[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ コイトフクマル 報告
二次元裏@ふたば
画像ファイル名:
1736079045703.png-(2630097 B)
25/01/05(日)21:10:45No.1269985093そうだねx13
22:22頃消えます
後継いだばかりのボンボンは担ぎまくって毟り取るのが最適なんですよ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/05(日)21:11:27No.1269985355+蔦屋 山吹色に工夫しな |
… | 225/01/05(日)21:12:10No.1269985638そうだねx8今読んでるカクヨム小説がこの時代題材で登場人物被りまくりで笑った |
… | 325/01/05(日)21:12:20No.1269985697+顔役の面子とか考えずに直訴するのが一番効率いいんですよ…! |
… | 425/01/05(日)21:12:31No.1269985768そうだねx14吉原で奉られてる稲荷なのを反映させてこう尻尾がどんどん増えていく玉藻の前的な綾瀬はるかが見たいんですよ…! |
… | 525/01/05(日)21:12:33No.1269985780そうだねx8スレ画最終的に誰になるか楽しみなんですよ…! |
… | 625/01/05(日)21:12:38No.1269985810そうだねx6あくらつな 花街 |
… | 725/01/05(日)21:12:41No.1269985832+スレ画はお前なんですかよ…! |
… | 825/01/05(日)21:12:48No.1269985868そうだねx2>顔役の面子とか考えずに直訴するのが一番効率いいんですよ…! 重三郎 頭冷やしな |
… | 925/01/05(日)21:13:15No.1269986047そうだねx7江戸の御老中様が的確なアドバイスをしてくれたんですよ! |
… | 1025/01/05(日)21:13:32No.1269986147+田沼か八忘の誰かが合ってると思うんですよ…! |
… | 1125/01/05(日)21:13:41No.1269986199+借金のカタの女なんてさっさと入れ替えた方がいいんですよ…! |
… | 1225/01/05(日)21:13:44No.1269986219そうだねx3>今読んでるカクヨム小説がこの時代題材で登場人物被りまくりで笑った エスパーすると旗本改革男ですよ…? |
… | 1325/01/05(日)21:13:49No.1269986266そうだねx22死体棄ててるシーンはむっ!より先にうわぁ…がきたんですよ…! |
… | 1425/01/05(日)21:13:51No.1269986273+和泉屋さんはお得意様なので荷物持ちをしてあげるんですよ…! |
… | 1525/01/05(日)21:13:51No.1269986277そうだねx11いきなり底辺の方の遊女の末路見せるのはかっ飛ばし過ぎなんですよ…! |
… | 1625/01/05(日)21:13:52No.1269986279+この時代の長谷川平蔵はアホボンのままなんですかよ…? |
… | 1725/01/05(日)21:14:07No.1269986367そうだねx11話から吉原のつらい現実をバシバシ叩きつけてやるんですよ…! |
… | 1825/01/05(日)21:14:11No.1269986394そうだねx2主人公があくらつなライフハックを学んでいくと考えると合っているのか? |
… | 1925/01/05(日)21:14:11No.1269986398そうだねx1主役のことは全然知らなかったけどオープニングの役名見て鬼平と田沼意次出てくるなら時代劇ファンにはめちゃくちゃお馴染みの時代じゃん!ってなった |
… | 2025/01/05(日)21:14:14No.1269986408+カタログに十兵衛が二人いるんですよ…! |
… | 2125/01/05(日)21:14:18No.1269986453+担ぎ上げて金巻き上げる人でなしとか墓掘ってる人でなしとか人の死を気にせず宴会してる人でなしとかたくさん出てきた |
… | 2225/01/05(日)21:14:21No.1269986478+この頃の京はどんな状態なんですよ…? |
… | 2325/01/05(日)21:14:22No.1269986484そうだねx6おっぱいは駄目だけど お尻は丸出しなんですよ…! |
… | 2425/01/05(日)21:14:24No.1269986507そうだねx1忘八アベンジャーズでいいと思うんですよ…! |
… | 2525/01/05(日)21:14:25No.1269986515そうだねx12>>顔役の面子とか考えずに直訴するのが一番効率いいんですよ…! >重三郎 >頭冷やしな あれだけ面子潰されても追い出さない駿河屋の旦那は有情 |
… | 2625/01/05(日)21:14:30No.1269986544そうだねx1>スレ画最終的に誰になるか楽しみなんですよ…! この時代の最高のライフハッカーは確定してるぞ |
… | 2725/01/05(日)21:14:31No.1269986554そうだねx1結局セックスアンドバイオレンスのままなんですよ…! |
… | 2825/01/05(日)21:14:45No.1269986641そうだねx1江戸だしジャズ流さない? |
… | 2925/01/05(日)21:14:53No.1269986692+遊女の死体は弔ってやるかわりに身ぐるみ引っ剥がすんですよ…! |
… | 3025/01/05(日)21:14:55No.1269986701そうだねx6>この時代の長谷川平蔵はアホボンのままなんですかよ…? 晩年というか鬼平になった頃に振り返ればアホボンすぎたと冷や汗流してるほどなんですよ…! |
… | 3125/01/05(日)21:15:02No.1269986749+町民風情がちょっと御上のメンツについて触れた途端に音楽が消えるんですよ……! |
… | 3225/01/05(日)21:15:03No.1269986762そうだねx2忘八が本当にあくらつすぎて開いた口が塞がらないんでよ…! |
… | 3325/01/05(日)21:15:09No.1269986803そうだねx2>>今読んでるカクヨム小説がこの時代題材で登場人物被りまくりで笑った >エスパーすると旗本改革男ですよ…? それそれ 高岳まで出てきた |
… | 3425/01/05(日)21:15:09No.1269986806+天保になったらマシになるから...マシかな? |
… | 3525/01/05(日)21:15:19No.1269986862そうだねx17一応去年より700年以上経ってるのもあってか識字率はかなり上がってて遊郭の女の子だろうと本が読めるのはどっかのまひろにとっては微笑ましい未来なんですよ…! |
… | 3625/01/05(日)21:15:23No.1269986886そうだねx15いろいろクレーム来るかもしれないけどこの路線貫いてほしいってなる一話だったんですよ…! |
… | 3725/01/05(日)21:15:29No.1269986926+どうせ蔦重も終盤には真っ黒になってるはずなんですよ…! |
… | 3825/01/05(日)21:15:44No.1269987044そうだねx3カボチャカボチャ! カボチャ食わしとけばいいんですよ…! |
… | 3925/01/05(日)21:15:56No.1269987135そうだねx101話だけで5回くらい死んでもおかしくないシーンあったな… |
… | 4025/01/05(日)21:15:58No.1269987152そうだねx2大河のお題目を掲げれば今の時代でもゴールデンタイムにえっちな画を流せるんですよ…! |
… | 4125/01/05(日)21:16:02No.1269987182そうだねx11>どうせ蔦重も終盤には真っ黒になってるはずなんですよ…! 報 い の 時 |
… | 4225/01/05(日)21:16:04No.1269987191そうだねx9田沼様の話のすり替え技術は流石だったんですよ…! でもお前にできるのはそれくらいだろという親切さにも思えて絶妙なんですよ…! |
… | 4325/01/05(日)21:16:06No.1269987211そうだねx5光る君は平安貴族の雅な日常系アニメなんですよ…! |
… | 4425/01/05(日)21:16:10No.1269987244+女の子ってカボチャ好きだよね |
… | 4525/01/05(日)21:16:13No.1269987266そうだねx4>江戸だしジャズ流さない? ジャズ流したら大政奉還してタモリがラーメン屋台引いて新幹線が開通しちゃうだろ |
… | 4625/01/05(日)21:16:13No.1269987269そうだねx2「〇〇ってなに?」 とあの子に質問させて視聴者に分かりやすく説明させるんですよ…! |
… | 4725/01/05(日)21:16:16No.1269987294+>この時代の長谷川平蔵はアホボンのままなんですかよ…? 活躍するのは定信の時代なんですよ…! |
… | 4925/01/05(日)21:16:27No.1269987370そうだねx5上層部が利益の大半持っていって競争に勝つ努力をしなかったら廃れるんですよ…! 分かりやすいビジネス講義で教育的な番組なんですよ…! |
… | 5025/01/05(日)21:16:29No.1269987378+江戸時代にもスマホがあるんですよ…! |
… | 5125/01/05(日)21:16:32No.1269987399+あくらつな田沼政治 |
… | 5225/01/05(日)21:16:38No.1269987439そうだねx3>一応去年より700年以上経ってるのもあってか識字率はかなり上がってて遊郭の女の子だろうと本が読めるのはどっかのまひろにとっては微笑ましい未来なんですよ…! おかしくてめでたい時代なんですよ…! |
… | 5325/01/05(日)21:16:41No.1269987452+こんな鬼平みたくなかったんですよ…! |
… | 5525/01/05(日)21:16:49No.1269987517そうだねx16こいつ痛い目に遭ってフェードアウトする雑魚に間違いないんですよ…! ぴゃっ…鬼平…!? |
… | 5625/01/05(日)21:16:54No.1269987543そうだねx1>光る君は平安貴族の雅な日常系アニメなんですよ…! 初回で母刺殺なんですよ!? |
… | 5725/01/05(日)21:16:55No.1269987546そうだねx7高橋克実や伊藤淳史があくらつな演技やってるんですよ…! |
… | 5825/01/05(日)21:17:01No.1269987587そうだねx4>1話だけで5回くらい死んでもおかしくないシーンあったな… なんだかんだ鎌倉より民度は上がってるんですよ…! |
… | 5925/01/05(日)21:17:02No.1269987594+😄(おもしれー男) |
… | 6025/01/05(日)21:17:02No.1269987595そうだねx13>どうせ蔦重も終盤には真っ黒になってるはずなんですよ…! 大河ドラマは純朴な主人公が真っ黒になるのを楽しむものなんですよ…! |
… | 6125/01/05(日)21:17:05No.1269987619そうだねx6吉原は専門の風俗街過ぎて立地が悪すぎるんですよ…! 宿場町に風俗と博打増やしたほうがお金はたくさん動くんですよ…! |
… | 6325/01/05(日)21:17:27No.1269987759+ペニシリンつくるぜよって何回もなったんですよ…! |
… | 6425/01/05(日)21:17:29No.1269987779+綾瀬はるかにケモコスさせられるんですよ…! |
… | 6525/01/05(日)21:17:41No.1269987849そうだねx6今週だと田沼様が一番ライフハッカーしてたんですよ…! |
… | 6625/01/05(日)21:17:54No.1269987947そうだねx2>>どうせ蔦重も終盤には真っ黒になってるはずなんですよ…! >大河ドラマは純朴な主人公が真っ黒になるのを楽しむものなんですよ…! こういうのが大好きじゃ♥ |
… | 6825/01/05(日)21:18:10No.1269988053そうだねx5>こんな鬼平みたくなかったんですよ…! 若い頃グレて遊んでたネタはあったけどダサい遊び方してたとは書かれてなかったのに…! |
… | 6925/01/05(日)21:18:10No.1269988060+忘八だから八人いるんですよ…!各々キャラ立てしっかり…というか座敷の席位置であの中でも力関係わかるんですよ…! |
… | 7025/01/05(日)21:18:11No.1269988064+>江戸市民も濃いキャストが多いんですよ…! >fu4475887.jpg 鉄拳…???? |
… | 7125/01/05(日)21:18:13No.1269988085+>江戸市民も濃いキャストが多いんですよ…! 引越しのサカイの人は何気に大河の出番が多い気がするんですよ…! |
… | 7225/01/05(日)21:18:16No.1269988100+お得意様に付いていくんですよ…! |
… | 7325/01/05(日)21:18:19No.1269988120+タイトルとか見ると明るく朗らかな大河ドラマか?ってなるけど 背景設定がほらきた!のオンパレードという |
… | 7525/01/05(日)21:18:26No.1269988170+昨日のもじゃもじゃ映画で義だけがないって話やってたが忘八には義があったので後ろめたいことはなにもなく問題ないってことですね |
… | 7625/01/05(日)21:18:28No.1269988181+スマホぐらい神君家康公も使ってたんですよ…タブレットだったかも… |
… | 7725/01/05(日)21:18:29No.1269988190そうだねx3>女の子ってカボチャ好きだよね きのこが好きと聞いたんですよ…! |
… | 7825/01/05(日)21:18:33No.1269988218そうだねx2>担ぎ上げて金巻き上げる人でなしとか墓掘ってる人でなしとか人の死を気にせず宴会してる人でなしとかたくさん出てきた これにお座敷の客や屋根裏や出入り業者として潜んでる裏稼業の面々加えると必殺になる |
… | 8025/01/05(日)21:18:34No.1269988228+スマホ!? |
… | 8125/01/05(日)21:18:36No.1269988241+>江戸市民も濃いキャストが多いんですよ…! >fu4475887.jpg 鉄拳にビックリなんですよ…! |
… | 8225/01/05(日)21:18:38No.1269988261+鬼平が思ったよりもがっつり話に絡んできそうなんですよ…! |
… | 8325/01/05(日)21:18:43No.1269988315+ユーは工夫足りないんじゃない? |
… | 8425/01/05(日)21:18:46No.1269988333+亡八ってここでもよく見るんですよ…! |
… | 8525/01/05(日)21:18:47No.1269988343+識字率が上がったから町民の辛い話も残ってると |
… | 8625/01/05(日)21:18:49No.1269988355そうだねx13>死体棄ててるシーンはむっ!より先にうわぁ…がきたんですよ…! まともな神経で安心するんですよ…! |
… | 8725/01/05(日)21:18:49No.1269988362+スケッチブック芸の人に絵師役をあげると喜ぶんですよ…! |
… | 8825/01/05(日)21:18:55No.1269988403そうだねx5>>女の子ってカボチャ好きだよね >きのこが好きと聞いたんですよ…! 小四郎糸 それ嘘 |
… | 8925/01/05(日)21:19:07No.1269988498+愛之助は毎回序盤だけ出て消えていくよな |
… | 9025/01/05(日)21:19:07No.1269988500+>タイトルとか見ると明るく朗らかな大河ドラマか?ってなるけど >背景設定がほらきた!のオンパレードという まあ今年だと松平定信が老中になった時が怖いんですよ… |
… | 9125/01/05(日)21:19:10No.1269988512+>一応去年より700年以上経ってるのもあってか識字率はかなり上がってて遊郭の女の子だろうと本が読めるのはどっかのまひろにとっては微笑ましい未来なんですよ…! 百姓の老婆の「農作業を通りがかりのお侍に手伝ってもらったのでお礼の餅をお城に届けに行ったらそのお侍が殿様でぶったまげた」 なんて手紙が残ってるぐらいだからな… |
… | 9225/01/05(日)21:19:17No.1269988558+>きのこが好きと聞いたんですよ…! 大好きな姉上の膝で大人しくしてろなんですよ…! |
… | 9325/01/05(日)21:19:24No.1269988620+>どうせ蔦重も終盤には真っ黒になってるはずなんですよ…! 実際こいつライフハックする側なんですよ…! |
… | 9425/01/05(日)21:19:27No.1269988636+>また片岡愛之助が出てるんですよ…! 大河に出るたび戦死することに定評がある愛之助だけど今回は大丈夫なんですよ…? |
… | 9525/01/05(日)21:19:33No.1269988689+忘八人衆って幹部みたいだね |
… | 9625/01/05(日)21:19:37No.1269988711+麒麟がいる… |
… | 9725/01/05(日)21:19:40No.1269988736+>女の子ってカボチャ好きだよね 当時のカボチャは日本カボチャしかないから今より水っぽい |
… | 9825/01/05(日)21:19:43No.1269988753+>いきなり底辺の方の遊女の末路見せるのはかっ飛ばし過ぎなんですよ…! 前作は1話で母親惨殺したからそれレベルのインパクト出さないと視聴者がついてこないんですよ…! |
… | 9925/01/05(日)21:19:48No.1269988784そうだねx1>タイトルとか見ると明るく朗らかな大河ドラマか?ってなるけど >背景設定がほらきた!のオンパレードという いつものやつ! |
… | 10025/01/05(日)21:19:51No.1269988804+今からもう覚えがあろう!が楽しみなんですよ …どれだ? |
… | 10125/01/05(日)21:19:55No.1269988831+でも去年は主役の若い男女が死体一緒に埋めるシーンがエモかったんてすよ…! |
… | 10225/01/05(日)21:20:07No.1269988929+また市原隼人が坊主になってるんですよ…! |
… | 10325/01/05(日)21:20:08No.1269988936+ジュウザ「女郎が死んでいったら元も子もないでしょう」 俺「むっ いいこと言うねぇ…」 |
… | 10425/01/05(日)21:20:10No.1269988950そうだねx4>こんな鬼平みたくなかったんですよ…! ここで人間の汚いカスな部分を知っておくことで後で盗賊を見抜く目を養えたんですよ…! |
… | 10525/01/05(日)21:20:11No.1269988957そうだねx4田沼意次の息子とか初めて見たんですよ…! |
… | 10625/01/05(日)21:20:12No.1269988958そうだねx4>>こんな鬼平みたくなかったんですよ…! >若い頃グレて遊んでたネタはあったけどダサい遊び方してたとは書かれてなかったのに…! 鬼平だって初めて吉原行った時はダサかったんだからみんなも安心してソープ行きなよという制作陣からのメッセージに違いないんですよ…! |
… | 10725/01/05(日)21:20:13No.1269988965そうだねx2>>いきなり底辺の方の遊女の末路見せるのはかっ飛ばし過ぎなんですよ…! >前作は1話で母親惨殺したからそれレベルのインパクト出さないと視聴者がついてこないんですよ…! 大河視聴率獲得のあくらつなライフハック |
