看護師の研修をお探しなら

特別価格でご提供中!
  • 動画は計40時間
  • 何回でも見放題1年間
  • 月2回の有料セミナー無料招待
当サイトの特別価格でご提供
年間動画研修プラン
24,200 税込
こんなお悩みありませんか?
  • 自由な時間に少しずつ勉強したい
  • 経験が豊富な講師から学びたい
  • 信頼ができる学びの場が欲しい
  • 現場で使える知識が不足している
  • 研修が自分に合っているか不安
出直し看護塾 が選ばれる
5つの理由
  • オンラインで
    いつでも受講可能
    忙しい看護師の方でも自分のペースで学べるオンライン研修を提供します。スマホやパソコンからいつでもどこでもアクセス可能で無理なく学習できます。
  • 現役研修指導者が
    丁寧に解説
    現役の看護師特定行為研修指導者の講師が分かりやすく解説します。豊富な経験に基づいた解説で臨床現場で求められるスキルをしっかりと学べます。
  • 多くの受講者
    累計9万名以上
    2006年から累計で9万人以上が受講し続けてきた信頼のある研修です。多くの看護師に選ばれてきた実績があり臨床現場で活きる技術が身に付きます。
  • 現場で使える
    実践力を鍛える
    臨床で必要とされるスキルを重視して診療補助の強化を目的としています。ケーススタディや実践的な判断力や対応力を養う内容を盛り込んでいます。
  • 安心できる
    返金保証制度
    もし内容にご満足いただけなかった場合は保証が適用されます。納得できる学びを提供するための制度で初めての方も安心してご参加いただけます。
看護師の研修をお探しなら
出直し看護塾
こんな方におすすめです!
  • 診療補助の知識を
    強化したい
  • 現場での対応力を
    高めたい
  • キャリアアップや
    転職をしたい
  • 医師と円滑に
    連携したい
  • 復職のために
    学び直したい
  • 出直し看護塾について
    出直し看護塾とは
    「学生時代には習わなかった、でも臨床では使う!」そんな知識を参加しやすいお値段で!をコンセプトに開催してまいりましたがコロナ禍を経て動画やオンラインサロンに進化して今後は特定行為研修の指導者でもある青柳が特定行為研修を見据えた学習環境をご提供いたします。
    出直し看護塾のメリット
    出直し看護塾はいつでもどこでも学べるオンライン形式のため忙しい看護師でもスキマ時間で学習可能です。通常の研修とは異なり解剖生理やフィジカルアセスメントなどを40時間以上の動画で網羅して毎月追加されるケーススタディで最新の実践スキルを習得できます。さらに現役の特定行為研修責任者が指導するため現場で即戦力となる知識が身につきます。
    出直し看護塾のサンプル動画
    「問題を見つけ、評価する眼、解決する力」を身に付けて
    現場で活躍できる看護師を目指しましょう!
    看護師の研修をお探しなら
    出直し看護塾
    研修動画の概要
    年間動画研修プランでは計40時間の動画が1年間見放題です!
    現場で求められる様々なテーマをご用意しております。
      • 解剖生理
        約400分
      • 脳神経、脳血管
        気管支・気管・肺・心臓、脈管系
        消化管・肝胆膵脾、腎臓・泌尿器
        骨格・筋、内分泌器官、血液
      • モニター心電図
        約400分
      • 正常洞調律、上室性不整脈
        心室性不整脈
        ペースメーカー
        モニター心電図の実際
      • 12誘導心電図
        約140分
      • モニターと12誘導の違い
        壁の理解
        虚血性心疾患
        12誘導心電図の実際
      • 酸素療法
        約150分
      • 酸素投与デバイス
        低酸素症と低酸素血症
        気道確保
        用手人工換気
      • 血液ガス分析
        約170分
      • 目的とPaO₂
        酸塩基平衡
        アシドーシス
        アルカローシス
      • 輸液療法
        約200分
      • 体液の組成と水、電解質
        細胞外液補充液と5%ブドウ糖液
        低張性電解質輸液
        経静脈栄養法
      • 検査データの解釈
        約160分
      • 肝障害と肝機能障害
        腎機能障害
        貧血・凝固異常
        心不全
      • X線・CT読影
        約200分
      • 胸部画像、胸部異常画像
        腹部画像、腹部異常画像
        頭部画像、頭部異常画像

      • バイタルサイン
        約80分
      • バイタルサイン
        バイタルサインの実際


      • 身体所見
        約130分
      • Head to toe Approach
        中枢神経系の評価


      • ショック
        約180分
      • 循環血液量減少性・心原性
        血液分布異常性
        閉塞性ショック
        ケーススタディ
      • 血糖異常
        約80分
      • 糖尿病とは?
        血糖降下薬


