9iron

42K posts
Opens profile photo
9iron
@9iron8
特に護憲派ではないが、国民主権や平和主義を蔑ろにする自民党改憲案や緊急事態条項については絶対反対!国民の生命と暮らしを守る事を何よりも優先する政党や政治家を支持したいと思う。気候変動対策は待ったなしの課題だが原発については絶対反対!あらゆる差別や虐めに反対! きちんと確かめもせず誹謗中傷を拡散する者を心から軽蔑する!
日本Joined March 2021

9iron’s posts

Pinned
韓国大統領が発令した 「非常戒厳」は、日本で言えば、自国維公(じごくいこう)が制定を目論んでいる「緊急事態条項」と似ている。 韓国の国民は、深夜にも拘らず、即抗議行動を起こしたが、この行動に敬意を表する。 翻って日本はどうだろう?
Show more
Replying to
専業主婦として家庭に入り、子育てに専念してくれる方達のお陰で、我が子を保育所などに預けて仕事に専念出来る女性達も多いと思います。 私は専業主婦も立派な職業だと考えていて、3号被保険者制度は良い仕組みだと思っている。 ここでもこの政党は排除の論理を振りかざす。 本当にウンザリ。
Replying to
立憲の徳永エリ氏ですね。 本人のポストでは、たまたま隣から話しかけられて笑った趣旨の弁明がありましたが、改めて見ると全然違っていますね。 山本氏の発言に一々反応して薄笑いを浮かべてる。 幾ら山本太郎氏を嫌いでも、その話しの内容を聞けば、政治家として笑う場面ではありません。
Show more
Replying to
共産党議員の場合、どなたの質疑も鋭く核心を突いていますね。 中でも山添氏の質疑は秀逸で、下手な答弁は出来ませんし、野次も気をつけないとしっかり逆手を取られます。 今の与党のていたらくを見るにつけ、共産党の躍進が必要だと感じます。
Replying to
以前から感じていたんだけど、丸川氏って、宇宙人かも? あの方の言っている事は、さっぱり分からない。
Replying to
この件に関しての山下達郎氏のご意見は承服し難い。 また、気に食わぬなら自分の音楽を聴くなとの発言は許し難い。 あれ以来、彼らの曲は聴かない事にしている。
Replying to
立花氏は、奥谷氏の自宅兼事務所まで押しかけ、インターホンまで鳴らして嫌がらせをしている動画がある。 これは選挙違反のみならず犯罪行為で、奥谷氏の話しぶりからすると、民事に持ち込むのかも知れませんね。
Replying to
「『激しく攻撃的』な松本氏の姿だった。女性の住所や電話番号まで明かすように迫り、裁判所の外でも女性側に圧力をかける。こうしたやり方は通常の裁判では見ない。そして、その活動が裁判で実を結ばなかった。」 松本人志、何とも卑劣漢ではある。 #松本人志をTVに出すな
Replying to
また、「丸山知事は、消費税の活用を進めるのであれば、所得税の累進課税の強化や法人税の税率引き上げを含めて議論すべきだとの考えを示しました。」 全くそのとおり! 逆進性の強い消費税は弱者にこそ厳しいのに経団連は自分達の事ばかり。 日本はこの様な方がトップでいて欲しいとつくづく思います
Replying to
今や、堀江氏は権力側のポチですからね。 何となく、今回の兵庫県知事選の裏が垣間見えたような気がします。
この医療逼迫状態の中、看護師の待遇は1日9時間労働で無給のボランティア。(真夏の東京で) 交通費は一往復分のみ、宿泊施設は相部屋らしいじゃないか。 一方で有給のアルバイトを募集しているというのに、そんなもの断固拒否すべきだ。 この事1つ取っても、この緊急事態の中やるべきものではない。
Quote
但馬問屋
@wanpakuten
「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催」 IOCコーツ副会長が表明 | 毎日新聞 勝手に決めんな💢 国民にとっての「緊急事態」という言葉の重みを考えてみろ! できるはずないだろ。 mainichi.jp/articles/20210
Show more
Replying to
テレ朝の島田記者の件もありますからね。 東京都知事選に関しては、彼らの動きは異常に見えましたし、トドメはこの件ですね。 特に驚いたのは、この記者の米山氏に対する輩のような常軌を逸した物言いです。 他の投稿を拝見すると普通なんですけどね。
Replying to
どの様な理由があっても連絡もなく欠席するなど、1人の社会人としてあり得ないし、安倍氏は根本的に人間として評価に値しない方。 自民党議員の中に、安倍離れがあるとすれば、その方達が正気に戻ったのか、或いは権力闘争の中での判断なのかにより、自民党の評価が分かれますね。
Replying to
石破氏は、総理になった途端に人間性が失われた印象。 党内野党でいた時のご立派な言説は何処へやら。 結局、利権絡みでしか動かない自民党の体質を破ることは出来ないのだろう。 #石破茂に幻滅した
Replying to
自民党にしてみれば、投票率が低い方が優利ですからね。 この杉村とか、白票を勧める橋下とか、若者達の投票を邪魔するのに必死ですよね。 まさしく、此奴らは社会の害悪でしかない。
Replying to
能登に行って、被災者の方達の前に立って、その言葉をそのまま言って来れるかい? 君のその言葉は、どれだけの人達の心を逆撫し、不快にさせるか想像したら良い。 そんな想像力は無いかな?
