今日はここ最近、息子が
大興奮した遊び場に行ったのですが…
たまたま近くに電車をみれる
展望スペースがあって、、
いろんな電車を見せることができたのは
すごくラッキーでした。
しかも電車に詳しい方が親切に
いろいろ教えてくれて、、
あっ!あれ珍しいやつですって
教えてくれたのが、、
目黒線・東急新横浜線系統で
新幹線ラッピングされた電車
何かの開業記念に走るようになったみたいで
なんと、見られるのはこの1編成のみ!!
ほんと珍しい車両で自分も自然と
うぉぉぉ〜とか言ってたかも
で、あたかもこれを見せたかったんだよ
父ちゃんは!ってドヤ顔を
息子にしたとかしてないとか…
そして目的の遊び場は、
巨大スクリーンに遊んでる姿が
映し出されるところで、、
スクリーンには風船やら魚が現れて
動くと風船が割れたり
シャボン玉が弾けたり魚が反応したりする
すごくデジタルクリエイティブな遊び
たまに巨大なクジラも!
そんな仕掛けに子供たちは大興奮で、
今日初めて知り合ったばかりなのに
仲良く動き回ったり
おままごと始めたり、、
完全なフリーアドレスで
コミュニケーション能力が
育まれないわけがない
子供たち皆んなが
楽しさを全身でアピールしていて
息子はそれがとても好きみたいです。