      • 敗血症
        約140分
      • 敗血症とショック
        院内感染症とその検査、治療


    スクロールできます
    ※年間動画研修プラン【24,200(税込)円】にご加入いただいた方には
    研修動画に加えて、月2回実施される研修動画を補足する有料セミナーに、
    無料でご招待する特典がございます。
    他社比較
    項目
    受講形式
    講師経歴
    受講者数
    研修内容
    保証制度
    出直し看護塾
    オンラインで
    いつでも受講可能
    現役研修指導者が
    丁寧に解説
    多くの受講者
    累計9万名以上
    現場で使える
    実践力を鍛える
    安心できる
    返金保証制度
    他社1
    オフラインのみ
    一部現役指導者
    累計数千名
    基礎研修が中心
    返金保証無し
    他社2
    一部オンライン
    専任講師が担当
    累計数百名
    バランス型
    条件付き返金
    他社3
    オンライン可能
    資格保持講師
    累計数千名
    座学が中心
    返金保証無し
    スクロールできます
    多くの受講者様に
    お喜びの声をいただいております!
    受講いただいた方の声
      • A様・看護師
      • クリニックパート勤務を長く続けており病院フルタイムへの転職の際にこちらに出会い学び直しています。知識があるのは当たり前の世界。その知識すらない状態からのスタート。次に知識をどう生かしていくかまた情報を見過ごさないためにどう看ていくか毎日繰り返し学習が必要です。今は学習した内容の答え合わせのような状態で患者さんと関わっています。40代で歩みは遅いですがじっくり歩みを進めていきたいです。
        ※画像はイメージです。

      • B様・看護師
      • 交通費をかけて行くような講習を40時間以上自宅で受講できるようなものです。コスパ、タイパ共にこれ以上良いものはないのではと思います。診療の補助の強化書で学習した事を何度でも試験して試せるので自分の不十分なところもわかり見直す事ができてすごく勉強になります。しかも洞察本でも使用されているイラストや内容とも連動していて、全てが繋がる教材である事に青柳先生の完璧な教育計画が見えます。
        ※画像はイメージです。

      • C様・看護師
      • これからの看護師にはアセスメント力が絶対的に必要。最低でも特定看護師という時代の中で基礎から確実に仕事に活かせる勉強をしたい人はこの本と動画はとても役に立つと思います。急性期から慢性期、在宅でも活かせる内容で患者さんに何が起きていてどう動けばいいかが分かる。40時間の動画で契約期間は見放題でこの値段は他の研修では見たことないくらい破格だと思います。コスパもタイパも内容も抜群です。
        ※画像はイメージです。

    代表紹介
    青柳 智和 / Tomokazu Aoyagi
    株式会社ラプタープロジェクト 代表取締役
    看護学修士/医学博士/看護師特定行為研修指導者
    出直し看護塾 主宰
    私は准看護師として循環器や呼吸療法の現場で経験を積みそこで医療の様々な課題に気づいて少しでも現場が良くなるように活動してきました。その中で「もっと分かりやすい形で知識を提供したい」という想いが強くなり出直し看護塾を立ち上げました。准看護学生だった頃に後輩に教えた日々を原点として今では看護師特定行為やITの活用に注目して現場の改善を目指しています。出直し看護塾を通じて皆さまのスキル向上を全力でサポートしてまいります。
    代表経歴
    1996年 准看護師資格取得
    1999年 看護師資格取得
    2001年 3学会合同呼吸療法認定士取得
    2006年 出直し看護塾を開始
    2007年 BLS、ACLS、JPTECプロバイダー取得
    2015年 東京医療保健大学大学院 高度実践看護コース修了
    2016年 看護師特定行為研修責任者
    2018年 水戸済生会総合病院 出向
    2022年 高知大学大学院にて医学博士号取得
    現在  YouTubeチャンネル登録者数8.9万人(2024年現在)
    看護師の研修をお探しなら
    出直し看護塾
    サービスの流れ
    • step1
      お問い合わせ
      まずはお気軽にお問い合わせください。 専門スタッフが丁寧に対応いたします。
    • step2
      無料動画の視聴
      研修動画の一部を無料で視聴できます。内容の質や講師の説明スタイルを確認できます。
    • ここまで無料!費用が合わなければお断りOK!
    • step3
      お申し込み
      研修内容や目的に応じてお申し込みフォームより簡単にお手続きすることができます。
    • step4
      研修を受講
      お申込みが完了したら研修動画を受講開始します。自宅や職場からアクセス可能です。
    • step5
      スキル実践
      研修で学んだ知識やスキルを実践していただきます。研修後もフォローアップをします。
    よくあるご質問
    Q 受講には何が必要ですか?
    スマートフォンかタブレットまたはパソコンなどの端末とインターネットに接続できる環境であればいつでもどこでも視聴可能です。動画はストリーミング形式で提供されており専用のアプリは不要なのでスムーズに受講できます。
    Q 返金保証はどのように利用できますか?
    受講内容にご満足いただけなかった場合は返済保証のご利用が可能です。受講開始から7日以内での申請が条件となりますので詳細はご購入時にご確認ください。サポート窓口へご連絡いただくだけで対応いたします。万が一に備えた制度ですので安心して受講してください。
    Q ケーススタディの内容は何ですか?
    ケーススタディ動画では現場で対応する可能性が高い具体的な事例を取り上げて問題解決に必要な知識と判断力を身に付けることを目指していきます。具体的な解説もあり現場ですぐに活かせる実践的な内容で構成されています。
    Q 研修のボリュームはどれくらいですか?
    研修は診療補助に必要な基礎知識を40時間の動画形式で提供しています。解剖生理やフィジカルアセスメントおよび検査方法など現場で実践的なスキルを身につけることができます。忙しい方でも自分のペースで学べるように倍速再生や繰り返し視聴が可能です。
    Q 支払い方法には何が使えますか?
    お支払いはクレジットカードや銀行振込またはAmazon Payなどからお選びいただけます。動画研修のお申し込みをご希望の方には決済のためのBASEページをご案内いたしますので詳細をご確認ください。
    見出し修飾(左)
    ただ今多くのご相談をいただいております。
    お早めにご相談ください。
    見出し修飾(右)
    無料相談フォーム
    お問い合わせ項目 必須

