砂鉄

26.4K posts
Opens profile photo
砂鉄
@satetu4401
Twitterの極北へようこそ。未整理の思考を適当に書き殴ってるので、使えるものと危険なものを分別して持って帰るように。あと詐欺サイトに誘導する偽物がわいてるから注意してください
Joined November 2014

砂鉄’s posts

若い絵師にベテランの立場からアドバイスするが 1.一度アップロードした絵は消すな 2.アカウントは消すな 3.絵にレイヤー1%の濃さでサイン入れとけ 理由は続きで説明する
なんでプロテインとかサプリを食前に飲んじゃいけねえのかっつーと、人間の消化器官は最初に食ったものを最速で消化するからだよ まず最速でどんどん消化して、消化が追いつかなくなったら胃に貯まり始める。胃は後の処理が終わるのを見ながらゆっくりと追加を送り出すって仕組みだ(続く
あー、陰キャのトークがおもんない理由は「会話のIQが高くてバカと話が合わない」とかではないよ これは全く逆で「自分の知能では扱いきれない専門的な話題を扱うせいで、相手が話に乗ってくれたとき何も出せない」ところにある(続く
京都アニメの放火犯、命を助けられたが結局死刑になりそうなんだけど、彼の全身大火傷を治療する際に「今まで試す機会の無かった新しい全身火傷の治療法」を試すことが出来たので、治療自体は決して無駄にはなっていない 死んでもいい全身火傷の人間なんてそうそう手に入らんからな
これは任天堂公式に書いてあることだけど、スプラトゥーンは任天堂内で行われた「みんなで小規模ゲームを作って面白そうなのを販売しよう企画」で他の50ゲームを倒して勝ち残った猛者であり 「小さなアイデアを大事にして」とか「若手の意見を尊重して」みたいなふわっとした生まれではない
ちなみに人の育成方法については既に研究結果が出ており 褒めて伸ばすと初心者帯は良いが難易度が上がるにつれて成長が鈍化 厳しくすると初動は悪いが中くらいの場所で伸びるものの上位で鈍化 なにもせず結果と事実だけ伝えると初動も中間も悪いがずっと一定ペースで育つ(続く
なんで真面目で優しい人間は損をするのかと言うと「需要」の問題なんすよ 例えば俺と会話しようと思ったら「悩みがあったら何でも話してね」より「誰も知らん面白いゲーム紹介するから飯奢ってくれ」の方がいけるんすよ。優しさを持ってるよりもマイナーゲームに詳しい方が会話できる
お前ら自由を勘違いしてるんだよ。水泳の自由形見りゃ分かるだろ? クロールしかいねえじゃん。クロール以外の遅い泳ぎ方は予選で全部淘汰されて消えてるからな 令和の時代は自由に生きる事ができる、できるがそれは「好き勝手にやっても生活が保証される」ということじゃねえのよ
人生の上級テクニックとして「数手先を読んで、相手を悪人にするようなルートを避ける」というのがある 例えば、夫が結婚記念日を忘れていそう。これまでの経験からプレゼントに望みの物が来る可能性が低い。なら事前に「もうすぐ結婚記念日ね、私欲しいものがあるから買って欲しいんだけど」と言う
性犯罪者を去勢するなら死刑にした方がマシやで そもそも、性犯罪者の去勢ってバカが最初に思いつく刑罰で、当然ながら遥か古代から何度か試されて来たんすよ んで男性器を切除した性犯罪者は、被害者にチンポのかわりに刃物を入れるようになって残虐性が激増したんですね
そりゃ「優しくて機嫌が良い女」ってのは要するに「強い女」ってことだ たまに機嫌がいいのは楽だが、常に機嫌が良いのは体力や精神力を要求される。男の世界でも弱い男ほど我慢が出来ずにキレたり暴力を振ったりするが、立派な成人男性はそういう事をしない(続く
これから夏に向けて水が腐ることを知らんやつの為に、水腐り問題について解説しよう まず、水道水は腐りにくい。なぜなら塩素が入ってるからだ。塩素は雑菌を殺しまくるし、水が新鮮な塩素を運んでくるので水道管も基本的にクリーンだ
