596073394518?c=39550187727945729…1235.2K28K2.3M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 13, 2024財務省にビールの税率を下げて貰って、自社は売上・利益を増やして、庶民の手取りを直接増やすことに反対とは。。。もう不買運動で良いだろ。 "103万円の壁”見直しに「7兆円は相当厳しい」経済同友会・新浪氏…税収減で指摘(日テレNEWS NNN) #Yahooニュース“103万円の壁”見直しに「7兆円は相当厳しい」経済同友会・新浪氏…税収減で指摘(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースFrom news.yahoo.co.jp5356.6K22K806K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 19, 2024与党税調がほぼ終了してから減税を訴え始めんの、良い加減にしてくんねえかな。そういう嘘っぱちの態度に飽き飽きしてんだよ。Quote日本維新の会@osaka_ishin·Dec 19, 2024■ 吉村洋文 代表 玉木氏は影響力のある方ですから、『財務省が握っているんじゃないか』という事実でないことが広がるのはよくないので、僕自身が否定させていただいた。 本気で腹をくくって地獄の底までやり遂げる覚悟の下で、103万の壁の突破の協議を一緒にやりましょう。Show more0:05 / 2:12853.9K18K794K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 12, 2024財源はどこ?笑、減税以外は無限に出てくる財源笑Quote時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·Nov 11, 2024【速報】首相はAI・半導体支援で2030年度までに10兆円以上の公的支援を行うと表明した https://jiji.com/jc/article?k=2024111101141&g=flash…464.2K16K420K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 6, 2024メディアが垂れ流す財務省の「減税に時間がかかる」という話も大嘘。 年末の与党税調で決めて来年頭で税制改正法案として通し、来年度から余裕で実施できる。 実際、昨年度の定額減税はそうやったので、普通に実行可能です。 財務省の言い分をそのまま流す御用メディアは要らないです。375K15K236K
渡瀬裕哉@yuyawatase·May 18, 2023昨日、アフリカ系アメリカ人が、駅構内で、突然に あなたは真珠湾について謝罪できるか? とか言ってきたので、 俺がお前を殺したわけではないので謝らない と伝えてやった 歴史の問題について、一方的に謝罪を求める連中に頭は下げない 簡単にペコペコ頭を下げる日本の政治家と同じだと思うなShow more1412.2K13K1.3M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 6, 2024国民民主党に対して政府与党が提出してきた減収根拠のボロボロさを見て多くの人は絶句したと思う。 しかし、本当にヤバいのは、毎年やっている税制改正の議論は、これ以下のクソみたいな議論で、与党税制調査会で決まっているということ。 自民党に政権運営能力なんて本当は無くなっているんだよ。393K13K431K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 19, 2024まあ、しかし基礎控除の引き上げすら大激論になる、アホみたいな日本政治がおかしいと思わないのかなと。本来は5分で決まるだろ、こんなの。これがおかしいと思えないほどに日本人が劣化してんだよ。642.2K11K264K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jan 9米山隆一さんが言うように、役人が決めた現行予算が全て正しい、というなら、国会議員なんて必要ないし、野党も要らないだろ。議席を返上すべき。541.7K11K369K
渡瀬裕哉@yuyawatase·May 18, 2024石丸市長、副市長公募でワザワザ4115人も応募した中から、フローレンスの宅食事業やっている団体の人を選んだのね笑、ピンポイント過ぎる人脈だな。議会が2回否決してるけど、議会の方がマトモな可能性笑chugoku-np.co.jp公募の副市長に34歳女性内定、一般社団法人職員 安芸高田市、4115人が応募 | 中国新聞デジタル 安芸高田市の石丸伸二市長は1日、全国から公募した2人目の副市長に、一般社団法人RCF(東京都)職員の四登(しのぼり)夏希氏(34)を内定したと発表した。開会中の市議会定例会に選任同意案を追加提案する...633.1K10K1.3M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 20, 2024奨学金を使わなかった家庭、既に奨学金を返済した家庭、大学に行かなかった家庭が「増税」して負担することになるのは明らか。絶対に許してはならない。Quote渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 20, 2024サンダース並みの極左勢力だな。消えろ。 維新・前原共同代表「要返済の奨学金9.4兆円について返済免除」〝徳政令〟に言及 教育無償化の3党協議始まる(よろず~ニュース) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/aec6a2f40c2f4382bdce7e3d872908149eb778f7?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241220&ctg=dom&bt=tw_up…Show more632.1K10K451K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 18, 2024記者会見を見てみたけども、 石丸さんは、安芸高田市が一時的に国からのコロナ交付金で財政改善したように見えたことを成果としていましたが、 記者から「それは国のコロナ関連の交付金が原因ですよね」って突っ込まれたのでShow more712.9K10K3.3M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 6, 2024いざ本当に減税するって話になると、完全に姿が消える自民党の減税派。