    氏名必須

    メールアドレス必須

    住所必須
    郵便番号

    住所必須
    電話番号必須

    自由欄任意

    個人情報保護方針

    株式会社ラプタープロジェクト(以下「当社」)は、お客様より預かった個人情報の保護に努めることを社会的責務として認識し、すべての従業員が以下の項目について取り組むべく宣言いたします。

    個人情報の取得について

    当社は、適法かつ公正な手段によってのみ、個人情報を取得致します。

    個人情報の利用について

    当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用致します。
    当社は個人情報を第三者との間で共同利用、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、個人情報の機密保持について契約を定める等の適切な措置を講じます。

    個人情報の第三者提供について

    当社は、以下の場合を除いて、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。
    お客様が事前に第三者に提供する旨を同意されている場合。
    法律等により、提供が必要とされている場合。
    個人を識別できない状態で利用する場合。
    弊社とお客様の権利、財産、安全などを保護、防御する為に必要であると合理的に判断できる場合。

    個人情報の管理について

    当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。
    当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
    当社は、個人情報の持ち出し、外部へ送信する行為等による漏えいは行わせません。

    個人情報の開示、訂正、利用停止、消去について

    当社は、お客様が自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、誠意をもって対応します。
    なお、当社の個人情報の取り扱いにつきまして、ご意見・ご質問がございましたら、下記の問い合わせ窓口までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

    Cookie(クッキー)やウェブビーコンについて

    当WEBサイトでは、一部のページでCookie(クッキー)やウェブビーコンの仕組みを利用しています。
    Cookieとは、WEBブラウザを通してお客さまのコンピューターのハードディスクやメモリーに小さなデータファイルを送ることで、お客さまを確認する仕組みです。ウェブビーコンとは、ウェブページに埋め込まれた小さな画像ファイルやタグで、特定のページにウェブビーコンを埋め込むことにより、そのページが訪問されたか等を確認する仕組みです。
    当社では、このCookie、およびウェブビーコンを利用し、WEBサイトの利用状況に関する統計分析、広告などの効果測定を行っています。これはお客さまにより良い情報およびサービスをご提供していくことを目的としています。
    Cookieやウェブビーコンによって、お客さまのお名前やご住所、電話番号などが当社に伝わることはありません。また、お客さまはブラウザの設定により、Cookie機能を無効にすることができます。しかし、Cookie機能を無効にした場合、一部サービスをご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。

    個人情報に関するお問い合わせ先

    株式会社ラプタープロジェクト
    茨城県水戸市笠原町1238-16
    Tel.029-291-6945

    その他の事項

    当社が提供するサービスの一部には、お客様から個人情報のご提供を受けない場合に提供できないものがありますことを予めご承知おきください。
    当社では、より良い個人情報保護を実現するために、また、個人情報保護法その他関係法令の制改定に伴い、個人情報保護方針を改定することがございます。定期的にご確認頂きますようお願い致します。
    16歳未満のお客様は、保護者の方の同意を得た上で個人情報をご提供いただきますようお願い致します。
    本ページの内容は、掲載日以降に適用致します。