毒親に育てられた事による人格の問題ってのは、非常に根が深くて、何ていうか「価値観の欠損」とでも表現すべき状態なんだよ 健常な親ってのは何ていうか複雑なんだよ。例えば高校生の息子に彼女が出来たとき「おめでとう」「勉強を疎かにするなよ」「恋愛を通じて成長しろよ」みたいに
のび太としずかちゃんの組み合わせがありえないって言ってるが、俺もそう思う のび太は非常に優秀な人間であり、欠点はあるが、それを補って余りある圧倒的長所を持った人間で、起業もできるし、新しいテクノロジーへの適応力が高く、失敗からの立ち直りが速く、何処でも寝れる
なぜか日本人は「日本は秀才の国だ」みたいなイメージを持ちがちなんだけど、秀才同士で勝負すると欧米には絶対に勝てませんよ。向こうの秀才の方が圧倒的に性能高いです なのにどうして日本は競り合えてるのかというと、日本は凡人が強いんすよ
飲酒するなら安酒を毎日飲むのは止めとけ、メチャクチャ老けるからな なんとなく加齢による老化だと思われてるってるものの大半は酒の飲み過ぎで内臓壊して体が崩れてるだけだ。40くらいになると、頻繁に酒飲んでる奴とそうでない奴で顔の皺とか肉の崩れ方に目に見えて差が出てくる
◯昔の女性はいやいや結婚していた ☓現代の女は開放された 昔の女、子供8人産むパワーあるし、冷蔵庫がねえから各種保存食を作る知識と技術も持ってるし、家電のない中ほうきと雑巾で家を磨き、洗濯板で衣類を清潔にしていたのだから、そらもう男は我先に取り合って結婚してたし(続く
Replying to
書き方としては、絵の上からデカく描くこと。空白に描くと業者が消しちゃうんで、消せないように絵に重ねておく必要がある また1%の濃さだと人間には見えないが機械には完全に見えていて「なんやこの模様意味わからん…」って思わせられる
あーこれ確か、ぶら下がり運動して背中の筋肉に刺激が行くと脳が発達するんよ 猿時代のなごりで木に自力でぶらさがると脳が「おっ、こいつ乳離れしたんやな、じゃあ脳発達させてもええか」みたいな判断するんだろうな(続く
Replying to
1.アップロードした絵は消すなの理由だが、これは絵の権利を主張する時に「最初に投稿した人間が作者」になるからだ もし作者が消した絵を、違法業者が別の場所でアップロードした場合、そいつが原作者になる。そうなってから慌てて作者が再アップロードして権利を主張しても通用しないし
日本人は日本人がやる気を出す仕組みを理解していないのが問題なんだよな 方法はとっても簡単で、能力採用を止めて「なんか似たような雰囲気の奴」だけで堅めるんですよ。オタクはオタクだけで堅めると勝手に会社を好きになって働くようになる
日本のクリエイティブ界隈、鎖国で産業が壊滅したせいで「勝手に育つ天才の血統」ばかりで「産業が育てた秀才の血統」が少ないから産業としてメチャクチャ弱いというのは、世界的に活躍してるゲーム産業でも顕著に現れていて(続く)
ポルノが無くなると性加害が増える、じゃあ男性の性欲を薬物で抑えたらどうなるのか? これ性欲が枯れた爺とか、セックスに困ってない男の態度を見りゃ分かるんだけど、女性がゴミ扱いされるようになるだけなんだよね(続く
Replying to
3.1%の濃さでサインを入れろ。これが一番現実的な解決方法である。AIの学習も阻害できるし、後から権利を主張する時もやりやすい。保存形式によっては残らない事もあるので要注意だが、そこは保存後にコントラストかレベル調整で浮き出てくるかチェックすればいい
しかし兵庫の斎藤知事、議会全会一致で退陣要求ってことは「よっぽど優れてた功績を残している」はずなんだよな 多数決ってのは絶対に一致しないもので、原則として「全員賛成と全員反対には必ず裏があるか、集団心理でアホになっている」可能性が高い。これはみんな覚えておくように(続く
ソロキャン自体クソ危険な行為なので、女以前にソロキャンは、すげー賢くて戦闘力もある強者の娯楽だってことを解説するぞ
そもそも論として、結婚というのは男性からすると「若い女を妊娠させた代わりに生涯面倒を見る」女性からすると「生涯面倒を診てもらう代わりに若い時代を妊娠出産に使う」という宗教的な契約なので そもそも愛し合って結婚するんじゃなくて「愛する」という契約をするものなので