… | 10825/01/05(日)21:20:15No.1269988986そうだねx2>😄(おもしれー男) 若様の末路を思うと… |
… | 10925/01/05(日)21:20:32No.1269989092+オカンから鉄拳が絵描き枠で出るらしいって聞いて塗ってない顔わからんだろって言ったけど 本当に見てもピンとこねえな鉄拳! 筆で美人画描くの頑張ったらしいから出てくるのは楽しみ |
… | 11025/01/05(日)21:20:38No.1269989134そうだねx5>田沼意次の息子とか初めて見たんですよ…! なんかかわいそうな末路だったんですよ… |
… | 11125/01/05(日)21:20:46No.1269989189そうだねx2きっと蔦重が偉くなるたびに底辺の女郎の描写は減っていくんですよ…!大河はいつもそうなんですよ…! |
… | 11225/01/05(日)21:20:56No.1269989255+今すぐあの女とヤりてぇって言ってんですよ…! |
… | 11325/01/05(日)21:21:09No.1269989336そうだねx1>また市原隼人が坊主になってるんですよ…! Mr.NEVER |
… | 11425/01/05(日)21:21:09No.1269989339+>百姓の老婆の「農作業を通りがかりのお侍に手伝ってもらったのでお礼の餅をお城に届けに行ったらそのお侍が殿様でぶったまげた」 >なんて手紙が残ってるぐらいだからな… なにその水戸黄門みたいな話… |
… | 11525/01/05(日)21:21:11No.1269989345そうだねx5>いろいろクレーム来るかもしれないけどこの路線貫いてほしいってなる一話だったんですよ…! クレーム来る→過激のことやれない→つまらなくなる…って負のスパイラルなんですよ…! |
… | 11625/01/05(日)21:21:14No.1269989366そうだねx4>大河ドラマは純朴な主人公が真っ黒になるのを楽しむものなんですよ…! 報 い の 時 |
… | 11725/01/05(日)21:21:15No.1269989374+陳情でお偉方に会いに行ったら風俗店のボーイから声をかけられたんですよ…! |
… | 11825/01/05(日)21:21:17No.1269989382+鉄拳はそのうちあさイチ呼ばれてネタやりそうだな… |
… | 11925/01/05(日)21:21:23No.1269989418+そもそも鬼平の人物像ってどこまでが創作でどこまでが史実なんですよ…? |
… | 12025/01/05(日)21:21:38No.1269989509+>>1話だけで5回くらい死んでもおかしくないシーンあったな… >なんだかんだ鎌倉より民度は上がってるんですよ…! 腹黒糞漏狸が頑張ってくれたんですよ…! |
… | 12125/01/05(日)21:21:47No.1269989559そうだねx3こんな世でも殺し合いが日常だった戦国に比べたらましなんですよ… |
… | 12225/01/05(日)21:21:56No.1269989628+「」が言ってたけど吉原のルールで太夫と夫婦の契りを結んだ太客は 遊郭でその太夫以外とはおまんこできなくなるらしいけど けどその太夫は他の客とはおまんこしちゃうんでしょ? いいのそれ? |
… | 12325/01/05(日)21:21:57No.1269989637+>また市原隼人が坊主になってるんですよ…! ムキムキ盲目大富豪僧侶なんですよ…! |
… | 12425/01/05(日)21:22:00No.1269989662+>また市原隼人が坊主になってるんですよ…! >「」(おもしれーボウズ) |
… | 12525/01/05(日)21:22:00No.1269989669そうだねx10ケモ綾瀬はるかいいなとおもってたら私が沈んだってサラって出てきてダメだったんですよ…! |
… | 12625/01/05(日)21:22:05No.1269989695+>忘八人衆って幹部みたいだね みたいというかそのものじゃないんですよ…!? |
… | 12725/01/05(日)21:22:07No.1269989706+全体的に暗くなってきたところに全裸でお茶の間フリーズしたからFireTV起動したんですよ… 再放送でゆっくり見るんですよ… |
… | 12825/01/05(日)21:22:12No.1269989732そうだねx5>きっと蔦重が偉くなるたびに底辺の女郎の描写は減っていくんですよ…!大河はいつもそうなんですよ…! 最後にスレが報いの時で埋まる大河スレ恒例行事 |
… | 12925/01/05(日)21:22:12No.1269989739+女の裸は映るしおやめくださいお殿様するしエロ大河だったな |
… | 13025/01/05(日)21:22:21No.1269989785+>鉄拳はそのうちあさイチ呼ばれてネタやりそうだな… 先代の時にすでに来てたはず |
… | 13125/01/05(日)21:22:26No.1269989825そうだねx2>神の君が頑張ってくれたんですよ…! |
… | 13225/01/05(日)21:22:40No.1269989924+>今すぐあの女とヤりてぇって言ってんですよ…! 大河で金玉パンパンの演技してるのは去年の三郎依頼なんですよ…! |
… | 13325/01/05(日)21:22:40No.1269989925+>そもそも鬼平の人物像ってどこまでが創作でどこまでが史実なんですよ…? とりあえず鬼平って愛称は池波正太郎発なんですよ…! |
… | 13425/01/05(日)21:22:40No.1269989927+TSUTAYAに炭を勧めてた声のいい男は平野源内ですかよ? |
… | 13525/01/05(日)21:22:50No.1269989990+割と商人たちも史実キャラが多いんですよ…! |
… | 13625/01/05(日)21:22:54No.1269990010+御上言った時もだけど火付けの女庇うのも良く無傷で済んだなと思ったんですよ…! 冒頭の大火考えたらべらぼうなやつだって吐き捨てるレベルですよ…! |
… | 13725/01/05(日)21:22:57No.1269990033+>そもそも鬼平の人物像ってどこまでが創作でどこまでが史実なんですよ…? 若いころやんちゃしてたのはマジっぽい |
… | 13825/01/05(日)21:22:58No.1269990038そうだねx3合法風俗店の無料案内所の店員が役所に違法ソープのガサ入れ陳情とかスゲェ事してるよな |
… | 13925/01/05(日)21:23:03No.1269990071+>>鉄拳はそのうちあさイチ呼ばれてネタやりそうだな… >先代の時にすでに来てたはず いまの鉄拳って二代目なんです!? |
… | 14025/01/05(日)21:23:07No.1269990099+長谷川様が若い頃というかいい歳になってもやんちゃなのは史実通り |
… | 14125/01/05(日)21:23:09No.1269990113そうだねx7女の裸は裸だったけどあれ女体というよりちゃんと死体寄りだったから あれに興奮できてしまった小学生とかの性癖は歪むと思う |
… | 14225/01/05(日)21:23:10No.1269990119そうだねx2>ムキムキ盲目大富豪僧侶なんですよ…! 直虎の頃より要素がさらに盛られてるのはどういうことなんですよ…!? |
… | 14325/01/05(日)21:23:14No.1269990156そうだねx2キャスティングが面白すぎるんですよ…! |
… | 14425/01/05(日)21:23:20No.1269990196+>そもそも鬼平の人物像ってどこまでが創作でどこまでが史実なんですよ…? 司馬史観なんて言葉があるように 鬼平に関しては池波正太郎の影響力がありすぎてね… 急ぎ働きとか盗人の掟とかあれ池波の創作ばっかなんだぜ? |
… | 14525/01/05(日)21:23:21No.1269990205そうだねx2>「」が言ってたけど吉原のルールで太夫と夫婦の契りを結んだ太客は >遊郭でその太夫以外とはおまんこできなくなるらしいけど >けどその太夫は他の客とはおまんこしちゃうんでしょ? >いいのそれ? 太夫は客を選べる身分なのでそんなことしないとどっしり構えて男を見せるんですよ…! |
… | 14625/01/05(日)21:23:22No.1269990212+今までの大河を振り返ってもだいぶ特濃な第1話だった気がするんですよ…! |
… | 14725/01/05(日)21:23:30No.1269990266+ねぇハドラー…ドタバタ江戸っ子コメディと聞いたんだけど… |
… | 14825/01/05(日)21:23:33No.1269990294+>百姓の老婆の「農作業を通りがかりのお侍に手伝ってもらったのでお礼の餅をお城に届けに行ったらそのお侍が殿様でぶったまげた」 >なんて手紙が残ってるぐらいだからな… なんだその可愛い話は… |
… | 14925/01/05(日)21:23:36No.1269990319+御稲荷様ともなれば時空を超えて未来の機械を使う事すらできるんですよ…! |
… | 15025/01/05(日)21:23:36No.1269990321+みんな乱世を求めてるんですよ…! こんなところに上様がおられる筈が無いんですよ…! |
… | 15125/01/05(日)21:23:43No.1269990364+朝顔姉さんなんで死んでしまったんですよ…? |
… | 15225/01/05(日)21:23:45No.1269990378そうだねx1>女の裸は裸だったけどあれ女体というよりちゃんと死体寄りだったから >あれに興奮できてしまった小学生とかの性癖は歪むと思う 10年後のいもげが楽しみなんですよ…! |
… | 15325/01/05(日)21:23:46No.1269990390そうだねx1>女の裸は裸だったけどあれ女体というよりちゃんと死体寄りだったから >あれに興奮できてしまった小学生とかの性癖は歪むと思う 死体で精通するガキの気持ち考えてくださいよ… |
… | 15425/01/05(日)21:23:51No.1269990420そうだねx2>>きっと蔦重が偉くなるたびに底辺の女郎の描写は減っていくんですよ…!大河はいつもそうなんですよ…! >最後にスレが報いの時で埋まる大河スレ恒例行事 毎年最終回のタイトルが同じ錯覚に陥るんですよ…! |
… | 15525/01/05(日)21:23:59No.1269990480そうだねx5ソープで育ったと聞いて春日一番連想する人多くてダメだったんですよ…! |
… | 15625/01/05(日)21:24:06No.1269990512そうだねx1>キャスティングが面白すぎるんですよ…! ヤスケンの出番短かったのにすごくヤスケンだったんですよ…! |
… | 15725/01/05(日)21:24:06No.1269990516+>女の裸は裸だったけどあれ女体というよりちゃんと死体寄りだったから >あれに興奮できてしまった小学生とかの性癖は歪むと思う あれAV女優だったらしいな |
… | 15825/01/05(日)21:24:06No.1269990523+安田顕って良いよね… |
… | 15925/01/05(日)21:24:10No.1269990549そうだねx2みる前どうなんだろうこの題材...?くらいだったが 今回相当面白いんじゃねえか...?って感じの1話だった |
… | 16025/01/05(日)21:24:14No.1269990576+緊縮財政なんてクソ喰らえ!した田沼さんカッコいいよ |
… | 16125/01/05(日)21:24:17No.1269990594+開幕大火事がなんかもう薄れるくらいにあくらつだったんですよ…! |
… | 16225/01/05(日)21:24:21No.1269990630そうだねx2お仕事系のドラマとしてもわくわくするんですよ…! |
… | 16325/01/05(日)21:24:31No.1269990699+>あれに興奮できてしまった小学生とかの性癖は歪むと思う べらぼうな未来のお絵かきマンやたかし君の誕生を微笑ましく見るんですよ…! |
… | 16425/01/05(日)21:24:31No.1269990701+>ねぇハドラー…ドタバタ江戸っ子コメディと聞いたんだけど… ははーっ! 戦は起きない夢と希望にあふれる大河です! |
… | 16525/01/05(日)21:24:31No.1269990706+>朝顔姉さんなんで死んでしまったんですよ…? 本人が一番弱ってるのにご飯みんな他の子にあげちゃったんですよ…! |
… | 16625/01/05(日)21:24:34No.1269990730+>「」が言ってたけど吉原のルールで太夫と夫婦の契りを結んだ太客は >遊郭でその太夫以外とはおまんこできなくなるらしいけど >けどその太夫は他の客とはおまんこしちゃうんでしょ? >いいのそれ? だから最終的なゴールは身請けって言って客が花魁を買い取るんですよ…! |
… | 16725/01/05(日)21:24:35No.1269990736+おねショタの気配がする1話だったな |
… | 16825/01/05(日)21:24:42No.1269990777+ネタバレすると 平賀源内はタイムスリップしてきたハチベエとハカセとモーちゃん達を助けるために人を殺めてしまうんですよ…! |
… | 16925/01/05(日)21:24:47No.1269990806そうだねx2>あれAV女優だったらしいな あくらつな仕掛けがすぎる…! |
… | 17025/01/05(日)21:24:47No.1269990810そうだねx5狐さんがこんばんわ徳川家康です枠だったんですよ…! |
… | 17125/01/05(日)21:24:48No.1269990817+>ねぇハドラー…ドタバタ江戸っ子コメディと聞いたんだけど… 裏稼業のいない必殺なんですよ… |
… | 17225/01/05(日)21:24:50No.1269990823+母親と遊べなかったりお腹減ったりしたら火を付ければいいんですよ…! |
… | 17325/01/05(日)21:24:52No.1269990843+>太夫は客を選べる身分なのでそんなことしないとどっしり構えて男を見せるんですよ…! ぴゃっ… NTRやんけ~~~~~~~~~~~!!なんですよ…! |
… | 17425/01/05(日)21:24:53No.1269990853+>安田顕って良いよね… ちなみに去年のフジ大奥で田沼役やってた |
… | 17525/01/05(日)21:25:06No.1269990946+>長谷川様が若い頃というかいい歳になってもやんちゃなのは史実通り 仕事仲間達からは嫌われてたけど羽振りがいいから部下や市民からの受けは良かったってこれ本当なんですよ…? |
… | 17625/01/05(日)21:25:12No.1269990985そうだねx1仁先生の脚本やってた人が描いてるからおつらい吉原描写はまだ序の口 |
… | 17725/01/05(日)21:25:16No.1269991014そうだねx1今から松平定信の登場に怯えてるんですよ… |
… | 17825/01/05(日)21:25:18No.1269991039+NHKはケツ出せるんですよ…!だいたいイメージビデオなんですよ! |
… | 17925/01/05(日)21:25:18No.1269991041+>>朝顔姉さんなんで死んでしまったんですよ…? >本人が一番弱ってるのにご飯みんな他の子にあげちゃったんですよ…! それをわかってるのにご飯を食べてしまった若い子が辛いんですよ…! |
… | 18025/01/05(日)21:25:21No.1269991058+>緊縮財政なんてクソ喰らえ!した田沼さんカッコいいよ 吉宗「そもそも幕府の財政がヤバいからやった政策なのに続けてる方がおかしいからな?」 |
… | 18125/01/05(日)21:25:27No.1269991117そうだねx6>ねぇハドラー…ドタバタ江戸っ子コメディと聞いたんだけど… ははーっ!脚本:森下佳子で警戒すべきだったかと! |
… | 18225/01/05(日)21:25:31No.1269991151+>>そもそも鬼平の人物像ってどこまでが創作でどこまでが史実なんですよ…? >司馬史観なんて言葉があるように >鬼平に関しては池波正太郎の影響力がありすぎてね… >急ぎ働きとか盗人の掟とかあれ池波の創作ばっかなんだぜ? そもそも後の鬼平であるって言い方からしてもう池波正太郎創作の鬼平呼び使っていいんだ…ってなった |
… | 18325/01/05(日)21:25:33No.1269991166そうだねx2>みる前どうなんだろうこの題材...?くらいだったが >今回相当面白いんじゃねえか...?って感じの1話だった 面白いけどこの時間にやるライン踏み越えすぎじゃない…?ってなったんですよ…! |
… | 18425/01/05(日)21:25:33No.1269991173+>母親と遊べなかったりお腹減ったりしたら火を付ければいいんですよ…! 現在の金無いジジイが軽犯罪繰り返すアレなんですよ… |
… | 18525/01/05(日)21:25:37No.1269991202+>緊縮財政なんてクソ喰らえ!した田沼さんカッコいいよ お前はなんかしてんの?は田沼っぽいセリフだなと思った あんたに言われちゃ目も覚めてありがたやまの寒がらすでございます |
… | 18625/01/05(日)21:25:41No.1269991235そうだねx4>今までの大河を振り返ってもだいぶ特濃な第1話だった気がするんですよ…! 麒麟 例のカット 晴天 蚕様💃 鎌倉 へえ どうする 投げ槍にされる太守様 光る君 サプライズ道兼 今年 全裸の死体 |
… | 18725/01/05(日)21:25:43No.1269991243+金 暴力 SEX 全てが吉原にある! |
… | 18825/01/05(日)21:25:45No.1269991253そうだねx1>母親と遊べなかったりお腹減ったりしたら火を付ければいいんですよ…! カタ糸、光る女君を目指しなさい |
… | 18925/01/05(日)21:25:47No.1269991268+>>「」が言ってたけど吉原のルールで太夫と夫婦の契りを結んだ太客は >>遊郭でその太夫以外とはおまんこできなくなるらしいけど >>けどその太夫は他の客とはおまんこしちゃうんでしょ? >>いいのそれ? >だから最終的なゴールは身請けって言って客が花魁を買い取るんですよ…! じゃあ「他の男よりもワシのちんぽの方が気持ちいいだろう❤」 とか言っちゃうんだ… |
… | 19025/01/05(日)21:25:48No.1269991274+最終話の頃には忘八アベンジャーズ倒せるくらい強くなるんです? |
… | 19125/01/05(日)21:26:03No.1269991374+ぴゃ…!桶の中に閉じ込められても俺はおまんまに困らないんですよ…! …なんで? |
… | 19225/01/05(日)21:26:04No.1269991392+鬼平は若いころは地元のワルでおやじの遺産使い果たすまで遊郭に通い詰めてたって資料は実在するっぽいんですよ…! |
… | 19325/01/05(日)21:26:05No.1269991396そうだねx4>仁先生の脚本やってた人が描いてるからおつらい吉原描写はまだ序の口 あぁなんか仁先生の吉原彷彿とさせるなぁって思って他のそれか…! |
… | 19425/01/05(日)21:26:14No.1269991463+今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! |
… | 19525/01/05(日)21:26:24No.1269991541そうだねx5>ぴゃ…!桶の中に閉じ込められても俺はおまんまに困らないんですよ…! >…なんで? 江戸っ子人情なんですよ…! |