絶対に減税が成立しない環境下でしかパフォーマンスできないって何なんですか。442.2K10K212K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jul 7, 2024当然だけれども、安芸高田市長選挙も、現場の市民は石丸さんの虚飾の政治を拒否。石丸派市議は落選。これが石丸市政に対するファイナルアンサーだろ。 安芸高田市長選、藤本悦志氏が初当選|中国新聞デジタル安芸高田市長選、藤本悦志氏が初当選 | 中国新聞デジタルFrom chugoku-np.co.jp822.9K9.9K1.2M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 27, 2024これが許されるならフジテレビの報道内容に放送法違反の疑いがあったら突撃して良いことになるんだけど。QuoteMasa@masanews3·Nov 27, 2024【悲報】フジテレビ、折田楓の自宅に凸してしまう マスゴミさん、 大谷選手の自宅に凸して怒られたの、もう忘れた? #斎藤知事 #斎藤元彦Show more751.5K9.3K211K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Oct 11, 2021小泉進次郎がレジ袋有料化を決めたのは自分ではないと言い始めて、あと少しで廃止になりそうな感じが出てきているなと。たしかに、大臣前任者や経産省も絡んでいたわけだが、有料化を止めなかったのだから関係なく殴り続けることが大事。433.5K9K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 13, 2024嘘つくなよ。公約から削除しただろ。Quote原口 一博@kharaguchi·Nov 13, 2024「消費税5%、インボイス廃止。」これは私たちの公約でもある。 法案も国会に出している。 野党で過半数を占めたのだから「さっさとやれ!」 @yamamototaro0 @kharaguchi x.com/lynn5785/statu…Show moreReaders added context2024年立憲民主党の政策集によると、消費税の減税については触れておらず、5%などの具体的な数字も確認することは出来ませんでした。 cdp-japan.jp/visions/polici…241.8K9K367K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Dec 31, 2023渋谷区のフローレンスふるさと納税はスキーム自体が破綻している。理由は下記。 ①渋谷区はフローレンスふるさと納税総額のうち17%を税収として抜く。 ②フローレンスはフローレンスの事業全体のために83%の寄付金を得る。Show more454.1K8.6K1.6M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 17, 2024石丸陣営はハリボテ感半端ないが、蓮舫陣営は公約が尋常ではなさすぎて驚くな。朝鮮学校無償化って何なの。それは北朝鮮がやることだろ。331.8K8.2K669K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jul 7, 2024政治屋ってこういうものを言うんだよ。Quoteオリ輔(オリックスファン)@orinatsu334·Jul 7, 2024石丸お前も嘘つきやな x.com/jijicom/status…341.8K8.2K512K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 28, 2024島根県が62億円減収するから大変だ、と嘯いているので、本当か?と思ってみてみたが、 ①インフラ整備予算や社会保障関連予算は原則削らない ②民間事業が本来自社で取り組むべき事業 ③成果がほとんどない事業 ④国から無理やり押し付けられている啓発系事業Show more592.2K8K314K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 25, 2024立憲民主党の国会議員が、ネット上の言論の自由を奪う、と宣言しました。同党に絶対に投票してはいけません。Quote吉田はるみ 衆議院議員 東京8区 杉並区@YoshidaHarumi·Nov 24, 2024SNSの偽情報、フェイク対策、法律などの対応も講じないと、来年夏の参議院選挙は、大変なことになる。国会で議論すべき、重大テーマ。 このところのSNS選挙の流れ、恐ろしいものを感じる。 広沢一郎氏、“反河村たかし氏包囲網”もSNS駆使 支持広げ(毎日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/368027c5d5bf77dafd8c669bd8666be9e07f173e…Show more502.6K7.7K185K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jul 30, 2020国民に対する単なる嫌がらせだったことが判明した件。: 小泉進次郎環境相 「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げてもらいたい」1424.9K7.3K
渡瀬裕哉@yuyawatase·May 18, 2024しかし、 安芸高田の石丸市長 文部科学省によるとデジタル化も若い世代に最も関わる学校連絡関連は県内平均かそれ以下だし フローレンス関連の副市長にしようとして市議会で2回否決されてるし このまま調べていくと、財政再建とやらも相当中身が怪しそうな気がする。 面白いから掘ってみよう。Show more301.5K7.4K740K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 28, 2024<拡散希望、政治屋の一掃を> この記者会見でドトール創業者らからの5000万円の貸付を隠した時点で、石丸さんは政治家としては終わった。動画や発言の信憑性も無くなった。祭りは全部終わったんだよ。 #ドトール石丸 #石丸伸二 週刊新潮によるドトール創業者証言Quote渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 27, 2024Replying to @oinax2石丸は酷いな、記者会見の時に、記者がワザワザ貸付のことを聞いたのに、ドトール創業者関連の5000万円以上の貸付については答えず、個人献金の話をしただけで誤魔化しました。最低の政治屋。