Replying to
最悪の場合、他の作品群について違法業者から「こいつウチの作品を勝手に真似て金稼いでるゴミ絵師なんですよ」と難癖つけられたとき、反論材料を用意できなければそのまま死ぬ だから一度アップロードした絵は、死んでも消すな。忘れた頃にお前を殺しに来るぞ
まず「勉強すると頭が良くなる」というデマを無くす必要がある。そんなデータは存在しない、詳細は各自で調べて貰うとして 人間の脳は乳児期の「這いずり」幼児期の「ハイハイ」少年期の「歩行」「ぶら下がり」「水泳」この3つで急激に伸びることが分かっている(続く
毎回言ってるけど、今進んでるのは女性の社会進出じゃなくて「女性の社会退出」だよ。女性が社会から出ていってるから子供が減ってる まず社会の定義がおかしい。会社は社会ではない。漁村で考えりゃ分かる事だけど、漁村が社会で海は社会じゃないだろ(続く
Replying to
「このままじゃ自分達の企画がマリオのスピンオフになってしまう」という緊張の中でイカのキャラを生み出したという、放任主義や自主性の尊重とは程遠い、厳しいプロの洗礼を乗り越えて出来上がったゲームでもある
Replying to
そうすることで、夫を「結婚記念日を忘れた悪人」「変なものを送り付けてくる悪人」にするルートを回避して「結婚記念日に理想のプレゼントをくれる素敵な夫」にするわけだな このテクニックを持ってない人間は、どんなに優れた能力を持っていても、一生無駄に戦い続けて能力を浪費する事になる
Replying to
2.アカウントを消すな。1と同じ理由である。大抵の場合1よりひどい事になる。なりすましアカウントが現れたり、同じ名前で違法な活動をする奴が現れたりして、君の知らないところで犯罪者のイメージが広がっていく事になるだろう
なんでワガママな方が大事にされるのか?  「コミュニケーションコストが低い」からだよ。まともな人間は我儘過ぎたら普通に断るだけなんで我儘言われても無問題 それに比べて言う事聞くけど不満を溜めて勝手に爆発するゴミは、いちいち聞き出す手間が掛かって面倒(続く
日本は俺が知ってる限り、世界一出る杭を打たねえ国だし、みんな新しもん好きで革新的なものを好む。むしろ日本人は「出る杭を伸ばさねば」「革新せねば」の意識があまりにも高いので、既に世界トップに高いけど、更に上を目指しているというのが正しい 日本の悪い所はそこじゃなくて(続く
日本人の最大の問題は「自分と他人の区別がつかない」ことにある。 「自分がこれをされたら嬉しいから相手もそうだろう」とか「自分は今どういう状況なのか分かっているから相手もそうだろう」とか、自分ならどうかを考えて相手を図ろうとしがち。これって実は狂ってるんだけど(続く
健常な男性なら12歳くらいに気付く「舐められたら終わり」「自分に問題があるから怒られているのではなく相手が自分の事を舐めてるから好き勝手言ってるだけ」という事に、30歳とか40歳になってからようやく気付く人がTwitterにはそこそこ居るけど、これも発達障害の亜種yだよなぁ(続く
何で金持ちが金持ちになれるかっつーと現実をしっかり見てるからで、逆に貧困層が貧困層になるのはファンタジーに生きてるからだ 金持ちの親「わあウチの子供ブッサイクじゃん、これなに? 歯が歪んでんの?(スマホ検索ぽちー)子供のうちに矯正するとええんか、しゃーない連れてくか」
欧米では労働者が転職をやりすぎた結果として、賃金は上がったものの「社内教育を受ける」「重要な仕事を任せて貰う」と言った人的投資を受けるには、上位数%のエリートルートを通っていて、かつ上司が親を知っていて「ああ◯◯の✗✗さんの息子ね、じゃあ任せてみようか」しかなくなってる(続く
「なぜ女を見下してる男にはパートナーがいるのに、男を見下してる女にはパートナーがいないのか?」というのは非常にシンプルで 男は自分が上の時だけ見下すけど、女は自分が上か下か理解する社会性が無いから見当外れな見下しをしてキレられるんすよ(続く