… | 19625/01/05(日)21:26:28No.1269991561+いきなり火事で驚いたんですよ! ロケットスタートぶちかましてきたんですよ! |
… | 19725/01/05(日)21:26:33No.1269991589+>お仕事系のドラマとしてもわくわくするんですよ…! 江戸の爆サイ王になるんですよ…! |
… | 19825/01/05(日)21:26:35No.1269991601そうだねx5>そもそも後の鬼平であるって言い方からしてもう池波正太郎創作の鬼平呼び使っていいんだ…ってなった その呼び方じゃないと誰もピンとこないんですよ…! |
… | 19925/01/05(日)21:26:37No.1269991623そうだねx2>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! 人は死ぬんですよ…! |
… | 20025/01/05(日)21:26:41No.1269991660+>今から松平定信の登場に怯えてるんですよ… もう来週から出てくるんですよ…! |
… | 20125/01/05(日)21:26:42No.1269991669+底辺遊女で軽いジャブ見せるんですよ…! |
… | 20225/01/05(日)21:26:45No.1269991689+>>みる前どうなんだろうこの題材...?くらいだったが >>今回相当面白いんじゃねえか...?って感じの1話だった >面白いけどこの時間にやるライン踏み越えすぎじゃない…?ってなったんですよ…! やっぱJINの脚本家なだけあって面白いんですよ…! |
… | 20325/01/05(日)21:26:45No.1269991690+うーんこれは一週間の始まりに相応しい夢と希望にあふれた大河ドラマ |
… | 20425/01/05(日)21:26:48No.1269991717+梅毒調べるたびにペニシリン凄いってなるんですよ…! |
… | 20525/01/05(日)21:26:52No.1269991738そうだねx1>>女の裸は裸だったけどあれ女体というよりちゃんと死体寄りだったから >>あれに興奮できてしまった小学生とかの性癖は歪むと思う >あれAV女優だったらしいな NHKは受信料の正しい使い方に目覚めてくれたんですよ…! |
… | 20625/01/05(日)21:26:52No.1269991742そうだねx4>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! そんな大河見たことないんですよ…! |
… | 20725/01/05(日)21:26:59No.1269991794+返り血のついた道兼の顔アップがスレ画になってた時期あったけど 流石に死んだ女郎をスレ画には出来ない… |
… | 20825/01/05(日)21:27:03No.1269991816そうだねx1>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! 流行り病とか大火とか史実の資料には逆らえないんですよ…! |
… | 20925/01/05(日)21:27:04No.1269991826+>金 >暴力 >SEX >全てが吉原にある! 金はあっても下まで回ってないんですよ…! |
… | 21025/01/05(日)21:27:05No.1269991835+鬼の八兵衛最低なんですよ…! |
… | 21125/01/05(日)21:27:08No.1269991860+>いきなり火事で驚いたんですよ! >ロケットスタートぶちかましてきたんですよ! 珍しく主人公の幼少期が回想ちょっとぐらいなんですよ…! |
… | 21325/01/05(日)21:27:15No.1269991909+>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! 女郎は人なんですよ…? |
… | 21425/01/05(日)21:27:17No.1269991929+>>お仕事系のドラマとしてもわくわくするんですよ…! >江戸の爆サイ王になるんですよ…! 一気に文化的な偉人から場末のモンスターに印象変わったんですよ…? |
… | 21525/01/05(日)21:27:17No.1269991932そうだねx4>光る君 サプライズ道兼 これは特に秀逸なんですよ… |
… | 21625/01/05(日)21:27:19No.1269991947そうだねx1>>仁先生の脚本やってた人が描いてるからおつらい吉原描写はまだ序の口 >あぁなんか仁先生の吉原彷彿とさせるなぁって思って他のそれか…! 綾瀬はるか出してくるのは狙いすぎなんですよ…! |
… | 21725/01/05(日)21:27:23No.1269991979+>だから最終的なゴールは身請けって言って客が花魁を買い取るんですよ…! 他のお客もよかったね!ってみんなでパーティーするんですよ…! |
… | 21825/01/05(日)21:27:27No.1269992012+>梅毒調べるたびにペニシリン凄いってなるんですよ…! みなかたしぇんしぇい! |
… | 21925/01/05(日)21:27:33No.1269992045+火事焼けすぎなんですよ…! |
… | 22025/01/05(日)21:27:35No.1269992058+でも田沼様失脚するんだよな… |
… | 22125/01/05(日)21:27:38No.1269992088+>金 >暴力 >SEX >全てが吉原にある! 金はない… |
… | 22225/01/05(日)21:27:42No.1269992111+>金 >暴力 >SEX >全てが吉原にある! まるで神室町なんですよ…! |
… | 22325/01/05(日)21:27:50No.1269992159そうだねx3去年の底辺層は都の外でズラッと野垂れ死んでたから屋根の下に居るだけ随分マシにはなってるんですよ… |
… | 22425/01/05(日)21:27:56No.1269992205+どうしよう梶ちゃん… 客が喰えねぇ… |
… | 22525/01/05(日)21:28:00No.1269992235+いきなり賢子が大暴れしてたんですよ…? |
… | 22625/01/05(日)21:28:03No.1269992250そうだねx6今更ですが遊女って健康のまま終われるのごく僅かなのでは…? |
… | 22725/01/05(日)21:28:04No.1269992254+>朝顔姉さんなんで死んでしまったんですよ…? 梅って聞いたよ |
… | 22825/01/05(日)21:28:05No.1269992268+あの閉じ込め桶は本来金払えない客に使ってたらしいんですよ…! |
… | 22925/01/05(日)21:28:09No.1269992298そうだねx1>>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! >女郎は人なんですよ…? 女郎は人なんですよ…! 人じゃないのは女郎の死体の穴掘ってた方なんですよ…! |
… | 23025/01/05(日)21:28:10No.1269992306+上に助けを求めたらお前は何かしたの?って聞かれるのは胃が痛くなるんですよ…! |
… | 23125/01/05(日)21:28:14No.1269992337+拾い子の記憶喪失少年は後のなんなんです? |
… | 23225/01/05(日)21:28:14No.1269992339そうだねx1>母親と遊べなかったりお腹減ったりしたら火を付ければいいんですよ…! 家事と喧嘩は江戸の華なんですよ…! 有名な八百屋お七はちょうど50年前くらいの出来事なんですよ…! |
… | 23325/01/05(日)21:28:18No.1269992361+>もう来週から出てくるんですよ…! 思ったより早いんですよ…! いつから彼の規制の犠牲になるか恐怖しながら見るんですよ… |
… | 23425/01/05(日)21:28:24No.1269992400そうだねx3あくらつな忘八のライフハック…! |
… | 23525/01/05(日)21:28:31No.1269992450+>>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! >女郎は人なんですよ…? 過去最低のライフハックだぞお前なんですよ…! |
… | 23625/01/05(日)21:28:31No.1269992452+>いきなり火事で驚いたんですよ! >ロケットスタートぶちかましてきたんですよ! この時代の江戸といえば火事に遊郭に梅毒みたいなイメージはある… |
… | 23725/01/05(日)21:28:34No.1269992471+龍が如く~吉原のべらぼう~ |
… | 23825/01/05(日)21:28:35No.1269992477そうだねx2横浜流星はうんこしないんですよ…! |
… | 23925/01/05(日)21:28:35No.1269992479そうだねx1JINでペニシリン作ったのもしかして超偉大だった…? |
… | 24025/01/05(日)21:28:35No.1269992480+>>>仁先生の脚本やってた人が描いてるからおつらい吉原描写はまだ序の口 >>あぁなんか仁先生の吉原彷彿とさせるなぁって思って他のそれか…! >綾瀬はるか出してくるのは狙いすぎなんですよ…! 綾瀬はるか出てくるとかJIN思い出すなぁって家族と話してたけどまんまな理由だった… |
… | 24125/01/05(日)21:28:36No.1269992484+閉じ込め桶はエコノミークラス症候群になりそうなんですよ…! |
… | 24225/01/05(日)21:28:37No.1269992492+いくら金持ちだからって吉原の太夫を身請けするって親戚からいい顔されなさそう |
… | 24325/01/05(日)21:28:38No.1269992498+>拾い子の記憶喪失少年は後のなんなんです? きっとやんごとなき家の子なんですよ…! |
… | 24425/01/05(日)21:28:38No.1269992505+>光る君 サプライズ道兼 道兼様をサプライズさせるとは大した女ですねぇ |
… | 24525/01/05(日)21:28:42No.1269992532+中盤までは上がり調子だと思うよ |
… | 24625/01/05(日)21:28:42No.1269992534そうだねx3>うーんこれは一週間の始まりに相応しい夢と希望にあふれた大河ドラマ 確かに恩師が一話で首だけになったり奥さんと息子を殺す羽目になったり死ぬ直前まで戦やる羽目になる大河ドラマに比べたら夢と希望に溢れているんですよ…? |
… | 24725/01/05(日)21:28:44No.1269992545そうだねx3>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! ワタシ史実… 強イネ |
… | 24825/01/05(日)21:28:45No.1269992555+小糸 かぼちゃ食べな |
… | 24925/01/05(日)21:28:48No.1269992579+>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! 戦はないとは言ったけど1年間誰も死なないのは無理なんですよ…! |
… | 25025/01/05(日)21:28:48No.1269992581そうだねx2ぴゃーぴゃっぴゃ!これが神の君の目指した太平の世なんですよ…! しっかり目に焼き付けるんですよ…! |
… | 25125/01/05(日)21:28:52No.1269992608+>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! 開幕で町人が火だるまになった時点で気づくべきであった |
… | 25225/01/05(日)21:28:54No.1269992619+>今更ですが遊女って健康のまま終われるのごく僅かなのでは…? 上がりはあるよとんでもねえ金積み上げて女郎屋から買い上げてもらうの 花魁だと億単位 |
… | 25325/01/05(日)21:29:07No.1269992714+>>光る君 サプライズ道兼 >道兼様をサプライズさせるとは大した女ですねぇ ドスッ |
… | 25425/01/05(日)21:29:07No.1269992715+>去年の底辺層は都の外でズラッと野垂れ死んでたから屋根の下に居るだけ随分マシにはなってるんですよ… 時代が進んだ事はあるんですよ 悲惨だけど |
… | 25525/01/05(日)21:29:08No.1269992718+太平の世でよかったんぬなー |
… | 25625/01/05(日)21:29:16No.1269992763+>>うーんこれは一週間の始まりに相応しい夢と希望にあふれた大河ドラマ >確かに恩師が一話で首だけになったり奥さんと息子を殺す羽目になったり死ぬ直前まで戦やる羽目になる大河ドラマに比べたら夢と希望に溢れているんですよ…? 吉原に人を集めるんですよ…! 熱意に満ちているんですよ…! |
… | 25725/01/05(日)21:29:24No.1269992823+所詮は遊郭の人間が同業他社を取り締まって! とか直訴してもああ返されるだけなんですよ…! |
… | 25825/01/05(日)21:29:24No.1269992826+もしかして日本の歴史で人が死なない時期ってないんですよ…!? |
… | 25925/01/05(日)21:29:26No.1269992837+暴力がフィクションじみたアクションじゃなくて ヤクザもんの制裁描写で生々しいんですよ…! |
… | 26025/01/05(日)21:29:28No.1269992864+>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! ぴゃっ…!飢饉の影響で人口が92万人減少するんですよ…! |
… | 26125/01/05(日)21:29:38No.1269992940+>>金 >>暴力 >>SEX >>全てが吉原にある! >金はない… 忘八は稼いでるんですよ…! |
… | 26225/01/05(日)21:29:38No.1269992943+仕方ないけどあの死体は普通に健康的な肉付きに見えたので正直まあまあえっちだと思う |
… | 26325/01/05(日)21:29:47No.1269993000+>去年の底辺層は都の外でズラッと野垂れ死んでたから屋根の下に居るだけ随分マシにはなってるんですよ… 太平の世なら身よりがなくても埋めてもらえるんですよ…! |
… | 26425/01/05(日)21:29:48No.1269993006そうだねx3あの時代の商人はみんな刀剣目利き標準装備で何かすごいんですよ…! |
… | 26525/01/05(日)21:29:49No.1269993011+>>拾い子の記憶喪失少年は後のなんなんです? >きっとやんごとなき家の子なんですよ…! 後の…徳川家斉? |
… | 26625/01/05(日)21:29:54No.1269993060そうだねx6>もしかして日本の歴史で人が死なない時期ってないんですよ…!? 現代でも毎日誰かしら死んでるんですよ…! |
… | 26725/01/05(日)21:29:55No.1269993063+田沼意次の息子が女に手を出してると思ったら普通にいいやつだったんですよ…! |
… | 26825/01/05(日)21:29:58No.1269993087そうだねx1ちどり糸 私の弁当手を付けてないから食べな |
… | 26925/01/05(日)21:30:03No.1269993115+>だから最終的なゴールは身請けって言って客が花魁を買い取るんですよ…! 見受けしてもらった子は普通の生活に馴染めるのか心配なんですよ…! |
… | 27025/01/05(日)21:30:03No.1269993120+>もしかして日本の歴史で人が死なない時期ってないんですよ…!? 不老不死になったらそれはもはや人じゃないんですよ…! |
… | 27125/01/05(日)21:30:03No.1269993123そうだねx2女郎は適度に死んだ方が品揃え変わって客は喜ぶというあくらつなライフハック |
… | 27225/01/05(日)21:30:06No.1269993140+徳川…誰なんですよ…? |
… | 27325/01/05(日)21:30:08No.1269993156+山東京伝が出てきたらこれおつらいシーンくるやつだって身構えるんですよ!! |
… | 27425/01/05(日)21:30:13No.1269993188+>でも田沼様失脚するんだよな… 失脚した後同じ立場についた定信公が批判してた自分が世の中が見えてなかったと思い知らされる上に もっとあくらつなライフハックで自分の地盤だけ救うんですよ…! |
… | 27525/01/05(日)21:30:21No.1269993265+幕末だと遊女を娶った維新志士結構いるのに |
… | 27625/01/05(日)21:30:26No.1269993306そうだねx13>田沼意次の息子が女に手を出してると思ったら普通にいいやつだったんですよ…! 良いではないかで良いことしてる人はじめて見たんですよ…! |
… | 27725/01/05(日)21:30:33No.1269993382+>徳川…誰なんですよ…? 余の顔を忘れたか? |
… | 27825/01/05(日)21:30:33No.1269993386+>>みる前どうなんだろうこの題材...?くらいだったが >>今回相当面白いんじゃねえか...?って感じの1話だった >面白いけどこの時間にやるライン踏み越えすぎじゃない…?ってなったんですよ…! NHKには日和るな…!と言いたいんですよ…! |
… | 27925/01/05(日)21:30:36No.1269993408+>中盤までは上がり調子だと思うよ 初回サービスなだけかもしれないけどケモ綾瀬はるかが出なくなってからが本番になりそうな気がする |
… | 28025/01/05(日)21:30:40No.1269993433+やっぱり吉原の座敷で枡酒タワーやってるんです? |
… | 28125/01/05(日)21:30:42No.1269993441+ここから失脚までかなり長いんじゃないんですかよ…? |
… | 28225/01/05(日)21:30:42No.1269993450+>小糸 >かぼちゃ食べな ぴゃっ… かぼちゃは蔓性がヘビみたいで実は人の頭大だからわりと不吉な側面も強かったんですよ…! |
… | 28325/01/05(日)21:30:43No.1269993454+藤式部ハッピーエンドにしておくれ |
… | 28425/01/05(日)21:30:44No.1269993457+>恋川春町が出てきたらこれおつらいシーンくるやつだって身構えるんですよ!! |
… | 28525/01/05(日)21:30:50No.1269993497そうだねx2>今更ですが遊女って健康のまま終われるのごく僅かなのでは…? 労咳や梅毒や飢餓で死ぬか身請けされるか遣り手→女将になるかのほぼ三択 |
… | 28625/01/05(日)21:30:51No.1269993506そうだねx2>女郎は適度に死んだ方が品揃え変わって客は喜ぶというあくらつなライフハック 最低だよチビノリダー… |
… | 28725/01/05(日)21:31:00No.1269993580そうだねx2>上に助けを求めたらお前は何かしたの?って聞かれるのは胃が痛くなるんですよ…! 助けて! 「金にならねえことしねえし」 「俺たち忘八気にしもしない」 「話はわかったけど色々理由もあってさ...そもそも苦しい言うけど君はなんかしたん?」 |
… | 28825/01/05(日)21:31:02No.1269993594+>上がりはあるよとんでもねえ金積み上げて女郎屋から買い上げてもらうの >花魁だと億単位 薬屋のひとりごとで知ってる |