Replying to
このような、奇妙な主張をする方や、統一教会の弁護士などを百条委員会に招致しようと提案する増山県議の出鱈目さも際立ちます。
Replying to
この様な子達は、きっと住民登録が実家のまま、或るいは住所不定になっているでしょうね。 住所不定であれば、生活保護は受けられないし、実家に帰れない又は帰りたくないのでしょうね。 その子たちの動機も事情も、私にはよくわかりませんが、貴方に解決しようとの意識はない事だけは分かります。
Replying to
この習字の授業は、財務省(国税局)のプロパガンダの一貫ですからね。 幾ら納税は国民の義務だからといっても、人の意識に刷り込もうとするやり方は良くない。 一つのことに疑問を持つ姿勢の少年よ、君は将来有望な人物だよ。
Replying to
防衛費の増額は、既に決まった事にしてしまう理不尽。 防衛費増額自体を認めていない人々は、少なからず存在するはずだ。 経済対策や社会福祉の充実などの方が優先事項じゃないか。 国を守ると言うが、その前に国民が滅ぶわ💢 何が国民の責任でだ💢 やるなら、先ず政党助成金や議員歳費の返上だよ。
Replying to
当たり前の話しだけど、差別主義者が議員になるのは駄目ですよ。 数々の差別発言をしておいて何の反省もない杉田水脈は、人として最悪な輩です。 早く政界から消える事を願います。
Replying to
足立さんには悪いけど、日本に維新という団体は不要です。 聞こえてくるのは不祥事ばかり。 そんな維新がハバを効かせる大阪はどうかしています。
Replying to
仰るとおりだと思う。 彼のあの発言を聞いて、彼のラブソングを聴く気はしない。 また「気に食わないなら俺の曲を聴くな」と言うならあーそんなもん聴くか!と思うのが人情でもある。 私はあの一件以来彼の曲は聴かない事にしている。 因みにあれ以来竹内まりやの曲も聴く気がしなくなったのは残念。
Replying to
玉川さんの仰るとおりです。 何が気に食わないって、昭恵夫人は、森友問題の主犯格の癖に何の責任も取らずにのうのうと暮らして、安倍氏ご逝去の後も相続税を払わない鉄面皮なところですわ。
Replying to
春日氏は「五輪は特別と、いつも言うが、多くの国民は、世界中から一度に大量の人が来日し、五輪を開催する事により、世界中に感染爆発が起こる可能性を危惧している。 人の命を超える特別な大会などないと思うが。 空気を読めないのは、春日さん貴方ですよ。
Replying to
議会制民主主義を徹底して破壊した安倍政権の罪は、とても大きい。 不思議だったのは、それを知ってか知らずか、それでも自公政権を支持する者たちの政治意識。 これで、少しはましな政策論議を期待できますね。
Replying to
バービーさんが怯まずに発言した時の、恵氏の苦虫を噛み潰したような表情が、全てを表していましたね。 大谷氏の発言の趣旨を除けば、全部この記事のとおり。 この番組の偏向ぶりを改めて確信しました。
Replying to
確か、働き方改革法案強行採決の時の堀内氏でしたよね。 唖然として見てましたよ。 「この方、普通じゃない」と思ってね。 見てのとおり、目が何処か行っちゃってます。
Replying to
今春の統一地方選挙は大事です。 統一教会に癒着する壺議員の見極め及びそれに投票しない事が大事ですし、自民党は明らかな増税策をこの選挙の為に隠蔽しています。 自民党が勝てば、待っているのは、財務省にとって1番の安定財源である消費税の更なる増税。 財務省ベッタリの岸田政権は破壊すべき。
増山県議は、再三、元県民局長の公用PCの中身を公開しろと主張していた。 元々、その中身は斎藤氏達の不正などを訴える内容の他は、クーデターだの浮気だのというものではなく、県政の不条理を訴える部下達のデータだというのが真実じゃないかと思う。
Show more
斎藤氏を応援していた連中は、「反対派の既得権益」とか何とか言っていたが、その既得権益とは結局こういうことだった訳だ。 関西圏でのパソナと維新は一心同体なんだろう? 著名人何かも、斎藤擁護派は香ばしい連中が多かったよな。 斎藤や立花陣営への選挙資金は何処から出てたのかね?
