-
No.804
インドのロケットは1台しか打ち…
2025/01/19 16:28
インドのロケットは1台しか打ち上げられないですからねえ
スターリンクは今年1月から高度を下げ繋がりやすく改善した新しい衛星を打ち上げます。年内に300台打ち上げ予定です。
インドでもスターリンクを許可するようイーロンが交渉中ですし、トランプイーロン政権になったら国策として売り込むのは容易に想像できますね -
No.798 強く売りたい
あと不気味なのは中国ですね、、…
2025/01/19 15:33
あと不気味なのは中国ですね、、
ここも自前で100mbpsの衛星通信を実現させたみたいです。
詳しくはわからないのですが既存の考えとは違うレーザー方式が何とか。
衛星通信の分野は急速に進化してるのでここ1、2年が勝負だと思いますがASTSの進展の遅さが、、特に中国は大安売りでシェアを奪いに来そうですし、、 -
No.797 強く売りたい
>競合他社の猛烈な追随もあまり…
2025/01/19 15:10
>>No. 794
>競合他社の猛烈な追随もあまりなさそうだし・・・
starlinkで検索すると毎分のように誰かが話題にしていますね。飛行機の中では200mbps出たようですよ(笑)
スターリンク受信出来るスマートフォンもT-Mobileから出るようですし普及するのも私達が思うより速いかもしれません、 -
No.796 強く売りたい
Xのアンパンマンやサーファーや…
2025/01/19 14:49
Xのアンパンマンやサーファーやツタンカーメンやらあの辺りの人達は妄想と憶測で話してるので1ミリも参考に出来ませんよ(笑)
〇〇かもしれない、恐らく〇〇でしょう、ほぼ全て憶測ですし今まで殆ど外れてます(笑)
大事なのは希望的な憶測じゃなく実現した結果なので -
No.793 強く売りたい
生産が間に合わないという事でし…
2025/01/19 14:00
-
No.792 強く売りたい
スターリンクターミナル生産施設…
2025/01/19 13:56
スターリンクターミナル生産施設の拡張が完成間近ですね
毎年数百万台の衛星生産能力があるという話なのでいよいよ本格的にD2C加速するでしょう
一方ASTSは半年で17台も作れない生産ペース、、勝ち目はありますか?(笑) -
No.782 強く売りたい
SNS時代にASTSは付いてい…
2025/01/18 10:18
SNS時代にASTSは付いていけないですからねえ
他の宇宙関連企業と違い発信力が小さ過ぎて何をやってるのか投資家に全く伝わりません。(Xでスペースモブがいくら声を上げても説得力皆無ですしね)
月曜日からトランプイーロン政権になれば宇宙株は上がるでしょうが、スターリングの直接的ライバルのASTSは更に売られるでしょう
FCCからの許可は永遠に引き伸ばされる事が容易に予想されます(笑) -
No.768 強く売りたい
織り込み済みでない良いニュース…
2025/01/17 08:34
織り込み済みでない良いニュースがあっても株価が下がる
これが下降していく株の特徴ですね -
No.717 強く売りたい
FCCが本性を現してきたようで…
2025/01/16 07:54
FCCが本性を現してきたようですね
ASTに許可を与えないよう何らかの力が発動したのか露骨な時間稼ぎをやりだしましたよ -
No.706 強く売りたい
今年は何ドルまで下がるんでしょ…
2025/01/15 12:29
今年は何ドルまで下がるんでしょうか?ズルズルと2ドルくらいまで再び落ちそうなチャートですね
3月の打ち上げ予定と言われてますが恐らく承認が降りないか開発の遅れで先延ばしじゃないですかねえ
今まで約束を守った事がありませんので、、信用出来ません、 -
No.698 強く売りたい
new glennの打ち上げは…
2025/01/14 08:10
new glennの打ち上げは当面は無くなりましたね
イーロンマスクのように爆発してもいいからとにかく飛ばせとトップダウン下せる人が居ないと失敗を恐れて永遠に飛ばせないでしょう -
No.678
確か打ち上げ許可は16日までだ…
2025/01/13 17:24
確か打ち上げ許可は16日までだったはずなので
不具合を調整し打ち上げられるなら天候も考えて明日しかチャンスは無いのですが、エンジンなら無理でしょうし、
今年中に打ち上げられるかどうかという感じでしょうね
ASTSにとっても計画が大幅に遅れるかもしれませんね -
No.676 強く売りたい
中止ですか、、残りの許可期限内…
2025/01/13 17:10
中止ですか、、残りの許可期限内は天気が悪いので次の打ち上げチャンスは半年後か一年後か
いよいよBlue originニューグレンとの契約は厳しくなりましたねえ
ASTSは今日は投げ売りされるのでは? -
No.519 強く売りたい
結局FCCから許可が降りずテス…
2024/12/25 05:53
結局FCCから許可が降りずテストすら出来ないまま年を越しそうですね、
その事実から目を背けさせようとPV作ったみたいですがまるで詐欺会社の勧誘のようですw -
No.301 強く売りたい
ATTによると2026年までに…
2024/12/04 07:09
ATTによると2026年までに全米カバーすると思ってたら2029年に延期されてるみたいですね、、
まあ今の打ち上げペースだと2029年でも難しそうですが(笑
先行者利益を逃しまくってる間にスターリンクとグローバルスターに市場は独占されるでしょう -
No.274 強く売りたい
スペースXとTmobileにD…
2024/11/27 07:47
スペースXとTmobileにD2Cの承認がおりましたね。
不完全でもテストとアップグレードを繰り返し商業ベースにのせたイーロンの勝ちです。
いつまでもテストと改良ばかりし商業ベースにのせないノロマなASTは負けが見えてきました。
日本だとKDDIのほうが先見の明があったということです。 -
No.244 強く売りたい
何時までもテストばかりしてると…
2024/11/23 07:00
何時までもテストばかりしてると思いきやFCC申請が下りずテストすらまだしてないそうですね(苦笑)
アベルは株を売ってないから凄い!ともはや意味不明な事でASTSを持ち上げてるスペースモブ達の滑稽さが際立ちます(笑)
スペースモブの妄想は止まらない…
2025/01/20 07:36
スペースモブの妄想は止まらない。
自慢げに大手MNOと連携と言いつつその中に楽天があるのがなあ
せめてドコモやソフトバンクと連携ならわかるけど、楽天って日本市場の中で800万人しかいないですから