… | 28925/01/05(日)21:31:06No.1269993635+松平定信って勉強が大好き過ぎた結果女もセックスも嫌いになった人? 「子作りも仕事だから今からお前と仕方なくセックスするけど 本当ならこの時間さえ勉強したいぐらい惜しいって事忘れるなよ」 って女に言い放つようなクソボケなんでしょ? |
… | 29025/01/05(日)21:31:08No.1269993655そうだねx2>ぴゃーぴゃっぴゃ!これが神の君の目指した太平の世なんですよ…! >しっかり目に焼き付けるんですよ…! まぁ戦よりはマシなんですよ…! 人口が増えて年間で死ぬ人の数も戦やってる頃より爆上がりなんですよ…! |
… | 29125/01/05(日)21:31:09No.1269993657そうだねx1>藤式部ハッピーエンドにしておくれ 嵐がきます |
… | 29225/01/05(日)21:31:11No.1269993676+大河初のインティマシーコーディネータ導入したらなぜか露出が増えたんですよ…! |
… | 29325/01/05(日)21:31:12No.1269993689+>>徳川…誰なんですよ…? >余の顔を忘れたか? こんなところに上様がいるわけないんですよ…! |
… | 29425/01/05(日)21:31:14No.1269993707+記憶喪失の子は絵描きになるか将軍になるか |
… | 29525/01/05(日)21:31:19No.1269993741そうだねx2前々から思ってたけど綾瀬はるかってだいぶアニメ声だと思うんですよ… その割には吹き替えとかアニメ映画での起用があまりない気がするんですよ…! |
… | 29625/01/05(日)21:31:26No.1269993803+まず幼馴染の花の井がね… |
… | 29725/01/05(日)21:31:28No.1269993814+>金 >暴力 >SEX >全てが吉原にある! 女郎斡旋やってる津川雅彦 KISSのメイクして走ってくる山崎努 旗竿持って乗り込んでくる中村敦夫 そんな吉原 |
… | 29825/01/05(日)21:31:32No.1269993836+ちなみに若い頃の松平定信は寺田心君さんですよ…! |
… | 29925/01/05(日)21:31:36No.1269993859+>>拾い子の記憶喪失少年は後のなんなんです? >きっとやんごとなき家の子なんですよ…! 公式サイトでも謎の少年扱いなんで絶対なんかあるんですよ…! |
… | 30025/01/05(日)21:31:39No.1269993886そうだねx7>田沼意次の息子が女に手を出してると思ったら普通にいいやつだったんですよ…! 良いではないか良いではないか どうせ太った親父共が食い散らかすんだから皆で分けるんですよ…! |
… | 30125/01/05(日)21:31:40No.1269993894+しかし眉落としをガチでやってる時代劇ってかなり珍しい気がするんですよ…! |
… | 30225/01/05(日)21:31:40No.1269993904そうだねx4>藤式部ハッピーエンドにしておくれ うーん…もっと闇が欲しくない? |
… | 30325/01/05(日)21:31:41No.1269993912+恐れてるけどTS大奥の定信は萌えキャラだったんですよ…! |
… | 30425/01/05(日)21:31:42No.1269993918+>ここから失脚までかなり長いんじゃないんですかよ…? まだ上り詰めてないからね |
… | 30525/01/05(日)21:31:43No.1269993926+>ちどり糸 >私の弁当手を付けてないから食べな 私が食べたせいで死んだんですよ… |
… | 30625/01/05(日)21:31:52No.1269993990+>藤式部ハッピーエンドにしておくれ 人の世とは ままならぬものにございますから |
… | 30725/01/05(日)21:31:54No.1269994006+>女郎は適度に死んだ方が品揃え変わって客は喜ぶというあくらつなライフハック 現代風俗も適度に入れ替わると助かるから何も言えないんですよ…! |
… | 30825/01/05(日)21:31:59No.1269994039そうだねx1主演女優をナレーターとか贅沢なんですよ…! |
… | 30925/01/05(日)21:32:00No.1269994053+>>>みる前どうなんだろうこの題材...?くらいだったが >>>今回相当面白いんじゃねえか...?って感じの1話だった >>面白いけどこの時間にやるライン踏み越えすぎじゃない…?ってなったんですよ…! >NHKには日和るな…!と言いたいんですよ…! NHKにはもっともっとアクセルを踏み抜いて欲しいんですよ…! これから一ヶ月くらい色んなキチガイがキーキー文句言うだろうけど全部無視してほしいんですよ |
… | 31025/01/05(日)21:32:00No.1269994054+鬼滅と大河ドラマで遊郭マスターになるんですよ…! |
… | 31125/01/05(日)21:32:04No.1269994078+>「話はわかったけど色々理由もあってさ...そもそも苦しい言うけど君はなんかしたん?」 結果的にすげぇ色々やれる側にはなるんだろうけど これでガチ感謝して鼻息荒く「やったるぞー!!!11」って帰ってくるのはだいぶアホの部類なんですよ…! |
… | 31225/01/05(日)21:32:12No.1269994139+>>田沼意次の息子が女に手を出してると思ったら普通にいいやつだったんですよ…! >良いではないかで良いことしてる人はじめて見たんですよ…! この時代身分の高い人ほどモラルが高いの謎なんですよ…! |
… | 31325/01/05(日)21:32:23No.1269994214+田沼様100年くらい先駆けて北海道調査しようとしたりするからな 失脚して頓挫しちゃうんだけど |
… | 31425/01/05(日)21:32:29No.1269994257+口減しのガキを使い捨ての遊女にして金稼ぎしてるだけなのに血も涙もねえ! |
… | 31525/01/05(日)21:32:31No.1269994275+戦国の世の関東ではどこかの越後人がそこかしこで人さらいしまくって二束三文で売り飛ばしていたんですよ それに比べれば(病気で用済みになるまでは)米は食えるだけマシ…だったんですよ |
… | 31625/01/05(日)21:32:36No.1269994319+今更だけど松平定信って評価どうなんですよ…? |
… | 31725/01/05(日)21:32:39No.1269994339そうだねx5全体のあらすじで写楽が最後の希望みたいなこと言ってますし多分謎の少年は写楽ですよ…! |
… | 31825/01/05(日)21:32:46No.1269994384+>大河初のインティマシーコーディネータ導入したらなぜか露出が増えたんですよ…! 必要な配慮はしているということでここまでは見せる…! |
… | 31925/01/05(日)21:32:47No.1269994395+>しかし眉落としをガチでやってる時代劇ってかなり珍しい気がするんですよ…! 水野さんは娘にママの眉毛いつ帰ってくるの?って心配されてるんですよ…! |
… | 32025/01/05(日)21:32:52No.1269994425そうだねx1人が皆尊いものであるって意識が浸透したのって近代なんだなって実感するんですよ…! |
… | 32125/01/05(日)21:32:57No.1269994455+>幕末だと遊女を娶った維新志士結構いるのに って言うか当時的には割と普通 女と知り合う機会自体が限定されるので あと別に安く買い上げることができるのもいるのだ |
… | 32225/01/05(日)21:32:59No.1269994482+>>女郎は適度に死んだ方が品揃え変わって客は喜ぶというあくらつなライフハック >現代風俗も適度に入れ替わると助かるから何も言えないんですよ…! 客としてもシティヘブンで新人入ってきたのを見るときが一番楽しい |
… | 32325/01/05(日)21:33:02No.1269994497+>>田沼意次の息子が女に手を出してると思ったら普通にいいやつだったんですよ…! >良いではないかで良いことしてる人はじめて見たんですよ…! 亡八アベンジャーズ会食といい謎のミスリード演出がちょくちょく見られるんですよ…! |
… | 32425/01/05(日)21:33:09No.1269994552+>>ぴゃ…!桶の中に閉じ込められても俺はおまんまに困らないんですよ…! >>…なんで? >江戸っ子人情なんですよ…! その人情をどうして女郎には与えられないんですよ!? |
… | 32525/01/05(日)21:33:14No.1269994595+>あの閉じ込め桶は本来金払えない客に使ってたらしいんですよ…! (笑顔で入ってる山崎努と火野正平) |
… | 32625/01/05(日)21:33:19No.1269994624+謎の少年が千住で筆下ろしされるシーンはあるんですかよ? |
… | 32725/01/05(日)21:33:19No.1269994627+>この時代身分の高い人ほどモラルが高いの謎なんですよ…! 一番ちゃんとした教育を受けてるんですよ…! それでもクズなやつは出てくるんですよ…! |
… | 32825/01/05(日)21:33:21No.1269994637+>この時代身分の高い人ほどモラルが高いの謎なんですよ…! この頃からすでに身分が高い人程減点方式だから 下手するとお家騒動になるからうかつにおまんこもできないんですよ…! |
… | 32925/01/05(日)21:33:28No.1269994683+こないだのリニューアルした上様達がタイムワープして忘八どもをやっつけに来ないんですかよ…! |
… | 33025/01/05(日)21:33:30No.1269994701+>>>ぴゃ…!桶の中に閉じ込められても俺はおまんまに困らないんですよ…! >>>…なんで? >>江戸っ子人情なんですよ…! >その人情をどうして女郎には与えられないんですよ!? 江戸っ子じゃないんですよ…! |
… | 33125/01/05(日)21:33:33No.1269994732+正月ドラマ風雲児たちだと田沼様は草刈正雄だったよな |
… | 33225/01/05(日)21:33:35No.1269994742そうだねx3案外キレ者なのと向上心溢れてて見やすいんですよ…! 奥の手閃くの早くないですかよ…!? |
… | 33325/01/05(日)21:33:36No.1269994749+>記憶喪失の子は絵描きになるか将軍になるか 写楽になるんじゃないかとぼんやり思ってる 絶対出るはずなんだけどまだキャスト発表されてないからな |
… | 33425/01/05(日)21:33:39No.1269994766+>その人情をどうして女郎には与えられないんですよ!? 商品だからですよ…! |
… | 33525/01/05(日)21:33:55No.1269994871+>まず幼馴染の花の井がね… オリキャラじゃないんですよ!? |
… | 33625/01/05(日)21:33:55No.1269994875そうだねx4>この時代身分の高い人ほどモラルが高いの謎なんですよ…! だから若平蔵がイきってるのが際立つんですよ...! |
… | 33725/01/05(日)21:34:04No.1269994929+>全体のあらすじで写楽が最後の希望みたいなこと言ってますし多分謎の少年は写楽ですよ…! 有力説があっても正体不明のままだしいけるな |
… | 33825/01/05(日)21:34:09No.1269994967+入れ替えた方がいいんですよ…! |
… | 33925/01/05(日)21:34:11No.1269994975そうだねx7>>>今年は人が死なない大河っていってたじゃないか!死なないって言ってたじゃないか…! >>女郎は人なんですよ…? >女郎は人なんですよ…! >人じゃないのは女郎の死体の穴掘ってた方なんですよ…! 小糸 まじな奴はやめな |
… | 34025/01/05(日)21:34:11No.1269994978+>「金にならねえことしねえし」 >「俺たち忘八気にしもしない」 >「話はわかったけど色々理由もあってさ...そもそも苦しい言うけど君はなんかしたん?」 あくらつだけどこのクラスの人が金回さなきゃもっと上から窒息するし この時代の法じゃ会社が税金収めてくれたら幹部が社内の経営に限れば知ったこっちゃないし 待遇改善願うなら内部から経営改善しろってのはまあ…そうねってなる |
… | 34125/01/05(日)21:34:11No.1269994979+>全体のあらすじで写楽が最後の希望みたいなこと言ってますし多分謎の少年は写楽ですよ…! 三つ目がとおる!? |
… | 34225/01/05(日)21:34:13No.1269994991+カボチャを食わせておけば女は喜ぶ 宿場町を栄えさせるには女と博打 死体の着物は剥ぎ取って売れる 吉原を火事にしたら建て直しでで働く人が金を落としてくれる 明日使えるライフハック集なんですよ…! |
… | 34325/01/05(日)21:34:17No.1269995019+>>まず幼馴染の花の井がね… >オリキャラじゃないんですよ!? 主人公が実在人物なんですかよ? |
… | 34425/01/05(日)21:34:20No.1269995038+>今更だけど松平定信って評価どうなんですよ…? 田沼様と同じでいろんな見方があるんですよ…! |
… | 34525/01/05(日)21:34:21No.1269995043+>前々から思ってたけど綾瀬はるかってだいぶアニメ声だと思うんですよ… >その割には吹き替えとかアニメ映画での起用があまりない気がするんですよ…! 芸能人のそうやつの起用はアニメ声だとキモいって層ウケ用だからアニメ声だとされないんですよ…! |
… | 34625/01/05(日)21:34:23No.1269995058+吉原ガイドブックでパネルマジックを仕掛ける悪辣なライフハックするんですよ…! |
… | 34725/01/05(日)21:34:24No.1269995061+>人が皆尊いものであるって意識が浸透したのって近代なんだなって実感するんですよ…! そもそも口減らしで売らないと下手に冬ごもりやらかしたらイエとかムラ単位で滅ぶんですよ |
… | 34825/01/05(日)21:34:24No.1269995069そうだねx1>今更だけど松平定信って評価どうなんですよ…? 経済が冷え込んだ戦犯 クリーンなイメージあるけど本人も田沼に賄賂してた 地元では名君 |
… | 34925/01/05(日)21:34:35No.1269995130+>全体のあらすじで写楽が最後の希望みたいなこと言ってますし多分謎の少年は写楽ですよ…! 活動期間とTSUTAYA殿がどれぐらい生きたか見てみるとなるほど…ってなったんですよ 謎の多い存在ですからね写楽 |
… | 35025/01/05(日)21:34:39No.1269995151+>全体のあらすじで写楽が最後の希望みたいなこと言ってますし多分謎の少年は写楽ですよ…! 写楽って絵描きの方なのか描かれた三代目大谷鬼次なのかわかんなくなるんですよ…! |
… | 35125/01/05(日)21:34:43No.1269995179+いやいやNHKで遊郭ったってそんなストレートな描写は…あっこれ新地でみるやつ!新地で見るやつなんですよ! そこまでやるかぁ… |
… | 35225/01/05(日)21:34:54No.1269995256+ひらめいた!江戸シティヘブンだべらぼうめ! は大河主人公としていいんですよ…? |
… | 35325/01/05(日)21:34:57No.1269995274そうだねx2なんやかんや神の君のいた乱世に比べたらやっぱり平和なんですよ… フォーカスしてる部分が太平の世の最低編なだけで… |
… | 35425/01/05(日)21:34:59No.1269995289そうだねx4>地元では名君 このパターン多すぎなんですよ…! |
… | 35525/01/05(日)21:35:02No.1269995321+いくら美人花魁がいてもマーケティングが足りないんですよ…! |
… | 35625/01/05(日)21:35:08No.1269995355そうだねx1写楽が昔蔦重に育てられていないという史実は無いしな |
… | 35725/01/05(日)21:35:15No.1269995423+政府のかなり偉い人と話してアドバイスももらえたんですよ…! ぴゃっ!頭ごしに勝手なことするなとボスたちが激おこなんですよ…! |
… | 35825/01/05(日)21:35:21No.1269995467そうだねx1>こないだのリニューアルした上様達がタイムワープして忘八どもをやっつけに来ないんですかよ…! 10代将軍の頃なんですよ… |
… | 35925/01/05(日)21:35:28No.1269995520そうだねx2>前々から思ってたけど綾瀬はるかってだいぶアニメ声だと思うんですよ… >その割には吹き替えとかアニメ映画での起用があまりない気がするんですよ…! 見た方がいいですよ…Mr.インクレディブルは…! |
… | 36025/01/05(日)21:35:31No.1269995544+昔見た時代劇では庶民の江戸の人達はみんな良い人達で身分が高い人や侍は高慢ちきで鼻持ちならない悪党だったはずなんですよ…!? |
… | 36125/01/05(日)21:35:31No.1269995550そうだねx1>クリーンなイメージあるけど本人も田沼に賄賂してた とんだマッチポンプ野郎なんですよ! |
… | 36225/01/05(日)21:35:34No.1269995579+要するに人民なんてカスの忘八なんですからそれに合わせた統治をすりゃいいんですよ…! |
… | 36325/01/05(日)21:35:39No.1269995615+猪八戒が忘八になってしまったんですよ…! |
… | 36425/01/05(日)21:35:41No.1269995630+おねショタ回想から野晒し死体は人の心とかないんですかよ…! |
… | 36525/01/05(日)21:35:45No.1269995662+>>地元では名君 >このパターン多すぎなんですよ…! 吉良とか逆張り過ぎるんですよ…! |
… | 36625/01/05(日)21:35:46No.1269995668そうだねx2>なんやかんや神の君のいた乱世に比べたらやっぱり平和なんですよ… >フォーカスしてる部分が太平の世の最低編なだけで… 神の君は米うめーしてたら部下が謀反してきたからやっぱり江戸時代は平和なんですよ |
… | 36725/01/05(日)21:36:04No.1269995802+>写楽が昔蔦重に育てられていないという史実は無いしな あるのは数少ない写楽作の絵は全てTSUTAYAから出版されたということだけだ |
… | 36825/01/05(日)21:36:06No.1269995816+>これでガチ感謝して鼻息荒く「やったるぞー!!!11」って帰ってくるのはだいぶアホの部類なんですよ…! 当時のほぼ最高権力者から直接アドバイスされた?って相当すごいんで...神との対話に近かったくらいのレベル ありがた山の寒がらすにございます! |
… | 36925/01/05(日)21:36:17No.1269995891+>>クリーンなイメージあるけど本人も田沼に賄賂してた >とんだマッチポンプ野郎なんですよ! わりと田沼路線を引き継いでたとも言われるんですよ…! |
… | 37025/01/05(日)21:36:18No.1269995900そうだねx7>写楽が昔蔦重に育てられていないという史実は無いしな 光る君へ論法が強すぎるんですよ…! |
… | 37125/01/05(日)21:36:19No.1269995906そうだねx1どんな人間にも光と闇、良い部分も悪い部分もあるんですよ…! それが人の魅力なんですよ…! |
… | 37225/01/05(日)21:36:25No.1269995954+しゃらくせえんですよ…! |