なんか、30歳にもなってまともな恋愛経験したことのない女が散歩デートありえないとか色々言ってるけど お前が今日まで経験して来た、雰囲気の良い店で食事とか、特別なスポットに車で行って素敵なひとときとかは、言う慣ればオナホハンティングであって恋愛ではないです。お前は恋愛経験0です
Replying to
実際、殆どの絵描きはAIに学習される危険性よりも「自分の活動履歴を失う」ことを恐れるべきだ。これは法的に危うい立場に君を追い込む 技術を恐れるよりも、法的な権利を失うことを恐れるべきだ。活動記録を軽視するとガチめのトラブルに巻き込まれた時に大惨事になる
若い人に知って欲しいのは「人生で勝つとメチャクチャ楽しい」という事です 自分らしく居たい気持ちも分かりますが、一回ちょっと勝ってみて下さい。9割くらいの人は「自分らしく居るより他人の真似して成功する方が楽しい~!」ってなります
Replying to
結局「環境の変化によるストレス」が学習の効率化をひっくりかえすので全く意味は無かった そんな中で最も効果をあげたのが何でも調べられる環境に、学習者の成長に興味を持ってくれる魅力的な人間の組み合わせだった。これは成功しているゲームで良く採用されている形でもある
実はいい男ってカス女の視界に入らないんすよ。知らない人が多いんすけど、いい男って、いい女が完全に独占してて、休日はいい女と過ごしてるし、いい女に満たされてるから職場にわざわざ女を入れたりしないんですね いい男は、男だけの職場でガンガンに稼いでいい女と楽しく暮らしてる(続く
Replying to
また開発はウサギのキャラクターで進められていたが、そのデザインの求心力の無さを見た宮本氏(マリオやゼルダの生んだ天才開発者、今まで何度も面白くないゲームを開発停止したり引っくり返してる)が「これだったらマリオで良いんじゃないか」という、本当にやりかねない圧を掛け
発達障害は屁が出る話にちなんで 腸内細菌の出すホルモンは脳にかなりの影響を与えているため、腸内環境がカスだと知能や性格もダメになるんだよな。これは食生活とかではなく「幼少期に何らかの治療で抗生物質を長期使用したときに腸内細菌が大量死した」とかで起こる
Replying to
雑菌が繁殖するとき、その過程で何かを食べてウンコをする。すると沸騰水は次第に雑菌ウンコ水になっていく 雑菌ウンコ水を再沸騰させて雑菌を殺したとしても、中に浮いているウンコは茹でウンコになるだけである。これが再沸騰水が危ないと言われる理由だ。お前が飲んでいるのは茹でウンコ水である
えー、クリエイター及び同人界隈に警告しておきます、AI絵師を使って不当な商売をしている人間は「高い知能と反社会性を持つ犯罪者」である可能性が高いです、クソガキの場合もありますが、犯罪者だった場合は非常に危険なことになるので、直接会話せず法的に対処してください
Replying to
一方でしずかちゃんは可愛いが、それも精々クラスで1~2番程度で、歌や音楽に秀でているわけでも、特に才能があるわけでもなく、じゃあ優しいのかと言うと原作だと普通に見捨ててるし、ぶっちゃけ「のび太の近くに生まれた」という運以外殆どない
これ社会常識なんだけど ・男女の結婚の難易度はお互い100(100以下で無理やり結婚すると破綻して離婚になる) ・男のセックスの難易度は80 ・女のセックスの難易度は0~20 男はセックスできたらあと1.25倍成長すれば結婚できるけど、女はセックスしてから5倍成長しないと結婚できない(続く
君らもっと「体力は人間関係に大きな影響を与えるステータスである」って事のを知るべきなんだよな 例えば友達と遊びに行きます、後半体力が尽きて来て歩くのに精一杯で何喋ってたか覚えてない これを友達側から見ると「後半不機嫌になって黙ってた奴」なんすわ。もう友情にヒビ入ってんよ(続く
Replying to
一応書いておくが「死んでもいい全身火傷の人間」というのは俺の穿った見かたであって、実際は「誰も移植用の皮膚をくれなかったから」あたりだったはず