Replying to
蓮舫さん、立憲は31日の委員会採決で合意したと報道されていますが、この動きに賛同していますか? 法案が決定してしまった後に審議をしても、後の祭りの様な気がしますが。
Replying to
ホテルの密室での出来事を証明するものは、隠しカメラでもない限り分かりませんからね。 松本氏のコメントは卑怯だ。
Replying to
この問題を契機に、政治と統一教会の関係を断つ様にする事。 同時に統一教会の様なカルト宗教の根絶を目指す事。 この二つの問題を解決する為に政治が積極的に動く事を求められるが、自公政権はやる気がない。 ここでマスメディアが動かなくてどうする? 古市氏がこの問題を矮小化したい意図は何?
Replying to
立憲の幹部達(特に政権を取った時の連中)には、権力を取る事へのある種の怯えが有るのかも知れない。 心の何処かに「野党第一党」で良いとの思いがあるのではないだろうか? 枝野氏?野田氏? こんな方達を担ぎ上げようと考える連中に、政権を取ろうという本気度は感じられない。
Replying to
YouTubeで安芸高田市議会などの発言を拝見していたけど、まるで安物のまがい品という印象だった。 都知事選での好結果を受け、喜々として名前を更に売るチャンスとばかりにマスメディアに出始めたが、その正体が露呈し逆効果になった。 それにしても、こんな人物に160万票とは東京都民の頭を懸念する。
Replying to
エマニュエルを見ていると、米国側の日本に対する本音が透けて見えてきますね。 本当に嫌な奴💢です。 玉木んは、元々あんな奴です。 ソフトな外見だけど、中身は相当危険な奴です。 例えば「国の為に血を流す覚悟を」などという台詞は、普通の政治家は言いません。 頭のネジが、ひとつ飛んでます。
Replying to
伸子夫人は、男前な方で、昔からハッキリ仰る方で、相変わらずご健在ですね。 それでも、これまではご主人の立場を慮り言わないでいたのでしょう。 仰るとおりですね。 よく言ってくれました。👏👏👏
Replying to
コロナが手に余ると見るや、仮病で政権を投げ出した癖に、この男の鉄面皮ぶりは憲政史上類を見ない。 国会では嘘をつき放題で嘘八百とはこの男の為にある言葉。 金をばら撒くだけで世界から冷笑される国辱外交には外交の安倍が聞いて呆れる。 何より、日本の政治秩序を破壊したこの男の罪は重い。
Replying to
先ず、立花孝志でしょうね。 後は、是非、本丸の斎藤元彦をとっ捕まえて、 その他、増山や片山や井ノ本などの雑魚も一網打尽にして欲しいですね。
Replying to
ここでも、野田氏は自公政権に親和性がある事を露呈している。 何が何でも減税を否定したがる財務省の奴隷。 山本氏の主張する減税は時限的なものであり、直間比率や、大企業や富裕層優遇の税制の見直しを述べており、説得性がある。 野田立憲では、絶対野党共闘は無理だなと実感するやり取りだ。
Replying to
赤木さんの公務員としての矜恃がファイルを作成するという行動に至った。 逆に、佐川氏を始めとした財務省本省の連中のヒラメぶりには失望します。 それもこれも、安倍氏や菅氏以下、官邸の非道さが根本にあります。 この問題の解決と共に、この病巣を取り除かなければ同じ事を繰り返すでしょうね。
Replying to
やはり、ネトウヨを生み出した安倍政権の継承者らしくやる事が汚い。 支援者の殆どが裏金議員と統一協会ベッタリの反日議員であるキワモノ候補何かが日本国の総理にならなくて良かったとつくづく思いますね。
Replying to
ここのところなんだよなぁ。 国民民主党は、電力総連など大企業の貴族労組がバックだから、財源案を明示出来ずに、与党に丸投げする。 消費税減税も選挙の時だけ主張して、終わった途端、なかったかのような態度。 やはり、あそこは詐欺政党だ。
Replying to
櫻井よしこ氏って、愛国を謳うけど、反日カルトの統一協会は否定しないんだよね。 また、確かあの悪名高い杉田水脈氏を安倍氏に推挙したのもこの方ですよね。 この方って、結局反日の差別主義者って事なんだろうか?