… | 37325/01/05(日)21:36:26No.1269995962+去年吉原行ったんですよ もっと観光しておけば良かったんですよ…! おっぱいに埋もれた記憶しかないんですよ…! |
… | 37425/01/05(日)21:36:28No.1269995985+写楽の活動期間が1794年~1795年 そしてTSUTAYA殿の没年が1797年 なるほど興味深いんですよ… |
… | 37525/01/05(日)21:36:33No.1269996019+駿河屋さいていなんですよ…! |
… | 37625/01/05(日)21:36:51No.1269996134+>去年吉原行ったんですよ >もっと観光しておけば良かったんですよ…! >おっぱいに埋もれた記憶しかないんですよ…! 今年は新しいおっぱいをご準備するんですよ…! |
… | 37725/01/05(日)21:36:51No.1269996139そうだねx1>その人情をどうして女郎には与えられないんですよ!? オナホ相手に情!?なんですよ…! |
… | 37825/01/05(日)21:36:54No.1269996162そうだねx1明智光秀 織田家の重臣として活躍して本能寺の変を起こした 渋沢栄一 日本の近代化に尽くした 北条義時 承久の乱で朝廷に勝ち武士の世を確立した 徳川家康 乱世を終わらせ200年以上の泰平の世を築く 紫式部 1000年経っても読み継がれる源氏物語を執筆する 蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? |
… | 37925/01/05(日)21:36:59No.1269996204+ありがた山の寒鴉流行らせるんですよ…! |
… | 38025/01/05(日)21:37:01No.1269996223+>どんな人間にも光と闇、良い部分も悪い部分もあるんですよ…! >それが人の魅力なんですよ…! 藤式部はさあ… |
… | 38125/01/05(日)21:37:12No.1269996317+捨て子なんかいくらでもいるんですよ |
… | 38225/01/05(日)21:37:12No.1269996319+写楽は謎だらけすぎますからね… |
… | 38325/01/05(日)21:37:14No.1269996330そうだねx2>なんやかんや神の君のいた乱世に比べたらやっぱり平和なんですよ… >フォーカスしてる部分が太平の世の最低編なだけで… 犬公方様の生類憐みの令で命の価値が多少重くなったんですよ…! それ前では戦国時代の風潮が抜けきれなくて人斬り辻斬りが横行してたんですよ…! |
… | 38425/01/05(日)21:37:20No.1269996379+吉宗公の重農主義と増税で賄う政治って失敗だったのでは?というのは定信でも正直否定は出来なかったんですよ… |
… | 38525/01/05(日)21:37:29No.1269996436そうだねx2>これでガチ感謝して鼻息荒く「やったるぞー!!!11」って帰ってくるのはだいぶアホの部類なんですよ…! もう誰も助けてくれないからやったるしかない!って開き直るしかないしお偉方から直々のアドバイスでもあるし 何より義理人情や人命優先で頭は回れどところどころアホはしっかり書いてたと思うんですよ…! |
… | 38625/01/05(日)21:37:37No.1269996490+>現代風俗も適度に入れ替わると助かるから何も言えないんですよ…! あの子達はどこへ行ったのかしら...って話でもあるのか |
… | 38725/01/05(日)21:37:42No.1269996541そうだねx6>どんな人間にも光と闇、良い部分も悪い部分もあるんですよ…! 定子様には闇の部分など無いんですよ…! |
… | 38825/01/05(日)21:37:45No.1269996570+葛飾北斎も十遍者一句も馬琴も若き日に蔦屋で働いてるんで出てくることはほぼ確定 |
… | 38925/01/05(日)21:37:49No.1269996605+>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? 田沼のおっさんが失脚した後はボコボコにされますからよ... |
… | 39025/01/05(日)21:37:50No.1269996614+>ありがた山の寒鴉流行らせるんですよ…! でも一話見て一番記憶に残って流行りそうなのは忘八なんですよ…! |
… | 39125/01/05(日)21:37:52No.1269996632+>昔見た時代劇では庶民の江戸の人達はみんな倫理観や民度最悪で身分が高い人や侍は高慢ちきで鼻持ちならない悪党だったはずなんですよ…!? |
… | 39225/01/05(日)21:37:54No.1269996650+これやっぱりNHKでもっこり半兵衛の実写化もやれるんじゃないですかよ? なんならその流れで狂四郎もいけるんですよ? |
… | 39325/01/05(日)21:37:59No.1269996691+>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? 彼の功績が後のシティヘブンズネットに繋がる…! |
… | 39425/01/05(日)21:38:02No.1269996712そうだねx1>なんやかんや神の君のいた乱世に比べたらやっぱり平和なんですよ… >フォーカスしてる部分が太平の世の最低編なだけで… 一番の最底辺は売られすらせずに普通にもっと早く餓死とか間引きされてる寒村の子供な気がする 比べるのもアレだけど |
… | 39525/01/05(日)21:38:04No.1269996726+>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? 田んぼのヒルはちょっと怪しいんですよ…! |
… | 39625/01/05(日)21:38:05No.1269996727+直前に新暴れん坊将軍でワンクッションあったおかげで 大河ドラマというより時代劇よりな作りがスッと入ってきてくれたんですよ…! |
… | 39725/01/05(日)21:38:18No.1269996813そうだねx5経済政策はこれやっとけばずっと安心というものではないんですよ…! |
… | 39825/01/05(日)21:38:19No.1269996830そうだねx5>葛飾北斎も十遍者一句も馬琴も若き日に蔦屋で働いてるんで出てくることはほぼ確定 なんかわくわくしてきたんですよ! |
… | 39925/01/05(日)21:38:22No.1269996850そうだねx1これから毎週ミニコーナーで吉原の名店を紹介していくんですよ…! |
… | 40025/01/05(日)21:38:40No.1269996974+>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? 本能寺は功績に入るんです…? |
… | 40125/01/05(日)21:38:51No.1269997060+ぴゃっ… 定期的に鉄火団の団長がレスしているのおかしいんですよ…! |
… | 40225/01/05(日)21:38:55No.1269997083+>大河ドラマというより時代劇よりな作りがスッと入ってきてくれたんですよ…! ぶっちゃけ土曜BS時代劇なんですよ…!! でもあの枠は名作揃いなんで安心できるんですよ… |
… | 40325/01/05(日)21:38:55No.1269997088+もしかして近世の文学の黄金期なんですよ…? |
… | 40425/01/05(日)21:38:57No.1269997100そうだねx1>去年吉原行ったんですよ >もっと観光しておけば良かったんですよ…! 観光にはよくあることだから次に活かすんですよ…! >おっぱいに埋もれた記憶しかないんですよ…! いい思い出作ってるんじゃないですかよ…! |
… | 40525/01/05(日)21:39:01No.1269997127+>葛飾北斎 蛸になって娘の身体でイキ狂うんですよ…! |
… | 40625/01/05(日)21:39:01No.1269997129+>どんな人間にも光と闇、良い部分も悪い部分もあるんですよ…! >それが人の魅力なんですよ…! 定子様に闇なんてあるかァ~~~!!! |
… | 40725/01/05(日)21:39:06No.1269997168そうだねx2>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? 日本史の授業で江戸時代の文化史ページに出てくる連中を大体育てたのが蔦屋 |
… | 40825/01/05(日)21:39:07No.1269997178+ヌカ八みたいなんですよ…! |
… | 40925/01/05(日)21:39:07No.1269997180+>これから毎週ミニコーナーで吉原の名店を紹介していくんですよ…! なんでNHKが風俗の紹介所をやるんですよ…! |
… | 41025/01/05(日)21:39:12No.1269997211+チンポお勃てながらイキってるのはイケメンでもキツいんですよ! |
… | 41125/01/05(日)21:39:13No.1269997215+>経済政策はこれやっとけばずっと安心というものではないんですよ…! あくらつな 自然災害 |
… | 41225/01/05(日)21:39:19No.1269997263+脚本が首桶がレギュラーキャラだった直虎の人と知って納得したんですよ…! |
… | 41325/01/05(日)21:39:22No.1269997295+買ったんだろ女を…!悪魔なんですよ…! |
… | 41425/01/05(日)21:39:31No.1269997351+>ソープで育ったと聞いて春日一番連想する人多くてダメだったんですよ…! 出てるのはナンバと伊達さんなんだよな |
… | 41525/01/05(日)21:39:32No.1269997360+>>どんな人間にも光と闇、良い部分も悪い部分もあるんですよ…! >>それが人の魅力なんですよ…! >定子様に闇なんてあるかァ~~~!!! 少納言 ステイ |
… | 41625/01/05(日)21:39:37No.1269997402+>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? この人いなかったら今本屋行っても漫画とか情報誌とか写真集とか無いしあとネットに二次エロイラストも無かったんですよ…! |
… | 41725/01/05(日)21:39:40No.1269997425+田沼様のやりたかった事地球規模の寒冷化とかタイミングも悪くて失敗続いたり 期待してた息子が気狂いに斬り殺されたりバックアップしてくれた一橋に梯子外されたり 大河に出ると母親に毒殺されかかったり鋸引きされたり毒殺?されたり 割とひどい間に合う世界のケンワタナベなんですよ…! |
… | 41825/01/05(日)21:39:43No.1269997447+浄化されに昨日の暴れん坊将軍見てくるか… |
… | 41925/01/05(日)21:39:46No.1269997472+>>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? >日本史の授業で江戸時代の文化史ページに出てくる連中を大体育てたのが蔦屋 つまり日本史に残る名プロデューサーさんなんですよ…! |
… | 42125/01/05(日)21:40:05No.1269997601+鬼八だの亡八だの… |
… | 42225/01/05(日)21:40:18No.1269997705+江戸時代後期の出版はよくお上にボコられるからそっち方面は要チェックなんですよ…! |
… | 42325/01/05(日)21:40:30No.1269997798+やっぱ少年と共に行動する主人公は王道ながらもいいものなんですよ |
… | 42425/01/05(日)21:40:33No.1269997821+これで吉原と歌舞伎町を観光名所にするんですよ…! |
… | 42525/01/05(日)21:40:37No.1269997851+ぴゃっ!?もしかしてこれから黄表紙全盛期なんですよ!? |
… | 42625/01/05(日)21:40:38No.1269997857そうだねx2>>蔦屋さんは彼らに負けないくらい功績を残すんですかよ…? >田沼のおっさんが失脚した後はボコボコにされますからよ... ボコボコにされながら写楽や曲亭馬琴や葛飾北斎を世に出しますからよ… |
… | 42725/01/05(日)21:40:42No.1269997883そうだねx1>浄化されに昨日の暴れん坊将軍見てくるか… (クソみたいな日本酒タワー) |
… | 42825/01/05(日)21:40:46No.1269997905そうだねx3女買いに来て肩書見せびらかしてオラついてイキるほどみっともないこともないんですよ…! |
… | 42925/01/05(日)21:40:53No.1269997956そうだねx1私たちはどっちかというと蔦屋さんにプロデュースされる方なんですよ…! |
… | 43025/01/05(日)21:41:04No.1269998019そうだねx1>>大河ドラマというより時代劇よりな作りがスッと入ってきてくれたんですよ…! >ぶっちゃけ土曜BS時代劇なんですよ…!! >でもあの枠は名作揃いなんで安心できるんですよ… 黒霧ファイナルなの悲しいんですよ…! |
… | 43125/01/05(日)21:41:15No.1269998090そうだねx1流石に写楽は別人立ててくると思ったが 一話にしてこの活躍だと本人が写楽説もありうるな |
… | 43225/01/05(日)21:41:17No.1269998100そうだねx1>これで吉原と歌舞伎町を観光名所にするんですよ…! 外人にすごい受けそうですからインバウンドでウハウハなんですよ…! |
… | 43325/01/05(日)21:41:25No.1269998164そうだねx1>ボコボコにされながら写楽や曲亭馬琴や葛飾北斎を世に出しますからよ… よくあの時代に出せましたね… |
… | 43425/01/05(日)21:41:29No.1269998187+江戸文化全盛期の立役者だから現代日本最強のサブカルに繋がるんですよ...! |
… | 43525/01/05(日)21:41:32No.1269998210+>鬼八だの亡八だの… 吉原に抜か八も来たら大惨事なんですよ…! |
… | 43725/01/05(日)21:41:40No.1269998260+>江戸時代後期の出版はよくお上にボコられるからそっち方面は要チェックなんですよ…! 舞台を室町時代にしたのに家紋を批判したい幕閣そのままにしたんでお前これご政道批判だな?って摘発された作家もいたんですよ |
… | 43825/01/05(日)21:41:46No.1269998310そうだねx4みんな聞いて欲しいんですよ… 朝顔姐さんが死んだですよ… |
… | 43925/01/05(日)21:41:47No.1269998316+山吹色の肥やしはまるで時代劇のような演出だったんですよ…! |
… | 44025/01/05(日)21:41:59No.1269998414+遊び慣れてない浮き足だったぼんぼんなんですよ…! |
… | 44125/01/05(日)21:42:06No.1269998457そうだねx2チビノリダーが人の心ないんか?と言いたくなる旦那を演じててビックリしたんですよ…! |
… | 44325/01/05(日)21:42:17No.1269998545+>買ったんだろ女を…!悪魔なんですよ…! ……??普通買うもんなんですよ…?? 文化が違うんですよ…! |
… | 44425/01/05(日)21:42:17No.1269998555+裸の死体はびびったな 攻めてきた |
… | 44925/01/05(日)21:42:48No.1269998770+書き込みをした人によって削除されました |
… | 45025/01/05(日)21:42:50No.1269998784+>>浄化されに昨日の暴れん坊将軍見てくるか… >(クソみたいな日本酒タワー) (史実) |
… | 45125/01/05(日)21:42:58No.1269998841+吉原のソープでボーイやってますが最近は歌舞伎町・五反田・池袋が強くてぴえんです 取り締まってください |
… | 45325/01/05(日)21:43:09No.1269998931そうだねx1>女買いに来て肩書見せびらかしてオラついてイキるほどみっともないこともないんですよ…! 親父様 極上でございます |
… | 45425/01/05(日)21:43:11No.1269998940そうだねx1>fu4476034.jpg >トンチキシーンだけど吉原の評価が低いというあくらつな小ネタなんですよ…! なんでそんなとこを凝るんですよ…! |
… | 45725/01/05(日)21:43:29No.1269999066+何時の時代もあくらつなライフハックは存在するんですよ…! |
… | 45825/01/05(日)21:43:29No.1269999067+>fu4476040.jpg 文字の色整えたら案外使えそうなんですよ…? |
… | 45925/01/05(日)21:43:42No.1269999156+ぴゃ…!思いついたんですよ…! 遊郭をアイドル事務所にするんですよ…! |
… | 46025/01/05(日)21:43:42No.1269999161+>>ボコボコにされながら写楽や曲亭馬琴や葛飾北斎を世に出しますからよ… >よくあの時代に出せましたね… 蛮社の獄なんか巻き込まれかけて北斎さんは東北に出奔するんですよ…! 匿ってもらったお礼に見事な天井画を残していくんですよ…! |
… | 46125/01/05(日)21:43:46No.1269999192そうだねx1>>トンチキシーンだけど吉原の評価が低いというあくらつな小ネタなんですよ…! >なんでそんなとこを凝るんですよ…! 〇〇のスマホシリーズみよっか |
… | 46225/01/05(日)21:43:55No.1269999258+>チビノリダーが人の心ないんか?と言いたくなる旦那を演じててビックリしたんですよ…! 濃いシチューでみかけないんですよ… |
… | 46325/01/05(日)21:43:58No.1269999274+>今回もやるのかよこのあくらつなシリーズ! カスと忘八だらけですごいはかどりそうなんですよ…! |
… | 46425/01/05(日)21:44:02No.1269999290そうだねx2>みんな聞いて欲しいんですよ… >朝顔姐さんが死んだですよ… 梅はどうしようもないんですよ…! だから諦めつつも触ってないからあたしの分の飯を食いなした姉さんは最期まで格好いいんですよ…! |
… | 46525/01/05(日)21:44:05No.1269999313+>>葛飾北斎も十遍者一句も馬琴も若き日に蔦屋で働いてるんで出てくることはほぼ確定 >なんかわくわくしてきたんですよ! 去年「八犬伝」見て八犬伝は28年も完結までかかったと知ったんですよ…! ジャンプの長期連載漫画並みの長さなんですよ…! |
… | 46625/01/05(日)21:44:10No.1269999349+>>地元では名君 >このパターン多すぎなんですよ…! 東北で飢饉が起こったら老中権限で江戸の米をかき集めて地元の藩に送り込むんですよ…! |
… | 46725/01/05(日)21:44:15No.1269999380+>あくらつすぎてスレ画にできないんですよ…! コラ一切ない公式のカットだからまったく問題ないんですよ…! |
… | 46825/01/05(日)21:44:33No.1269999502+>なんでそんなとこを凝るんですよ…! 〇〇のスマホシリーズをいくつも制作してるおかげで時代劇とスマホネタのリンクはお手の物なんですよ…! |
… | 46925/01/05(日)21:44:34No.1269999509+>ぴゃ…!思いついたんですよ…! >遊郭をアイドル事務所にするんですよ…! 大江戸アイドルマスター! |