    制定 令和4年1月1日


    特定商取引法に基づく表示

    事業者 株式会社ラプタープロジェクト
    代表者青柳 智和
    運営統括責任者青柳 智和
    所在地 茨城県水戸市笠原町1238-16
    電話番号029-291-6945

    商品販売価格

    弊社との契約書に記載されている請負金額。

    商品販売代金以外の必要料金

    ○キャンセル料金
    ・ お客様都合によるキャンセルが発生した場合は、当社規定による割増料金をご請求することがございます。
    ○割増料金
    ・ お客様都合による中断・延長が発生した場合は、当社規定による割増料金をご請求することがございます。

    商品の引渡し時期(サービスの完了時期)

    お申込み後、初回訪問時はメール・お電話にて現地訪問日時の調整をし、現地調査の後、本サービス提供日時、作業内容を確定します。サービスの完了は、現地でのサービス提供後、確認書への署名をもって引渡し完了とさせていただきます。

    お申込みのキャンセル・商品の返品

    ・ キャンセルにつきましては、お電話にてご連絡ください。

    ・ キャンセルのご連絡を頂いた日時により、キャンセル料金がかかる場合があります。

    ・ 商品の特性上(役務の提供)、商品の返品は受け付けられません

    瑕疵担保責任

    提供したサービスに瑕疵の疑いがある場合は、必ず作業終了時の確認書への署名終了後、24時間以内にお電話でご連絡下さい。調査後、瑕疵が認められる場合は、サービスを再度ご提供させていただきます。

    商品に関する免責事項

    お客様都合による条件の変化による瑕疵担保責任は負いかねます。

    お支払い方法

    現地での現金またはクレジットカードにてご精算。

    購入限度

    60日先のお申込みまで承ります。1回につき30万円を超えるご注文の場合は、お電話にて確認をさせていただきます。


    利用規約

    この利用規約(以下「本規約」)は、 株式会社ラプタープロジェクト(以下「当社」)が提供するウェブサイト(以下「本サイト」)の利用条件を定めるものです。本サイトをご利用される方(以下「利用者」)は、本規約に同意したものとみなします。

    第1条(適用)

    1.本規約は、利用者が本サイトを利用する際の全ての関係に適用されます。
    2.当社は本規約の他、本サイトの利用に関して、個別規定やガイドラインを定めることがあります。これらの規定やガイドラインは本規約の一部を構成し、利用者はこれらに従うものとします。

    第2条(利用登録)

    1.本サイトの一部機能を利用するためには、利用者は利用登録が必要な場合があります。
    2.利用者は、真実かつ正確な情報をもって登録しなければなりません。
    3.当社は、利用者が次のいずれかに該当する場合、利用登録を拒否することがあります。

    • 虚偽の情報を提供した場合
    • 本規約に違反したことがある場合
    • その他当社が適当でないと判断した場合

    第3条(禁止事項)

    利用者は、本サイトの利用に際し、以下の行為を行ってはならないものとします。
    1.法令または公序良俗に違反する行為
    2.犯罪行為に関連する行為
    3.当社のサーバーやネットワークの機能を妨害する行為
    4.他の利用者や第三者の権利を侵害する行為
    5.その他、当社が不適切と判断する行為

    第4条(本サイトの提供の停止等)

    当社は、以下のいずれかに該当する場合、本サイトの全部または一部の提供を事前の通知なく停止または中止することができます。
    1.サイトの保守または更新を行う場合
    2.自然災害、停電等によりサービス提供が困難になった場合
    3.その他、当社が停止または中止を必要と判断した場合

    第5条(免責事項)

    1.当社は、本サイトの内容や利用者が本サイトを通じて得た情報等について、その正確性や信頼性を保証するものではありません。
    2.当社は、利用者が本サイトを利用することによって生じた一切の損害について責任を負いません。ただし、当社の故意または重過失による場合を除きます。

    第6条(サービス内容の変更)

    当社は、利用者に通知することなく、本サイトの内容を変更し、または本サイトの提供を中止することができます。

    第7条(利用規約の変更)

    当社は、必要に応じて本規約を変更することができ、変更後の規約は本サイトに掲載された時点から効力を生じます。

    第8条(個人情報の取扱い)

    当社は、利用者の個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。

    第9条(準拠法および管轄)

    本規約は日本法に基づいて解釈されます。また、本規約に関する紛争については、当社の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

    会社概要
    運営会社:株式会社ラプタープロジェクト
    〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1238-16
    受付時間:10:00~18:00(平日)