Replying to
斎藤、立花の両氏は当然ながら、井ノ本氏を実名で報道したインパクトは大きいですね。 これで、この人物に繋がる片山氏や増山氏達の共犯が判明するのも時間の問題でしょう。 私は、彼らが報道特集を偏向報道だと批判したことへの強烈な意趣返しだと感じました。
Show more
Replying to
戦争が始まれば、今の自衛隊員の数では、兵が不足するのはハッキリしています。 当然、何らかの形で徴兵の策をこうじるでしょうね。 閣議決定で😤
Replying to
統一協会の意を受けて動き、選挙協力も受けていた「山谷えり子」は、今回の自民党自身による点検の名簿の何処にも出て来ない。 この名簿には、山谷始め杉田水脈など、自民党の右派と言われる連中の名前が消えています。 野党は、そこの所を徹底的に糾弾・追及すべきです。
Replying to
同意します。 卑劣だったり、差別的な言動に対しては、断固として闘うべきです。 建設的な批判とは違うわけですから。
この記事のとおりで、全国の公的病院の病床数は削減され続けている。 特に「感染症病床数」は、1996年には9,716床あったものが、2019年には、1,888床に削減されている。 このコロナ禍にあっても、この様な馬鹿げた政策を変えようとせず、国民の命を軽視する政府は国政から退場させるべき。
Quote
但馬問屋
@wanpakuten
橋下、竹中の露払いで菅政権が病院への責任転嫁開始!「医療崩壊は病院のせい」は嘘、最大の戦犯は公的医療を弱体化させたお前らだ|リテラ 自民党政権の医療費カット政策で公立・公的病院の感染症病床は削減され、「地域医療構想」により高度急性期病床も削減されてきた… lite-ra.com/2021/08/post-5
Show more
Replying to
もう、無茶苦茶な論理だな。 投票用紙に自分の名前と年齢でも書くのか? だいたい、白票など何の意思表示にもならない。 白票ほど無意味で非生産的なものはないのに。 この様な意見を巧みに正当化しようとする橋下という人物こそ、まさに社会の害悪そのものだ。
Replying to and
「‥消費税が社会保障の財源だと言い張るなら‥」高井氏が主張するように特別会計にすれば良い。 当たり前の話しなのにそうしない。 財務省の言いなりの自民党では変えられない。 これは、立憲が政権を取ったとしても同じだろうね。
Replying to
朝日の記者でしたっけ? よく攻撃されてましたよね。 あと、大石さんの話しとは別だけど、女子高生達に向かって放った「不満なら自分が政治家になれ」趣旨の発言には、この状況でそれを言うか?と、心底怒りが込み上げたものです。 平熱パニックオヤジ 最低の男です。
Replying to
先ず、立花孝志を徹底的に取り調べれば、彼に情報を伝えた者が炙り出されるでしょう。(横田氏のご指摘のとおりかな?) その上で、両者共に断罪にすべきです。 また、斎藤氏の選挙違反容疑も時間の問題でしょうね。 ただ、気になるのは大手メディアの反応が薄い事。
Show more
Replying to
この際、ハッキリ言ってしまうけど、国民民主党なんて、無くても構わない党ですよ。 さっさと自民党に吸収されたら良い。 国民の人権を蔑ろにする自民党改憲案及び緊急事態条項を推進する立場の癖に、庶民の味方のフリをするのには堪らなく嫌悪感を抱く。 大っ嫌い!
Replying to
自民党政権は、それまでの反社組織の定義を曖昧にしてみたり、その時々で勝手に解釈を変える。 官房長官あたりが、その場その場でもっともらしい事を言うが、言う事は首尾一貫してこそ、国民の信頼を得られるものと肝に銘ずるべきだ。
今大阪では高齢者を切り捨てるトリアージが起こっている。 医療機関が悪いのではなく、それ程逼迫している訳だ。 吉村知事他、行政側の判断ミス及びこんな状況にした病床数の削減策の罪深さは万死に値する。 それにしても、こんな状況の中、「さざ波、笑笑」だのと言った奴をこの現場に連れて来い!💢
Quote
但馬問屋
@wanpakuten
大阪・看護師たちの悲鳴(文春) 「スタッフのPCR検査が徹底されていれば多くのクラスターは防げたんじゃないかと思います。吉村府知事はイソジンとか、ワクチン開発とか、たいそうなことをぶち上げる前に、もっと地道にできたことがあったんじゃないかなって思います」 news.yahoo.co.jp/articles/3605a
Show more