知恵袋ユーザー

2021/8/24 18:00

88回答

都会の人が田舎暮らしに憧れるのはなぜ?

5人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

わたしはそうであっても田舎がいいですね 人情味がある 自然も 景観も海も山も 虫もいれば カエルも どじょうも 都会ではなかなかお目に掛かれないし 不便なら不便なりに生活をすればよい何でもある都会がいいとも思えないし 其れに慣れて不便と言う事に慣れないから不満になる それでも自然のあるところと宣うものもいるから困るのです 人って身勝手ですよね

田舎の人は親切 スローライフを送れる 自然の中でのびのび 物価が安い 以上のような幻想を抱いている人が多いです。 実態は真逆。

友達に対してとか、お店の人や市役所の人に対してだって、 とにかく「感謝」をして生きれば、 お芋とかも送ってくれるだろうし、手を繋いで、 「繋がっていれば」気遣いだってあるだろうね。 あとは「思いやり」かな。 でも、やっぱり『感謝』だよね、あと誠意。 あと、何があるかなあ。 知恵袋のこのカテゴリーを見ている人が居たら教えてほしいですが。

都会は便利だけど癒やしが ないからですー