次に移動
メインコンテンツ
キーボードショートカット
検索
Alt
+
/
カート
Shift
+
Alt
+
c
ホーム
Shift
+
Alt
+
h
注文
Shift
+
Alt
+
o
ショートカットの表示/非表示、shift、Alt、z
ショートカットの表示/非表示
Shift
+
Alt
+
z
.co.jp
お届け先: 東京 102-0082
場所を更新する
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
すべてのカテゴリー
Amazon ふるさと納税
Audibleオーディオブック
Amazon フレッシュ
ライフ
成城石井
Amazon デバイス
Kindleストア
Prime Video
Alexaスキル
Amazon定期おトク便
デジタルミュージック
Android アプリ
本
洋書
ミュージック
クラシック
DVD
TVゲーム
PCソフト
パソコン・周辺機器
家電&カメラ
文房具・オフィス用品
ホーム&キッチン
ペット用品
ドラッグストア
ビューティー
食品・飲料・お酒
ベビー&マタニティ
ファッション
レディース
メンズ
キッズ&ベビー
おもちゃ
ホビー
楽器
スポーツ&アウトドア
車&バイク
DIY・工具・ガーデン
大型家電
クレジットカード
ギフトカード
産業・研究開発用品
Amazonアウトレット
Amazon.co.jpを検索
JP
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
返品もこちら
注文履歴
0
カート
ログイン
初めてご利用ですか?
新規登録はこちら
リスト
新しいリストを作成する
ギフトアイデア
らくらくベビー
ショールーム
「みんなで応援」プログラム
アカウントサービス
アカウントサービス
注文履歴
ほしい物リスト
おすすめ商品
ご利用中の定期おトク便の変更・停止
メンバーシップおよび購読
Amazonプライム会員情報
コンテンツと端末の管理
Prime Music
ミュージックライブラリにアクセス
Amazon Photos
ウォッチリスト
ビデオの購入とレンタル
お客様の Kindle Unlimited
マンガ本棚
ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ
アプリライブラリとデバイスの管理
Amazonビジネス (法人購買・請求書払い・法人割引)
Amazonで販売する
ログイン
すべて
Amazonポイント
: 残高を確認
ヘルプ
ネットスーパー
ランキング
ふるさと納税
Amazon Basics
ミュージック
タイムセール
プライム
Prime Video
新着商品
本
ホーム&キッチン
食品&飲料
ギフトランキング
パソコン・周辺機器
おもちゃ&ホビー
Amazonファッション
ギフトカード
ドラッグストア
車&バイク
スポーツ&アウトドア
お手頃価格の海外ブランド
ビューティー&パーソナルケア
DIY・工具
Audible
Amazonで売る
ペットフード・ペット用品
定期おトク便
ベビー&マタニティ
カスタマーレビュー
柿の森
5つ星のうち5.0
公開討論に応じないで版権を引き上げたから表情が暗い
2012年5月28日に日本でレビュー済み
小林さんがヤングサンデーで連載していた「厳格に訊け!」「最終フェイス」が大好きでした。
宅さんの「業界恐怖新聞」から「週刊宅八郎」そして「処刑宣告」が大好きでした。
地下鉄サリン事件が発生した後、ドキドキしながらSPA!を毎週読んでいました。小林さんと宅さんの論争の経過を固唾を呑んで見ていました。
この論争の経過で、小林さんに失望した。この論争の後、何を言っても信用できなくなるほどにだ。
本書66ページによれば、(当時の)ツルシ編集長が
「覚悟あるんでしょうね、宅さんは反撃してきますよ。僕は宅さんの反論権を確保する義務があるから、それは絶対確保しますよ」と言ったら、小林さんは「わかった。ここまで描くんだから、宅からの反論をきちっと受けて、また反論する」と言う。
本書89ページによれば、宅さんから決闘状を突きつけられた後の小林さんの言葉。
「本格的に宅を全面攻撃したっていいんだよ。小学館から宅の資料を提供してもらったからさ。しかし俺はあんなヤツ相手にしないよ」
そういう言い草は無いだろう。売れっ子漫画家に傷を付けたくないと思い、編集長が注意を促した。それでも自分の意思で同時連載執筆者を攻撃した。勝ち目が無いと見ると、版権を引き上げて他所の出版社に移籍する。当時ドキドキしながら真っ先に開けたSPA!で、(毎週2ページのはずの)「週刊 宅八郎」が1ページしか掲載されていなくて驚いた。十五年以上たっても、当時の経緯を鮮明に覚えている人は多いと思う。
小林さんの表情は、(今に至るまで)どこか暗い。自分自身がだませないからだと思う。
人間それぞれ意見の違いはいくらでもある。「自分の意見が絶対に正しくて、違う意見の人間は許さない」という主張は、カルト宗教と全く同じだ。小林さんには自分の信念が無い。
当方、この論争の経過をドキドキしながら読むまで、「編集権」という言葉の意義を全く気にしたことがありませんでした。編集権の侵害を
「ビートたけしがダウンタウンの番組内容を変えろ、と言いだすのと同じだ」
と言う言葉で、宅さんが説明してくれたのがとても分かりやすかった。「もし自分が、本書の後半で登場するSPA!編集部の一員だったとして何ができたか?」というのは、サラリーマンの当方としては非常に身に詰まされる重たいテーマだ。
実際の論争の経過を踏まえて、反論権や編集権といった「言論の自由」を担保するルール決めがどのようになされるのかを知ることができるので、星十個にしたい貴重な本です。
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
レポート
常設リンク
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
商品の詳細
教科書が教えない小林よしのり
ロフトブックス
5つ星のうち4.0
4/5
5 件のグローバル評価
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
星5つ
42%
17%
41%
0%
0%
42%
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
星4つ
42%
17%
41%
0%
0%
17%
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
星3つ
42%
17%
41%
0%
0%
41%
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
星2つ
42%
17%
41%
0%
0%
0%
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
星1つ
42%
17%
41%
0%
0%
0%
すべてのオプションを見る
お客様へのおすすめ商品を表示
ログイン
初めてご利用ですか?
新規登録はこちら
最近閲覧した商品とおすすめ商品
トップへ戻る
Amazonについて
採用情報
About Amazon
Newsroom
環境への取り組み
社会貢献・地域活動
Amazon Science
Amazonでビジネス
Amazonで販売する
Amazonへの供給
ブランドの保護&構築
フルフィルメント by Amazon
Amazonビジネスで法人販売
Amazon Pay(決済サービス)
アソシエイト(アフィリエイト)
Amazonで広告掲載をする
Amazonで出版
›
Amazon出品の詳細
Amazonでのお支払い
Amazonポイント
Amazonギフトカード
Amazon Mastercard
パートナーポイントプログラム
Amazonギフトカードチャージタイプ
›
すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
新型コロナウイルス関連
配送料と配送情報
Amazon プライム
商品の返品・交換
製品安全への取り組み
コンテンツと端末の管理
価格について
お客様サポート
日本語
日本
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
「聴く」読書
会員なら聴き放題
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
利用規約
プライバシー規約
パーソナライズド広告規約
各種規約
特定商取引法に基づく表示
© 1996-2025, Amazon.com, Inc. またはその関連会社