… | 47025/01/05(日)21:44:34No.1269999515そうだねx3>ぴゃ…!思いついたんですよ…! >遊郭をアイドル事務所にするんですよ…! 忘八Pとか嫌すぎなんですよ…! |
… | 47125/01/05(日)21:44:35No.1269999518+>ぴゃ…!思いついたんですよ…! >遊郭をアイドル事務所にするんですよ…! 遊女さんでアイカツするんですよ…! |
… | 47225/01/05(日)21:44:42No.1269999555そうだねx2スマホシーンよく見ると交通手段に馬や籠あって細かいんですよ…! |
… | 47325/01/05(日)21:44:44No.1269999570そうだねx3>吉原のソープでボーイやってますが最近は歌舞伎町・五反田・池袋が強くてぴえんです >取り締まってください >「話はわかったけど色々理由もあってさ...そもそも苦しい言うけど君はなんかしたん?」 |
… | 47425/01/05(日)21:44:48No.1269999595+>ぴゃ…!思いついたんですよ…! >遊郭をアイドル事務所にするんですよ…! それこの番組の50年くらい前にやったんですよ…! |
… | 47525/01/05(日)21:44:50No.1269999610そうだねx1ボコボコにされるんだけど別に追い出されないっていうきついのか優しいのか分からない社会なんですよ… |
… | 47625/01/05(日)21:44:55No.1269999650そうだねx3亡八軍団はジャンプ漫画の幹部キャラ勢ぞろいみたいに初見はサイコ野郎達だけど だんだん人間味を見せながら一人一人退場するに決まってるんですよ…! |
… | 47725/01/05(日)21:44:56No.1269999653+画狂老人卍も出てくるのか |
… | 47825/01/05(日)21:45:02No.1269999697+>蛮社の獄なんか巻き込まれかけて北斎さんは東北に出奔するんですよ…! >匿ってもらったお礼に見事な天井画を残していくんですよ…! 蛮社の獄なんか大変な事件じゃないですか!よく逃げられましたね… まさかそんなエピソードがあっとは知らなかったんですよ |
… | 47925/01/05(日)21:45:07No.1269999726+しかし1年間ソープ街が舞台とはな |
… | 48025/01/05(日)21:45:14No.1269999773そうだねx1>去年「八犬伝」見て八犬伝は28年も完結までかかったと知ったんですよ…! >ジャンプの長期連載漫画並みの長さなんですよ…! なそにんなんですよ…! |
… | 48125/01/05(日)21:45:16No.1269999785そうだねx1こんな悪辣な時代でも神の君達が戦の世を乗り越えて作った時代なんですよ… |
… | 48225/01/05(日)21:45:18No.1269999798+締め付けにどう対抗するかも江戸っ子の腕の見せ所みたいなとこはあるんですよ…! |
… | 48325/01/05(日)21:45:19No.1269999805+歌川は出るんですかよ…? |
… | 48425/01/05(日)21:45:22No.1269999822+馬琴は若い頃蔦屋の一店員だった人とかいうレベルではなく番頭まで出世するので これはもうレギュラー確定なんですよ… |
… | 48525/01/05(日)21:45:34No.1269999914そうだねx3>忘八Pとか嫌すぎなんですよ…! でもありそうな名前なんですよ…! |
… | 48625/01/05(日)21:45:38No.1269999947そうだねx2>裸の死体はびびったな >攻めてきた さすがに全員うつ伏せだったのはしょうがないにしてもちょっと笑ってしまうんですよ…! |
… | 48725/01/05(日)21:45:43No.1269999969+>ボコボコにされるんだけど別に追い出されないっていうきついのか優しいのか分からない社会なんですよ… 主人公追い出したらイキのいい若手が少なすぎるですよ…! |
… | 48825/01/05(日)21:45:44No.1269999985そうだねx1>fu4476040.jpg ぴゃっ…💖 NHKの大河ドラマにAV女優が全裸で出演するという 歴史的な1シーンなんですよ…💖 |
… | 48925/01/05(日)21:45:56No.1270000067そうだねx2>>去年「八犬伝」見て八犬伝は28年も完結までかかったと知ったんですよ…! >>ジャンプの長期連載漫画並みの長さなんですよ…! >なそにんなんですよ…! 当時から後半引き伸ばしひでえぞと言われてたんですよ…! |
… | 49025/01/05(日)21:46:03No.1270000110そうだねx1>ボコボコにされるんだけど別に追い出されないっていうきついのか優しいのか分からない社会なんですよ… 身内には優しいんですよ…! 外の世界から売り飛ばされてきた100文で股開く商品なんてどうだっていいんですよ…! |
… | 49125/01/05(日)21:46:12No.1270000177そうだねx1忘七ですが土六でやってた妖奇士ってこの時代ですかよ…? |
… | 49225/01/05(日)21:46:18No.1270000196+>ボコボコにされるんだけど別に追い出されないっていうきついのか優しいのか分からない社会なんですよ… この時代のパワハラは本当にパワー(暴力)ハラスメントなんですよ…! |
… | 49325/01/05(日)21:46:23No.1270000233そうだねx4小糸 江戸時代でも歌って踊る人の地位はヤバいよ |
… | 49425/01/05(日)21:46:33No.1270000293+乱世を鎮めるだけで一大事なのにそこからの引き継ぎや燻った火種も全部消してボケる前に死んだ神の君は頑張ったわ |
… | 49525/01/05(日)21:46:40No.1270000356+>締め付けにどう対抗するかも江戸っ子の腕の見せ所みたいなとこはあるんですよ…! エロを禁止されたらケモホモ黄表紙を書くんですよ…! |
… | 49625/01/05(日)21:46:43No.1270000390そうだねx1吉原は歴史的にも風俗的にも政治的にも舞台として扱いやすすぎるんですよ…! というか大人物多すぎるんですよ…! |
… | 49725/01/05(日)21:46:45No.1270000410そうだねx3>こんな悪辣な時代でも神の君達が戦の世を乗り越えて作った時代なんですよ… 天下とは取って満足せず悪いところ探してどんどんよくしていくものなんですよ…! |
… | 49825/01/05(日)21:46:52No.1270000457そうだねx2>>ぴゃ…!思いついたんですよ…! >>遊郭をアイドル事務所にするんですよ…! >それこの番組の50年くらい前にやったんですよ…! 遊郭アイドル化は成功してての一大人気でトップアイドルは凄いことになってるんですよ…! 人気出なかった地下アイドルが >fu4476040.jpg こうなるんですよ…! |
… | 49925/01/05(日)21:47:12No.1270000610そうだねx1初々しい青年が本所の鉄呼ばわりされる悪になって終わりそうなんですよ |
… | 50025/01/05(日)21:47:21No.1270000670+>ボコボコにされるんだけど別に追い出されないっていうきついのか優しいのか分からない社会なんですよ… 閉じ込められてる間も差し入れや声掛けしてくれてたから多分人望はあって仕事は出来るタイプなんですよ…! |
… | 50125/01/05(日)21:47:21No.1270000672+>亡八軍団はジャンプ漫画の幹部キャラ勢ぞろいみたいに初見はサイコ野郎達だけど >だんだん人間味を見せながら一人一人退場するに決まってるんですよ…! 急に人情話しだしたら用心せぇ… |
… | 50225/01/05(日)21:47:33No.1270000750そうだねx3>人気出なかった地下アイドルが >>fu4476040.jpg >こうなるんですよ…! なんか今も大して変わらないんですよ…! |
… | 50325/01/05(日)21:47:42No.1270000810そうだねx1>>>地元では名君 >>このパターン多すぎなんですよ…! >東北で飢饉が起こったら老中権限で江戸の米をかき集めて地元の藩に送り込むんですよ…! 白河の功績も実態はこれだから正直褒められた人じゃないと思ってるんですよ…! |
… | 50425/01/05(日)21:47:47No.1270000851+>蛮社の獄なんか巻き込まれかけて北斎さんは東北に出奔するんですよ…! >匿ってもらったお礼に見事な天井画を残していくんですよ…! 蔦重が死ぬぐらいに産まれるのが大妖怪こと鳥居耀蔵なんですよ |
… | 50525/01/05(日)21:47:51No.1270000870+小糸 今も昔も売れるアイドルだけが持て囃されて 売れないアイドルは性の奴隷だから |
… | 50625/01/05(日)21:47:58No.1270000932+有名な作家絵師は歌麿以外軒並みキャスト未発表ですけど隠し球なんですかよ…? |
… | 50725/01/05(日)21:48:06No.1270000985+>小糸 >今も昔も売れるアイドルだけが持て囃されて >売れないアイドルは性の奴隷だから やめな |
… | 50825/01/05(日)21:48:07No.1270001001+>初々しい青年が本所の鉄呼ばわりされる悪になって終わりそうなんですよ 最終的にはヒーローになるからOKなんですよ…! |
… | 50925/01/05(日)21:48:09No.1270001013+>乱世を鎮めるだけで一大事なのにそこからの引き継ぎや燻った火種も全部消してボケる前に死んだ神の君は頑張ったわ 身内に胃癌何人かいるから死因が洒落にならないんですよ…! |
… | 51025/01/05(日)21:48:16No.1270001045+>>人気出なかった地下アイドルが >>>fu4476040.jpg >>こうなるんですよ…! >なんか今も大して変わらないんですよ…! よせなんですよ…! |
… | 51125/01/05(日)21:48:29No.1270001152そうだねx1あれだけボコられて下手すりゃ死にそうな目に遭っても 親父達と遺恨が生まれないのはちょっと文化が違うんですよ…! |
… | 51225/01/05(日)21:48:29No.1270001153そうだねx1>人気出なかった地下アイドルが >>fu4476040.jpg >こうなるんですよ…! 厳しすぎる現実なんですよ…! |
… | 51325/01/05(日)21:48:35No.1270001209そうだねx3>ボコボコにされるんだけど別に追い出されないっていうきついのか優しいのか分からない社会なんですよ… 本当に殺るつもりなら簀巻きにして川へポイだよね |
… | 51425/01/05(日)21:48:37No.1270001224そうだねx1>なんか今も大して変わらないんですよ…! 忘八ばっかりだしなあ現実のアイドル界隈... |
… | 51525/01/05(日)21:48:46No.1270001289そうだねx3蔦糸 カタdelされかねないからやめな |
… | 51625/01/05(日)21:48:57No.1270001382そうだねx1小糸 そのうち梅毒のネタも出てくるから 免疫つけておきな |
… | 51725/01/05(日)21:49:03No.1270001426そうだねx3>馬琴は若い頃蔦屋の一店員だった人とかいうレベルではなく番頭まで出世するので >これはもうレギュラー確定なんですよ… 映画「八犬伝」は 馬琴「絵描いて」 北斎「嫌だよー」 ってひたすらおっさん同士がイチャイチャする映画でもあるんですよ…! |
… | 51825/01/05(日)21:49:15No.1270001510+死体役の女優が出てる作品名教えて欲しいんですよ…! |
… | 51925/01/05(日)21:49:18No.1270001537そうだねx1>小糸 >そのうち梅毒のネタも出てくるから >免疫つけておきな ぴゃっ…鼻が落ちるんですよ…! |
… | 52025/01/05(日)21:49:19No.1270001541そうだねx1>売れないアイドルは性の奴隷だから もうほとんどこれなんか着る意味ないじゃんの子みたいに闇の中の人もいるわな |
… | 52125/01/05(日)21:49:21No.1270001554そうだねx5ピャーピャッピャッピャッ どうせ蔦重も忘八の一人に堕ちるんですよ それが昨今の大河の主人公というものなんですよ…! |
… | 52225/01/05(日)21:49:22No.1270001564そうだねx1>忘七ですが土六でやってた妖奇士ってこの時代ですかよ…? あれは鳥居耀蔵がバリバリに暴れてた時代だからもっと幕末なんですよ |
… | 52325/01/05(日)21:49:24No.1270001577+>初々しい青年が本所の鉄呼ばわりされる悪になって終わりそうなんですよ 最終話でもまだ鬼平にならないんですよ…? |
… | 52425/01/05(日)21:49:33No.1270001643そうだねx1>>ボコボコにされるんだけど別に追い出されないっていうきついのか優しいのか分からない社会なんですよ… >本当に殺るつもりなら簀巻きにして川へポイだよね 奴隷は必要なんですよ…! |
… | 52525/01/05(日)21:49:35No.1270001655そうだねx1>有名な作家絵師は歌麿以外軒並みキャスト未発表ですけど隠し球なんですかよ…? 北斎も十返舎一九も写楽も滝沢馬琴も晩年の方の登場人物なんですよ…! |
… | 52625/01/05(日)21:49:44No.1270001730+セクシー女優さんは誰なんですよ…?! |
… | 52725/01/05(日)21:49:45No.1270001742+結構有名人絡んでくるんですよ…? |
… | 52825/01/05(日)21:50:24No.1270002003そうだねx3かたせ梨乃と安達祐実は狙いすぎなキャストなんですよ…! |
… | 52925/01/05(日)21:50:33No.1270002085+>セクシー女優さんは誰なんですよ…?! 土曜日の再放送でチェックするんですよ…! |
… | 53025/01/05(日)21:50:46No.1270002189+>忘七ですが土六でやってた妖奇士ってこの時代ですかよ…? 天保だからこのドラマの後の時代なんですよ... |
… | 53125/01/05(日)21:50:49No.1270002205+>それが昨今の大河の主人公というものなんですよ…! 2年前は高潔だったはずの人が俺が殺した...俺が...したり暗殺を厭わぬ男になったりしてたもんな |
… | 53225/01/05(日)21:51:01No.1270002293+あれお人形さんとかじゃないんですよ…? |
… | 53325/01/05(日)21:51:06No.1270002322+陰間茶屋の邪似屋開店なんですよ! |
… | 53425/01/05(日)21:51:15No.1270002385+>かたせ梨乃と安達祐実は狙いすぎなキャストなんですよ…! 忘八側に行ってしまったんですよ…! |
… | 53525/01/05(日)21:51:20No.1270002439+>>初々しい青年が本所の鉄呼ばわりされる悪になって終わりそうなんですよ >最終話でもまだ鬼平にならないんですよ…? 鬼平はTSUTAYA青年期くらいのはずなんですよ…! 後年はゴロツキのための職業訓練所とか作ったけどダメダメだったんですよ…! |
… | 53725/01/05(日)21:51:29No.1270002499+売れなくなったアイドルが昼の時間帯でも客が取れず医療もろくに受けられず あっさり死んでまともに弔われないという生々しすぎるのは 大河じゃなくて次のNスペの枠でやる話になっちゃうんですよ…! |
… | 53825/01/05(日)21:51:33No.1270002535+もっこりがこれのちょっと前? |
… | 53925/01/05(日)21:51:43No.1270002593+江戸後期の文化人が次々と登場しそうで楽しみなんですよ! |
… | 54025/01/05(日)21:51:47No.1270002624+吉原の華やかな面を見せた直後に容赦なく暗い現実を突きつけてくるんですよ…! |
… | 54125/01/05(日)21:52:09No.1270002781+>小糸 >江戸時代でも歌って踊る人の地位はヤバいよ 大正から昭和初期辺りでも大人気歌舞伎役者の子供があんな河原乞食と同じ学校に通わせられないって庶民の抗議で小学校入学断られるんで業界人の子供だけが集まった学校があったぐらい世間からの目は厳しいんですよ…! |
… | 54225/01/05(日)21:52:19No.1270002851そうだねx1>もう既に判明してるみたいなんですよ…! >シコってくるんですよ! 右下の子がすごい好みの顔立ちなんですよ…! |
… | 54325/01/05(日)21:52:21No.1270002866+本当にそういう女優さん使ったんですかよ…!? 多様性の時代なんですよ…! |
… | 54425/01/05(日)21:52:25No.1270002894+>もっこりがこれのちょっと前? 吉宗就任前後だから今作より前だね |
… | 54525/01/05(日)21:52:29No.1270002919+>陰間茶屋の邪似屋開店なんですよ! 小糸 それは41年前にやってて 二番煎じ扱いなるから止めな |
… | 54625/01/05(日)21:52:33No.1270002944そうだねx1>結構有名人絡んでくるんですよ…? 出版社やり出してからはこの時代の有名な文化人はほぼ全員出ると言っても過言では無いんですよ…! 本居宣長もワンチャンあるんですよ…! |
… | 54725/01/05(日)21:52:41No.1270003011+鬼平が1795没 蔦重が1797没 最後までほぼ一緒 |
… | 54825/01/05(日)21:52:44No.1270003033そうだねx1弱って死んだ人らにしてはみんな栄養状態が良さそうな尻だな |
… | 54925/01/05(日)21:53:04No.1270003160+今のところ親父殿が一番あくらつなんですよ… |
… | 55025/01/05(日)21:53:05No.1270003171+AV界ではトップの単体女優でもドラマでは死体役でケツ出すのが精一杯って世知辛いですよ… |
… | 55125/01/05(日)21:53:11No.1270003211+>大河じゃなくて次のNスペの枠でやる話になっちゃうんですよ…! なんかトー横の話で似たような話があったなと |
… | 55225/01/05(日)21:53:40No.1270003393+>あれは鳥居耀蔵がバリバリに暴れてた時代だからもっと幕末なんですよ ライバルが遠山の金さんだから金さんも思いの他幕末寄りの時代設定なのが意外なんですよ…! |
… | 55325/01/05(日)21:53:42No.1270003412そうだねx2>弱って死んだ人らにしてはみんな栄養状態が良さそうな尻だな 尻仕上げて来いとは言えないんですよ…! |
… | 55425/01/05(日)21:53:57No.1270003508+NHKもしかしてエロなんですよ…? |
… | 55525/01/05(日)21:54:01No.1270003537+>本居宣長もワンチャンあるんですよ…! 国学の人ですね! |
… | 55625/01/05(日)21:54:10No.1270003598そうだねx2>本当にそういう女優さん使ったんですかよ…!? >多様性の時代なんですよ…! AV女優だからちょっと…なんて扱いしたらこの番組の内容自分たちで全否定しちゃうんですよ…! |
… | 55725/01/05(日)21:54:10No.1270003599+>AV界ではトップの単体女優でもドラマでは死体役でケツ出すのが精一杯って世知辛いですよ… でも作中と同じでリアルなんですよ… |
