松浦先生
「性自認に基づいて社会生活を送る利益が個人にとって重要な法益」と最高裁がしてても、違憲となろうは間違いです。経産省トイレ判決も末尾に(現在の長官の補足意見)不特定又は多数のトイレは別の議論とし、法案はその類型が対象、管理者の権限での掲示を求める。法制局等とも勿論調整済み
Quote
松浦だいご(日本維新の会 秋田1区支部長)
@GOGOdai5
身体的性別での区別に私も異論はないが、この法律は成立したとしても直ちに違憲判決が下るだろう。
なぜなら最高裁は、性自認に基づいて社会生活を送る利益が個人にとって重要な法益だと判決を出しているからだ。
LGBT活動家は違憲訴訟をしようと手ぐすねを引いて待っている。 sankei.com/article/202412
Show more