証拠動画は下記(57:40から必見) https://m.youtube.com/watch?v=65FC-l3L9n0…883.7K7.3K969K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 14, 2024玉木さんは減税の旗を降ろせない状況に自らなったので、このタイミングは玉木さん推しで全く問題ありません。現在、玉木さんの政治生命は減税実現に全てかかっていると言えます。減税派にとってこのようなチャンスは他になし。311.5K7.2K196K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 26, 2024安芸高田市に電話して聞いてみましたが、 1.安芸高田市は石丸さんの本の著作権を持っていません。したがって、市の発行物ではありません。 2.石丸さんから安芸高田市への印税の寄付は石丸さんから意向を受けて調整中、6月26日段階でまだ正式な契約書等はありません。 以上となります。512.1K6.9K921K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 28, 2024この記者会見でドトール創業者らからの5000万円の貸付を隠した時点で、石丸さんは政治家としては終わった。動画や発言の信憑性も無くなった。祭りは全部終わったんだよ。 #ドトール石丸 #石丸伸二Quote渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 27, 2024Replying to @oinax2石丸は酷いな、記者会見の時に、記者がワザワザ貸付のことを聞いたのに、ドトール創業者関連の5000万円以上の貸付については答えず、個人献金の話をしただけで誤魔化しました。最低の政治屋。証拠動画は下記(57:40から必見) https://m.youtube.com/watch?v=65FC-l3L9n0…Show more382.5K6.7K372K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Oct 25, 2024国民負担率が50%の国で、 減税します 増税します という2つの選択肢があった場合、 増税します を選ぶ政治家は明らかに無能なので落選させましょう。Show more171.8K6.7K107K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Mar 30, 2020一世帯ごとに自己申告で10万円か。自己申告しに行く役所がクラスター化するのは必然であり、しかも1世帯に1人感染者が増えるということで、効率的に日本人を減らそうとしているとすら思える愚策。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200330-00000008-jnn-bus_all…1094.2K6.4K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 19, 2024名古屋市長選挙で、 大塚耕平さんをコケさせて、広沢一郎さんを当選させると、 国民から支持されている対象が 国民民主党ではなく減税政策であることが立証される。 それが国税の減税政策の強化に繋がります。 広沢一郎さんを勝たせましょう。Show more431.6K6.6K667K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 28, 2024物凄い大ニュースだと思うんだが。Quote産経ニュース@Sankei_news·Nov 22, 2024貸金庫から十数億円盗む 三菱UFJ銀行の2支店、管理者の行員を懲戒解雇 60人が被害 https://sankei.com/article/20241122-36VHKTY5CBISNGVUGVG6Y5OJEY/… 2020年4月から24年10月までの約4年半で約60人が被害に遭い、金額は時価で十数億円に上るという 2支店は練馬支店(東京都練馬区)と玉川支店(東京都世田谷区)Show more201.2K6.5K159K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 18, 2024自分は石丸さんのように真面目に地方自治をやらない政治家が大嫌いです。Show moreQuote中村慎太郎@闘争アカウント 出版してみたい方はお気軽に連絡してください!@_Shintaro_·Jun 18, 2024渡瀬さんという方もキレッキレ。 そりゃある程度の知性があって、日々まっとうに仕事している人からみたら、石丸伸二のやり方と態度はありえないと思うだろうよ。592.2K6.4K1.4M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jul 13, 2024安芸高田市政について、石丸信者が「石丸様の手腕で公共施設を廃止した実績がある!」って叫んでいたので、ダメ押しで事実をもう一つ加えてあげます。Show more421.4K6.2K901K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jun 24, 2024#ドトール石丸 の書籍が都内で大量に販売されていることについて、総務省選挙課に法解釈を問い合わせしてみました。(返事待ち) コレが公選法でアリの場合どうなるか。Show more552.3K6.2K1.2M
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 10, 2024国民民主はブレず貫き通せば活路が見える。支持者はこの天王山で支え切るべき。Quote共同通信公式@kyodo_official·Nov 10, 2024自民、年収の壁で現実議論を - 178万円は譲らず、国民 https://nordot.app/1228168848803889310?c=39550187727945729…179446.2K143K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Jul 4, 2024当たり前の算数の話をします。 ①石丸さんに政治献金2億円しても当選しない可能性が高いので、都立高校に100万円が配られる可能性はほぼありません。 ②その代わり、その政治献金2億円を都立高校186校に寄付した場合、1校につき100万円以上の予算が新しく生まれます。Show more731.5K6.1K600K
渡瀬裕哉@yuyawatase·Nov 20, 2024財源はどこにあるんだよ笑 少子化交付金、補助率引き上げ 自治体の結婚支援事業(共同通信) #Yahooニュース少子化交付金、補助率引き上げ 自治体の結婚支援事業(共同通信) - Yahoo!ニュースFrom news.yahoo.co.jp951K6.1K96K