… | 55825/01/05(日)21:54:15No.1270003641そうだねx1>>大河じゃなくて次のNスペの枠でやる話になっちゃうんですよ…! >なんかトー横の話で似たような話があったなと たちんぼは夜鷹みたいなもんなんですよ...! |
… | 55925/01/05(日)21:54:23No.1270003690そうだねx3>AV界ではトップの単体女優でもドラマでは死体役でケツ出すのが精一杯って世知辛いですよ… 及川奈央クラスまで行けば龍馬伝に出れるんですよ |
… | 56025/01/05(日)21:54:33No.1270003764+>今のところ親父殿が一番あくらつなんですよ… 岡場所って言うのはいつの時代もそうなんですよ… |
… | 56125/01/05(日)21:54:36No.1270003784+べらぼうと同じ脚本家のドラマ版JINでも「わけえころは坊主相手に身体売ってここまでのし上がったんだよ」みたいな話を歌舞伎役者が言ってたのが印象的なんですよ |
… | 56225/01/05(日)21:54:46No.1270003880+>鬼平が1795没 >蔦重が1797没 >最後までほぼ一緒 なんなら2回くらい捕まるんですよ…! |
… | 56325/01/05(日)21:54:55No.1270003943+>NHKもしかしてエロなんですよ…? Hが入ってるのでエロなんですよ…! |
… | 56425/01/05(日)21:54:55No.1270003945+杉田玄白が死体を盗みにくるんですよ...! |
… | 56525/01/05(日)21:55:28No.1270004196+>べらぼうと同じ脚本家のドラマ版JINでも「わけえころは坊主相手に身体売ってここまでのし上がったんだよ」みたいな話を歌舞伎役者が言ってたのが印象的なんですよ エッチな坊主が予告に出てたんですよ…! 期待していいんですよ…? |
… | 56625/01/05(日)21:56:01No.1270004396+fu4476109.jpg こうなっても突き進んでほしいんですよ…! |
… | 56725/01/05(日)21:56:02No.1270004406+そば1杯16文で河原女郎は100文でも体を売れないと綾瀬はるか声で残酷な比較されるんですよ…! |
… | 56825/01/05(日)21:56:08No.1270004450+>杉田玄白が死体を盗みにくるんですよ...! 小糸 腑分けされて蘭学の礎になりな |
… | 56925/01/05(日)21:56:25No.1270004563そうだねx4源氏物語の時代からこんな花街でも字が読める人がたくさんな社会になったのは喜ばしいのか何なのか判断に困る |
… | 57025/01/05(日)21:56:37No.1270004630+たしかに解体新書も同時代だから杉田玄白、前野良沢はでる可能性あるんですよ…! |
… | 57125/01/05(日)21:57:06No.1270004832+ケモ綾瀬はるか毎回出すんですよ…! |
… | 57225/01/05(日)21:57:06No.1270004833+>エッチな坊主が予告に出てたんですよ…! >期待していいんですよ…? 花魁役の人が脱ぐならこっちもアドリブで脱ぐんですよ…! |
… | 57325/01/05(日)21:57:06No.1270004836+>たちんぼは夜鷹みたいなもんなんですよ...! みたいじゃなくてアレは正真正銘の夜鷹なんですよ! よくあんなの買えますね皆さんは…! |
… | 57425/01/05(日)21:57:07No.1270004839+夜鷹とか路上でゴザ敷いてセックスは寒くないんですかよ? |
… | 57525/01/05(日)21:57:07No.1270004845+僧侶の女犯は罪だけど可愛い男の子ならセーフなんですよ…! |
… | 57625/01/05(日)21:57:28No.1270005024+オールスターズみたいになってきたんですよ...! |
… | 57725/01/05(日)21:57:30No.1270005038+裸の男を出す時はホモビ男優呼ぶんですよ…? |
… | 57825/01/05(日)21:57:34No.1270005066+>たしかに解体新書も同時代だから杉田玄白、前野良沢はでる可能性あるんですよ…! ぴゃっ…「風雲児たち」でめっちゃ面白かったとこなんですよ…! なんか楽しみなんですよ…! |
… | 57925/01/05(日)21:57:35No.1270005070そうだねx1コンプラでうるさい時代だけど 民放よりもエログロに寛容まである気がするんですよNHKは…! |
… | 58025/01/05(日)21:57:57No.1270005240+>たしかに解体新書も同時代だから杉田玄白、前野良沢はでる可能性あるんですよ…! 平賀源内出るとなると杉田玄白さん出てくれると嬉しんですよ |
… | 58125/01/05(日)21:57:59No.1270005258+給食の好きそうなHな坊主なんですよ...! |
… | 58225/01/05(日)21:58:02No.1270005287+>裸の男を出す時はホモビ男優呼ぶんですよ…? 候補が多すぎてよりどりみどりなんですよ…! |
… | 58325/01/05(日)21:58:06No.1270005319そうだねx3>今のところ親父殿が一番あくらつなんですよ… 言っちゃなんだけど自分のとこのなんとか組織運営せにゃならんのに互助会で自分とこのわけえのが改革迫ってくるし適当に流そうとすりゃ喰らい付いてくるほっときゃ陳情にかけずり回って総理大臣みたいのに直接話に行ったとか言い出す 心臓潰れるわ!桶でも入っとれ! |
… | 58425/01/05(日)21:58:07No.1270005328+>たしかに解体新書も同時代だから杉田玄白、前野良沢はでる可能性あるんですよ…! 杉田玄白は平賀源内のマブなんですよ…! 平賀源内と仲良くなったら自然と出てくるんですよ…! |
… | 58525/01/05(日)21:58:14No.1270005372そうだねx3>>小糸 >>江戸時代でも歌って踊る人の地位はヤバいよ >大正から昭和初期辺りでも大人気歌舞伎役者の子供があんな河原乞食と同じ学校に通わせられないって庶民の抗議で小学校入学断られるんで業界人の子供だけが集まった学校があったぐらい世間からの目は厳しいんですよ…! 戦前の語彙のパワーはやっぱりすごいんですよ…! |
… | 58625/01/05(日)21:58:15No.1270005381+>たしかに解体新書も同時代だから杉田玄白、前野良沢はでる可能性あるんですよ…! これ有名どころ出すだけでも一年尺もつんじゃないですかよ…? |
… | 58725/01/05(日)21:58:18No.1270005410そうだねx3>そば1杯16文で河原女郎は100文でも体を売れないと綾瀬はるか声で残酷な比較されるんですよ…! 吉原の外で体売ってる夜鷹は一発の相場がそば一杯と同じなんですよ… |
… | 58825/01/05(日)21:58:19No.1270005414+一揆とかないんですかよ…? |
… | 58925/01/05(日)21:58:47No.1270005602+>ホモビ男優 (人形劇で本だなに並ぶ野豚先輩) |
… | 59025/01/05(日)21:58:55No.1270005670+>>たちんぼは夜鷹みたいなもんなんですよ...! >みたいじゃなくてアレは正真正銘の夜鷹なんですよ! >よくあんなの買えますね皆さんは…! 今も昔も夜鷹は病気持ちなんですよ…! |
… | 59125/01/05(日)21:59:01No.1270005708+>戦前の語彙のパワーはやっぱりすごいんですよ…! なんなら河原乞食は今でも通用する罵倒なんですよ…! |
… | 59225/01/05(日)21:59:05No.1270005729+>田沼様100年くらい先駆けて北海道調査しようとしたりするからな >失脚して頓挫しちゃうんだけど 天変地異続きで山師みたいなのが増えて田沼も頼りだしたからあんな胡散臭い連中出入りさせんなよ!文句言われてるの見ると仕方ない気がする |
… | 59325/01/05(日)21:59:19No.1270005840+まだ未登場の有名人物はたくさんいるしこれからのキャスト発表が楽しみなんですよ…! |
… | 59425/01/05(日)21:59:21No.1270005863そうだねx3>一揆とかないんですかよ…? 上も下もみんな苦しい時代だから一揆しても仕方ないんですよ |
… | 59525/01/05(日)21:59:22No.1270005871+杉田玄白らは平賀源内と親交があるから出せるんですよ…! …この時代の著名な文化人大体平賀源内と付き合いあるんですよ…! |
… | 59625/01/05(日)22:00:08No.1270006180+>AV女優 龍馬伝の及川奈央はもう戦隊の女幹部とかやった後の著名人だから全然別なんだよなあ |
… | 59725/01/05(日)22:00:18No.1270006267+1話に平賀源内を出すことでありとあらゆる展開が可能なんですよ...! |
… | 59825/01/05(日)22:00:20No.1270006284+>>たちんぼは夜鷹みたいなもんなんですよ...! >みたいじゃなくてアレは正真正銘の夜鷹なんですよ! >よくあんなの買えますね皆さんは…! 物見遊山で見に行って顔がグズグズになってる子とかいるんかなと思ってたがそうでもないんだなと思った |
… | 59925/01/05(日)22:00:24No.1270006308そうだねx1>一揆とかないんですかよ…? 大飢饉の後に一大ブーム打ちこわしが始まるんですよ…! |
… | 60025/01/05(日)22:00:38No.1270006404そうだねx1>夜鷹とか路上でゴザ敷いてセックスは寒くないんですかよ? 既に性病で鼻が無かったり発疹が肌に出てたりするからそっちの方を心配するべきなんですよ |
… | 60125/01/05(日)22:00:41No.1270006426そうだねx2>一揆とかないんですかよ…? 一揆も政治に対する責任とか欠片もない奴がホイホイやるってボロクソに評価されてる面もあるんですよ…! |
… | 60225/01/05(日)22:00:50No.1270006493+実は蔦重と平賀源内はできていたことにするんですよ...! |
… | 60325/01/05(日)22:00:55No.1270006526そうだねx1日本の識字率が世界一云々はちょっと眉唾ものらしいぞ |
… | 60425/01/05(日)22:01:07No.1270006607+この時代ちょっと日本文化の特異点過ぎませんかなんですよ…!? |
… | 60525/01/05(日)22:01:17No.1270006684+江戸中期までの歌舞伎役者は吉原の近所に屋敷構えてた弾左衛門の支配下にいたから身分的にはアレだったんですよ! 裁判やって弾左衛門の支配から抜け出た喜びで演目作っちゃうくらいなんですよ! |
… | 60625/01/05(日)22:01:50No.1270006925+>給食の好きそうなHな坊主なんですよ...! ふふふ…ダイワマン…! |
… | 60725/01/05(日)22:02:04No.1270007053+>龍馬伝の及川奈央はもう戦隊の女幹部とかやった後の著名人だから全然別なんだよなあ 城麻美とかAV女優枠があった一時期の戦隊 |
… | 60825/01/05(日)22:02:12No.1270007110+昨日の暴れん坊将軍のGackt宗春が目指したのが夜も明るくて女子供が安全に出歩ける名古屋っていうね |
… | 60925/01/05(日)22:02:16No.1270007138+>杉田玄白は平賀源内のマブなんですよ…! >平賀源内と仲良くなったら自然と出てくるんですよ…! 『解体新書』に関して平賀源内がサポートしてくれた話があるんですよ! |
… | 61025/01/05(日)22:02:16No.1270007140+>一揆とかないんですかよ…? 地味にずっとあったけど刀は狩られた後だから地味なんですよ…! 大塩先生なんとかなりませんか |
… | 61125/01/05(日)22:02:32No.1270007262+>一揆も政治に対する責任とか欠片もない奴がホイホイやるってボロクソに評価されてる面もあるんですよ…! だから本気のやつは藩から逃げて幕府高官へ陳情しに行く 改易の原因にもなるので本気の追っ手がくるし陳情通るまで行けてもどこのやつがやったんだー!って改易前に探して殺しにくる |
… | 61225/01/05(日)22:03:00No.1270007468+有名人がちょっと一堂に会しすぎなんじゃないですかよ…!? |
… | 61325/01/05(日)22:03:05No.1270007503+>物見遊山で見に行って顔がグズグズになってる子とかいるんかなと思ってたがそうでもないんだなと思った 昔と違って今は文明の力でどこも明るいですから そこまで病状進んだ売女は安くても売れないんですよ…! |
… | 61425/01/05(日)22:03:06No.1270007506そうだねx2吉原が形骸化しているなら潰したほうがよくないんですよ…? 公娼がうまくいった国を知らないんですよ…! |
… | 61525/01/05(日)22:03:12No.1270007565+>>こんな鬼平みたくなかったんですよ…! >ここで人間の汚いカスな部分を知っておくことで後で盗賊を見抜く目を養えたんですよ…! これ仏陀と同じなんですよ…! |
… | 61625/01/05(日)22:03:28No.1270007669+>『解体新書』に関して平賀源内がサポートしてくれた話があるんですよ! 表紙絵を担当するイラストレーターを紹介してくれるんですよ…! パースの付いた遠近法なんかも解説してくれちゃうんですよ…! |
… | 61725/01/05(日)22:03:31No.1270007696+穢土のメディア王がTSUTAYAならスーパープロデューサーは平賀源内なんですよ…! |
… | 61825/01/05(日)22:04:03No.1270007886+>これ仏陀と同じなんですよ…! 人生ってなんだ...?なんですよ...! |
… | 61925/01/05(日)22:04:06No.1270007904+>裸の死体はびびったな >攻めてきた 服かっぱらってお金にしなきゃ… |
… | 62025/01/05(日)22:04:12No.1270007937+TSUTAYAは3冊までならダメにしても多めに見てくれるんですよ…! |
… | 62125/01/05(日)22:04:15No.1270007964+一揆はあるけど江戸の都市部だと関係ないっちゃ無い点はあるしなあ 米価に影響あるだろうけど |
… | 62225/01/05(日)22:04:22No.1270008028+>有名人がちょっと一堂に会しすぎなんじゃないですかよ…!? 江戸時代の一番おいしいとこなんですよ…! 有名人が綺羅星の如く輩出してくる時代なんですよ…! |
… | 62325/01/05(日)22:04:24No.1270008046+>この頃の京はどんな状態なんですよ…? 一言で言うと終わってる |
… | 62425/01/05(日)22:04:35No.1270008146そうだねx3親父殿は面倒くせえわけえのだが威勢はいいし情もなくはねえ くらいの塩梅なのが伝わってくる対応してるな |
… | 62525/01/05(日)22:04:39No.1270008169+>TSUTAYAは3冊までならダメにしても多めに見てくれるんですよ…! 蔦屋レンタルなんですよ…! |
… | 62625/01/05(日)22:04:50No.1270008252+じゃあ仁さんも…!? |
… | 62725/01/05(日)22:04:50No.1270008253そうだねx1>パースの付いた遠近法なんかも解説してくれちゃうんですよ…! やっぱこの人すごいんですよ! これでも功績の一部にすぎないのが傑物なんですよ! |
… | 62825/01/05(日)22:04:50No.1270008260+>>裸の死体はびびったな >>攻めてきた >服かっぱらってお金にしなきゃ… 髪をな…!髪を抜いてな…!鬘にするんですよ…! |
… | 62925/01/05(日)22:04:56No.1270008290そうだねx1忘八アベンジャーズの会合で出てきたご飯が美味しそうだったんですよ…! |
… | 63025/01/05(日)22:05:18No.1270008427+>吉原が形骸化しているなら潰したほうがよくないんですよ…? >公娼がうまくいった国を知らないんですよ…! 公妾の方なら… |
… | 63125/01/05(日)22:05:20No.1270008446+平賀源内はスーパーいっちょかみおじさんなのでフィクサー感がすごいんですよ…! |
… | 63225/01/05(日)22:05:39No.1270008581+イキりカスは鬼平の下っ端だからセーフなんですよ…! |
… | 63325/01/05(日)22:05:42No.1270008602+杉田玄白は平賀源内ガチ勢だとは聞いた |
… | 63425/01/05(日)22:05:45No.1270008618そうだねx2粋に暴れまわるのかと思ったらまだ遊びも覚えてない頃のヤング鬼平で耐えられないんですよ…! |
… | 63525/01/05(日)22:05:53No.1270008663+蔦重忘八になるのちょっと楽しみなんですよ...! |
… | 63625/01/05(日)22:06:02No.1270008717+なんか2年連続で愛希れいかが可哀想なキャラしてるな… |
… | 63725/01/05(日)22:06:08No.1270008754+>平賀源内はスーパーいっちょかみおじさんなのでフィクサー感がすごいんですよ…! 山師なんですよ…まさにPにうってつけの人材なんですよ…! |
… | 63825/01/05(日)22:06:25No.1270008863+女の死体はちゃんと全員ショートにしておかないとリアリティが足りないんですよ…! |
… | 63925/01/05(日)22:06:29No.1270008889+可哀想なのは抜けない |
… | 64025/01/05(日)22:06:30No.1270008895そうだねx4>>吉原が形骸化しているなら潰したほうがよくないんですよ…? >>公娼がうまくいった国を知らないんですよ…! >公妾の方なら… そっちは単なる更衣様や女御様なんですよ…! |
… | 64125/01/05(日)22:06:38No.1270008935+平賀源内出せば田沼様にも繋がるしコネが強すぎるんですよ…! |
… | 64225/01/05(日)22:06:38No.1270008937そうだねx1アベンジャーズっていうけどよく考えたらアベンジされる側のあくらつさなんですよ…! |
… | 64325/01/05(日)22:06:44No.1270008983そうだねx2>昨日の暴れん坊将軍のGackt宗春が目指したのが夜も明るくて女子供が安全に出歩ける名古屋っていうね 吉宗「まず慢性的な超が付く財政赤字をなんとかしてからな?おい、どうして改善した後も同じ政策を続けてる…」 |
… | 64425/01/05(日)22:06:58No.1270009084+>公娼がうまくいった国を知らないんですよ…! なんだかんだで我が国はずっとやってたんですよ...? 戦後ぶっ飛んだんですよ...!GHQ...! |
… | 64525/01/05(日)22:07:00No.1270009100そうだねx1ただ源内さんの末路はそれこそおつらいやつなんですよ… このようなスレ画盛り上がっちゃうやつなんですよ… |
… | 64625/01/05(日)22:07:10No.1270009170+>蔦重忘八になるのちょっと楽しみなんですよ...! なんで大河主人公みんな若い頃の志忘れて嫌ってた存在になるんですよ…!? |
