「明白な虚偽がSNSで拡散」元県議への“捜査”警察が否定 いまも続く誹謗中傷
テレビ朝日系(ANN)
「明白な虚偽がSNSで拡散」元県議への“捜査”警察が否定 いまも続く誹謗中傷
テレビ朝日系(ANN)
【速報】立花孝志氏がSNSで謝罪「逮捕近づき自ら命を絶ったのは間違い」竹内元兵庫県議の死去めぐり投稿内容を訂正
MBSニュース
事情聴取と逮捕の話で立花立花とまず騒ぎ、 それらが否定され謝罪されたらまた立花立花と騒ぐ。 立花氏は、批判されることなど屁とも思っていない。 良くも悪くも名前を連呼し、認知してもらうのを喜ぶだけだよ。
>そもそもの話、どうして立花の話なんか信じるんだと? >立花が今までやってきたこと鑑みて信頼できると思ってかと。 ジャニーズ問題を数十年ぶりに再燃させたのはガーシーと立花だし、 元局長の不倫とクーデターの存在を暴き、 自殺の原因と思われるものがパワハラ以外にも存在する事を知らしめたのも立花だぞ。 ヘマも多数してるが、報道や世間が出来なかったことを成し遂げた功績もある。
マスコミも訂正謝罪したから、「はい、終わり」で済ませてるよね。 この人が犯人ですと顔写真放送したら別人だったり、 何ページにもわたり虚偽の報道をしたのに、 訂正謝罪するのは3分の1ページに満たない訂正文だったり。
性加害告発の元女子アナ、動画で「フジテレビの偉い人」の行状語る 「女性タレントと行為をしている写真とか...」
J-CASTニュース
「竹内さんは憔悴」「立花氏による脅迫めいたことで、外に出られなくなったと…」百条委の委員語る「逮捕が怖くて命絶った」立花氏の発信を県警本部長が完全否定「全くの事実無根、明白な虚偽がSNS上で拡散」
MBSニュース
県警は、被疑者として任意の聴取はしてないと言ってるだけで、 それ以前の段階で事情を聞くぐらいはあったのではないかな。 ああいった組織の会見は1文字ですら意味を持つ、 その県警があえて、被疑者としてと言うのには理由があるのだろう。
【速報】重機女児死亡事故めぐり二審は『全労働者と同等』賠償金の増額判決 一審は障害理由に逸失利益が減額「全労働者の85%」と判断…遺族「なぜ娘の努力が否定されるのか」と訴え
読売テレビ
『Mr.サンデー』、中居正広の女性トラブル巡るフジ港社長会見を冒頭30分特集 藤本アナ「苦しい思いをしている仲間もいます」
サンケイスポーツ
示談を破棄して刑事告訴を行うことは不可能ではない、ぐらいですね。 そもそもの前提として内容に納得したから示談が成立している。 後から金額が少なかったからやっぱり無かった事にする、 なんてのは一般的にはできません。 示談内容に詐称があったり違法内容があったり、 新たな事実が判明したりした場合はその限りではないというだけ。 それでも破棄したい場合は、 法的拘束力のある契約を破ることになるので、 賠償請求等を覚悟のうえで実行する必要があります。 本当に9000万貰っていたとしたらそれを返還する必要があり、 さらにその上で幾分かの賠償を払う必要が出てくるでしょう。 示談を一方的に破棄するとはそういう事です。
中居女性スキャンダル端緒に女性アナ接待会食 港社長が定番化 編成幹部悪用か
スポニチアネックス
フジ会見やり直し求め署名運動 「女性の尊厳踏みにじる会食」
スポニチアネックス
残り80件