Replying to
ここで白米とかを送ると、急激に血糖値が上がって眠くなるし、サプリみたいな高栄養食品を送るとその栄養が急激に吸収されてヤバい事になるわけだな 人間の身体に短時間に大量の栄養が入ってきて血中濃度が許容値を超えた場合、それはもう毒なので、腎臓くんが必死に頑張って排出するわけよ
なんか会話が面白くない奴って「話が全然面白くなくても聞いてくれる相手」とばかり喋って生きて来たのが分かってきついんだよな 後輩、部下、生徒、子供、異性、何らかの目的(金・肉体・権力)があって面白くない話を聞いてくれる人間、そういう相手とばかり喋って生きてきた奴は(続く
最近の稼いでる男の流行は、男同士で住んで家政婦に家事をやらせて、セックスは外注なんだけど、これ要するに武家の時代まで戻ってんのよね なんで戻ったのかと言うと、女が女の社会的価値を捨てて男の下位互換になったからです
Replying to
ただ最初の10だけは、胃側の処理が終わり次第最速で送られる。この最初の分は消化吸収がすげー早いんだよ。なぜなら胆汁とか消化酵素のストックがあるからな だからベストなのは生野菜や肉みたいな「消化が難しいもの」を送ってやるのがいい
Replying to
サプリとかプロテインで腎臓を傷めるパターンは大体コレ、例えば健康な人間は3時間に30gほどのタンパク質しか処理できない。だからボディビルダーは1日5食に分けて食うし、ちゃんと固形物で取る
人間は考えると精神を病むんだよね。大卒増えると精神病人が増えるのもそのせい。なんで病むのかっつーと殆どの人間が「正しい思考法」を習得していないからだ 「正しい身体の動かし方」を覚えずにスポーツやったら、生まれつき才能のある一部以外は怪我して一生後遺症だろ、それと同じだよ
コミュニケーションの基本として「ついで指導をやめる」というのがある 例えば相手の料理が不味いとする、もっと塩を入れた方が良いんじゃないの? みたいな指導を食べる「ついで」にやるとか(続く
経営すりゃ分かる事だが、管理職ってのは無限に欲しい人材だから適正あるんだったら誰でも登用するんだよ、差別なんか存在しねえわ お前らさ、政治家や経営幹部のおっさんの顔見てみろよ、薄汚なくてブサイクな中年のばっかりだろ。好き好んで採用してるとでも思ってんのかバカがよ(続く
男も女も「大人しくて優しい人」でいると変な奴が寄ってきて迷惑を掛けられる。女だと気持ち悪いオタクが寄ってくるし、男だとヒステリーババアが寄ってくる じゃあ逆に「素敵な人」はどうして「大人しくて優しい人」に興味を持たないのか? 一体どこに居るのか? って話よね(続く
うつ病にならねえ為に重要なのは筋トレとかで、既にうつ病になった奴に効くのは、金とセックスと暴力だな うつ病ってのは大脳新皮質の信用が失墜して肉体のコントロール権を喪失している状態なので、大脳新皮質の力で資源獲得・性行為・社会的地位の向上をして再審してもらう必要がある(続く
Replying to
それで気がついたら孤立して「自分は毒親と違って周りの人に優しくしているのに何故こんなことに…」ってなりがち 優しい優しくないってのは理解しやすいんだけど「価値観の複雑さが欠けている」「物事の段階が欠けている」このあたりは自分で気付くのが凄く難しいし、教えにくい、非常に根の深い問題
いま日本の成長率がメチャメチャ上がってるけど、これついに日本の平穏が終わって欧米型経済に移行したってだけなんで、一般人に恩恵無いよ 例えばゲーム産業だと任天堂とフロム・ソフトウェアが大躍進してるじゃん。一方で中堅メーカー全部潰れたよね。でもおかげで優れた開発者が一箇所に集まるから
Replying to
例えば健常な人間だったら「友達ならこれくらい許す」と「友達でも警察に通報」の間には「ちょっと距離を置く」とか「まあ気持ちは分かるので実害が無ければ見逃す」とかあるんだけど 毒親上がりだと「友達だったら何でも許す」か「誰であろうと何一つ許さん」しか無かったりするんですよ