… | 64725/01/05(日)22:07:11No.1270009178そうだねx2渋沢某さんのせいで商人のおちんちんに対するイメージが酷いんですよ…! |
… | 64825/01/05(日)22:07:13No.1270009192+これから毎週 蔦重忘八メーターの石をちょっとづつ積んでいくんですよ…! |
… | 64925/01/05(日)22:07:29No.1270009282+正直馬琴とか北斎とか鬼平とか源内とか そっちを主役にした方がよくない!?って人がいっぱいなんですよ…! |
… | 65025/01/05(日)22:07:31No.1270009293+一揆といっても武力闘争ではなくあくまで平和的に幕府に訴え出るというパターンも多いんですよ…! もちろんその場合も一揆の首謀者は処罰されるのでまさに命がけの訴えなんですよ…! |
… | 65125/01/05(日)22:07:32No.1270009299そうだねx1>髪をな…!髪を抜いてな…!鬘にするんですよ…! 小糸 1000年前から帰ってきな |
… | 65225/01/05(日)22:07:33No.1270009309+赤線廃止のネタがいじわるばあさんに出てくるんですよ…! 最近なんですよ…! |
… | 65325/01/05(日)22:07:55No.1270009451そうだねx3>なんで大河主人公みんな若い頃の志忘れて嫌ってた存在になるんですよ…!? 人生ってそんなもんなんですよ...! |
… | 65425/01/05(日)22:07:59No.1270009468+遊び方がイキリ倒しててダサいし一見さんの立場で女なんてどこも一緒っすねーしてるのが面白い鬼平 |
… | 65525/01/05(日)22:07:59No.1270009474+将軍が10代目ってことは結構暴れん坊将軍の時代から近いんですよ…? |
… | 65625/01/05(日)22:08:11No.1270009562+>>>いきなり底辺の方の遊女の末路見せるのはかっ飛ばし過ぎなんですよ…! >>前作は1話で母親惨殺したからそれレベルのインパクト出さないと視聴者がついてこないんですよ…! >大河視聴率獲得のあくらつなライフハック 戦らしい戦のない文化時代の大河だからつかみは大事なんですよ…! |
… | 65725/01/05(日)22:08:29No.1270009662そうだねx1>正直馬琴とか北斎とか鬼平とか源内とか >そっちを主役にした方がよくない!?って人がいっぱいなんですよ…! でもTSUTAYA殿について詳しくないので ドラマを通して色々知ることができたらいいんですよ! |
… | 65825/01/05(日)22:08:42No.1270009755+宣伝に為にソープガイドブック作るんです? |
… | 65925/01/05(日)22:08:44No.1270009766+>女の死体はちゃんと全員ショートにしておかないとリアリティが足りないんですよ…! 視聴者の男の99%がケツに意識がいくのでバレないライフハック |
… | 66025/01/05(日)22:08:56No.1270009850そうだねx2>なんで大河主人公みんな若い頃の志忘れて嫌ってた存在になるんですよ…!? でも視聴者はこういうのが大好きなんですよ…! |
… | 66125/01/05(日)22:08:58No.1270009867そうだねx1>この頃の京はどんな状態なんですよ…? 麻呂が暮らしてたんですよ…! |
… | 66225/01/05(日)22:09:06No.1270009928そうだねx4>渋沢某さんのせいで商人のおちんちんに対するイメージが酷いんですよ…! 特大のため息だけで許してくれた奥さんの器が大きすぎたんですよ…! |
… | 66325/01/05(日)22:09:25No.1270010061+>なんで大河主人公みんな若い頃の志忘れて嫌ってた存在になるんですよ…!? そこでこの麒麟を求める男をひとつまみ |
… | 66425/01/05(日)22:09:26No.1270010072そうだねx2>渋沢某さんのせいで商人のおちんちんに対するイメージが酷いんですよ…! あの人女癖の悪さで地元だと滅茶苦茶評価低いって聞いてビックリしたんですよ…! 相続の時のゴタゴタがすごすぎたらしいんですよ… |
… | 66525/01/05(日)22:09:36No.1270010141そうだねx1>>この頃の京はどんな状態なんですよ…? >麻呂が暮らしてたんですよ…! 出ておじゃれ |
… | 66625/01/05(日)22:09:57No.1270010296そうだねx1悪辣なライフハック 火をつけて江戸を炎上させるとソープが儲かる |
… | 66725/01/05(日)22:10:24No.1270010472+>相続の時のゴタゴタがすごすぎたらしいんですよ… 知らないきょうだいがたくさんいる!! |
… | 66825/01/05(日)22:10:32No.1270010511そうだねx1>なんで大河主人公みんな若い頃の志忘れて嫌ってた存在になるんですよ…!? 十兵衛は最後まで貫いたから… |
… | 66925/01/05(日)22:10:44No.1270010579そうだねx1>あの人女癖の悪さで地元だと滅茶苦茶評価低いって聞いてビックリしたんですよ…! >相続の時のゴタゴタがすごすぎたらしいんですよ… そりゃどこからともなく妻だの子だのが出て来たらそうもなるってものなんですよ…! |
… | 67025/01/05(日)22:10:46No.1270010598そうだねx4>そこでこの麒麟を求める男をひとつまみ あいつは最初から狂ってるから最後まで変わらないんですよ…! |
… | 67125/01/05(日)22:11:01No.1270010674そうだねx5でも第一話で吉原遊廓の日常はこんなもんて懇切丁寧に説明できちゃったんですよ! 来週からは心置きなく江戸城の政治闘争もやるんですよ! |
… | 67225/01/05(日)22:11:14No.1270010759+鬼平で更に大富豪同心なのに野暮の極みなのイメージを逆手に取っててふふってなる |
… | 67325/01/05(日)22:11:17No.1270010778+>この頃の京はどんな状態なんですよ…? 正直権威しかない公家と天皇しかいなかった 何やってたかっつーと豪華なはずの飯を儀礼的に食い細々と暮らしつつ...忘八と一緒に賭場開設してたりする めっちゃ広いお堂とかは先祖伝来のちゃんとしたのがあるからね... |
… | 67425/01/05(日)22:11:19No.1270010789+今回の徳川将軍は暗君側なんですよ…? |
… | 67525/01/05(日)22:11:26No.1270010833+>なんで大河主人公みんな若い頃の志忘れて嫌ってた存在になるんですよ…!? 神の君は最後まで貫いたんですよ…! そして生まれたのは今年の大河の舞台なんですよ…! |
… | 67625/01/05(日)22:11:45No.1270010955+今作は主人公闇落ち要素薄めでも松平定信が老中になった時が色々おつらくなりそうなんですよ… |
… | 67725/01/05(日)22:11:50No.1270010990+>>そこでこの麒麟を求める男をひとつまみ >あいつは最初から狂ってるから最後まで変わらないんですよ…! この世に麒麟はいない! |
… | 67825/01/05(日)22:11:56No.1270011034+神の君が作った国の様子はどうなんですよ…! |
… | 67925/01/05(日)22:12:09No.1270011105+江戸時代メインって久しぶりなんですよ…? |
… | 68025/01/05(日)22:12:11No.1270011122+>>なんで大河主人公みんな若い頃の志忘れて嫌ってた存在になるんですよ…!? >神の君は最後まで貫いたんですよ…! >そして生まれたのは今年の大河の舞台なんですよ…! 志は忘れてないけど晩年割と信長化してたんですよ…! |
… | 68125/01/05(日)22:12:12No.1270011127そうだねx1今年の大河は太平の世だからあくらつな展開はないって聞いたのに思い切り伸びてるんですよ…! |
… | 68225/01/05(日)22:12:13No.1270011138そうだねx3(衛府の七忍の亡八ってそういう意味の言葉だったのか…) |
… | 68325/01/05(日)22:12:22No.1270011201そうだねx2>でも第一話で吉原遊廓の日常はこんなもんて懇切丁寧に説明できちゃったんですよ! 上級遊郭から差し入れの名目で底辺遊郭にいく演出はテンポ良くて上手かったんですよ…! |
… | 68425/01/05(日)22:12:24No.1270011211+>神の君が作った国の様子はどうなんですよ…! 戦はなんとか無くなったんですよ…! |
… | 68525/01/05(日)22:12:42No.1270011316+昔の教科書だと汚職塗れの田沼を松平が成敗したみたいなノリだったけど 今はどっちかというと田沼の方が良いって話なんですよ…? |
… | 68625/01/05(日)22:12:45No.1270011332+春日の局糸多い! |
… | 68725/01/05(日)22:13:19No.1270011528そうだねx3>江戸時代メインって久しぶりなんですよ…? 今までやっても忠臣蔵か暴れん坊将軍なんですよ… 実質始めてのテーマなんですよ…! |
… | 68825/01/05(日)22:13:25No.1270011569そうだねx1>江戸時代メインって久しぶりなんですよ…? 江戸中期は初めてだからよ… 文化芸能路線止まるんじゃねぇぞ… |
… | 68925/01/05(日)22:13:30No.1270011601+田沼の評価がボロクソだったのはそれこそ戦前とかの話なんですよ…! |
… | 69025/01/05(日)22:13:36No.1270011634そうだねx1>昔の教科書だと汚職塗れの田沼を松平が成敗したみたいなノリだったけど >今はどっちかというと田沼の方が良いって話なんですよ…? まあ文化人からすると田沼と定信どちらがマシかというと田沼でしょうね… |
… | 69125/01/05(日)22:13:58No.1270011770そうだねx5田沼はありゃイイもんというツラでもないんですよ… 滅茶苦茶できる男には見えるんですよ…! ケンワタナベのあくらつな顔いいですね |
… | 69225/01/05(日)22:14:01No.1270011792+事前特番やらでもう明らかに城の政治劇のゴタゴタに大河の大半を使うって言ってるんですよ…! その政治劇の撮影は主人公らのキャストは全く内容知らないんですよ…! |
… | 69325/01/05(日)22:14:35No.1270012002+今更だけど若き日の鬼平だから中村一門をキャスティングしたんですよ…!? |
… | 69425/01/05(日)22:14:39No.1270012029そうだねx3>江戸時代メインって久しぶりなんですよ…? 文化系主人公やれるようになったのも最近なんですよ |
… | 69525/01/05(日)22:14:59No.1270012166そうだねx1>今年の大河は太平の世だからあくらつな展開はないって聞いたのに思い切り伸びてるんですよ…! 全体的に見れば概ね問題はないんですよ…! |
… | 69625/01/05(日)22:15:05No.1270012210+田沼様は若手のころに一揆の後始末をして名を挙げた過去があるんですよ…! この件はなかなか面白いのでスペシャルドラマとかでやってくれてもいいんですよ…! |
… | 69725/01/05(日)22:15:11No.1270012236+>今はどっちかというと田沼の方が良いって話なんですよ…? 田沼は経済政策がすんごい良かったと言うか積極的だったが巨大な利権を扱う話が多くなって賄賂が横行した 松平は賄賂が横行すると武士っぽさが消えてくと思ったので経済政策ごと取り締まってしまったりもしたので影響が出た まあ理想の違いだね... |
… | 69825/01/05(日)22:15:29No.1270012358そうだねx4土曜時代劇っぽいのかなと思ってたけど掴みでかなり面白かったんですよ…! なんか違うベクトルにあくらつなんですよ…!? |
… | 69925/01/05(日)22:15:34No.1270012394+陳情とかで金の肥が送られるのは近代化するまではまぁ別に悪いことでも無いんですよ 失脚したら攻撃の為に悪いことになりますが攻撃する方ももらってるんですよ…! |
… | 70025/01/05(日)22:15:37No.1270012415+田沼はうちの地元の印旛沼を開発したからそこそこいい人イメージだったんですよ…! |
… | 70125/01/05(日)22:15:55No.1270012535+>ケンワタナベのあくらつな顔いいですね ゴジラのペットになるんですよ |
… | 70225/01/05(日)22:16:03No.1270012570+政治劇は合戦と違ってお金かからない令和の大河には欠かせないライフハックなんですよ…! |
… | 70325/01/05(日)22:16:08No.1270012605そうだねx5前の政策の反動で極端から極端に振られるはよくあるパターンなんですよ |
… | 70425/01/05(日)22:16:18No.1270012666+>今年の大河は太平の世だからあくらつな展開はないって聞いたのに思い切り伸びてるんですよ…! 戦や殺し合いは少なくなるけどあくらつなライフハックはむしろ増えるんですよ…! |
… | 70525/01/05(日)22:16:26No.1270012722そうだねx1>そりゃどこからともなく妻だの子だのが出て来たらそうもなるってものなんですよ…! 商人のライフハック あちこち出張するようになったから各地でお前が妻だと言って生活に困らない金を渡しておくと妾じゃなくて現地家族ができるんですよ…! のーうぉーなんですよ…! |
… | 70625/01/05(日)22:16:28No.1270012735+石坂浩二がいかにも大物政治家感あって楽しみなんですよ…! |
… | 70725/01/05(日)22:16:42No.1270012840+>前の政策の反動で極端から極端に振られるはよくあるパターンなんですよ 田沼→定信もまさにそうなんですよね… |
… | 70825/01/05(日)22:16:48No.1270012872そうだねx2>政治劇は合戦と違ってお金かからない令和の大河には欠かせないライフハックなんですよ…! あの吉原の色街作った時点で多分チャンバラしてる方が安上がりなんですよ |
… | 70925/01/05(日)22:17:08No.1270012990+>事前特番やらでもう明らかに城の政治劇のゴタゴタに大河の大半を使うって言ってるんですよ…! >その政治劇の撮影は主人公らのキャストは全く内容知らないんですよ…! 江戸の市井の人からしたらお上が殿中で政争やっていても日常に影響が出ない範囲なら預かり知らない事でしかないんですよ…! |
… | 71025/01/05(日)22:17:12No.1270013020+セットがちょっと安いなと感じたけど別に考証屋じゃないからいいんですよ…! |
… | 71125/01/05(日)22:17:15No.1270013039+チャンバラはあるんですよ…? |
… | 71225/01/05(日)22:17:15No.1270013040そうだねx2>その政治劇の撮影は主人公らのキャストは全く内容知らないんですよ…! あの政治の現場にも蔦重が実は絡んでた!と創作盛りすぎるよりいいんですよ…! |
… | 71325/01/05(日)22:17:22No.1270013088+武士は商人のような金の計算なんてしなくて宜しいという貴族的思想が武士を傲慢な衰退に追い込んだのでたとえ商業的な成功をしたところで嫌われるんですよ…! |
… | 71425/01/05(日)22:17:26No.1270013107そうだねx2田沼VS松平はまあともかくその後の水野忠邦ってこう…どうしようもなかったんだろうけどなんとかやりようあっただろうってのも出てくるから |
… | 71525/01/05(日)22:17:38No.1270013174+>前の政策の反動で極端から極端に振られるはよくあるパターンなんですよ 今アメリカでもそうなりつつありますし 日本含めて世界中で起きてるんですよ…! |
… | 71625/01/05(日)22:17:43No.1270013206+>石坂浩二がいかにも大物政治家感あって楽しみなんですよ…! 三味線の撥や矢立や簪で攻撃しそうなんですよ…! |
… | 71725/01/05(日)22:18:12No.1270013370+>日本含めて世界中で起きてるんですよ…! 人類は愚かなんですよ...! |
… | 71825/01/05(日)22:18:12No.1270013372+>チャンバラはあるんですよ…? 田沼意知がチャンバラシーンをやってくれるはずなんですよ…! |
… | 71925/01/05(日)22:18:31No.1270013468+>田沼意知がチャンバラシーンをやってくれるはずなんですよ…! 殿中なんですよ!! |
… | 72025/01/05(日)22:18:35No.1270013495そうだねx4>政治劇は合戦と違ってお金かからない令和の大河には欠かせないライフハックなんですよ…! ぶっちゃけヤクザの出入りみたいなしょぼい合戦シーンより政治闘争の方が面白いって光る君へで思い知らされたんですよ…! |
… | 72125/01/05(日)22:18:54No.1270013596+肥やし大好きなんですよ…! |
… | 72225/01/05(日)22:18:56No.1270013612+新しいセットは今後も使っていけるからチャンバラよりお得なんですよ…! |
… | 72325/01/05(日)22:19:01No.1270013640+去年も政治闘争パートがウケちゃったせいか パープルパートのプロットがちょっと削られたような形跡があるんですよ…! |
… | 72425/01/05(日)22:19:16No.1270013734+>>日本含めて世界中で起きてるんですよ…! >人類は愚かなんですよ...! 麒麟はいつになったらこの世界に現れるんですよ…! |
… | 72525/01/05(日)22:19:18No.1270013742+ぴゃっ…!?NHKの放送にAV女優なんて出すなって燃やしてる人たちが出てきたんですよ… |
… | 72625/01/05(日)22:19:23No.1270013776+>田沼意知がチャンバラシーンをやってくれるはずなんですよ…! 御家人斬九郎のBGMを流すんですよ…! |
… | 72725/01/05(日)22:19:44No.1270013888+>肥やし大好きなんですよ…! 肥し=黄金というライフハック |
… | 72825/01/05(日)22:19:47No.1270013907+>去年も政治闘争パートがウケちゃったせいか >パープルパートのプロットがちょっと削られたような形跡があるんですよ…! もう最初からパープルじゃなくて道長でやればよかったと思うんですよ…! |
… | 72925/01/05(日)22:19:49No.1270013920+まあドロドロなガールズバンドアニメが受ける世の中ですし 政治闘争メインの大河ドラマもあっていいんですよ! |
… | 73025/01/05(日)22:19:51No.1270013923+>ぶっちゃけヤクザの出入りみたいなしょぼい合戦シーンより政治闘争の方が面白いって光る君へで思い知らされたんですよ…! おかげであくらつな父上が1年間ライフハッカースレの顔になったんですよ…! |
fu4476034.jpg 1736080998490.png 1736079045703.png fu4476040.jpg fu4475887.jpg fu4475885.jpg fu4476109.jpg