使用したモデルのデータセットが不透明な場合、何から・どの要素を・どの程度もってきているかの判断が生成物からは分からないというのが問題かと思います。
残っててはいけない要素が最終的な成果物まで気づかれずに反映されてしまうおそれがあります。
Quote
tk8d32(お仕事募集中)
@tk8d32
Replying to @henken_second
社内限定の参考資料としてのアイディア出しレベルならそこまで問題はないのでは。
ただし、過去にやらかした他社・他者が権利保有している画像を切り貼りしたコンセプトアートをゲーム内外で公開・販売するようなことを生成AIでもしたら、さすがに白い目で見られるかと
Show more