今年から使い始めたJQ CARD エポスゴールドのポイントが溜まったのでVポイントに交換してみました。
使い始めて半年ぐらいで6310ポイント溜まってました。
入会特典のポイントが多いです。
JQエポスカードのポイントはJRキューポになります。
JRキューポはJR九州が扱っているポイントです。
ポイントの提携先としては、Vポイントやセゾン永久不滅ポイント、JALマイルなど幅広くあります。
JRキューポは他提携先に交換してもレートが落ちることがないのがいいですね。
過去使用していたオリコカードのオリコポイントはどんどん改悪されてAmazonギフトカードやpayapayポイントへの交換レートは0.83まで落ちてます。
使う気がしなくなりますよ。
JRキューポの提携ポイントとして、今回はVポイントを選びました。
理由としては、VポイントはSBI証券で株を購入するときにVポイントを利用できるからです。
交換手順
1.JRキューポのサイトからポイントメニューの「提携ポイントに交換」
2.交換先を選択。今回はVポイントなのでTポイントを選択。
3.ポイント数を指定。500ポイントからは1ポイント単位で交換できるのはgood。
4.内容確認で登録メールアドレスに届く認証コードを入力して申し込み完了
5.完了したら申し込みメールがきてVポイント交換完了まで待つ。
6.ポイント交換完了までには2~3週間かかると記載がありましたが、3日後にはVポイント6310ポイントが付与されていました。
感想
JQエポスカードはエポスカードのサイトとアプリが使いやすくておすすめです。
クレカ決済したらすぐにスマホのアプリにプッシュ通知がきます。
不正利用防止になるので助かりますね。
あと先日新幹線切符を買ったのですが、JQエポスカード特典の「eきっぷ」で購入しました。
eきっぷは通常より若干安くて、受取前で出発前であれば何度でも変更できるのが便利ですね。
ではまた!